X



【egword】エルゴソフトのスレ 第23版【egbridge】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/01/30(月) 04:45:03.40ID:6krrB90f0
日本語ワープロ egword と
日本語入力システム egbridge を語るスレ

2008-01-28
エルゴソフトは全製品の販売、パッケージソフト事業の終了を決定

■公式サイトも終了
ERGOSOFT エルゴソフト
http://www.ergo.co.jp/
公式ユーザサポート
https://support.ergo.co.jp/ergo/

■前スレ
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295107261/

テンプレ>>2-3も参照のこと
0360名称未設定
垢版 |
2017/11/19(日) 15:49:02.96ID:33qXDiK00
段落と字形がなおっていて感動しました。
0361名称未設定
垢版 |
2017/11/19(日) 22:49:04.52ID:mfNdDhPC0
https://rink.hockeyapp.net/apps/63f85999214140a9a459f204675e9fbc#

275来てた

前回からの変更点
上線、消し線、下線の画面描画を修正しました。二重線が二重線に見えない不具合が解消されます。
古いTrueTypeフォントに対応しました。
ファイル選択パネルでテキストファイルを選んだときに、テキストエンコーディングのポップアップがディスエーブルになっていた不具合を修正しました。
0362名称未設定
垢版 |
2017/11/19(日) 23:19:12.00ID:oeMxtXwK0
レイアウトで標準、グリッド、原稿用紙を何度か選びなおしているだけで
だんだん、それぞれ違うレイアウトに崩れていくのは、そういうものなの?
0363名称未設定
垢版 |
2017/11/19(日) 23:59:56.82ID:zXdX6ACQ0
361を見てアクセスしたら
275が276になってる。

年末までに改修を終えるつもりじゃないか?
0364名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 12:16:45.79ID:0PWQjt9r0
EGWordのレイヤー機能最高
0365名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 14:13:55.32ID:0PWQjt9r0
>>362
仕様です。
0366名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 14:14:51.59ID:0PWQjt9r0
>>363
無料で提供していただけると嬉しいですが。。。。
0368名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 18:33:28.09ID:bR9P5a5o0
>>366
開発者のやる気を削がないでくれー!
0369名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 18:42:45.36ID:SZ/RByL70
毎日あったアップデートも落ち着いているし、フィードバックがあまりこなくなったのかな
正式リリースが楽しみだ
0370名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:28.91ID:qaDEmrH70
>>366みたいな乞食がいると困るな
みんなちゃんと購入する気満々で待ってるのに
0371名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:39.66ID:8r/UQEPd0
かわせみ2、別々に買ってファミリーパックにしとけば良かったと思ってるので
egwordはファミリーパックあればそっちを買うつもり
0372名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:20.30ID:TUvNjFUs0
表機能使って卓上カレンダーつくってみたが、いまのところ問題なし。
0373名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:44.95ID:WvqHJf3r0
自分が何かするために人に無償でモノを提供しろとかワタミ渡邊以上にブラックな考え方だな
0374名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:42.81ID:O+AwkmrR0
長兄:安価であればいいのですが
次兄:無料であればいいのですが
末弟:100円であればいいのですが
0375名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 23:55:06.26ID:EbEWUCMF0
三点リーダとか使わず。。。とか入力する人って何なの?
0376名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 01:34:50.14ID:cqwDAjUx0
すごいなー
持ち主から開発資産を取得し、
新しいOSで動くようにソースコードに手を入れ、
ユーザーのフィードバックに誠実に対応している「会社」に対して、
「無料で」提供してくれってのか
いったいどうやったらそこまで図々しくなれるんだ
恥ずかしいやつだ
0377名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 01:41:43.98ID:UGcMsdBD0
趣味で作ってると思ってるんじゃない?
0378名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 02:46:38.76ID:Za2W1ThE0
そのネタをいつ迄も引っ張るのも
それはそれで品がない
0379名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 05:04:38.66ID:V1eo4ahy0
そんな半日ぐらいでいつまでもとか言われてもw
本人乙としかww
0380名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 08:32:05.14ID:3W9dBYIe0
なんて言うか日本人の悪い癖だよなあ
基本無料のアプリとかに慣れすぎて、対価を支払うという当たり前のことを忘れてしまった
0381名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 08:35:43.44ID:PsL4mkV60
ソフトどころか新しいマックを買ってでも使いたいって思っているのに
0382名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:25.77ID:0JTadfMB0
古い環境を維持してたからなぁ
OSのアップデートだけでなくハードもあげたいかも
0383名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 16:13:55.95ID:+svyYy6a0
iMac5Kの前で正座して待ってるよ
0384名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:34.76ID:UVxHEE2G0
>>382
古い環境で頑張ってた人は嬉しさ一入だろうねぇ
0385名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 06:58:04.90ID:UFiJb8D/0
App Storeでの販売になるのかなー
0386名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 07:09:42.37ID:UFiJb8D/0
>>366
少なくとも5,000円くらいはすると思われ。
無料は無理だと思います。
0387名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 09:04:59.33ID:UFiJb8D/0
みなさんのEGWORDに対する思いを教えてください。
0388名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 09:07:29.05ID:UFiJb8D/0
387続き
使っていてよかったと思う点でも良いです。
購入する参考にしようと思います。
0389名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 09:55:44.30ID:YEEuDalb0
「使いやすいから、使い続けている。」
0390名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 10:14:59.60ID:y56h7kx70
気がつけば20年使ってる
たぶん20年後も使ってる
0391名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 10:21:05.85ID:y56h7kx70
むかーし、ORGAIを試したけどしっくりしなかったわ
開発終了を聞いて10年、Winでwordも一太郎も試したけど
どれも文字が文章が、うまく出せなかった、どうしたって違うって感じ
筆を折る機会なのかと思ったけれども動く間は未練が強くて
実際使いやすい考えやすい、頭の中身を指先からエクスポートって感じ
0392名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 14:45:58.74ID:W1KLRV140
https://rink.hockeyapp.net/apps/63f85999214140a9a459f204675e9fbc#

