X



MacBook Air 257GB目(ワッチョイ有り)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (7段) (ワッチョイW 3387-rBga)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:43:17.69ID:sL6ZSTsI0
■アップル公式
MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookair/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookair
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookair.html

■前スレ
MacBook Air 256GB目 ・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1529397201/

■次スレ
次スレは>>970が建てること。
建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0017名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:23:32.27ID:50H19U0w0
ID:3XOhZShn0 http://hissi.org/read.php/mac/20180819/M1hPaFpTaG4w.html

MacBook Air 257枚目(正式版)
1 :担当者@256GB[sage]:2018/08/19(日) 19:17:49.93 ID:3XOhZShn0■アップル公式
MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookair/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookair
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookair.html

■前スレ
MacBook Air 256GB目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1529397201/l50

■次スレ
次スレは>>970が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。
0018名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:28:03.09ID:50H19U0w0
MacBook Air 256GB目
991 :名称未設定[]:2018/08/19(日) 19:34:08.41 ID:3XOhZShn0>>990
このスレにはワッチョイはありません。
よって、次のスレにもワッチョイは着かないのです。

ここでは悪質な荒らしである>>990さん、あなたが立てたワッチョイ付スレはワッチョイ付のスレの血統としてあなたが独自に育てて下さい。

MacBook Air 257枚目(正式版)
4 :1[]:2018/08/19(日) 19:37:58.36 ID:3XOhZShn0■前々スレ(ワッチョイ無し系における正統スレ)
MacBook Air 255枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1523586426/

このスレは「MacBook Air 255枚目」(ワッチョイ無)の孫に当たる直系スレです。
荒らしの人達が他にも多数のスレを立てていますが、野原の雑草は放っておきましょう。

MacBook Air 256GB目
992 :名称未設定[]:2018/08/19(日) 19:42:03.38 ID:3XOhZShn0>>990
>再利用するにしてもワッチョイ無しはだめ

何故ですか?私が納得出来るような知的、論理的な説明を求めます。
ワッチョイ有りのスレしか認めないあなたが、ワッチョイ無しのこのスレに、あたかもこのスレを侮蔑するかのように、上から目線での不愉快な文章を書き込むのはリッパな荒し行為ですよ。

MacBook Air 256GB目
994 :名称未設定[]:2018/08/19(日) 20:06:48.96 ID:3XOhZShn0>>993
卑怯な手段で既成事実を作っても正統は変わらないよ。
そのスレは当たり屋荒らしが立てた「別の系統」のスレってことで。
0019名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:29:18.92ID:50H19U0w0
MacBook Air 257枚目
53 :名称未設定[sage]:2018/08/19(日) 20:41:00.69 ID:3XOhZShn0>>51
このスレは荒らしが立てた「前スレハイライト」付きのスレですよ。
真面目な書き込みは正式版でどうぞ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1534673869/l50

MacBook Air 257枚目(正式版)
6 :名称未設定[]:2018/08/19(日) 20:42:22.33 ID:3XOhZShn0>>5
ありがとう。
女性の写真は荒らし自身が立てた別スレの方でして欲しい。
目に余るようなら器物損壊罪で告訴しますんで。

MacBook Air 257GB目(ワッチョイ有り)
12 :名称未設定 (ワッチョイ 9f0f-aggj)[sage]:2018/08/19(日) 20:45:11.26 ID:3XOhZShn0>>9
破棄しなくてもいいと思うけど、ここはルール違反の荒らしが立てた乱立スレで正統なスレではないので。
立てた人や反社会的な画像を貼る人だけには一生ここを使って欲しいですね。

MacBook Air 256枚目
990 :名称未設定[]:2018/08/19(日) 20:49:41.20 ID:3XOhZShn0このスレの次のスレは以下では「ありません」ので来ないで下さい!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1534673869/l50
確かに255枚目までの正統を受け継ぐスレですが・・・

