A14がMac proに搭載するにはPCIeに対応して外付けGPUを
利用できないとダメだからNVIDIAのXAVIERみたいな感じに
なるのかな?

https://www.servethehome.com/wp-content/uploads/2018/12/NVIDIA-Jetson-AGX-Xavier-SoC.jpg

その場合、Mac用に3種類作ってる中で一番大きい
コアになるけど販売台数的に数がでないから割高に
なりそうだけどAppleはどうするのかな?