X



結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?14 [転載禁止]©2ch.net
0001名称未設定
垢版 |
2015/02/18(水) 14:28:39.91ID:ZE9OwGty0
Mac向け2ch専用ブラウザの総合スレ。
各ブラウザ固有の質問などは、できる限りそれぞれの専用スレでどうぞ。

■参考
2ch browser project MacOS X
http://mac2ch.blog10.fc2.com/

■前スレ
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1361106338/

Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1411004630/
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 53m
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1409303728/
OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(26)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1153416723/
【2chブラウザ】Thousand Part21【俺様専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1401017365/
2ch巡回ツールマクモエVer.15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1278912400/
★2チャンviewer"rep2"ノスレノエイリアス part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1237574420/
0002名称未設定
垢版 |
2015/02/18(水) 17:19:31.46ID:vzTX5eUF0
3月以降も生き延びるのはどれなのかしら
0003名称未設定
垢版 |
2015/02/19(木) 04:02:05.12ID:qmqQuZnH0
どれも終わる
0004名称未設定
垢版 |
2015/02/19(木) 04:25:43.43ID:ocZ/fkJW0
みんな揃って卒業です。♪蛍の光 窓の雪 スレ読む月日 重ねつつ
0005名称未設定
垢版 |
2015/02/19(木) 06:51:18.58ID:LPAViOMy0
見るだけに徹するならscで問題ないような
0006名称未設定
垢版 |
2015/02/19(木) 10:34:32.86ID:f8iIYKQ10
2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2015/01)

1 JaneStyle 372 (25.1%)
?2 普通のWebブラウザ 133 (9%)
3 2chMate 64 (4.3%)
?4 ギコナビ 62 (4.2%)
5 JaneXeno 54 (3.6%)
6 JaneView 48 (3.2%)
?7 V2C 43 (2.9%)
8 Live2ch 43 (2.9%)
?9 p2,rep2 39 (2.6%)
10 bbs2chreader/chaika 26 (1.8%)
0008名称未設定
垢版 |
2015/02/21(土) 03:11:19.42ID:wV1b1siL0
重たいね。
読み込みに時間が掛かるし、書き込みは時間切れのエラーが出る。
といっても実際には書き込めているから、
同じ事が2度書かれていても「大事なことだから」ではなさそうだ。
0010名称未設定
垢版 |
2015/02/22(日) 12:21:00.22ID:89mzz9zh0
バチスカがババ引いたって?
0011名称未設定
垢版 |
2015/02/22(日) 18:45:58.02ID:gliTJPb50
バチスカ、終わったな。
誰か代わりのもん頼むぞ。
0012名称未設定
垢版 |
2015/02/22(日) 22:52:44.16ID:bvOer7Ea0
バカだなぁ。
0013名称未設定
垢版 |
2015/02/23(月) 17:34:43.76ID:WmwWvZqQ0
2ちゃんなんかクソだ
俺はもうやめる
0014名称未設定
垢版 |
2015/02/23(月) 19:48:29.50ID:Gr4ZKoJS0
おつかれさまー
もう帰って来ちゃダメだよー
0015名称未設定
垢版 |
2015/02/24(火) 01:19:33.38ID:jbKbGPCw0
この板ロム中心だから意外とSafariでも構わんかな新機種に魅力ないし
欲しいMacの古い機種の情報は過去ログで既に取得済みだし
0016名称未設定
垢版 |
2015/02/26(木) 03:16:42.08ID:KJELMwH70
一台で、scもopenもnextもredditもみんな板登録して
閲覧できるブラウザが欲しいなあ。