自転車に体当たりして賠償金をせしめたい下劣な方とその仲間達はワッチョイ付のスレの方で独自の進化を遂げて下さい。
なお、正式版の方を荒らしたときは器物損壊罪で告訴します。
0020名称未設定 (ワッチョイW 0b87-B4n8)
垢版 |
2018/08/20(月) 03:17:08.21ID:rmQ5rm/F0
一応、このスレを立てた者として謝罪しときたいのだけど、257GB目にしちゃって、すまなかった。
ちなみに自分は女の画像は貼らないし、見てもいない、あのスレの流れが不快でたまらなかった側です。
970でもないのに我慢できなくてスレ立てしたのは申し訳なかったけど、できればこのスレを使って貰えると嬉しいです。
宜しくお願いします
0021名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:14:33.87ID:draxu9BF0
気にしなくて良いよ
みんな同じ感じもってるし、平穏にスレが進行してくれれば一番いい

新しい機種が楽しみ
0022名称未設定 (ワッチョイ 6bf4-aggj)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:04:43.65ID:5xyk8BUb0
>>20
257GB目はあり得ないな…
256というキリ番にだけ許された遊びだと理解しなきゃ…
でも、256GB目スレが256枚目スレの1に激しく荒らされていたことを考えるとワッチョイ付にした気持ちはわかる
256GB目スレの正統な後継はここでいいと思う
その一方で、255枚目の正統な後継は正式版ってことでもいいんじゃないか?
既にAir関係のスレはどれも雑談スレになってるんだし
0023名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:43:40.39ID:draxu9BF0
わいせつ画像君と自転車君が移ってくれればね
あと某キャリアの宣伝はやめて欲しい、くらいか
雑談には文句は言わないよ
0025名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:18.54ID:draxu9BF0
現行デザインのままRetinaに変わるってことかな?
0026名称未設定 (ワッチョイW 0b87-B4n8)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:54.34ID:rmQ5rm/F0
iOSの補助的〜Mac入門→MBA
Mac OS初級〜中級→ MB
中級以上〜富豪層→MBP

