X



ATOK好きなんだけど 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 01:29:05.69ID:Cwi6l1f20
ATOK2017はサポート終了まで1年以上あるから対応すると思うけど。
公式サイトのパッケージ版は販売終了したけどダウンロード版や町の電気屋さんではまだ売ってるしね。

> 出荷終了日より1年後または、発売日より3年後のどちらか遅い期日に、サポートサービスを終了します。
0467名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 09:44:08.56ID:ZU+jf76y0
ATOK 2016 for Mac
発売日:2916/06/24
サポート終了日:2019/06/24
・macOS Mojave(10.14)は動作保証外
・令和対象外
0468名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 10:55:21.13ID:eQQyv0nK0
ATOK 2017 for Macはサブスクリプション移行前の最終バージョンということで
出荷終了日が延びている状態かもしれない
サポート終了は電話対応の終了であり機能追加等はそれ以前に終了していると思う
0469名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 11:07:36.71ID:eQQyv0nK0
ATOK 2017 for Macの64bitアップデートは配信されたし
プレミアム版のアップデート対応(辞書インストーラー) 済みが
2WAYにてダウンロード可能なのでmacOS 10.15?は動作する(最終ver)かも
0470名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 20:44:24.72ID:OUxvOiPL0
>>463
Mac自体壊れるまで今のままでいいかな、と思っていたから2017を慌てて買ったわ。
0471名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 21:54:22.28ID:xr3T086e0
日本語変換ソフトを月額払って使うってのにどうしても抵抗がある。
0472名称未設定
垢版 |
2019/05/25(土) 21:57:30.83ID:foiIeNzu0
抵抗あるなら純正使えばいいだけ
0473名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 07:26:18.92ID:6ROxkdlU0
複数端末で使えることを加味すると月額で払うのはありだなと思ってきたが、価格が…

日本語変換だけに払うということに違和感を覚えるようになった。
0474名称未設定
垢版 |
2019/05/26(日) 11:41:06.50ID:vZWZcRLZ0
ATOK Passport(Mac版)アップデート(予想)
ATOK 2018年版(31.0.3)
ATOK 2019年版(31.1.4?) ← 2019/06/25頃アップデート
・漢字絞り込み変換
 [なつめそうせきのそう] -> [漱]
・地名入力支援
 [まいかた] -> [枚方]
・日付入力支援
 [あした] -> [令和元年 (2019年) 5月27日]
0475名称未設定
垢版 |
2019/05/29(水) 23:48:57.16ID:y0qaSkbI0
都内の量販店でATOK2017のパッケージ版を見掛けたけど、
Mac用アプリはダウンロードする仕様と書いてあって実質ダウンロード版と同じなのね。
違いは紙箱の有無ってだけってことか。

WIndows版はDVD-ROMだったのに。
0476名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 09:37:29.51ID:U9pmkBhL0
Just Myshopにてパッケージ版(売り切れ)を購入すると
USBメモリ(インストールメディア)になっている
Norton Security(Win/Mac/Android/iOS)もCD-ROM入っているけどWin用
0477名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 12:36:33.82ID:FFrdUyRQ0
>>475
万が一に媒体提供でも >>469 にあるように
ダウンロードする場合もあるけどね
0478名称未設定
垢版 |
2019/05/30(木) 22:12:53.03ID:rUrpsd1e0
売り切れ前に直販でUSBメモリ付き購入したけど、USB type-AだったからMacBookに挿せなかった...
0479名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 15:35:20.16ID:PLgXmLMY0
これまでMacで何代かにわたってずっとATOKを使ってきたけど、辞書がイカれた
読み出しはできているものの、学習しないし、登録した単語は全く編集できなくなった
会社のユーザーサポートは有料電話だけみたいだし、MacOSのユーザー辞書も十分
実用になってきたので、もうATOKは卒業しようかと思う
0480名称未設定
垢版 |
2019/05/31(金) 18:37:51.10ID:FWQ5RnnB0
エクスポート→辞書削除→新規の辞書にインポート
で直るんじゃね
0481名称未設定
垢版 |
2019/06/01(土) 01:04:18.40ID:p5yWr1pD0
古いOSだと合字ガーって人いたけど、無料のIPAmj明朝フォントも対応したらしいね
使わないけど
0482名称未設定
垢版 |
2019/06/04(火) 12:40:07.72ID:f5ohZI5f0
>>474
ATOK ホームページ(ATOK.COM)で表示される広告
ATOK PASSPORT ATOK for Mac
2018年6月アップデート
のまま w
0483名称未設定
垢版 |
2019/06/08(土) 20:43:05.48ID:K4rowqI90
ATOK2017は6/20でついに販売終了するのか?
公式ショップ行ったら JustMyShopで買いえる最後のチャンス、ファイナルセールになってたわ
0484名称未設定
垢版 |
2019/06/08(土) 20:45:20.98ID:K4rowqI90
「販売終了につき、最後のセールです。」と書かれてた、ATOK買い切り版は販売終了確定のようだね
0485名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 07:59:18.02ID:SEVloAHr0
ATOK 2017 for Mac
発売日:2017/06/23
サポート終了日:2020/06/23(出荷終了日より1年後または、発売日より3年後のどちらか遅い期日)

