X



MacのCPUがARMに! Part 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 08:05:34.50ID:N4VIjze90
米インテル、7ナノ技術開発が6カ月遅延 株価9%安

インテルさぁ・・。
0401名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 08:09:38.88ID:gCpqyC2V0
インテルと縁が切れて良かったな
0402名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 08:11:51.76ID:gCpqyC2V0
最新の発表でN3は2022年後半量産、
5nm比でロジック密度70%、性能10-15%、電力25-30%の向上
トランジスタ密度は291.21MTr/mm2と推定されている
https://fuse.wikichip.org/wp-content/uploads/2020/04/tsmc-3nm-density-q1-2020.png

7月16日付けTSMC収支報告内容
https://www.tsmc.com/uploadfile/ir/quarterly/2020/2N04D/E/TSMC%202Q20%20Transcript.pdf
N3 will be another full-node stride from our N5 with about a 70% logic density
gain, 10% to 15% speed gain and 25% to 30% power improvement as compared with 5-nanometer. Our N3
technology will use FinFET transistor structure to deliver the best technology maturity, performance and cost. Our
N3 technology development is on track with good progress. N3 risk production is scheduled in 2021 and volume
production is targeted in second half of 2022. We have already demonstrated 256-megabit SRAM functionality.
N3 logic test chip is fully functional with yield ahead of plan.

The device performance is also on track. Our 3-nanometer technology will be the most advanced foundry
technology in both PPA and transistor technology when it is introduced, which will further extend our leadership
position well into the future.
0403名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 08:13:34.11ID:ToAe8BN50
インテルはPentium 4で行き詰まった時と今ってどっちがピンチなん
0405名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 08:43:40.53ID:NJrCdsOw0
>>400 サムスンも5nmの立上げが遅れてるみたいだよ。
スマホやSurfaceの発売が遅れそう。
0406名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 08:50:10.67ID:4lJMOot00
>>405
EUVリソ用のレジスト、フッ化水素は調達できてるのか?
0407名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 08:55:57.91ID:NJrCdsOw0
>>406 別に日本が出荷停止してるわけじゃ無いからな。
勝手に自国の粗悪品を使おうとしたかどうかは知らんが。
0408名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:02:47.77ID:4lJMOot00
>>403
Pen4 テハスが爆熱でキャンセルされた時は、
ダイ2個乗せ(Pen-D)で御茶を濁して時間稼ぎ
イスラエルチームの CoreDuoで行ける目通し立ってた
競合AMDがパッとしなかった
0409名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:10:12.06ID:bOlBae9n0
当時のインテルの強さはFabを持っている事だったが、今のAppleやAMDの強さはFabレス
0410名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:20:06.87ID:4lJMOot00
>>408
現在は、
AMDは 強敵になった
いつの間にか Armと競合してる
第十世代CPUでも メルスペ対策での性能劣化が解決できない

何より次の性能向上の要素が微細化くらいしか無くて、伸び代が乏しい
0411名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:37:34.11ID:gaidM0tA0
>>403
一般向けにPentium4売ってる裏で、サーバー業界では爆熱Pentium4は無理すぎてPentiumIIIが継続してた。
業界人も「Pentium4は諦めてPentiumIIIの改良版作ったら…?」って逃げ道提案してたから、
その提案に乗ってみたらPentiumIII→Pentium M→Core Duoと上手いこと切り抜けることができた
この頃のインテルは大失敗しても後出しで挽回できる開発力の凄さが一番ヤバい
0412名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:15.87ID:NJrCdsOw0
>>410 AMD は別にARM と競合してるわけじゃ無いだろ。
競合してるのは IntelやNvidia
0413名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:50:16.89ID:dCw0b+R/0
>>403
圧倒的に今だね
晩年のセガサターン並みに追い込まれてる
インテル終わってるって自虐CM流していいくらい
0414名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:51:26.54ID:nfoHcHGA0
今はTSMCの微細化プロセスや製造技術がIntelを抜いたのがデカイんだろうな
ARMやAMDはTSMCのFabに乗れるがIntelは使えない
Pen4の頃はプロセス技術はまだIntelがトップにいたので状況が違う、今は他社と同じ土俵にすら立てていない
0415名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:52:07.74ID:7pAlXbKf0
>>412
それは流石に読解力なさ過ぎじゃないかな?
0416名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 09:55:11.87ID:NJrCdsOw0
Intel の失敗はFab の半導体プロセスの更新が遅れすぎてる事だが、この根本原因はスマホCPUマーケットを取れなかったからだろうな。
それで大量にCPUを作れなくなり設備更新が遅れてしまった。