という戦略なのかな。
しっかり棲み分けできてるラインナップだね
0027名称未設定 (アウーイモ MM4f-QKX6)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:56:05.36ID:NotzUy6cM
現行デザインでRetinaなら買い替えありだね。うちはまだ2015モデル買ったばっかりだけど、しばらくしたら購入候補かな。
0028名称未設定 (US 0H3f-vpNr)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:22:37.60ID:1FaK31IOH
>>24
問題はインタフェースとキーボードなんだが。
0029名称未設定 (ワッチョイW 0b87-B4n8)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:49:01.59ID:rmQ5rm/F0
iPhoneとかもSEとか古い型を使うのが最近のアップルの手法なら、外見は変わらず…って事だよね
外側と薄さは変わらずで、バタフライ2とサンボル3に変えてって事かな。type-cは無しで。
あれ…でも、それならMB無印よりも良い気がしてくる…
Retinaだとリンゴは光らないだろうけど。
0030名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:55:43.99ID:draxu9BF0
>>29
そこをなんとか光らせてくれw
0031名称未設定 (アウアウカーT Sa0f-D20T)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:21:46.21ID:GdNVhIt7a
>>27
2015モデルって何処で買えるの?
中古?
0032名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:11:33.64ID:draxu9BF0
有機ELでなければ光らせる事はできるんじゃないかな
裏側から強い光を浴びせるのでなければ表示に影響はないと思う
0033名称未設定 (ワッチョイ 0bcb-IWHs)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:12:56.99ID:B8tCnSLZ0
>>29
Retina=りんご光らない
この意味がわからない、2015までのRetina仕様MBPは光ってるよ?
基本デザインを変えないのであれば、Retina仕様となった後継機でも
光る可能性があるんではないかな?
0034名称未設定 (ワッチョイW 0b87-B4n8)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:24:22.27ID:rmQ5rm/F0
>>33
そうなの!?
ごめん。それは知らなかった。液晶のバックライトの光を使っているというのをどこかで見たことがあったんだよね。
そのバックライトの光が今の液晶は後ろに漏れないから、リンゴを光らせるにはLEDなりをわざわざ仕込まないといけない…みたいなのを読んだ記憶があってさ。
「あー、だからMBはひからなくなったのか〜」って思ってたんだ。ごめんよ
0035名称未設定 (ワッチョイW 0b87-B4n8)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:40:31.05ID:rmQ5rm/F0
新しいMacBookが出た時のLIVEもリアルタイムで配信見てた気がするんだけど、
その時に「リンゴ光らないのかよ!それ大事だろ!」みたいなレス書いたらスゴイ浮いてた感じあったんだよね。
他の人らは「そんなのどうでもいい」みたいな感じでさ。
光るリンゴを求める人って、めっちゃ少ないんだとガックリした記憶がある。
確か一人として共感してくれる様なレスはなかったんだよね…
海外では500ドルくらいで蓋を光らせるサービスがあるくらい、やはりリンゴは光って欲しいよね
0036名称未設定 (アウーイモ MM4f-T/Tw)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:44:55.26ID:kvaKTIcUM
父さんな、りんごは光らなくていいと思う
0037名称未設定 (ワッチョイW ef12-/PRm)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:27:14.15ID:evLUeLHk0
その昔、iBookの裏蓋を外して、リンゴマークと導光板の間に挟むセロハンが売られていてね、すごく高かったけれど、買ってリンゴマークをカラフルにしていたよ。
0039名称未設定 (ワッチョイ df03-mZ3i)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:59.48ID:fiytO+gL0
君らのお仲間って一部のWindowsのゲーミングデスクトップがLEDで光るのをデコトラとかよくばかにしてるけど、リンゴマーク光るほうがよっぽど下品だとずっと思ってる
だってブランドロゴを光らせるんだよ?シャネルとかのどでかいマークの入ったあれと全く同じセンス
0040名称未設定 (ワッチョイWW 0f0c-L1sI)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:23:43.75ID:5BROXasc0
AirユーザーはMacとして使いこなすってよりもファッションとして見せびらかすことに重点を置いてるから
だから中身よりも外見を異常に重視するんだよ
0041名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:37:11.36ID:we0baX4A0
この間スタバでAir使ったけど、別に周囲には気にならなかったよ
仕事始めたらそのまま時間が来てしまった感じ
0045名称未設定 (ブーイモ MMbf-/PRm)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:25:26.07ID:HX1/PhRbM
ジョブズの頃の方が、5色展開とか花柄とかあったけどな。
iBookの頃はレインボーに光るように改造していた人もいたな。
ネジ4本で液晶側の蓋が外せたから。
0048名称未設定 (ワッチョイW ebd2-ITIN)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:36:40.69ID:WR7zKgU30
値段据え置き、retina、キーボード、USB、電源がこのままなら大勝利じゃないか。2010lateよ、あと少しだけ頑張ってくれ。
あっ、リンゴは別に光らなくていいから。
0050名称未設定 (ワッチョイW 3b67-JZs+)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:55:21.82ID:6uR1v6FP0
出たら買うよ...大昔のpro13inchだから。
0051名称未設定 (ワッチョイW 7b25-bLDb)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:45:38.22ID:P27Ti9IW0
>>48
それなら即買いなんやけどなぁ
0052名称未設定 (ワッチョイW 0b87-B4n8)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:33:12.70ID:9TXwNQgu0
新しいニュースとかあれば貼りたいんだが、どこの記事も「こうした方がいい」「こうあってほしい」「放置しすぎ」みたいな、
スレでの話と全く同じだね
なんか記事書かないと給料もらえないから仕方ないのかもだけど
0053名称未設定 (ワッチョイ 0fec-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:31:45.55ID:veNZ5kL70
今まで待ってたんだからね
あとちょっとだと思えば
0054名称未設定 (ワッチョイW fdcb-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:18:32.52ID:q5sm4Bq40
新型はやっぱりSSDもオンボ直付に
なるんだろか
メモリは多分8GBのみで、キーボードと
トラックパッドもそのままな気がする