277来てた

前回からの変更点
EGWORD9.0(〜EGWORD14)形式のファイルを読み込めるようにしました。
ウインドウのタブ機能は不具合が多いため一時的に使用できなくしてあります。
ページ移動のショートカットキーが動作しないことがある不具合を修正しました。
Spotlight検索でegwordファイルが見つかるようにしました。
図形を作成した際にデフォルトでは影を付けないようにしました。
文字列のみのペーストを選択できない不具合を修正しました。
0393名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 16:00:29.84ID:lNy24K2S0
なんだって!EGWORD9.,0形式は難しいし時間かかるだろうと思っていたら……!!!
14のファイル読めるんだったら、HighSierraにしない理由はもう何もないな。
ありがとう物書堂さん。
0394名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 16:42:20.51ID:OORDGaRs0
もう278になっているよ。
0395名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 16:53:14.44ID:W1KLRV140
おいおい、277から278まで2時間3分しか経ってないぞ
0396名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 17:13:07.12ID:CuOgy0OI0
ワードの読み書きに対応してないってRTFに対応してないのか。
製品版では対応するんだろうか?まだしばらくは2.0.2を使わざるを得ない。
0397名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 17:17:27.26ID:W1KLRV140
Sierraから色んなアプリがタブ機能を採用するようになったけど、まだ新しいからか不具合が多いんだな
0398名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 18:59:03.03ID:mQ1pSZOe0
縦書きで句点をタイプしたら、カーソル(挿入)が半角みたいな位置にいて、確定したら全角の位置になるのだけど、これは昔からの仕様?
何か意味のある仕様ならその理由も教えてください、古参のみなさん。
0399名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:01.56ID:wUTSrAxV0
うちではそんな挙動はしないなあ
egword Universal 2.1a278/OS X 10.11.6/かわせみ2 or 日本語IM

横書き専用や中韓フォントで約物が変だったりはするけど、
それはegwordのせいじゃないしね
0400名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 20:11:41.79ID:W1KLRV140
うちもそんな挙動はなかった
egword Universal 2.1a278/OS X 10.11.6/ATOK2014

フォントはIPA系か源ノ明朝を主に使ってる
0401名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 21:05:16.16ID:y56h7kx70
インスペクタで段落のところどうなってるかな?
あとOS側の入力で「、。」を半角にするみたいなのあったかもだ
0402名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:19.95ID:y56h7kx70
あ、ごめん。仕様だと思う。>>398