最終的に、どこに人が集まるのかわからないから、
しばらくは全部のぞきつつ様子みるしかなさそうだし。
0017名称未設定
垢版 |
2015/02/26(木) 03:27:08.28ID:FN47Oz+d0
>>16
てんこ盛りカテゴリ分けしてあるBBSmenuはソフトウェア板あたりのスレで公開されてなかったか?
0018名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 06:13:15.83ID:7fFoNe500
jimがやっと状況把握して
専ブラもいろいろ使えるようにしろと注文つけてきたらしいから
状況が好転するかもわからんね
0020名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 10:24:16.75ID:MFvf24b/0
で、マカーはなにを使えばいいんだ?rep2は便利だったのに・・・
0022名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 15:01:34.52ID:x7Wmg14G0
今後はマカロン一択だろ
0023名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 16:19:15.63ID:246vs9TZ0
V2Cもグラポもきっちり動作しないが
何を使えばいいんだ?
iPadだけだと長文煽りするときに困る
0025名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 19:04:17.53ID:jTG/3Uap0
ああJimのソースか
それは見あたらないな
0026名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 08:13:48.49ID:1+gsY2D00
とりあえず3日に変更ってのは
3ヶ月延期されそうな流れだね
その間専ブラの新仕様実装が進むか移住が進むかは知らないが
0027名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 15:55:48.56ID:k+XPtlRY0
提案してみるって事っぽいから
どうなるかはまだ不明じゃないかね
0029名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 21:55:12.96ID:pnOuxKec0
マカロンて今後も使えそう?
0030名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 22:09:19.91ID:NyWfQgru0
マカロンは新仕様に対応できないから多分無理
結局最後までマカロンだったなw2chは当分ロム専でいくか  じゃな
0031名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 22:48:15.85ID:pnOuxKec0
そっか、マカロン使いやすかったのに残念
教えてくれてありがとね
0032名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 23:10:15.96ID:zdQlv9qZ0
2ch.net以外の互換掲示板なら今後も問題なく使えるけどね

一応、常駐スレやらをバチスカに退避してきた
でもバチスカ一択ってのはねーよなぁ…バチスカが悪いって訳じゃないけどさ
0033名称未設定
垢版 |
2015/03/01(日) 23:15:35.69ID:badAyxEh0
選択肢がないのは嫌だね
0034名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 01:49:51.13ID:s4b6M+Cv0
おー、マカロン使ってる人が居てウレシイ
今後はロム専でもマカロンじゃダメ(見られない)のかな
動きが軽くて好きなんだけどなぁ
0035名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 01:51:35.59ID:8YqAQ+On0
書き込むときに3回もクッキー要求される@マカロン
0036名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 02:07:14.33ID:txKgqZJD0
Tigerだからいまだにマカエレなんだけどマカロンにしといてもダメなのかな…
0038名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 03:31:29.84ID:ItrvOkg60
おいどうすんだよ・・・@マカロン
0039名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 05:17:37.82ID:glxQU/1Y0
だからマカロンはどうしようもないんだってば…@マカロン

あとマカロンに限らず、クッキーが回数増えたり無限ループしたりしてる
リアルタイムであれこれいじってる模様
0040名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 07:22:23.32ID:kty6n0Ee0
マカロン何度やっても書けないや

いよいよ終わりなのかー><
0042名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 09:13:54.29ID:8YqAQ+On0
>>40
書けない板が幾つか出てきてるみたい。
専ブラ自体が使えなくなっているわけじゃないから、
中の人が何かしてるんでしょ。
0043名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 09:56:57.96ID:e9Ad2mew0
クッキー捨てたら書けるようになった@マカロン
0044名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 10:04:29.63ID:+IiaiheO0
クロスプラットフォームでそこに上がってるのでもとりあえずクッキー消したら書き込めた
専ブラ、直接でも書き込み出来なくなってる人はクッキーの消去試してみたほうがいいよ
0045名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 10:26:46.69ID:SzJAz+T+0
>>44
クッキーを削除したらThousandで書き込めたよ、どうもありがとう。
でも今日までか
0046名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 14:44:49.58ID:ItrvOkg60
マカロン派は何に移行するんだ?@マカロン
0047名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 14:47:47.36ID:YcAGdmEMO
重大な不具合が起きて明日の移行は延期になると予想
0048名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 16:06:44.69ID:DsUp4ZXF0
延期になったところで使える専ブラ出てこないんじゃ意味が無い
0049名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 18:24:49.34ID:txKgqZJD0
バチスカで書き込み出来なかったけどマカエレで書けた
0050名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 20:14:43.09ID:qqmOHgN10
えーーーー。マカロンなのに@マカロン
0051名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 21:09:26.17ID:e9Ad2mew0
今のところ古いクッキー捨てたらどれでも読み書きできるようだ
0052名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 21:59:38.63ID:LgdaSlDU0
マカロン使いだけど書き込めるよ。
0053名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 22:01:07.88ID:ItrvOkg60
まだ終わらんよ!@マカロン
0054名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 22:16:16.89ID:CDrWFv4Q0
なんだよこんなにいるのかよマカロン
おれもだけど
0055名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 22:25:19.72ID:IqGGI5WD0
何時からなんだろね?

