X



iMac Retina 5K Display Part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (1級) (ワッチョイW cf2b-Ydad)
垢版 |
2018/01/18(木) 05:21:02.06ID:n9nCfwWg0
新規スレッドを立てる時は 本文の欄(内容)の 1行目の 行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでください

公式サイト
http://www.apple.com/jp/imac/
iMac サポート
https://support.apple.com/ja-jp/mac/imac

次スレは >>950 を踏んだ人が宣言してスレ立て or 無理なら他を指名して下さい

前スレ
iMac Retina 5K Display Part 43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1510144194/
関連スレ
iMac Retina 4K Display Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1498217069/
iMac Pro Part 2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1497959187/ ​ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0595名称未設定 (ワッチョイW 1770-cEjG)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:31:41.03ID:jAZUoyzr0
Macが綺麗と言うより使われてるディスプレイが高解像度だからってのはあるなあ
MacbookAirやフルHD程度の安くて無駄にでかいディスプレイにつないだ場合MacOSでもまぁー汚い
じゃあウィンドウズが綺麗かって言うと昔と比べたらだいぶ綺麗に見えるけどソフトによってスケーリングに対応してるか否かがちぐはぐで…
MacはよりDPIの高いディスプレイで真価を発揮するしウィンドウズはむしろそれだと逆に見づらくなるからそこらのしょぼいやつがベスト
0596名称未設定 (ワッチョイWW d715-276q)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:37:13.31ID:Kq59s2mn0
>>590
> そっか?win10メッサ使いやすいんだが
> windowも10になって完全にマックを追い越したよ

追い越す・追い越さない、ダサい・ダサくないは判らないけど所謂標準なWord、Excel、パワポそれとSteamが軽いのがあるからWindowsとても便利
Excelは元々 Macが先だったけどねぇw
あー レジストリが今も有る?のは好きじゃないなあ
0597名称未設定 (ワッチョイWW d715-276q)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:42:57.14ID:Kq59s2mn0
>>595
> MacはよりDPIの高いディスプレイで真価を発揮するしウィンドウズはむしろそれだと逆に見づらくなるからそこらのしょぼいやつがベスト

うーん、判るなー それ
Windowsだとアプリでばらばらなのはどうにかならないですかねえ
ってなっていたらWindowsじゃないかw
(逆説的つっこみ)

Boot Campを 5kな世界で運用すると落胆度が特に大きくなります
ユーザーが手を出せないところで苛々してしまうという
これは何年前、何十年前の世界なの?と
0599名称未設定 (ワッチョイ bf6c-1AEf)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:56:44.38ID:cFWcQxJv0
今はPC自体が全然売れてない
この5年だけで年間1億台も売れなくなって市場規模も2/3になってる
しかも企業向けは落ちてないからオチ幅の殆どはコンシューマー向けPC
日本でも家電メーカーも含めあれだけ売ってたのに日本メーカーはほぼ撤退w
寧ろ企業向けに販売してないで業界4位だったりするAppleはコンシューマーではシェア上げてるかもしれないよ
0600名称未設定 (ワッチョイW bf30-XkM8)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:03:40.93ID:/2Z+jSIV0
家庭用pcはスマホに取って代わられつつあるよね。
昔はMac持っててもwinが必要だったけど、いまはもうなくても何とかなるしねぇ。
0601名称未設定 (ワッチョイ bf6c-1AEf)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:24:27.63ID:cFWcQxJv0
もうこの時期のキャリア販売店はどこもiPhone屋化してる位他のスマホは全体的には低調
特にこの冬は世界的にも販売台数でiPhoneシリーズが独り勝ちしてるみたいだし
2017年第4四半期世界スマホ売上、Appleが半分以上を獲得
https://iphone-mania.jp/news-203037/
スマートフォンの世界市場が9%縮小、史上最大の下落に
https://iphone-mania.jp/news-201928/
0602名称未設定 (ワッチョイW 173e-4Nx+)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:32:06.57ID:puBPnwuC0
>>598
はぁ?
0606名称未設定 (ワッチョイW 9787-ZOQc)
垢版 |
2018/02/19(月) 02:06:54.74ID:i1kEAeqW0
>>600
MSオフィス関連はMacだとレンダリングが違って、理解不能な画面になる事が時々有る。
ま、Windows使ったところでレイアウト崩れるのは防ぎ様が無いんだけどさ。
Macもプログラミングの敷居が下がるとWindows要らなくなるんだけどな。
0607名称未設定 (ワッチョイW 9fcf-4Nx+)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:25:44.32ID:8YNFTa3a0
フォントがギザギザ
毎月アップデートがすごい時間かかる
バックアップアプリがイマイチ