恐竜の絶滅を思い出す。 かつての巨人IBM が没落して行ったのに被さる。

Apple が王道を歩いてる。
0417名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 10:12:17.06ID:dCw0b+R/0
でもAppleも安穏とはしてられない
あと2年もしないうちにも中国市場は丸ごとなくなる流れだからね
ここ5年くらいの見た目ばっかりで中身のない舐めたApple製品じゃやっていけなくなるよ
0418名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 10:17:08.80ID:wfm9SgtD0
>>397
翻訳は例示でしょ
言いたいのは
>ニューラルエンジン使う機能はインテルMacじゃ使えない。
>使えない新機能が登場するのが悲しすぎ。
だと思うんだけど
0419名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 10:19:07.03ID:PsYH8TRs0
ファブレスは強みでもあるし弱みでもある
今はIntelが沈んでるから強みが出てるだけだわな
Appleの場合は金あるから何とでもなるだろうが、
AMDとかはまだまだ危ない
0420名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:14:51.32ID:Kzp/ZkZx0
>>419
>ファブレスは強みでもあるし弱みでもある
CPU産業がスマホ中心になってしまい、スマホから脱落したインテルは量産規模のメリットではなく、高性能多品種を少量生産のデメリットを抱えていますよね。
0421名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:17:55.47ID:7pAlXbKf0
結論としてはTSMCが凄いって事でよろしいか?
0422名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:33.67ID:NJrCdsOw0
>>421 そういう事だな。広い顧客を獲得できた強みだな。
0424名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:37:15.07ID:70AB/Alb0
>>418
エッジAI処理でそれ以外に有用な用途が無いだろ
A11が出て3年経った今でも
FaceIDとカメラの画像処理程度しか使われてないし
A11以降の機種ごとのAI性能差や
ニューラル非搭載のA10で有意な差が出るものも無い
それに加えてオフライン翻訳(失笑)

スマートフォンなんかオンライン前提なんだか
「オフラインでも〇〇ができる」とか
実用上でメリットないし無価値
0425名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:41:12.54ID:NJrCdsOw0
>>423 最善を選択できるApple は凄い。 インテルを捨てたことがすごい。
自前のCPUで完結できるようになった事は凄い。
0426名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:43:22.39ID:G9vN4Rgo0
翻訳はどうせDeepL以上にならん。Google翻訳ほどの利便性もない。
0427名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:45:12.83ID:70AB/Alb0
>>418
あと、ニューラルエンジンはIntelMacで使えなかろうが
ニューラルエンジン処理と従来のソフトウェア処理で
実用上で有意差が出る用途やアプリが出てこなければ無価値

翻訳やSiri然り今まで通りクラウドで処理すればいいだけ
多くの場合で計算処理だけでなく膨大で鮮度の高い
BigDataを参照できることが結局は肝になるから
エッジでオフラインで完結できる事なんかたかが知れてる

IntelCPUもIceLake以降はAI処理を高速化する命令セットが追加されてるから
”翻訳程度”ならIntelMacで使えないとは限らない
 https://pbs.twimg.com/media/D7hV-w3XoAALfRJ.png
0429名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 11:55:20.26ID:dCw0b+R/0
>>424
AdobeがすでにエッジAI使いまくりで
さらに今後の製品開発の最注力ポイントになってるよ
0431名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 12:15:17.51ID:2vGraDF80
>>427
何に使えそうか想像できない奴には無価値