まあ当分ブラウザから様子見かなあ
os10.6だからバチスカもいけないし
0056名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 22:28:17.11ID:ItrvOkg60
ブラウザの機能拡張ってどうなの?オススメ有る?
0059名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 23:17:55.72ID:glxQU/1Y0
@マカロン
現状、選択肢はバチスカ使うか.netから離れるかしかないんだよなぁ
バチスカやっぱ使いにくい…慣れなんだろうけど
0060名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 23:25:07.79ID:8D+MCODv0
スノレパでv2cをゴニョゴニョして対応、本番待ち。
0061名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 23:39:56.67ID:9jvtEM3s0
>>60
10.7.5でT20080808aの俺にアドバイスプリーズ
0062名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 23:45:24.06ID:J8SETjQE0
「V2C API 」でググってパッチを入手→Linux用を落として中身を使わせもらう
説明書きをよく読む→コピペでやると困ることになるかも
ソフトウェア板のV2Cスレを「鍵」で検索
0063名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 23:48:17.32ID:9jvtEM3s0
>>62
ありがとう
さようなら
(むりですわ)
0064名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 23:49:17.37ID:8D+MCODv0
>>61
>>62の書いてくれたとおりだが、もうちと詳しくソフトウェア板のV2Cスレに書いたのでログ追っかけて調べてくれ。
あくまでも自己責任でな。なお、今のバージョンはまちBBSの読み込みに不具合がある模様。
0065名称未設定
垢版 |
2015/03/02(月) 23:51:52.28ID:9jvtEM3s0
「ライトユーザーは待ち」
ってあったから待ちます
0068名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 00:03:24.48ID:eKF8SCcE0
どうやら悪質なデマだったようだな@マカロン
0071名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 00:26:01.45ID:RGV01uWa0
10.6でマカロン全く普段どおり
だが広告デフォになったらそのうち使えなくなるかな?
広告表示くらい別に構わんのだがマカロンは作者がどうしているやら放置だからなあ
0072名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 00:46:10.37ID:aqe+CMHW0
10.4@マカロン
まだ書けるね
0073名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 00:58:40.13ID:kXS0doOK0
API対応バージョンってのは一部で既に広告入りで稼働してるけど、
今のところDAT遮断は始まってない模様
というより某山下がまだ正式対応版出せてないというねw
0074名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 01:00:40.94ID:g2FJPMTq0
Styleの広告入りのスクショってまだ見てないな。コラじゃない奴。
0077名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 02:31:39.90ID:iplA7bxe0
まだ書けるん@マカロン
0078名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 02:59:32.10ID:NBCkGa+Y0
10.6.8@バチスカてすと
0080名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 03:21:10.58ID:tH9/dmBB0
同じ板でも書けるスレと書けないスレがあるのはどうして?
書けないスレに出るエラーメッセージは全部英文。
@クッキー捨てたマカロン。
0081名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 03:23:34.66ID:N64L/3NL0
書けなくなっても読めればいいんだけどなマカロン
0082名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 03:28:49.83ID:tH9/dmBB0
>>81
そうなんだけど、重要な情報を発信しようとする人(俺じゃないよ)が書けないと
読む価値もなくなってしまう。
0083名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 03:37:34.94ID:N64L/3NL0
重要な情報発信するような人達はとっくにマカロン捨ててると思わん?
今のところ私はまだエラー出てない
0084名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 03:47:30.87ID:tH9/dmBB0
>>83
ああ、そうかもしれないね。そうであって欲しいな。
0086名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 08:32:55.51ID:MCC5jgR50
マカロン終わったらPPCからは無理だろうな
めんどくさいがしばらくは2ちゃん見るときはwinノートを横に置くか
0087名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 10:25:32.08ID:bVTW3Nq30
何かV2Cが上手く動かない。(´・ω・`)
マカロン入れてみたけど軽くて良いね。
でもいつまで持つのかなぁ。
0088名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 11:23:16.83ID:oMxNVTJr0
こんなにマカロン愛用者がいるのに
なんでマカロンスレがないんだろう
0090名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 11:43:26.00ID:dk2ksP070
なつかしー、昔マカロンスレ常駐してたな
さくーしゃは今何やってるんだろ
0091名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 11:49:11.81ID:ufGH1fgm0
>>90
さくーしゃの結婚を祝ったのは懐かしい思い出
0092名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 14:05:52.59ID:VN4B92We0
マカエレ。の俺に死角なし。
0093名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 15:51:29.20ID:llkJqCfH0
マカー用。懐かしいなあ
あの後orz→p2ときて今はThousand使ってる
0094名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 18:19:19.26ID:jyPe9/K/0
今のところマカロンで書き込めるね
書けない板があるのかな
0095名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 21:35:26.93ID:iOSA5sjm0
GraffitiPotからテスト。。。
0096名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 21:45:55.16ID:9NFQ27Lw0
あーあー
0097名称未設定
垢版 |
2015/03/03(火) 21:54:45.92ID:D7QBubrs0
いつまでも読める書けるThousand
0099名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 00:30:59.40ID:Ua1/IdtE0
268:Grape Ape ★ <small>転載ダメ©2ch.net</small> [sageteyon] :2015/03/03(火) 19:40:21.03 ID:???*
>>267
It should be noted the date of the API becoming mandatory has not been officially
announced. That date will be some time in March. It won't be announced. It will
just happen at the appropriate time.
Regards
Jim