0057名称未設定 (ワッチョイW fd87-mJmB)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:20:58.75ID:VXTfybTY0
ってことは、新型MBAが出るなら、
やっぱりお値段据え置きなんだね
http://ascii.jp/elem/000/001/730/1730998/
0058名称未設定 (ワッチョイ 66ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:41:30.76ID:qIeD/QmE0
ワッチョイ付きにした途端にわいせつ画像が止まりましたね
効果抜群でした
0059名称未設定 (ワッチョイW ea46-oD98)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:37:22.25ID:DPbLrhuM0
>>58
過疎っただけだぞ
0061名称未設定 (ワッチョイ 66ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:33:15.59ID:bksN+0fr0
あれ、やめろって声がたくさん出てたよね
0062名称未設定 (ワッチョイ 66ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:21:46.75ID:bksN+0fr0
新型は、ベゼルが狭くなって液晶部分サイズを広げるのか
それともベゼルを狭くした分、全体のサイズを小さくするのか
どちらになるのだろうね
0063名称未設定 (ワッチョイW fd87-mJmB)
垢版 |
2018/08/26(日) 15:32:14.97ID:7SwceVQl0
やはり、13インチが一番売れてるのかなぁ
できれば、ベゼルを狭くできる分、サイズダウンの方でいってほしいなぁ
それこそ、MBAらしさというか、MBとの違いが出ていいとも思うし
0064名称未設定 (アウアウオーT Sa12-ObP1)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:00:19.59ID:SXKEwSWNa
でもなあサイズ小さくなるとバッテリーが小さくなるだろ
バッテリーが小さくなると加速度的に容量が減るからそのままバッテリーの持ちを維持するとなると性能をダウンさせなきゃいけなくなる
0066名称未設定 (ワッチョイW fd87-mJmB)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:12:56.35ID:7SwceVQl0
でも、バッテリーは最近だとコンセントあるところも多いし、モバイルバッテリーでも充電できるなら、やはり小さくしてほしいなぁ
0067名称未設定 (ワッチョイ 66ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:33:28.50ID:bksN+0fr0
マグセーフに繋げられるモバイルバッテリーってないのかな
0071名称未設定 (ワッチョイ 66ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:48:51.18ID:DSU+UCsf0
アイディアとしては面白いが、実用性がないなあ
その上に指を置いて、フワッと押し心地がある
(あるいはそのような錯覚を与える)
しかも指に物理的損傷を与えないなら、使えるけど
机を叩く感じの投影式キーボードと変わらない気がする
0072名称未設定 (ワッチョイW fd87-mJmB)
垢版 |
2018/08/28(火) 05:09:03.72ID:2kLWZxAA0
投影式ではなくて、完全にiPadとかの、下に出てくるキーボードが独立したってことでは?
そして、現在のホームボタンみたいに押すと何かポチッと感覚がある的な。
前にCoolleafってのを使ったことあったけど、あれは素早くブラインドタッチすると付いてこれなくてダメだったけど、今のアップルのやつなら三点同時とかも大丈夫だろうし
打ち心地的にはそんなに悪そうには見えないけど、こういうのって、システム的なエラーで使えなくなったりしないか心配
0073名称未設定 (ブーイモ MM49-hN4K)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:19:11.82ID:YQAs6mzVM
押す前に手触りでキーを識別していたりするから、タッチパネルになると使いにくくなる。
0074名称未設定 (ブーイモ MM8e-nwpj)
垢版 |
2018/08/28(火) 09:00:00.98ID:JcPwH1aIM
この手の話はtouchbarの賛否論議でスレが荒れる原因だから控えた方が吉。
この手のデバイスは現キーボードがまともに使えない層にはいいだろうが、ブラインドタッチ前提の物書き、プログラマ完全無視してる時点で拒否反応が一定数出る代物だから。
0076名称未設定 (ワッチョイ 66ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:05:09.81ID:DSU+UCsf0
スマホで両手入力するJKの入力が凄まじく速い事はたしか
0080名称未設定 (ワッチョイW fd87-mJmB)
垢版 |
2018/08/28(火) 14:00:31.78ID:2kLWZxAA0
そういえばそうだね。
障害のある人とかはどうするんだろ。
触った時点で入力されちゃうんだろうからなぁ
そういうモードで対策できるとしたら、点字シールみたいのとか貼ればいいんでないかい?
もしくは、最初からスクリーンにポッチが普通のキーボードみたいに付いてるとか
0081名称未設定 (ワッチョイW fd87-mJmB)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:38:40.66ID:2kLWZxAA0
明日、ソフトバンクが新サービスの発表をするそうだけども、新型MB系がsim化とかの前振りとかだといいなぁ…とか思ったりした
0082名称未設定 (ブーイモ MM0a-hN4K)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:22.64ID:kZo1asZhM
(スマホはフリップ入力だろう...)
0083名称未設定 (アウアウカー Sad5-4uIM)
垢版 |
2018/08/29(水) 01:23:19.24ID:AvxZIhjoa
(ひっくり返してどうする)
0084名称未設定 (ワッチョイ 66ec-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:32:22.29ID:2B0rPo/70
Macでも音声による文章入力は出来るから、試してみたら。
0086名称未設定 (ブーイモ MMab-E6WU)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:35:11.35ID:8h4CvJOGM
日本語は同音異義語が多すぎ。
0088名称未設定 (アウアウカー Sa61-ajMe)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:40:06.14ID:l8mcd0aga
>>87
mid2009を延長サポして欲しいわ
0089名称未設定 (ワッチョイ 0bec-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:44:29.20ID:9tflyiLA0
11の発売再開を頼む
0090名称未設定 (ワッチョイW 1587-KH8q)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:10:26.80ID:KUcULQIw0
この際、新しいのなんかいらないから、ディスプレイをRetinaにしてくれて、サンダーボルト3に交換してくれるプログラム始めてくれないかなぁ
割とMBAつかってる様な人なら、CPUとかメモリはそのままでもいい人多いんじゃない?
0091名称未設定 (ワッチョイ 7d25-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:47:13.90ID:yVr5dfNu0
個人的にはretinaもいらんけどな
バッテリーとかパフォーマンスに影響でかいからな