OS10.8、egwordU2.02、かわせみ2
レイアウトモードで同じ問題確認した。確かに確定するまで次のマスになってない句点
0403名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 21:08:20.24ID:y56h7kx70
句読点どちらもだった
確定して次の文字を入力始めると、きちんと次のマスになる
0404名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 21:59:06.27ID:y56h7kx70
こんな感じ。ミスタイプばかりでごめんね

ttps://i.imgur.com/IZ0HvNg.mp4
0405名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 22:10:17.33ID:wUTSrAxV0
レイアウトグリッドかー
たしかにグリッドあるなら原稿用紙と動作合わせてほしいな
0406名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 22:17:03.39ID:MChD9wLp0
基本的に組版の規則として約物を詰めるからじゃないの?
句読点のあとにカッコが来たりしたときに
だから仕様で、気にする必要は無いと思う
0407名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 22:26:21.10ID:y56h7kx70
原稿用紙でなくレイアウトグリッド使うのは
文中の「≠ェ冒頭になったとき詰めてくれるからいいんだよねぇ
原稿用紙だと、何かと升目カッチカチで息苦しい感じがする
0408名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 22:30:31.52ID:+sbpM5RR0
絶対ルールは存在しないけど
括弧が来ようが 、。のあとは半角空けが普通だよ。
改行の字切りが悪い時に詰める場合があるってだけで。
折角マス目があるなら合わせた方が美しいよね。
0409名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 22:36:07.27ID:y56h7kx70
なるほど、組版的アプローチと思えば、自然なのか
自分は云われるまで気付かなかったしこれでいいと思ったりしないでもないw
インスペクタの段落は両端揃えにしてるから文字ズレ行も出るから特に考えてなかったw
0410名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 22:40:32.39ID:MChD9wLp0
逆に昔の活版・写植の組版やワープロ専用機を知っていると
原稿用紙のように文字が揃っている方がいいと思う

JISルールの組版は詰めまくるから、なんか嫌い
特に文中行頭の「を詰めると、後の文字がズレるのが気になる

この辺は好き好きの問題で
新聞組版なんかは今でも約物を詰めないね
だからインデザインとかエディカラーとかでは細かく詰め方を指定できた
出版会社、印刷会社ごとにハウスルールが存在した
0411名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 00:18:54.53ID:5rm39Rki0
翻訳本だと文中行頭半角「を良く見る気がする
0412名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 02:20:57.63ID:NKQMW73U0
MSWORD開けないって、どういうこと?
うちの環境ではegwordから直接開けてるんだが…
0414名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 06:30:29.28ID:SFo8AImR0
これはこれとして… 
それでも、物書堂エディタには期待して待っている
僕的にはレイアウト機能も画像貼り付けも、描画機能も、表計算もいらない
縦書きのミニマムな、表示のうつくしいエディタが欲しい
0415名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 06:45:01.95ID:FVIOfdgQ0
>>412
制限事項に書いてある。RTFファイルが読めない。
0416名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 21:14:17.34ID:wkmDS5QB0
>>414
全行同意。
もちろんegwordが正式リリースされたら買いまっす
フルスクリーンモードがかなり理想に近い
0417名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 21:24:50.15ID:5mncCsLW0
新egword、SnowLeopardで動かないかな。せめてMountainLionで動いて欲しい。
0418名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 21:46:55.54ID:OH4YXrCt0
2.0.2で問題なく動くんだから新版は別に要らんだろ
0419名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 04:42:20.70ID:9DkG4cwq0
>>416
レイアウトグリッド表示、行30文字、35行、文字間 +1.5pt、フルスクリーン
僕はこれでほぼ理想形かな…
あとは、ページ間のスペースがいらないのと
Hagoromoにある、400字詰め原稿用紙換算枚数が追加されるといいな
0420名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 09:30:14.42ID:sfoIH6+90
snow leopardで使いたい人って、2.0.2を再販してくれという話なのかな?
0421名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 13:31:36.48ID:NOWl0DwD0
>>420
そういう人が過去購入しなかったというのはちょっと理解し難い
0422名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 13:42:19.52ID:sfoIH6+90
最終パッチ当てた状態を、2.0.3でリリースするとか駄目なんかなw
0423名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 15:23:49.99ID:0TxuWt0v0
>>420
他のアプリが最新OSで使えない。
AppleのバカがLion以降の互換性をグダグダにしたからだと思う。
結局、ロゼッタを含めどんなアプリも動くSnowLeopardがベストというだけのこと。
全てのアプリが安定して動けばOSはSierraでもSnowLeopardでもどちらでも構わない。
選んでいくとSnowLeopardになってしまう。