義務的になっているAPIの日付が公式に発表されなかった点に留意する必要があります。
その日付は3月のいつかです。
それは発表されません。それはちょうど適切な時間に起こります。
よろしく
ジム



意訳
API義務化はする・・・・・・!するが・・・・・・日程の公式発表はしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々が(ry
0100名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 01:26:46.52ID:ygxxxb2K0
マカロン仲間けっこういるんだな。
何に乗り換えたらいいんだろう。
0101名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 02:34:24.78ID:uHD0kJCl0
マカロン、書き込みもできるし公告も出ないし、このままズルズル行こうかな、っと。
0103名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 05:17:02.49ID:WDpM21N00
V2C:Ver.2.1.2[R20100607](L-0.3)
os.version:10.9.5
0104名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 06:29:10.98ID:xVGwi9Mj0
マカロン仲間いっぱいで嬉しいのう
自分もこのままズルズル行って欲しいw
0105名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 09:10:36.02ID:dQnCzjW+0
自分も@マカロンからカキコw

API非対応専ブラは3月いっぱいで使えなくなっちゃうらしいね。
Webブラウザから閲覧するとウィルスガー個人情報ガーだし。
まぁ覚悟は出来たので、使えなくなっちゃったらその時はその時かな。(´・ω・`)
0106名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 13:22:46.42ID:pVxQs3t+0
3月いっぱいか―
マカロンが使えなくなったらバチスカかThousandか
0108名称未設定
垢版 |
2015/03/04(水) 13:43:40.07ID:xrgxu4KI0
マカロン使えなくなったらmacで閲覧はやめようと思ってたけどwinのジェーンも2年くらいバージョンアップしてねぇや
ブクマクしないでタブをそのまま並べているだけなんで移行するのめんどくせぇなぁ、こっちもギリギリまでそのままだわ
0109名称未設定
垢版 |
2015/03/05(木) 19:06:57.72ID:OVk0s3h40
ちょっと重たくなった。
いよいよ終わりの始まりかな。
011053
垢版 |
2015/03/05(木) 21:40:30.73ID:B2zqdy/y0
ひさしぶりにOS9のマカエレで書き込み
011153
垢版 |
2015/03/05(木) 21:41:05.86ID:B2zqdy/y0
うわ、まだマカエレ使えるんだ!!
0114名称未設定
垢版 |
2015/03/06(金) 14:46:51.56ID:XZgD8f+X0
ジミー、あなた憑かれてるのよ
0115名称未設定
垢版 |
2015/03/07(土) 08:20:58.34ID:VubphbVX0
>>112
一年に一回大量スキャンする仕事があるときに使ってるわ
その度に起動してくれてありがとうって思う
0116名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 07:35:44.68ID:AozijWlf0
OSXとOS9両方使えるiBook だったけか 白いノーパソ
ウチもまだ時々使ってるよ
事務仕事用になってるけど、まだちゃんと動く
OS9の画面見るとなつかしい気分になるw
0117名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 13:49:46.48ID:wrlNmEya0
うちの会社にもあるわ
OS9のマシン
用途を限定した端末としてなら十分だし
0118名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 14:09:42.24ID:V4B7pXKo0
OS9はもちろん懐かしいが、OSXの10.0あたりのやつもかなり懐かしい気分になる。
0119名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 14:12:54.34ID:LbiqeQeO0
OS9のヌルヌルスクロールに戻してほしい
0120名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 14:33:37.45ID:paBrhLz50
Pantherから始めました
0121名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 15:49:56.11ID:lYk+J2150