ドライバーも含めて一発でバックアップリストアできるアプリがあればな
0612名称未設定 (ワッチョイW 9787-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:44:48.26ID:8YUFDwTm0
>>608
なんていうか、そこが理由で使っていてその時間がちょっと楽しくなるというか、同じ画面を見ていても書き込む内容ももっと言うと心の状態も違う
いろいろ幸せな感じ
そういうの昔、茂木健一郎がクオリアって呼んでたよね?
0614名称未設定 (スップ Sdbf-4Nx+)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:47:37.27ID:zkRGu1SHd
周期では今年フルモデルチェンジの年みたいだけど、全く噂が出ないな
PRO出たばっかだし今年は新型出ないのか?
今買っても時期的に中途半端だしなぁ、悩む
0615名称未設定 (ササクッテロ Sp0b-k9sG)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:25:58.92ID:S8HAbdeRp
PROで新機種出した気満々だったりしてね。
まぁでもPROとの差別化で、今出しても大したアップデートされないまま出す…っつう処が有りそうなのが今のAppleだから怖いよね。(笑)
0618名称未設定 (ササクッテロ Sp0b-k9sG)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:51:56.74ID:S8HAbdeRp
>>616
マトモなディスクトップ…つまり新MacProに繋がるディスプレイは8k辺りで出して、iMacやiMacProと差別化させるつもりかもよ。
Appleは8k考えてる…と言ったし。
0619名称未設定 (ドコグロ MM6b-1KnA)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:01:20.81ID:jKBpmKXLM
マジでPro版出した意味ほとんどないよな。
iMacとMacProの新作が遅れて、どちらの既存ユーザーからもコレジャナイなんだから。
既存のをちゃんと定期的にリリースできてから、こういう遊びをするべきだと思う。
0622名称未設定 (スップ Sdbf-4Nx+)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:34:04.70ID:zkRGu1SHd
筐体
0624名称未設定 (ワッチョイWW bf57-Ibnp)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:09:55.74ID:PRpmP5UV0
Boot CampでWindowsを入れる時、画面の解像度って4Kを無理やり5Kで描画されるようです。
うーん。。
0625名称未設定 (ワッチョイ ff67-xmwW)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:24:07.99ID:qVMpqy1V0
HDDが換装できないんでiMacは避けてたが
じっさいに5年使ってみて
そんなのどうでもいいやという結論に至った
0628名称未設定 (ワッチョイ ff72-xmwW)
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:58.35ID:g7awbUWV0
その時代にあったマストな性能を求めると、ディスプレイも含めて全部買い換えって感じだから、一体型でも別にいいかなとは思う
特にディスプレイは今後HDR1000nit超えがマストになるだろうし、それ以降もHDR2000とかHDR3000とか青天井で性能が上がっていく予感
0631名称未設定 (ラクッペ MMcb-P8du)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:33:29.11ID:v+KkhWj/M
フルモデルチェンジと言ってもディスプレイ一体型は、
ディスプレイは四角で変えられないからアーム形状が変わるだけだろ。
三角形とか五角形のディスプレイって訳にはいかないし。
0633名称未設定 (バッミングク MM4f-UlrW)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:19:24.49ID:pw92ytKaM
>>632
結局、無い物は不要という自己暗示
君らってずっとそうだよね
そのくせがんばって真っ当な理由を付けたがるから突っ込まれるんだよ

MacOSしか使えないなら文句言わずに買うしかないだけの話
0635名称未設定 (ワッチョイW 172b-FTTR)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:10:51.20ID:isVPLS+j0
>>633
あんたの言ってる、マストな性能ってなに?

ツクモでBTOした、自作WinのSpecification教えてよ!
それからそれに繋いで使ってるMonitorの型番も


大きなこと言ってるわりにショボくてみんなに弄られるか教えられないのか
0636名称未設定 (ワッチョイW 173e-4Nx+)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:56.37ID:VVIC62HW0
>>629
どうした?
発作でも起きたのか?
0638名称未設定 (スップ Sd3f-cEjG)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:39:24.70ID:L4ZhbQEqd
>>631
iPhoneXみたく四隅を丸めてM字ハゲになりそうでこわい
現実的に考えて27インチのパネルでそんなことやる訳ないとは思っちゃいるけど…
0640名称未設定 (ワッチョイW 9787-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:58:24.88ID:fp838N5J0
フルモデルチェンジってのはどうかわからないけど、現行のMacのカタチが変われば、モデルチェンジされた、と見做している人たちの心のもちようで、カタチが変わることで気分も変わるという希望と期待感の表れなんだろう