仮想はファイルの管理していると限界を感じる。
0424名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 15:25:59.19ID:0TxuWt0v0
次のMacを買うときは中古を選ぶ選択肢だけでなく、
egword様に最新OSマシンが選べるかもしれないのですごく助かるかも。
0425名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 15:27:30.14ID:0TxuWt0v0
それで個人的にMountainLionで動いて欲しい。欲を言えばSnowLeopard動作まで欲しい。ということ。
スレチでごめんなさい。
0426名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 15:29:10.71ID:0TxuWt0v0
もうMacやめてWinにしないといけないのかと、落ち込んでたわ。
0427名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 15:43:18.96ID:w3GoBUuE0
>>423
何で何時までもアップデートしないようなアプリばかり使ってんの?
フリーウェアばかり使ってんのか?
0428名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 18:40:18.01ID:LiD9pgV90
そうやって互換性、互換性とやり続けてきたのがグダグダなWindowsでしょ。
0429名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 19:21:53.26ID:71AQSuFQ0
アプリを動かすのが目的のOSと、開発側のエゴを無理やり使わせるOSとの差でしょう
MSもWin8でAppleみたいなエゴを出して大失敗しましたけど見事10で復活しましたね

今やクリエイター達も逃げ出す監獄プラットフォームがMacですよ
0430名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 19:39:46.33ID:PaYfMoIF0
Win10なんて裏で何されてるか分からんけどな
重いし挙動不審だし 勝手にアップデートして不安定になるし
Macに不満持つのも分かるけど Winの芝生は青くないから

何はともあれ新しいegwordに期待しよう
0431名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 20:41:25.33ID:71AQSuFQ0
Win批判をするMacユーザー多いですけど、結局たまにしか立ち上げないから更新が一気にきてそれらが裏で行われているもんだから"重い"とかそういう感想になるんじゃないでえすかねえ
普通に扱ってて圧倒的に軽くてきびきび動きますけどね

初期のAndroidと同じで日本製のPCがプリンストールやらなにやらでひどすぎたという現状はあるかもしれないですね
ウイルスバスターみたいなウイルスのようなもの常駐させて"重い"とか言ってるレベルなんでしょう

要するにWindowsって快適に使うにはパソコン選びの段階からスキルがいるんですよ
普通に使える人ならば軽さや快適さという指標だとMacより下という事はあり得ないですしね

Macは良くも悪くも演出OSですよ
すべてがぬるっと動く
遅さをごまかすのがうまいんですよ

ZIPPOライターを弄ってにんまりできるようなタイプはMacに向いてますし
そんなものよりチャッカマンのほうが使いやすくて楽という現実主義のひとはWindowsですね
0432名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:39.18ID:Aiw4eAIH0
ワッチョイありスレで散々矛盾を指摘されて居場所をなくした挙句
こんな局地的にあがってきたアプリスレで長文披露とはあまりに情けない…
0433名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 20:53:26.97ID:71AQSuFQ0
あらあらこんなところまで追いかけてきたんですか?
新型MacBookProが下品な騒音欠陥KBと指摘されたのがそんなに悔しかったです?
結局反論どうぞと言っても、個人攻撃ににげるだけで最終的にはスレをIP表示にして、本当の個人攻撃をしようとした始末