OS9は使えるプリンタが無くなってからもう動かしてないなあ
0122名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 16:34:23.18ID:YMf4tsxI0
今はメインはスノレパだけどスキャンする時にOS9のマシン起動するわ
ちょっと上に同じような人を見た気がする(ここじゃないかもだけど)
周辺機器やソフトの関係で古いOS残しておかざるを得ない人って少なくないよね
0123名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 18:51:53.07ID:7Yq245eE0
>>116
よく壊れるんだ、白はんぺん…。
壊れちゃオクで落としてHD移植して、と繰り返して、ついに諦めて羊刈りに移したよ…。
全然安定しないけどなw
0124名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 03:08:33.59ID:IqQ2rPNp0
下位互換はなくてもいいから、
ハードもソフトも一斉にバージョンアップしてくれると良いのに。
金はかかるが安心できる。
ねんねんころりおころりよ無い物ねだりの子守歌♪
0126名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 09:37:05.54ID:8ujrQEzb0
よし、今日もまだマカエレが使えてるな。。
0127名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 09:41:08.22ID:Jrd9Q5w20
なんか今日までなんだって?
0128名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 12:52:25.44ID:0etU9Cqt0
>>127
お昼の2時ぐらいまでって言われてるけど、本当かどうかは分からんw
0129名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 13:31:55.17ID:i5MChQjF0
だんだん見れなくなってきた
0130名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 13:40:43.24ID:Hx6REgQq0
そろそろだな
みんなサヨナラ
ってついこの間言った様な
0131名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 14:01:09.36ID:0etU9Cqt0
まだ書き込めるかな?
0132名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 14:21:53.59ID:0etU9Cqt0
おぉ書き込めたw
取り敢えず今日は大丈夫なんかな。
0133名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 14:26:18.01ID:/+9LTh+Q0
書き込み報告はいらんよ。他スレで書き込めなくなったら報告して
0134名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 14:48:58.66ID:EtupJX0N0
書き込めなくなってからどうやって報告しろと
0135名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 15:00:53.76ID:kvkR9eEW0
他スレでって書いてるやん…
書き込めなくなったらそれで終了だからどうしようもないかと
0138名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 19:27:31.81ID:Lp2yPsv90
で、結局みんな何使うの?
現在V2Cです。
0140名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 20:51:22.57ID:1v7AbUQE0
V2Cしかない
Thousand風に使うにはどうすりゃいいんだ
0141名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 21:04:17.52ID:+5Y1uePh0
2ch、普通のブラウザから見てるんだけど見れなくなるの?
専ブラ使った事無いから何を使えば良いのか解らない…
0142名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 21:22:36.67ID:C90RTOBP0
普通のブラウザは平気だけど、専ブラが軒並み死ぬ予定
全然その気配がないけどな
0143名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 21:25:17.90ID:3AoPRhjc0
2ch API導入についての簡易まとめ - document with pukiwiki
http://bbs.lames.jp/2ch-api.html