オレはゲームをあまりしないから価値は感じないが、たとえばRTAやTASなようなことができる。
できてしまうので、とくにゲームではニューラルエンジンの使用が制限される未来しか見えてしまうけどな。
0432名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 12:22:10.91ID:dCw0b+R/0
>>430
圧倒的なパフォーマンス差がありそうだけどね
0433名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 12:34:06.30ID:NMQCZt860
>>431
現実A11やSDM835が出て3年も経っても
AppleやGoogleですら何にも使えてないし
CPUやGPUやクラウドで代替できている

RTAやTASなんかクラウドで処理すれば良いだけ
他プレイヤーのデータや膨大な履歴も活用できる
エッジでやるようは物でもない
低能が貧相で低劣な脳ミソで精一杯考えた結果みたいだけど

エッジAIの有用な用途の研究結果だけでも出てきて
それから実用化まで2-4年かかるんだから
影だけでも見えてきてから必要ならその時に選択すれはいいだけ
有用なだったとしてもdGPUによるアクセラレーションの方が高速で
本当に必要な人にとっては内蔵ニューラルエンジンなんか無駄で無意味ということもあり得る

そんなことも理解できない
どうしようも頭が悪く低能なお前の存在が無価値で無意味
0434名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 13:01:41.60ID:vAdJMAum0
Common Hardware Reference Platform再び
OSの単体販売を復活させてくれ
0437名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 13:06:28.96ID:HMp6dfSn0
ARM化って多少の省電力ぐらいしかユーザーにメリットないな
しかも値下げどころか値上げまである バカな小金持ちがホイホイ買うから
AMDにした方がユーザーもアプリ屋もハッピーなのに会社の都合優先は危険な兆候だな
0438名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 13:14:26.39ID:NMQCZt860
Appleが掲げるようなメリットや差別化が本当にできるなら
販売価格は据置かむしろ値上げする流れだしな
金をわざわざ銀の値段で売るバカは居ない
0439名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 13:22:49.36ID:MypgsMWY0
しばらくは無理だとは思いますが、iPadの廉価版が出たように、数年後にA12Zを搭載したMacBookが安く出てくれるといいな、とは思いますが。
0440名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 13:32:14.25ID:NMQCZt860
そもそもニューラルエンジンは消費電力が制限されたスマホで
少ない消費電力で特定処理を効率的に行うための物だから

高性能で消費電力の制限も低いPCでは重要精一杯は低くなる

CPUとGPUが高性能ならそれを使えば済む話だからな
0441名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 14:02:08.98ID:7K27Ll8+0
AVX512みたいなベンチで下駄履くためだけの回路のほうが重要だもんな
0442名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 14:53:39.61ID:70AB/Alb0
一向に有効な使われ方をしないニューラルエンジンみたいなゴミとかな
0443名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 15:01:26.02ID:70AB/Alb0
糞画質でサイズも縮まらない=有意な処理は何もしてない
AxxやT2に載ってる無価値なHEVC(H.265)ハードウェアエンコーダーとか
0444名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 15:05:40.96ID:7WvE6waW0
逆に言うとCPUが非力だから専用回路積んでますよって話だもんな
0445名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 16:02:45.50ID:WCkF3VaD0
素人が何故か上から目線で語るスレ
0446名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 16:06:29.67ID:ToAe8BN50
知ったか、自慢、マウンティングこそ5ちゃんの醍醐味
0448名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 17:14:07.78ID:AwRm6HQH0
>>433
汎用的なものを積むのはコスパ悪すぎると思うな
機能を絞った実用的なもの(撮影した画像のノイズ除去、フェイスIDの画像認識など)に特化したものになっていくと思う
0449名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 17:15:01.28ID:70AB/Alb0
>>448
撮影した画像のノイズ除去、フェイスIDの画像認識ごとき
IntelのCPU+内蔵GPUですら十分
0450名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:00:45.17ID:gCpqyC2V0
仮想通貨のマイニングはGPUでも出来るけれど
ASICでやったほうがワッパが良い