そんなに悔しいならあの時に反論すればよかったじゃないですか?ん?
0435名称未設定
垢版 |
2017/11/25(土) 21:57:23.59ID:a4qwuwAR0
sageもせずに子供みたくぎゃーぎゃー騒がないでくれ
0436名称未設定
垢版 |
2017/11/27(月) 15:53:51.13ID:FVV757tA0
基本的なことですみませんが、今回の2.1ってU2からじゃないとバージョンアップできないんですよね?
製品版も同様ですか?
0437名称未設定
垢版 |
2017/11/27(月) 17:03:24.56ID:qb6xXJI70
2.1はバージョンアップとか関係ない
旧製品のユーザでもそうじゃ無くても同じ
0438名称未設定
垢版 |
2017/11/27(月) 17:17:09.16ID:FVV757tA0
早速にありがとうございます
これで安心してOSを上げられます
0439名称未設定
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:14.37ID:4ojnxHj50
2.1のテスト版、El Capitan以降ならDLして使えますよ
色々と修正されているのでフィードバックすると良いと思われます
0440名称未設定
垢版 |
2017/11/29(水) 14:10:38.94ID:ELYV6u5x0
EGWORD開発者様お疲れさまです。
0441名称未設定
垢版 |
2017/12/01(金) 18:21:06.86ID:hFUf/MYx0
気がつけば287まで出てるな
αリリースはいつ打ち切るつもりなんだろう
0443名称未設定
垢版 |
2017/12/01(金) 23:16:07.39ID:3Gu3PEOR0
手放しで褒めている人しかいなくて、駄目になりそうだ。
0444名称未設定
垢版 |
2017/12/01(金) 23:29:52.97ID:TnJ06Kiv0
不具合は報告すればええんやで
0445名称未設定
垢版 |
2017/12/01(金) 23:47:04.14ID:cISSqnx10
かわせみ同様、製品版が出ても
メンテナンスしか望めないんだろうな
0446名称未設定
垢版 |
2017/12/01(金) 23:48:11.61ID:iDqPzjOB0
好きなレイアウトが登録できて
簡単に切り替えられるようになるといいなー
0447名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 03:24:19.37ID:5nGKoyPo0
新規原稿用紙を選ぶと、セクションの新規が開くようになった…
これまでのegword形式のファイルは正常に開くけど、新規の原稿用紙が出ない
0448名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 03:30:45.38ID:5nGKoyPo0
すまん、新規文書の設定がアウトラインになっていた
でもいじったことはなかったのだけど…デフォルトの設定が変わったのかな
0449名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 07:25:03.87ID:/gA6tZsg0
かわせみやegword、たくさん買ったiOSの辞書アプリと連動させてくだち
iCloudアカウント認証でアプリに内蔵された辞書がアンロックされるとか
0450名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 10:20:36.28ID:IjC4ine70
>>449
先ずマック用辞書アプリ作成で、お金がかかりそう
0451名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 10:29:27.50ID:N/QGY3V80
まだ、egwordが正式に出ていないのだから、そっちが先じゃあるまいか。
0452名称未設定
垢版 |
2017/12/05(火) 12:09:24.06ID:8S4r0CUe0
egword、開発の本気を感じる
これだけ頻繁で精力的な更新はすごいの一言
ぜひMacにegwordありと言われるぐらいのソフトに育って欲しい
0453名称未設定
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:28.40ID:fHpzgZXl0
まあ、もともと
「EGWordを作ります」と言って立ち上げた会社だからなあ。
その後、何年も放置していて、だまされた感じがしてた。
0454名称未設定
垢版 |
2017/12/05(火) 14:51:26.06ID:VL3raJos0
別に出資したわけでもないしだまされたもなにもないだろ
エディタ買う奴なんて俺とおまえくらいしかいないんだから
それを優先してしまったら会社としてなりたたない
0455名称未設定
垢版 |
2017/12/05(火) 14:55:37.87ID:1+c7gUIE0
まあ辞書とか売って資金調達してたと考えればいいじゃないか
0456名称未設定
垢版 |
2017/12/05(火) 15:22:34.72ID:sorQz2Ww0
Scrivener 3 が出て、縦書きもできる! ってことなのでチェックしてみたけど
Youtubeの動画なんかを見る限り、相変わらずのダサダサの画面デザインですね
ちょっと、あれではゴチャゴチャになるだけで、使いたくないなー

で、やっぱり、そこは…
egwordのアウトライナー機能強化をプッシュしたい今日このごろであります
0458名称未設定
垢版 |
2017/12/05(火) 20:56:55.99ID:Vb7H3nYT0
Elサポートしないってマジかー…
Siriとか無駄な機能があるSierraもまだガタガタなHigh Sierraも使いたくないのに…
0459名称未設定
垢版 |
2017/12/05(火) 20:58:42.54ID:G1Kh1hui0
ぶっちゃけ、「EGWordつくるぞー!」は
良い宣伝に使われたもんだと思ってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています