X



Microsoft Office for Mac v.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/07/21(土) 20:27:36.58ID:8oR+AfeJ0
Microsoft Office for Mac
http://www.microsoft.com/japan/mac/

■関連スレ
MacでOpenOffice.org part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1260623776/
iWork総合スレッド 8【Keynote/Numbers/Pages】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1496463529/

■前スレ
Microsoft Office for Mac v.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1466995036/

■参考情報
Outlook 2016 for Mac と Windows 版 Outlook 2016 を比較する
https://support.office.com/ja-jp/article/outlook-2016-for-mac-%E3%81%A8-windows-%E7%89%88-outlook-2016-%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%99%E3%82%8B-bd54cb79-d367-4c2f-89c7-3e5d16618f87?ui=ja-JP&;rs=ja-JP&ad=JP
Word for Mac 2011 と Word 2016 for Mac の比較
https://support.office.com/ja-jp/article/Word-for-Mac-2011-%E3%81%A8-Word-2016-for-Mac-%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83-ac41aed9-3d23-48de-8474-31515e29c48c
The Differences Between Microsoft Offices on Mac, Windows and iOS
http://blog.parallels.com/2016/01/21/differences-microsoft-office-mac/
0733名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:33.91ID:vLRrj/7B0
クックは今頃、
上手くいってるぜ クックックック
って言ってるな。
0734名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 19:46:45.08ID:9xJhcIM10
Winが仕事の邪魔ばっかりで酷すぎるからMacはまだマシ
0735名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:31.25ID:KFfrXubh0
釣り合戦しかネタが無いのかこのクソスレは
0737名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 21:02:25.07ID:0zk0gmpQ0
>>736
ヘビーにつかうとどういう不具合あるの?
0738名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 21:09:28.40ID:S8IjoHVd0
>>725
消えろクズちんこ
0739名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:58.43ID:ZLxkPc+t0
>>737
複数台端末で同期してりゃファイル消えたりする。
iTunesなんてランダムでクラウドファイルが消えるバグ食らう。
ピコピコiPhoneとなんちゃってコンピューター1台同士なら別にいいと思う。
0740名称未設定
垢版 |
2019/02/12(火) 21:16:46.84ID:KxywPwVQ0
複数台って何台くらいで発生するの?
0742名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 01:34:37.69ID:czCrsedY0
>>739
iMac5K x1 、Macbook Pro x1、Macbook air x1、Mac mini x1,iPad Pro x1、iPad mini x1,iPhone x2を同期してるけど何の問題もないが
馬鹿には使いこなせないか、馬鹿だから自分で消したの忘れているんじゃないのか?
0743名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 07:33:00.44ID:nzDlO9Eh0
>>742
ただの買い物依存症じゃねえかw大した事もできないくせに
0744名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 09:44:55.25ID:czCrsedY0
>>743
馬鹿が単に言い掛かり付けるだけか
要は、

「馬鹿には無理」

これだというとこか。
0745名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 09:47:30.27ID:gIX9bdsX0
そもそもファイルが消える不具合なんてあったら大騒ぎになってる
同期の仕組みを理解せずに使いこなせてないだけの馬鹿なんだよな
0746名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 09:59:04.62ID:4cl7L3D40
常に複数台が同期してることを前提にしてるせいか、片方のみ同期で生じた
問題の対処をAppleはちゃんと確認してないだろって思う作りだよ。