解像度そのままでいいからTNやめてほしいわ
0092名称未設定 (ワッチョイ a5f4-LqZ0)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:05:54.63ID:PjOuqpZ80
やはりここが一番正式版っぽい。
257枚目正式版は落ち着いているが書込が少なすぎ。
257枚目無印は256GB目の荒らしが来てエロスレ化。
0093名称未設定 (ワッチョイW 8b83-KH8q)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:53:28.42ID:PgJ7t+B90
>>69
俺はこれ望んでるけどリソース的に無理だと思う。
AppleはiPad Proにタプティクエンジンを搭載するの見送ってるし、こんなでかい操作UIはアプリ開発者が潰れる。
やはりTouch Barが妥協点だと思う。
0094名称未設定 (スップ Sd03-qG1j)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:11:32.72ID:sZcZ3LLCd
>>90
分かるわ、俺もCPU第8世代Core i5にしてRetinaとGTX1070Ti、TB3あたり載せてくれれば
メモリとストレージ、ガワはそのままでいいと思う
0099名称未設定 (ワッチョイ 0bec-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:28:53.79ID:scZRKbzM0
煙が出てくる前に相当高温になっていてもおかしくないと思う
焦げ臭い臭いだってでるだろうし
0100名称未設定 (ワッチョイ a5f4-BOct)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:24:41.75ID:EE7pBYKe0
筐体内に埃が付着してそれが熱や静電気で発火することがあるよ。
Macは開腹すると保証が効かないという脅迫が功を奏してユーザー自身が筐体を開けないからこういう事故がよく起きる。
たかだかパソコンの整備ができるくらいで自分で天才と名乗ってしまう傲慢極まりない既知害どもに儲けさせたくないから月一回P5ドライバーで裏蓋を開けて中の埃を掃除している。
よく掃除されたデスク上でだけ使っていてロジックボードはきれいなのに裏蓋の内側にはうっすら黒いものが付着しているね。
静電防止剤入り洗剤(例:スキッと)を10倍に希釈して溶液で拭き取るべし。
0102名称未設定 (ワッチョイ aeec-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:02:36.91ID:5xXLryvL0
煙の出所が発火だとしたら、上に向かって流れていかないか?
見てると、下に沈んでいくように見えるんだが
0104名称未設定 (ワッチョイW 1387-xyBK)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:09:20.99ID:/Egrs/M60
なんだかURLが貼れなくなっちゃった。
MBAは完全にその名前は消えるみたいだね。
断言してるみたいな記事があってさ。
MBAの後継となるMB13インチが発表されるとかなんとか。
0105名称未設定 (スプッッ Sd7a-/T50)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:40:51.81ID:PoTOAiLLd
アフィ稼ぎだろ、そういうのって
0106名称未設定 (ワッチョイ aa03-X0d4)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:10:38.47ID:hAgzSOOl0
下手するとAirが一番分厚く無駄に大きい状況になってるしさすがにAirの名前は降ろすんじゃないかな
しかし、Airが流行ったころって下手すると6万円台で新品とか買えてたしあの頃は良かったよね
今はアレでつられたブランドユーザー相手にぼった栗商売しかしてない印象
0107名称未設定 (ワッチョイW 1387-xyBK)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:11:37.38ID:/Egrs/M60
macbookにもmini出ないかな
それじゃあairと変わらんのかもだけど、ミニ系のノートはやはり持ち運びとかの時に助かるしなぁ
0108名称未設定 (ワッチョイ dbf4-ez5S)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:35:15.43ID:0+HMgjRs0
>>107
具体的にどのくらいの大きさを想定している?
キーボード,トラックパッドを今のサイズのままにすると、MB12の横幅×MBA11の奥行が限界。