>>467
ATOK 2016 for Mac
発売日:2016/06/24
サポート終了日:2019/06/24
・macOS Mojave(10.14)は動作保証外
・令和対象外

ということはATOK 2017 for MacにおいてmacOS Catalina(10.15)は動作保証外又は動作保証の最終バージョンかも?
0486名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 12:14:21.17ID:su2FNYXo0
次のOSで2017使えないんじゃ?
ATOKからMacへ辞書移すのどうしようかな
0487名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 12:43:57.74ID:WNt2jzLp0
>>486
ATOK 2016:2019/06/24 サポート終了
macOS Mojave:2018/09/25 リリース
動作保証外

ATOK 2017:2020/06/23 サポート終了
macOS Catalina:2020/9月リリース?
なら動作保証外、又は動作しません
0488名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 12:49:20.20ID:Hhild+3x0
今年は2019年だろ?
Catalinaも
0489名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 17:52:50.48ID:Dy5zvnOh0
動作保証外だとしても多分当分は普通に動くと思うぞ
動作検証するにも手間暇掛かるからある程度古いのは保証外にしているんだと思うよ

「動作しません」と言い切っている2014がMojave上で普通に動いていたし
0490名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 18:03:07.85ID:dD9aAZEN0
それはたまたまOSアップデートでIME周りが変化しなかったから動いてるだけじゃないの?
次のOSは結構変わりそうだから一気に使えなくなるかもよ
0491名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 18:42:16.88ID:Dy5zvnOh0
もちろん、その時になってみないと分からない
当てにするも良し、パスポートに移行するも良し
0492名称未設定
垢版 |
2019/06/09(日) 19:15:21.17ID:LSKfkBtl0
ジャストシステムのクラウドとかちょっと怖い
0493名称未設定
垢版 |
2019/06/10(月) 08:44:42.41ID:NFpS8tjh0
>>492
一般のWebアプリのようにアプリ本体を
ダウンロードして使用するのではなく
・本体はローカル(Macの媒体)
・クラウドは拡張辞書
・ライセンスチェックを適時実行
0494名称未設定
垢版 |
2019/06/10(月) 15:43:12.69ID:bropPoZO0
やらかした会社じゃないですか
0495名称未設定
垢版 |
2019/06/11(火) 07:05:28.43ID:M1vfNQYg0
物書堂の「かわせみ」に移行!
0496名称未設定
垢版 |
2019/06/14(金) 08:27:09.84ID:gLbYONdB0
ある時点でosメーカーに投げ売り
出来なかったのが運の尽きだろな
後は細々と消えていくだけ
0497名称未設定
垢版 |
2019/06/15(土) 08:44:12.75ID:YB3Xo+hK0
>>482
これって予告じゃなく経過じゃないの
"xxxxにあるよ" じゃなく "xxxxにあったよ"
0498名称未設定
垢版 |
2019/06/20(木) 02:48:47.31ID:aJRhRzb90
単純に質問なんだけど、
今のATOKpassportって、
MacもWindowsも同じなの?
昔はWindowsが先に出てから数ヶ月後にMacが追いかける展開だったけど。
0500名称未設定
垢版 |
2019/06/20(木) 08:47:38.13ID:p4T7QK2D0
>>498
単体版と同様にサブスクリプション板も
Win版:2月
Mac版:6月
ATOK.COM HPの表示
ATOK for Windows 2019年2月アップデート
ATOK for Mac 2018年6月アップデート
0501名称未設定
垢版 |
2019/06/20(木) 11:47:39.64ID:A7yTwRCo0
ATOK Passport
ATOK for Mac
2019/04/18:アップデート(Ver.31.0.3) 令和対応
2019/06/20:アップデート(Ver.31.1.0) >>474
0502名称未設定
垢版 |
2019/06/20(木) 16:51:57.87ID:iyuKxtVV0
年間プランはプレミアムのみか
0503名称未設定
垢版 |
2019/06/20(木) 23:30:27.26ID:gdfWbySj0
公式サイトでATOK2017が買えるのは今日までだから
買うつもりの人はお早めに…
0504名称未設定
垢版 |
2019/06/21(金) 06:53:21.47ID:6q4B/yQb0
とはいえ買いたいのは売り切れ…もっと早くポイントを消費して買っておくべきだった

