X



MacBook Air 263枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名称未設定
垢版 |
2019/05/19(日) 17:13:52.53ID:RQa8o8/v0
>>951
大衆はバカだからこの手に直ぐに引っかかる
油まみれの海鳥
亀の鼻に刺さったストロー
氷がない南極
どれも仕込みだ
バカばかり
0953名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 00:23:12.94ID:CN//A+y10
>>952
それを言ってから少し時間経つけど
スベったのには気がついてるかな?
0954名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 05:06:37.94ID:sMOnPtcK0
社会派気取って悦に入ってんだからほっといてやんなよ
0955名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 07:20:26.84ID:3e8Oxo0G0
しかも相当深刻なレベルで
0956名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 07:21:18.42ID:4c2m2HWa0
MacBook Airでネットサーフィンを楽しんだ
0957名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 08:27:09.87ID:PKvWb7mu0
パーマンサーファー使ってかい?
0958名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 18:31:07.79ID:H835mvvB0
亀の鼻に刺さったストローは職員が刺して抜いたんじゃない
何でストローが鼻に刺さるんだ
お前らも鼻にストロー刺さってるか?
0961名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 19:39:54.00ID:H835mvvB0
ストローがあったら、泳いでる亀の鼻にどうやって刺さるんだ
macbookで真っ二つにするぞ
0962名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:46.59ID:C13eNuOf0
Airにしときな、Airに。
0963名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 23:04:18.30ID:XEmW9Idd0
ヨドバシでAir触ってきたら欲しくなってしまった
0964名称未設定
垢版 |
2019/05/20(月) 23:19:55.39ID:EgzPFiix0
>>961
家の中でベッドの脚やクローゼットの角に足の小指ぶつけたことないのか?
自分の家の中で全てのレイアウトがわかっているのにぶつける

あとはわかるな
0965名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 00:24:59.49ID:xbxTnrMd0
MBAは触り心地がいいんだよな
他メーカーとは比べものにならん
0966名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:44.32ID:T4grDU6T0
Surfaceのアルカンターラの方が触り心地いいぞ
0967名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:54.03ID:5uDaYg/f0
あれ使ってるうちにボロボロになりそう
0968名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 13:06:17.21ID:Ep5p43yp0
海亀の鼻にストローが刺さることもある。
スバル車のインタークーラー開口部に同じように珍しい昆虫達がかかることもある。
インタークーラーの上でいい具合に乾いていたので息子の昆虫標本の彩りとなった。
なまじ湿っているとゴキブリに喰われる。
0969名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 15:40:47.37ID:NWXSY72a0
新型が全然売れなかったのはやっぱりCPUが原因?
0970名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:21.00ID:l2SK4XQt0
>>969
プロとかぶる大きさと重さと価格なのに
非力すぎるCPUが原因。
ならばプロ買うわとなる
又はならば無印買うわとなる
0971名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:44.88ID:FjWfDnBi0
CPUはほとんど関係ないな
重たさとか薄さとは影響ありそうだが
てか、何基準で全然売れてないって言ってるんだろ
某勉強会とかでもそこそこ見かけるけど
0973名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 16:06:23.13ID:QzzXJB6g0
>>971
それは君一人だけの意見。
大多数の意見はCPUが非力だから買わない。
あれならPRO買うだろ普通。
0974名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 16:18:17.44ID:DBq3E4Z90
MacBook AirのAirは先代までは軽さを意味してたけど
現行は空気を意味するようになった
存在価値そのものがないって意味
売れるはずないやん
0975名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 16:24:30.95ID:B6Le+jPB0
ProよりもAirを選んだ。
おさわりバー不要。TouchIDとセキュリティチップはあると嬉しい。
CPUパワーよりも電池持ち優先って人も多いはず。
0976名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 16:26:41.86ID:FjWfDnBi0
>>973
だったらそれもあんたの意見
Air買う層はCPUとか気にしない人も多い
ライトユーザー、女性とかは特にね
ちょっとでも軽いの欲しいという人向けだから
0977名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 16:50:32.34ID:aP2f5b/w0
2018のCPUは2017以前より確実に速くて体感できるよ
快適だよ
0978名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:01.53ID:Ty8DdI+30
pro欲しかったけど金無いから妥協してair買ったわ
parallersが遅いのなんの
0979名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:32.85ID:l2SK4XQt0
>>973