Macで新APIに対応する専ブラはバチスカのみ、その他の専ブラはそのままでは使えなくなる
0144名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 21:26:50.19ID:VWyFFJye0
バチスカはスノレパに対応してないんだよなー
0145名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 21:39:13.49ID:+5Y1uePh0
>>142-143
ありがとう

普通のブラウザでこのまま見書きするのはリスクが有りますか?
スマホとかだと書き込む際に個人情報の漏洩が有るとか無いとかネットで見聞きしました

>>144
うちもスノレパだ…
0146名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 21:43:55.11ID:+5Y1uePh0
145の「個人情報の漏洩が〜」の下りは取り消し
>>143のリンク先に書いてあった

普通のwebブラウザで見書きします
0148名称未設定
垢版 |
2015/03/09(月) 23:17:56.33ID:z1Lj+HG30
>>144,145
仲間だ。
俺はV2Cで何とかする予定。移住は過疎り具合で考えるつもり。
0149名称未設定
垢版 |
2015/03/10(火) 05:30:47.49ID:nlQBZOnw0
マカロンで未読表示がおかしくなってない?
[印]のアイコンが赤くなってないのに未読があった
……ような気がする。
0150名称未設定
垢版 |
2015/03/10(火) 11:00:19.95ID:9NFOlB7T0
俺のマカロンは特におかしくはなっていないぞ
0151名称未設定
垢版 |
2015/03/10(火) 12:40:42.31ID:lwnLOqut0
俺のマカロンだっておかしくないぞ!
0152名称未設定
垢版 |
2015/03/10(火) 12:48:21.92ID:nlQBZOnw0
書き込みが何にもないなあ、ネタでも投下しておこうか、と書き込んだら
未読がいくつかあったんだけどなあ、気のせいかなあ、今はなんでもないし……
0153名称未設定
垢版 |
2015/03/10(火) 16:56:00.01ID:kWPauiU20
まだ書けるのね@マカロン
0154名称未設定
垢版 |
2015/03/11(水) 01:26:13.95ID:qDVZdOKE0
>>149
うちはなんともないけど…
ちなみにどこの板よ?
0155名称未設定
垢版 |
2015/03/11(水) 04:14:35.33ID:/a/nzjv+0
>>154
天文・気象板だったんだけど、なんでもないみたいだから、もう忘れて。
本日は晴天なり。マカロン異常なし!
0156名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 11:46:09.26ID:lUV2F2Ri0
今日からこのスレはマカロンスレになりました
0157名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 11:57:35.92ID:k7u74y0o0
てーんーさーいーいーーっかだー
マーーーーカロンロン
0158名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 12:14:19.21ID:VF3w96Bw0
非対応のブラウザを使い続けるつもりなら
今のうちにプロクシを準備しとくんだな
0160名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 20:15:20.50ID:Dw5y7vUp0
お知らせが出たね
今日いっぱいでdatアクセスが止められるっぽい
0161名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 20:36:28.61ID:7TtDqRH/0
まったくジムって奴はケツの穴だぜ
0162名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 21:06:00.04ID:QC9UE5ak0
スノレパ使いでガラケーユーザーの俺死亡
べっかんこ使いにくいんだよなぁ…
0164名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 22:12:45.27ID:CABSsaTi0
      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (( (`(´・ω・`)  グッバイ2ちゃんねる
    ヽ:::::::::::::)
0166名称未設定
垢版 |
2015/03/12(木) 23:52:02.72ID:Ostytfzw0
マカエレマカロンいままでありがとう
0167名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 00:07:05.90ID:CY9xWeii0
2chのためにOS上げるわけにもいかないからバチスカも使えんし
実質卒業かなー
マカロン使い易かったよ今までありがと
0168名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 00:37:40.59ID:ty9SeZpZ0
2chブラウザ延命方法 Mac向け
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1424667677/ からプロクシを落とす proxy2ch-ほげほげで一番新しいやつ
起動してブラウザのプロクシにlocalhost:9080を指定する