あとはいろいろ売りすぎていてなにが買いかわからん
0505名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 13:15:07.46ID:nwXLeOgY0
おそらく売ってる側もどんな商品が自分の店の棚並んでるのか把握してないんじゃないのか
0506名称未設定
垢版 |
2019/06/22(土) 18:35:21.45ID:wMzIFl3r0
ATOK Passport
ATOK for Mac(Ver.31.1.0)
macOS Catalina(10.15) 対応保証
macOS Mojave(10.14)、macOS High Sierra(10.13)、macOS Sierra(10.12)
※OS X 10.11以前の環境には対応していません。
0508名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 08:01:38.21ID:dVQaEsVy0
なんじゃ? ATOKは今後はMacをサポートしないんかい??
Egbridgeが使えなくなったんで仕方なくATOKに移行したんだが。
村上春樹 氏は確か今でもEgword + ATOKだったと思う・・

IMとして「かわせみ」はまだまだ未完成だし・・
けれども、もう「かわせみ 2」しか残ってないの?
WEBで確認・・「本製品は2019年6月28日午前10時に販売終了します。」
酷い、2017で打ち切りなのか。

Sierraで最近どうもATOK2017が調子が悪い。
0509名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 08:02:34.41ID:dVQaEsVy0
>>508
>本製品は2019年6月28日午前10時に販売終了します。

ダウンロード版ね。
0510名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 08:22:20.66ID:QANrgaR/0
月間プランから、年間プランへの変更は出来ない!
0511名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 09:05:53.26ID:K3XuoKkV0
>>508
> 酷い、2017で打ち切りなのか。

# 日本語入力システム「ATOK」の提供方法を「ATOK Passport」に統一
# https://www.justsystems.com/jp/news/2017l/news/j12052.html
パッケージ版を廃止しPassport版のみにすることを2017/12/05に発表

パッケージ版の最終はATOK 2017
→Windowsに関しては一太郎の付属としてLimitedを搭載
 ATOK for Windows 一太郎2018 Limited
 ATOK for Windows 一太郎2019 Limited
0512名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 09:29:11.93ID:M8XLPKdJ0
買い切り:パッケージ(箱)版、ダウンロード版
サブスクリプション:Passport版

2018年からは買い切りの発売は廃止して
サブスクリプションのみ販売する
→旧買い切り(ATOK 2017)は販売続行
 2019/06/28に終了
0513名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 22:55:16.79ID:v82j0a4+0
年間契約を多少はお得に・・・
0514名称未設定
垢版 |
2019/06/24(月) 23:15:34.68ID:pyiukFOh0
標準のIMEで辞書と類義語が読めればATOK要らないんだけどな
それだけ
0515名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 14:39:38.42ID:4eYteD/i0
まずお前さんはIMEが何かを知ろうな
0516名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 17:27:30.49ID:QXmyhCSR0
サブスクリプションとやらが
毎回の更新時にお伺いをたててくるなら
導入を考えてやらないでもない
0517名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 17:54:47.34ID:WOwhDu490
MacBook Pro Late 2013 13インチで