MicrosoftもOfficeのmac版にもっと力入れろやって感じ。
こいつはすげぇ!サブスクリプションしてぇ!ってのを。
0747名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 10:01:25.49ID:4cl7L3D40
>>745
今のファイルが消える不具合とは違うやつで昔似たようなことあったな。
過去スレ読み返してみれば?
0748名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:00.59ID:czCrsedY0
>>746
お前らsynologyのスレで馬鹿さらしてるID:eQg1Hru8か?
0750名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 13:45:09.39ID:0cdOXap30
>>746
おまえは貧乏人だから、サブスクリプションなんて結局しないやん
0751名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:26.89ID:t1h32YFg0
ttps://globo-site.com/kimetsukeruhito/
0752名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:55.85ID:hJY9cMcW0
>>744
たいして使えもしないくせにw
Macだけは一丁前に買うだけの養分乙。
もっと貢献しろカス
0754名称未設定
垢版 |
2019/02/13(水) 23:18:03.21ID:EoxXHTGd0
非効率かどうかは、台数では決められない
それだけの台数を使いこなしているなら、バカではない
自分の背丈で相手を見ないことは重要
0755名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:50.50ID:5VDFuzWv0
>>754
それだけの台数がないとできないとこを非効率といってんだが、やはりバカにはわからんな
0756名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:36.52ID:HZ0xO7wZ0
他人にバカ言う奴が、バカなんやで?
0759名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 12:31:33.19ID:mF62E/P/0
>>756
俺は元々バカだから問題ないな!!!
だから遠慮なく

>>1-1000
バ〜〜〜〜〜〜カwww
0760名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 12:34:40.90ID:gpBRPSoM0
じゃあ遠慮なく
>>759
クソバカwwwwwwwwww
0761名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 16:19:41.78ID:hmp39O1s0
>>753
置いてある場所が複数あるとわからない馬鹿か
自分の身の丈でしか他人を判断できない貧乏人は黙っていればいいのに
0762名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 16:46:55.66ID:gpBRPSoM0
定期更新

keyword:馬鹿
keyword:貧乏人
keyword:複数
0763名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 19:51:24.54ID:g1OhaV2s0
>>758
流石言葉も理解できないボクちゃんだね
0764名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:33.54ID:LO688s0B0
PowerPoint ver16.22だと日本語のテキストを別のシートにコピペしたらフォントが勝手に中国語になるな
0765名称未設定
垢版 |
2019/02/14(木) 21:21:36.40ID:x9bnVMNu0
フォントが勝手に中国語ってもう内部から侵略されているのね・・・・
0767名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 01:26:52.42ID:M2fXhoFZ0
>>765
すきあらば中国語の漢字ほうりこんでくるが、いまはかなりなおってるぞ
0768名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 01:28:57.33ID:M2fXhoFZ0
>>761
非効率の概念を全く理解できないFラン出身がこのスレにいるのか、スレ汚しだな。十年後なら一家まとめてネット遮断されてるぞ。
0769名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 02:35:55.93ID:nD9mNDWm0
>>768
貧乏人の馬鹿は書いてあることが理解できないのだな
馬鹿死ねよ
0770名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 06:34:26.69ID:0+jQ2xq50
定期更新

keyword:馬鹿
keyword:貧乏人
keyword:複数
keyword:死ね
0771名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 06:52:42.09ID:M2fXhoFZ0
>>769
頭の悪い人間って思考停止に陥ってワンパターン返信しかできないよな

ごめんな頭よくて
まーどういうわけか金はないが
0772名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 14:45:40.45ID:P+nwrRXl0
この板ってワッチョイ強制できないの?
0774名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:54.85ID:kmBQp3fc0
あんまりひどいようなら、IP強制表示で次スレを立てればいい
0775名称未設定
垢版 |
2019/02/15(金) 18:31:30.59ID:4DouXWkp0
バ〜化
ビンボー人
氏ね