Thousandとかマカロンとかシステム設定をそのまま使うソフトの場合は
付属のproxy.pacファイルを/Library/Internet Plug-Ins/の中に入れて
システム環境設定のネットワーク(詳細)のプロクシ設定で自動構成ファイルとして.pacファイルを指定する 👀
0169名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 00:39:52.04ID:5Za8xyQj0
>>144ですが、
バチスカはスノレパに対応してないけど全く使えないわけじゃなかったよ
少し前のバチスカでは、スノレパだと書き込みができなくなる不具合があったけど、読むことはできた
最近のバチスカがスノレパで使えるかはわからん
0170名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 05:31:03.64ID:pP30xM4H0
でもDLしてアプリに放り込んだら「使えねえっつってるだろ!」って受け付けてくれない…
何か方法あるなら是非教えて欲しいです
0171名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 06:45:31.98ID:0ioJVBLm0
マカロン使ってるけどなぜかまだ書き込める。でもこれも今日1杯なんだろうね。
0172名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 06:52:44.72ID:dedldemU0
書けるけど読み込めない感じ
0173名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 07:10:00.92ID:N2T5SS1V0
>>172
どういう意味?
0174名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 08:37:26.11ID:ApZAfvsd0
>>168
V2CはうまくいったけどThousandがダメだった
自動構成で指定してターミナル起動しておくだけじゃダメなんかな
0175名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 09:05:49.94ID:hB1KlqUK0
だれかまともな専ブラ作ってくれ!
0176名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 09:19:08.55ID:7DeU9ZHU0
>>171
まぁ持って今日のお昼過ぎ〜夕方までだろうなぁ。
ありがとうマカロン&2ch。
0177名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 09:25:16.14ID:Nll3P5Jr0
dat使わないFuuuunは未だに無問題で読める。書けないけど。
0178名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 11:00:41.37ID:ty9SeZpZ0
>>174
新し目のOSだと/Library/Internet Plug-Insでもダメで
/Library/Frameworkあたりに置かないとダメっぽい
sandboxのせいで特定の場所以外のローカルに置いたpacは読んでくれない

確実なのはweb共有起動してhttp://localhost/~user/以下に置くこと
0180名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 11:10:23.07ID:5Za8xyQj0
バチスカの旧バージョンをインストし直してみた
スノレパでも今は書けるけど、突然書き込めなくなるんだよなあ
0181名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 11:15:23.36ID:5Za8xyQj0
あ、板によっては読み込めなくなった
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆様へ」になってしまう
0183名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 11:42:03.83ID:QkCRODZ80
>>178
ありがとう
Frameworsksに投げ込んでもダメだった
0184名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 11:55:48.88ID:NlR77RB00
しゃーないからバチスカ入れてみた。
結構悪くないかも。
0185名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 11:56:38.84ID:ty9SeZpZ0
>>183
OSのバージョンいくつ?
10.9で試した限りでは
- /Library/Frameworksにproxy.pacを置く
- システム環境設定のネットワーク、詳細設定で「プロキシ自動構成」をチェックし
URLに「file://localhost/Library/Frameworks/proxy.pac」を指定