これを理解しているならば
AシリーズのSoCに内蔵される
特定処理に特化した○○エンジンは
処理の高速化に加え
無駄なバッテリーを浪費しないようにすることが
目的であるとすぐ気付く
0451名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:24:30.07ID:gCpqyC2V0
ゲーム開発の分野ではカットシーン作成時にLive Link Faceが使える
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/10/news066.html
https://www.youtube.com/watch?v=VDHBvfk4Qp4

Android版のLive Link Faceは存在しない

専用処理回路を搭載することで「作業効率化」「差別化」にもなる
これがどれだけの意味があるのか適切な評価を出来る人は
先見の明があると言って良いでしょう
0452名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:28:11.99ID:fAzJkAx90
XEONの代わりになれるの?
0453名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:29:54.11ID:gCpqyC2V0
以前、このスレにて「ARM化は確実に来る、iOSアプリ資産をすべて取り込めるメリットは大きい」と主張した時
「iOSアプリなんてゴミしかねーよ!」と反論してきた奴がいたが、彼はLive Link Faceのようなキラーアプリケーションの
存在を知らなかったようだな

ジョブズも「素人の顧客は実物を目にしない限り、自分が欲しい物を理解できない」と
言っていたが、まさにその典型
0454名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:32:23.54ID:A7/paHg70
>>437 馬鹿は死ななきゃ治らない。今はクラウドサーバですら省電力が求められてきてARMの採用が増えてきてるというのに。

>>440 そりゃ違うぞ、AI にはAI専用エンジンが必要なんだよ。
GPUなんかじゃパフォーマンスが出ない。
0455名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:36:17.51ID:A7/paHg70
>>452 ARM全体から言えば既に追い越したCPUも存在している。
0456名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:51:16.92ID:2Q+Txpb70
3年使うつもりならIntel MacでもOK
仮にmacOS Big Surが最後のIntelベースMac対応のmacOSだとしても2023年秋まではセキュリティアップデートが提供される見込みだから
5年使うつもりならAppleシリコンMacを待て
0457名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 18:57:22.00ID:dCw0b+R/0
早ければ来年末にも出てきそうなApple Glassを使ってみたいならARM Mac一択だね
0458名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 19:23:06.29ID:A7/paHg70
デュアルディスプレイのApple Book も楽しみ。
0459名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 19:27:09.31ID:70AB/Alb0
>>454
頭悪すぎだろコイツ
ガチのAI処理なんかGPGPUで行われてるのに

モバイル用SoCでわざわざ専用管理を積んでるのは
省電力性と3-4数年までまでCPU/GPUが貧弱だったからってだけ
0460名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 19:55:15.57ID:NT6Fhv260
貧弱も何も構造が違う
0461名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 19:58:45.83ID:BHpaUfgY0
モバイルはそれなりに健闘できそうだが、imac proやmac proにAx載せてもryzenスリッパ + RTXに蹂躙されて終わりそうだな
0462名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 20:06:21.80ID:tknVG0WC0
そういや、eGPUの外箱ってARM化に伴ってガラクタになっちゃうのかな?
そもそも大して役にも立たない上に不経済な箱で、さらにガラクタになるとかやめて欲しいけど・・・・
0463名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 20:16:13.99ID:vL0grBE10
>>453
live link faceみたいなソフトはAdobeとかがもっと機能良い奴もう何年も前に出してる
むしろ何故こんな物を今更ありがたがってるのか…

つか一般人にはまったく関係ないソフトだろ
つかゲーム制作者だとしてもイマイチ意味が分からんソフト
0464名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 20:21:53.47ID:7K27Ll8+0
なんかスマホもmacもARMも全然詳しくないくせにintel腐したいだけの動機でやってきたアムカスの匂いがする
0465名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 20:49:06.78ID:HMp6dfSn0
スタバでドヤ顔してる層はARMだろうが支障ないけど
プロの映像クリエイターやプロのアプリ開発者の都合を考えるならAMDの方が無難だよなぁ
0466名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 20:52:17.54ID:A7/paHg70
>>465 MacPro のことを言ってるのか? AMDのCPUを使いたければMacは諦めろん。
0467名称未設定
垢版 |
2020/07/24(金) 22:14:04.03ID:c3IelpFf0
Intelの7nmが遅れて22年後半からに
なったからAMDもボッタクリが始まり
そうだからなぁ
0468名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 01:25:47.71ID:MKYx+bpi0
会社の都合を優先するな!俺の都合を優先しろ!
そうでなければもうアップル製品なんて買わない!
俺が買わないことでアップルがつぶれる未来が見える!
0469名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 02:14:52.56ID:E2f7wLwD0
>>453
フェイシャルキャプチャなんか
CGやゲームの制作現場じゃ何年も前から当たり前
専用機材が必要だけどlive link faceみたいな
玩具と比べ物にならないくらい高機能

iPhoneのカメラでできるからって何?って感じ
無知な情弱が理解せずにきゃっきゃしてるだけで滑稽
0470名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 02:16:34.52ID:E2f7wLwD0
「所詮iOSアプリなんかPC用アプリに比べたらおもちゃレベルでゴミ」
という例がまた一つ増えただけの話

>live link face
0471名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 02:46:12.22ID:F9wtiVk+0
トトトトトラックパッドでゲームwww って煽られる日が来るのか
0472名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 03:16:51.87ID:uhbwHKYQ0
んーなんでもそうだと思うけど、ある技術が既に存在するかどうかとは別に
大量の一般人が使うことによるマス効果があるかもしれないんじゃ?
最初はおもちゃかもしれんが、そのうち安く高性能化し、最後は専用品を超える。
0473名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 07:15:05.57ID:Msvc4i4g0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
という夢  ゜
だったのサ /⌒\
      /ノ\ヾヽ
____ _(('∀'ヽ |
L|_|_|_/ノへ>ノ~ )ヘ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L|   \_ ̄ ⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/    _ノ‖
―――(^(⌒ヽノL/
     ̄  ̄
      = 完 =
0474名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 08:04:22.80ID:OhwhA6kP0
>>469
高価な専用機材が要らないということのメリットは大きい。
それを嫌がるのは、既得権益にしがみついて技術を独占したい老害。
そういうのを打ち崩すのがアップルの伝統。
0475名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 08:08:31.31ID:E04uzaGb0
>>474
そしてApple自体が既得権益にしがみ付いた老害になるのも伝統だね
0476名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 09:16:23.78ID:jogiQNGe0
>>472,474
そもそもlive link faceがマス向けじゃない
unreal engineが無いと使えないアプリだから普通の一般人が使う事はそもそも不可能
0477名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 11:25:34.26ID:v7tTzJTV0
Unreal Engineは一定の売上以下の個人事業主なら無料で使えるけどな
当然学生でも勉強用に使える

使うのは不可能だと断言するのはちょっと語弊があると思うぞ
0479名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 13:28:32.33ID:Dk9Runnx0
Intel Mac向けのセキュリティアップデートっていつまで提供されるんだろう
0480名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 13:46:05.71ID:bDB9hOwr0
2025年くらいまでじゃないかな?
そんな未来のことはだれにも分からんけど、
今までのパターンだと最後の砦のセキュリティアップデートだけは長めにサポートしてきた
0481名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 13:56:37.55ID:TsvVmtqH0
数百、数千万台の(オブソリート入りしていない)Intel Macが脆弱性を抱えたまま放置されるというのは考えにくい
0482名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 14:09:22.39ID:ranZHwyQ0
intel Macが来年までサポート、その後セキュリティアップデートのみで2025年までとなると、2014年のMacが2025年まで使えるとかになったりするのかな?