NG掻い潜って嫌がらせなんて幾らでもできるよねえ
0776名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 00:57:12.51ID:Dh8olALS0
>>772
ワッチョイとかwww
これだからとーしろはwww
0777名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 01:36:02.34ID:Q4uzST2I0
玄人がいらっしゃった
0779名称未設定
垢版 |
2019/02/16(土) 04:54:57.58ID:rgzT7WZR0
5chの玄人ってエントリーシートに打つだけで就職にも困らないもんな
0782名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 17:13:11.30ID:9V5FFsm50
My OfficeはWindows10専用じゃん
0783名称未設定
垢版 |
2019/02/22(金) 17:15:22.53ID:U79rnbpE0
365の画面開いてるだけだから、いらないでしょ
0784名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 01:26:37.05ID:Vbd75sfy0
365soloのoutlookなんだけど、niftyのIMAPの同期かやたら遅い。ボタンで送受信させてもメールが全然来ない。outlook一旦終了して起動し直すと受信される。使えねー。
俺環?皆環?
0785名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 01:32:32.15ID:gFQ/pFGK0
niftyアカウントあるけどPOP3でやってる
0786名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 08:08:39.85ID:I8SDVUJ90
設定が間違ってるとかじゃなくて?
0787名称未設定
垢版 |
2019/02/24(日) 23:53:58.18ID:UVmGJ7bE0
MacApp Storeからダウンロードしてる人いますか?
0789名称未設定
垢版 |
2019/02/26(火) 05:54:40.18ID:ToclRcuk0
OneDriveに文書保存して自動保存を有効にしてると「アップロードがブロックされました」って出て、横にある「サインイン」がクリックできへん
なんだこれ?
0791名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 17:58:06.93ID:mzj0J4/e0
Home & Business 2019を購入
記念カキコ
365はいらんわな
そこまで使わん
0792名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 20:04:03.83ID:WUI9pwjF0
MSが2019一般向けを出し渋ってたのはそういうことなんだろうなあ
0795名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:10:36.24ID:13UVkaSw0
数ヶ月しか使わない季節労働者や派遣だと365で足りそうだな
0798名称未設定
垢版 |
2019/02/27(水) 23:35:04.31ID:lZabXWZS0
>>795
なぜその結論に至ったのか問い詰めたい
0799名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 00:08:57.65ID:i5qbmn0x0
365は月額単位で課金もできるんやぞ
だから長期で使わないやつは数ヶ月だけ課金
必要なときだけ課金するので合理的にライセンス管理ができる

とか言う提灯記事?をどっかで見た希ガス
0800名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 06:36:53.86ID:Gmh2VC2K0
>>791だけど、なぜダメなのか知りたい
教えてください
0801251
垢版 |
2019/02/28(木) 09:26:51.02ID:lI2QpeUx0
いずれ365、つーかWebアプリ化オンリーになるんだろうけど今の段階ではまだいいや
MSはAppleと違って互換性とか既存の環境を安易に切り捨てないしw
まだVB6も動くんだろ?
0802名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 09:29:46.04ID:0xtBfQho0
>>800
なぜ進化の止まる劣化版を買うのか

ところでワンドライブ、とくにそのアプリ、おめーはまじで死んで詫びろ
0803名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 09:35:14.02ID:Gmh2VC2K0
>>802

>ところでワンドライブ、とくにそのアプリ、おめーはまじで死んで詫びろ

意味がわかりません…
0804名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 09:43:41.40ID:Gmh2VC2K0
ま、MacとWindows1台ずつ所有しているものとしては、
Home & Business 2019がベターかと
毎日、使うわけじゃないし
ワード、エクセル、パワポがあれば十分なんですよ
0805名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 10:09:33.45ID:kOj9vPoq0
>>804

そういうのはページズでもつかおうな
0806名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 10:12:01.15ID:Gmh2VC2K0
>>805
互換性の問題があるでしょ
他人からデータをもらう場合など
0807名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 10:16:43.55ID:kOj9vPoq0
>>806
互換性を気にする人間が、ウインドウズとMacのオフィスをあえて併用し、さらには365を利用しないとか、病気かな?
0808名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 10:21:17.96ID:Gmh2VC2K0
>>807
365のセールスやってるの?
0809名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 11:28:48.90ID:tDwgAGGs0
セールスかどうかで買うのは無駄遣いの始まり
0810名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 12:10:31.62ID:l8NhGLtE0
いいぞー もっとケンカしろー
365 business 使いより
0811名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 12:14:38.09ID:lm2PIzWp0
ネット上でのケンカなんてするのも見るのも馬鹿らしい
やるならリアルで勝手にやってくれ
0812名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:40.88ID:T6/rtAjC0
OneDriveに親でも殺されたんだろ
0813名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 17:50:44.80ID:tDwgAGGs0
俺もbusinessだけどサブスク嫌うのは理解できる
0814名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 19:46:38.61ID:eLImGcDM0
iCloudと同じ馬鹿なんじゃない?
0818名称未設定
垢版 |
2019/02/28(木) 23:14:23.23ID:M8m8TEPa0
>>802

