何言ってるかイマイチ分からんですが
単コア性能はどんな処理にでも影響するので大事
マルチコア性能は動画のエンコードやグラフィックのレンダリング、
もしくはOSによるタスクの同時処理など、並列処理がやりやすいものに限っては大事
つまりどっちも大事

先読みについては
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/分岐予測
この辺読んどけば良いと思うけど、理解できるかどうかは不明