かな英数の切換が上手く行かないんだが、
移行アシスタント製からか…?
0518名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 17:58:42.62ID:WOwhDu490
手動で切り替えないと…。
0520名称未設定
垢版 |
2019/06/25(火) 19:50:43.15ID:U3nCDmM80
>>516
Windows Updateのように自動更新されることはない
Justオンラインアップデート
https://mypassport.atok.com/update/update_mac.html
(1)手動でJustオンラインアップデートを起動してアップデート一覧更を表示
 又は自動でJustオンラインアップデートが起動しアップデート一覧が表示される
(2)アップデートしたい項目を選択し、[選択した項目をインストール]ボタンを押下
→ダウンロードが開始され、インストール画面が表示
0522名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 04:35:03.39ID:0pXgNKq/0
どうもです。2017からMacバージョンは放置状態(アップデートはあった)
だけど、年間契約にせよ何にせよ、新バージョンmacOS 10.15 Catalina 正
式対応のATOK for Mac が出てくる予定はあるのでしょうか???

ATOKpassport? 販売方法変更についてor Winの話はきちんと説明されてても、
or Macについて書かれた箇所が、JustsystemのWEBのページどこ探してもないん
だわ。いったい、どうなっとんねん? どなたかご存じの方おられます??
私の探し方が悪いのかな? パッケージの流通在庫はまだまだあるのでアレなん
だけど・・  あ、私はATOK 2017 for Mac [プレミアム]のユーザーです。
気分的に年間契約で縛られるの嫌いなんだよなぁ・・
0523名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 07:57:14.76ID:XDnK6FzA0
>>522
 >>506
 ATOK Passport
 ATOK for Mac(Ver.31.1.0)
 macOS Catalina(10.15) 対応保証

 >>511
 Webページ
 ※1「ATOK for Windows」に加えて、「ATOK for Mac」「ATOK for Android」「ATOK for Android [Professional]」のプログラムを更新します。

ATOK 2017 for Mac プレミアム版はmacOS Catalina(10.15)に辞書がインストール不可
→辞書インストーラーが32bitのため => ATOK 2017 for Macの対応版がダウンロード可
 ATOK 2017 for MacがmacOS Catalinaで動作するか否かは不明
ATOK Passport
・月間契約(300円/月、500円/月)
・年間契約(6,000円/年)
・3年間契約(16,200円/3年)
0524名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 09:35:00.62ID:jAioAMQT0
MacOS Mojave 以降で使えるところまで2017を使うつもりです。
0525名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 10:45:05.50ID:zfbN9FH10
Passportは間違いなく対応するだろ
買い切りの2017は切られるかもしれんけど
0526名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 13:01:10.06ID:yvcr56hQ0
>>525
ATOK Passport(Mac版:Ver.31.1.0)2019/06/20アップデート
にて公式に対応保証すると明記
0527名称未設定
垢版 |
2019/06/26(水) 17:25:09.07ID:zfbN9FH10
俺じゃ無くて聞いてる奴にアンカー付けろよ
0528名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 08:18:03.40ID:qKniMB9e0
芙のカンムリがふたつに別れてるのは表示できないのか
0529名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 11:24:07.13ID:bxA9pSv10
具体的にどのような文字
[くさかんむり][夫] → 芙
[くさかんむり][容] → 蓉
じゃなくて?
0532名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 18:18:54.54ID:bxA9pSv10
>>528,>>530
文部科学省 字体について
# 「くさかんむり」については、明治以来の明朝体字形に従い、「3画くさかんむり」を印刷標準字体と考える。
# ただし、このことは、明朝体以外の印刷書体の字形(例えば、正楷書体における「4画くさかんむり」)を制限するものではない。
なので、フォントを変更すれば表示可能
0533名称未設定
垢版 |
2019/06/29(土) 19:45:12.81ID:RGAoGCBG0
手書き入力がないのにどうやって出すのか分からんです。。
0534名称未設定
垢版 |
2019/06/30(日) 08:22:03.39ID:NyDlSNUZ0