だとしたら、延命できて嬉しいな。
0483名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 14:14:21.97ID:18lyZnbw0
Macは発売から5年でビンテージ、
7年でオブソリート入りじゃなかったっけ。
0484名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 14:15:42.77ID:18lyZnbw0
ビンテージ入りすると最新のOSは動かずセキュリティアップデートのみ
オブソリートでOSの更新が止まる。

使ってる部品とかの都合では無理やり動かせる場合も例外的にある
0485名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 14:20:38.84ID:VRl1K2yF0
最近サポート期間が長いのが、ARM移行に伴う特別措置法だとするとさ
ARM化が完了したら、以前のように3+2年間のサポートに戻るのかも気になるな
0486名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 14:48:52.46ID:E04uzaGb0
2年で移行する予定が、それ以上になる可能性もあるからなぁ
Mac Pro用のAシリーズってどんな感じになるんだか
0487名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 14:52:48.47ID:qNDATKpf0
2年以内もあり得るよ
0488名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 15:20:31.09ID:OkS6VU230
2年つったら2年だよ
インテルじゃあるまいし
0489名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 15:21:42.66ID:/MR8/lbz0
ワイのMacBook Pro Late2013がBig Sur対応になっててビックリしたんだが
案外今後も長期間サポート続くかもよ
0490名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 15:42:15.52ID:TsvVmtqH0
>>487
今年買って2年以内にサポート終わるの?
0491名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 16:17:57.46ID:PgA2zrzU0
2012年のMacBook Pro持ってるけど、ついに次のOSアップデートから外された
でも、セキュリティアップデートはまだつづくんだよね
10年は使えるんだろうか
0492名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 16:20:10.90ID:5q88CJxd0
>>491
Catalinaのサポートがこれまでと同様だとしたら2022年秋までセキュリティアップデートは提供される
0493名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 16:32:22.02ID:/WAlrd/e0
PowerPCが五年だったかな
0494名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 16:57:30.62ID:7ajdzJud0
5年もあれば十分じゃね
0495名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 17:46:41.03ID:xguC+8Ps0
何度でも何度でも言ってやる
俺は予言するぞ
2022年にIntel MacはmacOSのアップデート対象から外される
サードパーティのソフトもARM Macのみの対応になる
お前ら負け組は買い替えを余儀なくされる

開発ツールも当然ARM Macでしか動かなくなるので自然とIntel Mac火対応のソフトが増えてくる
さぁ、その後どうなるよ?
Intel Macは2年後完全にゴミになるよ
俺は言ったからな
0496名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 17:51:47.08ID:GzXrfWir0
セキュリティアプデは続くし既存のMacアプリは引き続き使えるしWindowsも動くから普通にスペック通りの余命を送れそうな気もするが違うんか?
0497名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 17:54:23.28ID:d8MBUnPF0
2005/06 Intel CPU採用をWWDCにて発表
2006/01 Intel CPU搭載MacBook Pro, iMacを発表, Intel版OS X v10.4リリース
2007/10 OS X v10.5 (PowerPCで動作する最後のOS X) リリース
2009/08 OS X v10.5.8 最後のアップデート
2009/08 OS X v10.6 (Intel Mac専用) リリース
2011/06 OS X v10.5 最後のセキュリティアップデート
0498名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 18:02:45.16ID:xAg+bg3q0
2年は無いな、5年でIntelMacはサヨナラ
>>497
これみりゃ分かる、あまりに早すぎると客が離れるし、償却費を考えろ。
0499名称未設定
垢版 |
2020/07/25(土) 18:33:09.27ID:Yy0kgLiY0
サポート終了後にIntel Macをどう活用しようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況