そう理解してあげろよ
実際、オレもそういう雰囲気はもっています!
0645名称未設定 (スップ Sdbf-4Nx+)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:46:40.80ID:O5EDqa1Ud
次モデルいつ出るのよ
前モデルは確か2年近く間空いたんだよな?
0648名称未設定 (スップ Sdbf-4Nx+)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:19:08.78ID:O5EDqa1Ud
マジ? あと半年なら待つ
今のPCもう9年使ってるから限界近い
当時最高スペックだったのに4K再生すら出来ない
カメラやドローンは4Kで撮ってるのに再生出来ないファイルばかり増えていくという...
0650名称未設定 (ワッチョイ 9faf-6hwx)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:30:24.28ID:DSJ/E8vV0
使ったことがないけど、ペンダプほしいね。
どんなのを買えばどんなことができるのかもわからないけど
純正で出るなら欲しいわ。
0653名称未設定 (ワッチョイW 1770-cEjG)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:11.98ID:pVkiXGJp0
>>650
絵描かないならポインティングデバイスとして使えますってくらいでは…
液タブをサブディスプレイとして使うにしてもノングレアで汚いし超絶極太ベゼルだし…
0655名称未設定 (ワッチョイW 9787-ZOQc)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:57:48.49ID:sYfD/KJL0
>>653
画面と手元の位置が1対1で決まるから、板タブは良いもんだよ。
1ピクセルだけ動かしたいって時には不便だけど。
設置場所確保できるなら、マジトラの代わりにするのはアリだよ。

液タブはペン先と画面のズレが気になるから使わない。
0657名称未設定 (ワッチョイW a687-40cB)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:43.25ID:+7p964Z10
結局さ、Windowsだろうが自作だろうが一体型だろうが古くなれば規格変わってマザボごと総入れ替えになるんだよなぁ
0658名称未設定 (ワッチョイ 4067-WyuO)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:36:53.74ID:dgI5281l0
>>644

花柄iMac懐かしいな。確かあれとダルメシアン、日本で発表したんだよな。
日本で最後のジョブズの基調講演だったっけ。
会社休んで聞きに行ったこと思い出したよ。
0659名称未設定 (バッミングク MM6a-KE3s)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:50:17.23ID:HuCbTcH3M
>>657
メモリ、ストレージとGPUが交換できれば大抵の用途で延命できるよ
実際サンデイブリッジ辺りからは微増の繰り返しで殆ど変わってない
変わったのはより省電力になった事
0663名称未設定 (ワッチョイ f1d8-Qmb+)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:09:04.74ID:Yb4TEphk0
シルバー塗装しました…的なアルミじゃなくて
ヘアライン仕様のアルミにした方がカッケーと思う。
0665名称未設定 (スップ Sd9e-aIfH)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:26:56.27ID:87XEYbuyd
>>664
8月に週末注文で翌週末に1日遅れで日曜届いたから土曜には来ると思うで
北海道とかの外地や離島、内地でも山間部ならどんまい
0666名称未設定 (スッップ Sd70-Mxfi)
垢版 |
2018/02/23(金) 10:17:54.80ID:5IXBpuwDd
4K動画編集するならi7とSSDにする必要があるかなぁ
0670名称未設定 (ワッチョイ 66b5-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 06:33:55.60ID:5mKgH8Bu0
iMacもそろそろ時代遅れなデザインになりつつあるけど
iMac Pro出したから、当分デザイン変更はなしなのかなぁ
Surface Studioみたいにたためるタッチパネル型にしてほしい
0675名称未設定 (ワッチョイW e73e-Mxfi)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:24.11ID:uovNL4vH0
今年はチェンジ無いと思ったけど、コーヒーレイクに変える必要があるしなぁ
つかやってもらわんと
0679名称未設定 (バッミングク MM6a-KE3s)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:40:27.79ID:4O9y210HM
Macって左利きとおなじなんだよ
得な事なほぼ何もなく不都合なことは慣れと自己暗示でカバー
そして「左利きの僕はかっこいい」と
0680名称未設定 (ワッチョイW fedd-cN/n)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:39.15ID:kPCjbNDh0
>>677
MacがWinがって話しじゃないんよな。
現にデスクトップでタッチパネル導入してたん結局、1クールって感じで現行機種で採用されてないやろ?
0681名称未設定 (バッミングク MM6a-KE3s)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:37:33.08ID:4O9y210HM
>>680
潜在需要が少数ならそうなるだろう?
そんな需要にすら応えるpcが買えるのがwindowsなんだよ