買い切りとサブスクリプションのどちらがいいかはともかく、
進化ではないだろう。
0819名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 03:23:03.91ID:2+hTAb890
365はアプデで昨日追加されるけど、2019はされないことを指してるのでわ
0820名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 20:40:12.01ID:UHYg0dRe0
macでパワポについて質問したいのですが、こちらでいいですか?
0821名称未設定
垢版 |
2019/03/01(金) 21:33:29.97ID:odGdlLf70
>>820
iCloudまんせーと、2019かっちゃう情弱しかいねーが、情強のわい将がきいてやるよ
0822名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 16:04:39.50ID:fuvotGrI0
アプリの設定共有したりはiCloudで良いけど、MacとiPadとiPhoneってだけでも、何回も完成した最新のEXCELのファイル消された。

さすがに懲りて、世代バックアップのあるDropboxにしてからは、バックアップに頼るまでもなく、そんなバカげた状況ゼロ。
0823名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 16:12:25.94ID:nU8v6vrW0
iOS版のExcelで編集、更新はしたことがないな
MacとWindowsでならやってるけど、
ExcelファイルをiCloudで共有は使ったことない
Wordなら共有を使ってるけど、消されたことは今の所ない
0824名称未設定
垢版 |
2019/03/10(日) 16:45:29.84ID:cJLXWbNP0
消されたって、児○ポルノでも入れてたんじゃないのか
0825名称未設定
垢版 |
2019/03/13(水) 11:12:50.12ID:vOTKfKXr0
>>824
くだらねーごみかすはまじだまれ

365はグーグルドライブとの相性もごみ

ゆえに現在ではオフィスの作業ファイルはドロップボックスか、ワンドライブの2択

ただしワンドライブのアプリはまじでゴミ。同期がおくれる。
0826名称未設定
垢版 |
2019/03/13(水) 11:40:22.00ID:sid5+jed0
つまりOfficeはゴミだと言うことですね、分かります
0827名称未設定
垢版 |
2019/03/13(水) 21:02:32.71ID:Fvi8cr2P0
関係ないようだけど、Kinoppyの
サポートにアプリにストアをビルトインしてくれと言ったら、
Appleが禁じてるんだと…、初めて
Appleが汚いと思った…!
0828名称未設定
垢版 |
2019/03/13(水) 21:37:56.98ID:255QYpo40
>>826
365とグーグルドライブの組み合わせはまじでごみやで。嘘だと思うなら、ワードで新規文書や保存したい文書を、保存する前に☓を押して閉じてみ。保存するかどうか聞かれても、エラーになって保存できないから
0829名称未設定
垢版 |
2019/03/14(木) 01:40:50.12ID:oF3/N/bj0
>>827
またiCloudに言い掛かりを付けてるクズか
0830名称未設定
垢版 |
2019/03/14(木) 11:51:28.60ID:+CI0tSVy0
365にOneDriveついてんのになぜにグーグルドライブ
0831名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 23:33:15.44ID:TenmnoBG0
Wordで下付きのショートカット(command+”+”)が使えないの私だけ?
0832名称未設定
垢版 |
2019/03/18(月) 23:53:30.07ID:1bbgjkaQ0
>>830
グーグルドライブは無制限の契約だし、なんかワンドライブうさんくせーしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況