MBA11
>幅:30 cm
>奥行き:19.2 cm
MB12
>幅:28.05 cm
>奥行き:19.65 cm

つまり、現在のMB12ってことだ。
0.45cmの差でMBA11が入る鞄に入らなかった可哀想なMB12…
幅28.05 cm×奥行19.2 cm×1.3cmくらいで、極狭ヴェゼルの(その場合はA4より僅かに小さい5:7の13インチ)新型Macbook欲しい!
0109名称未設定 (ワッチョイW 1387-xyBK)
垢版 |
2018/09/11(火) 17:54:58.97ID:/Egrs/M60
262.8x15.6x182.4 mm

こんくらい?
Chromeブックの10インチくらいで、11ディスプレイみたいなさ
0110名称未設定 (ワッチョイ 3a0f-ez5S)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:17:12.69ID:LPL/fyNS0
>極狭ヴェゼルの…

ヴェゼル:https://www.honda.co.jp/VEZEL/
極狭ヴェゼル:https://www.honda.co.jp/Nboxslash/

じゃねえだろ?

ディスプレーの周りの額縁は「BEZEL」だから「ベゼル」であって「ヴェゼル(VEZEL)」ではないって何回言われたら分かるんだよ?

ついでにこいつも・・・
https://buono-web.com/
0113名称未設定 (ワッチョイW 5787-4xYP)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:10:14.63ID:yuoYFAxh0
iOS12来てるぞ〜
0114名称未設定 (ワッチョイW d705-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:34:17.78ID:zshEgPBJ0
>>113
サンクス!
仕掛けて寝るわw
0115名称未設定 (ワッチョイWW 7763-7o9M)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:26:05.73ID:KZuSHe8s0
i OS 12 結構良い感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況