音読み:フ、訓読み:はす、Unicode:U+8299
異体文字はない
→手書き入力で"++" を入力しても検索できない
楷書体フォント等を指定して表示すると4画くさかんむりの[芙]が表示される
参考:https://glyphwiki.org/wiki/u8299-k
0535名称未設定
垢版 |
2019/06/30(日) 15:17:57.41ID:dYfzpFAY0
>>531
[4画くさかんむり]に[天]の文字
・Win(IE11)では正常に表示
・Mac(Safari)、iPhone(Safari)では□
0536名称未設定
垢版 |
2019/07/04(木) 02:30:15.49ID:XuYs4Cuq0
>>517-518

英数キーがイかれていたのが
原因でした、状態はイイ方のMacBook Proなのですが、
中古なもので…!
0537名称未設定
垢版 |
2019/07/06(土) 21:07:35.15ID:p8iRLwtR0
ATOK2017のATOKインサイトとやらがすごいウザい。
2度と問い合わせてくんなて設定できないの?
0538名称未設定
垢版 |
2019/07/06(土) 21:10:26.72ID:pvxpT64D0
「入力・変換」→「変換補助」→「一時文章学習候補を表示する」
0539名称未設定
垢版 |
2019/07/13(土) 16:37:58.99ID:J+RtibmX0
おいお前ら
パスポート使うメリットって何?
2017アプリ版持ってるんだけど。
教えていただければ幸甚に存じます。
0540名称未設定
垢版 |
2019/07/13(土) 16:59:57.32ID:rAT8/qpr0
・常に最新版利用可能
・OS利用環境に推移 → ATOK 2017はmacOS Catalina(10.15)に非対応かも?
0541名称未設定
垢版 |
2019/07/13(土) 17:12:09.17ID:oWaCTlJm0
クラウドで何をぶっこ抜かれるか分からないスリルを味わえる
0542名称未設定
垢版 |
2019/07/13(土) 19:34:51.82ID:LjlC1+TF0
あ、ありがとう…ございます…
0543名称未設定
垢版 |
2019/07/13(土) 19:36:24.08ID:LjlC1+TF0
ジャストには生き残って欲しいから、お布施するか…
0545名称未設定
垢版 |
2019/08/03(土) 15:38:33.63ID:6WarBEGK0
ATOK Passportを購入。Macで打つ、いつものATOK。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
0547名称未設定
垢版 |
2019/08/08(木) 18:17:47.47ID:zkp63z650
ID紐付きのバージョンだけ対象でもいいから、サブスク完全移行前の出血サービスとして買い切り版からの辞書引っこ抜きソフトを出してほしかった。
辞書は最新版じゃなくてもいいから保険としてある程度ローカルでも使える環境にしておきたいんだけど(最新のDL版も購入済)。
旧OS端末を引っ張り出して来てOSとの相性を考えつつ古い方から順次複数バージョンを新規インストール→アップデート&インストール→最後に辞書ファイルを引っこ抜く作業が面倒くさい。
0548名称未設定
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:18.30ID:UtZ82dCP0
サブスクリプションは自分の身に何かあったら
貯蓄を吸い尽くすまで半永久に請求されるのが怖くて手を出せない
0549名称未設定
垢版 |
2019/08/09(金) 00:08:22.11ID:7IGcDWne0
たしかに、一太郎Ver3の頃から辞書を育ててるユーザは結構多い。辞書管理ソフトの機能は重要。
0550名称未設定
垢版 |
2019/08/09(金) 01:58:01.40ID:PVWz7NZ10
サブスクリプション用のカードと口座作っとけば
0551名称未設定
垢版 |
2019/08/09(金) 14:24:55.84ID:TpCj63Ed0
買取版Atokのユーザー辞書をMac純正なりかわせみなりへ移植できんの?
0552名称未設定
垢版 |
2019/08/11(日) 23:38:51.27ID:D1uE3upg0
2017をCatalina非対応にすれば、サブスクリプション契約してくれると思ってるなら大間違いだな
0554名称未設定
垢版 |
2019/08/13(火) 21:26:53.11ID:8jJv+Fxz0
月額課金の最新版を使っていますが、
カタカナ→英語 変換は時々使う事はありますが、
普段のほとんどの入力はカタカナはカタカナでいれようとしているのに、アルファベットで書かれた英語の変換表記が自慢げに一番上に表示されてイラッときますが
表示優先度を3位以下に下げる方法はないのでしょうか?
0555名称未設定
垢版 |
2019/08/13(火) 21:32:21.00ID:8jJv+Fxz0
文脈から見てもどう考えても英語で表記するドキュメントを打っていないのに必ず英語の変換が一番上に出てきて、何がAIだよ!バカじゃねーのみたいな
0556名称未設定
垢版 |
2019/08/13(火) 22:48:56.17ID:dTaozo9b0
標準辞書セットに「カタカナ語英語辞書」が入ってたら外して
他のcontrol+数字で変換する辞書セットに入れる
0557名称未設定
垢版 |
2019/08/13(火) 23:57:56.68ID:8jJv+Fxz0
>>556
ありがとうございます。長年苦しめられてきましたが助かります。
0558名称未設定
垢版 |
2019/08/14(水) 08:03:20.18ID:K8ICzb7q0
たとえば「変換」とだけ書きたいのに、推測候補の上位が