そして、Geforce積んだpcという、極当たり前の選択肢すらないのがmacね

だからadobeの処理で価格が半値以下の格下構成に処理速度でぼろ負けするんだよ?
0683名称未設定 (ワッチョイ b26c-1Jbg)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:18:39.13ID:twJn44550
指先だけでも殆ど操れるマウスと言う神デバイスがあって
大画面にしてるのは俯瞰するから意味があるのに
わざわざ近寄ってタッチ操作にして画面汚す頭の悪さ
ジョブスの好きだった自動車王ヘンリーフォードの格言
「もし顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らは「もっと速い馬が欲しい」と答えていただろう。」
0684名称未設定 (ワッチョイ 6e91-yquU)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:19:03.29ID:VUVYsC5I0
シートは硬くエアコンもワイパーのない高速車と
走りはモッサリトロイが、シートは革でエアコンカーステ甘美な
サルーンカー
どっちにする?
0685名称未設定 (ワッチョイ b26c-1Jbg)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:23:55.06ID:twJn44550
>>684
そう言うの日本メーカーがアホほど作ってたけど見事に撤退w
もうシンプルな物しか売れない
0686名称未設定 (バッミングク MM6a-KE3s)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:27:44.27ID:4O9y210HM
>>683
じゃあ君は大きなキャンバスに絵を書くときにマウスが使えたならマウスで書くほうが楽だと思うのかい?(笑)

普通はペンをもって直接キャンバスにかける方が遙かに良いでしょうに(笑)

それができるのがSurfaceStudioだよ

そういう選択肢すらあるのがwindowsで、GPUすら選べず不人気radeon強制なのがmacだよ
0687名称未設定 (ワッチョイ e66c-1Jbg)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:41:42.00ID:LGoYEjw60
本当に便利ならもうプロたちがそれ以外の人もこぞって買い替えてると思うのw
だけど導入なんて聞いたことないし去年からSurfaceは全然売れてないよ
なんで売れなくなったの?
0688名称未設定 (バッミングク MM6a-KE3s)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:47:27.66ID:4O9y210HM
>>687
君の脳内だとSuefeceが売れてないって事になってるの?(笑)

そして、windowsは選択肢が豊富すぎるからね
クリエイターの多くはショップブランドのBTOデスクトップ買うと思うよ
そして拡張しながら数年使うと

とくにGPUなんて毎年物凄い進化してるのに交換できないなんて何の冗談だろう(笑)
0689名称未設定 (ワッチョイ e66c-1Jbg)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:04:12.33ID:buUlbchj0
だけど売れてないみたいだよ

342名称未設定2018/02/14(水) 16:54:23.72ID:QDYpUDbP0

2018年第1四半期(2017年10月〜12月期)の決算
Surface13億2100万ドル
ーーーーーーーーーーーーー
iPad----58億6,200万ドル
Mac----68億9,500万ドル
その他 -- 54億8,900万ドル ←これ腕時計やイヤホンの部門でもsurfaceの3倍は売れてる
ホリデーシーズンにSurfaceって恐ろしく売れてない
多分applewatch(腕時計)より売れてない
撤退したWindowsPhoneでも20億ドルぐらいはあった
多分この調子だとスマホに続き近々撤退するかもw

米Microsoft2017年12月期決算は予想上回るWindowsまずまずSurfaceが減速
https://news.mynavi.jp/article/20170127-a105/
2017年6月マイクロソフトは新「Surface Pro」を発表するも、価格競争力の弱さは未解決https://japan.cnet.com/article/35101798/
Microsoft 2017年1〜3月期決算、クラウドが成長けん引、Surfaceは競争に直面
https://news.mynavi.jp/article/20170428-a145/
0690名称未設定 (ワッチョイ 0eaf-O/M8)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:05:40.94ID:RyojmyFo0
タッチパネルがいい人はiPadを使えばいいじゃん。
それくらいの作業で間に合うんだからその方が安いだろう。
0692名称未設定 (ワッチョイW fedd-cN/n)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:30:41.53ID:kPCjbNDh0
違うねん。オッサンはMacがWinがって言いたかったんじゃない。
デスクトップでタッチパネルを積むというのが愚かしいって事やねん。
Winでもタブレット用に積んだ機能やのに、それをデスクトップにもって考えがね。
PCで作業するのにキーボード・マウスから手を離して画面タッチっておかしいやろ。
細かい作業するんやったらペンタブ使うし。
0693名称未設定 (バッミングク MM6a-KE3s)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:39:42.52ID:4O9y210HM
>>692
本当に馬鹿なんだな
SurfeceStudioは変形してそのペンダブのような形になるんだよ
そして何度もいうがこれは選択肢の一つ
こういう選択肢すらないのがmacなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況