976のような明らかに頭の固い偏屈な女性蔑視の老害にはかまうな!
0980名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 18:01:37.15ID:xx7E0tNz0
なんで新型Airアンチ湧いてんの
0981名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 18:09:45.15ID:E9HIF9Qx0
>>980
自分が否定されてるという精神的に弱い人
0982名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 18:11:55.06ID:OYTUsmVz0
これは在るべき新型Airではなく
この路線を否定せねば正常進化したAirが生まれない…
という従来からのAirユーザーの純粋な思いなんじゃない
知らんけど
0983名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:21.65ID:5k1RKOJ/0
MBAが想像と違って高くて買えないか
ただ荒らしてるだけか
ストローが鼻に刺さったか
0985名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 21:25:10.18ID:Osk0Ymhp0
お触りバーってほんとひっでぇ名前だなw
0986名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:41.09ID:cqK6yxe70
お触り棒っていったら完全にアウトだから
0987名称未設定
垢版 |
2019/05/21(火) 22:24:38.52ID:iIYYhQ810
そりゃハッカソンとか気持ち悪いことやってるような連中はマカーだろうな
0988名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 00:00:30.40ID:dEhBT6lT0
>>978
マジかー
おれもMBPと悩んで、しばらくハードな使い方しないからMBAでいいやって買ったけど、いつスペック不足を感じるかドキドキしてる
0989名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 01:28:25.00ID:HuqEP2EA0
ハードな使い方自慢スレ
0990名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 02:37:41.25ID:QvyCDRQU0
MBPと新Airなら新Air一択だな

新Airの比較対象MBPって13MBP2017でしょ?
持ち運ぶから特にあの世代のバタフライは使いたくない
私はMBマイナーアップデート待ちなんだけど
6月に噂すらなかったら新Air買うつもり

新Air買った友人に見さしてもらったら音がビビるほどよかった
デザインもいいしね

今のMBPデザインダサすぎ
0991名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 02:46:40.79ID:Jf1m57Ra0
>>990
自分は逆に非Touch Barの13Proにしようと思ってた
ベンチマーク的には、まだこちらの方が有利だし
あの世代のバタフライキーボードってそんなに壊れやすいの?
0992名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 02:54:44.23ID:MhIZWioj0
>>990
バタフライキーボードの時点でどっちもゴミ
0994名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 06:41:33.15ID:wwFdSaN10
>>993
先月買ったけど文字入力遅延あるから交換対象かもしれない
普段起動しないからギリギリまで待とうかな
0995名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 08:09:20.07ID:iBMNkSex0
薄さのためにSDカードスロット消したとかほざくやついまだにいるけどアレ嘘だからな
物理的にも余裕で確保できるし耐久性にも特に影響はない
iPhoneのイヤホンジャック排除を耐水性向上のためとか言ってるヤツと同じ、排除された正当な理由を自分で決めつけてるだけだ
ただのアップル得意のレガシーポート排除だ(ただしレガシー認定するにはあまりに普及しすぎた)
0996名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 08:31:36.03ID:o9pXeyoV0
まあ、ごちゃごちゃ使わないポート付いてるのは嫌だから
俺はこれでいいと思うけどね
0997名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 08:42:54.23ID:RYXCj6jt0
レガシー切るのはなんも問題ないな
元々のMacBook Airはそれがコストダウンにもなってて大ヒットしたわけだし
オレもポート必要最少でスッキリしてる方が好き

加えると未だLightningでグダグダやってるiPhoneに魅力感じない
0998名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 08:53:51.99ID:Y/KkroLI0
11インチなんて元々SDスロット無かったしThunderbolt2なんて互換性ほとんど無いポートよりは何でも変換出来るThunderbolt3になって良かったよ
0999名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 09:08:29.15ID:vMCB0swx0
MacBook airが登場した頃に少ないポートはマルチポートになればいいと思っていたが
いつのまにか完全なマルチポートが実現されてたな
1000名称未設定
垢版 |
2019/05/22(水) 09:16:46.23ID:bsIm6yHe0
>>995
iPhoneのイヤホンジャック廃止はスペース確保のためでもあるよ。
それとAirPods(無線環境)を普及させるため。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 12時間 1分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況