変換して
変換する
変換すると
変換後に

こんなになってウゼーヽ(`Д´)ノってなることない?
接続詞や複合語を取り除いた単語だけの候補は、常に示してもらいたいと思う。
0560名称未設定
垢版 |
2019/09/19(木) 13:03:53.04ID:Osmzgnd50
ATOK for Mac 辞書インストーラサポートツール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057594
# このツールは、macOS Catalina公開以前に販売を開始したATOK辞書・辞典のインストーラを補助し、ATOK辞書・辞典をインストールするものです。
# 対象製品一覧
# 以下の製品と、ATOK連携辞書・辞典を組み合わせて使用されている方が対象です。
# ATOK 2017 for Mac
macOS Catalina(10.15)でATOK 2017サポートするってことだよね
0561名称未設定
垢版 |
2019/09/25(水) 11:41:54.43ID:MXlO1IUE0
やっぱり「、」が入ってくるね。
これはATOK開発陣が狙ってるのかな?
0562名称未設定
垢版 |
2019/09/25(水) 11:42:54.53ID:MXlO1IUE0
>>558
それってデスクトップにもその傾向がありますよね。
ひたすら長い文節覚えちゃう。
0563名称未設定
垢版 |
2019/09/28(土) 22:08:04.42ID:gF8jw8dG0
>>558
そのために変換ボタンがあるのよ
変換ボタンを押せば
推測候補ではなく
入力変換候補が出る
0564名称未設定
垢版 |
2019/09/29(日) 08:12:08.32ID:XLDkrzxN0
>>563
でもその場合は「へんか」まで打った段階で変換ボタン押してもダメじゃん?

せっかく入力途中の段階で「推測」してくれてるのに、
限られた推測候補枠を助詞付きのバリエーションで埋めてほしくないってことよ。
0565名称未設定
垢版 |
2019/09/29(日) 09:13:18.65ID:eElxpx1G0
>>564
逆にそれを言い出すと予測できることをすべて載せなきゃならなくなるわけよ
変化も載せなきゃならない
すべてのユーザーが「変換」を求めているかどうかはわからないから

変化かもしれないし変化球かもしれない
例えば、
しんか
と入れたら
新刊
新館
神官
震撼
信管
深閑
深海
新快速
新開地

要はユーザーによって3文字の人も4文字の人も5文字の人もいるわけ
全員が4文字を求めているわけじゃないから
だから推測候補に全単語を載せてスクロール量を増やすとかえって手間がかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況