これでいけた
0186名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 12:05:54.15ID:QkCRODZ80
>>185
10.10.2
/Library/Frameworks/proxy.pac
と指定してたからダメだったみたい
アドレス指定したら使えるようになった、ありがとう
0187名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 12:15:06.33ID:ty9SeZpZ0
あとは
http://pastebin.com/8jNLtr5K
みたいなのを/Library/LaunchDaemonsに置いて
起動時に裏で勝手に走るようにしとくといいな
まあログイン項目でもいいけど
0188名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 13:07:12.99ID:XPxptmYE0
バチスカはサムネがインラインで埋め込み出来ないなぁ
それさえ出来れば何とか使えるのに
0189名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 13:56:07.12ID:lFxhXFfD0
>>168
マジありがとうございました
V2Cだと串設定して外部コマンドでV2C起動時に動くようにしてたら普通に今まで通り使えるな
おかげさまで怪しげな改造版入れなくてすんだ
0190名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 15:00:17.60ID:vvoT7vz/0
なんでスノレパ切り捨てたんや・・・
会社のPCだからOSアプデできんのや・・・
0191名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 15:03:40.23ID:Rbdfg8vb0
バチスカーフってオートリロード出来ないの?
0193名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 15:35:08.85ID:ucvWAcu50
会社で2ちゃんねるすんなw
0194名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 16:46:42.40ID:BKGZ0e420
今はメーラー端末兼2chブラウザ専用機になっていたPowerBookG4もOSX 10.5.8までしか使えないから
専ブラは諦めるしかないのか…(´・ω・`)
0195名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 17:17:20.57ID:3BlO5BIc0
選択肢
・BathyScaphe対応版に乗り換える (10.7以降のみ動作)
・普通のwebブラウザで見る
・他の掲示板に引っ越す
・従来のブラウザを無理やり使い続ける
 ・V2C改造版を使う
 ・168あたりから話題になってるプロクシソフトを使う
0196名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 17:42:26.44ID:3BlO5BIc0
プロクシの使い方まとめ
1) >>168のリンク先からproxy2ch-日付.zipの最新版を落とす (現在はproxy2ch-20150313.zipが最新)
2) zipを解凍してMacフォルダの中にあるproxy2chをダブルクリックして起動 (ターミナルが開く)
続いてプロクシを設定する
Thousand, マカロン, BathyScaphe等システムの設定を共有するソフトの場合
3) zipの中に入っているproxy.pacファイルを/Library/Frameworksの中にコピーする
4) システム環境設定->ネットワーク->詳細のプロキシタブへ行き、「自動プロキシ構成」をチェック
 URLの欄に「file://localhost/Library/Frameworks/proxy.pac」を入力->OK->適用
 http://i.imgur.com/9HNIDiS.png
V2Cの場合
3) 設定->ネットワークの「読み込みProxy」で「Proxyを使用する」にチェック、
 Hostに「localhost」、Portに「9080」を入力->OK
 http://i.imgur.com/biyBST2.png

以上を行ったらブラウザでスレを読み込めるか確認する
0198名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 21:19:19.78ID:4aF3PGMo0
このスッドレのおかげでマカロンが復活しました
これでうちのG5もしばらく現役続行できそうです
本当に本当にありがとうございました
0199名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 21:25:08.03ID:royPHKDF0
>>198
そりゃめでたいがいいかげん買い替えろよw
0200名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 21:28:40.26ID:lFxhXFfD0
今じゃ薄型省電力ノートでPowerMac以上の性能だもんな(ただしベンチ)
よほどな理由がなきゃ以降を渋る意味がない
0201名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 21:34:44.92ID:CKyOvDgy0
>>188
プラグインでできるけど、痒い所に手が届かない感じ
0203名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 21:48:53.85ID:0XO1AcID0
>>196
詳しく乙です
OS10.6,8でマカロンを使っています
>>168の/Library/Internet Plug-Ins/に入れる方法で動作できていますが>>196
方法の方が良いのでしょうか

2)のターミナルを起動してみました
このターミナルを起動するだけで何かが変更されるのでしょうか
元に戻すことは出来ますか?
0204名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 22:07:10.79ID:royPHKDF0
>>203
> >>168の/Library/Internet Plug-Ins/に入れる方法で動作できていますが>>196
> 方法の方が良いのでしょうか

動いてるなら /Library/internrt Plug-ins/ でかまわないと思うけど OS をバージョンアップ
した時とか考えて先を読んだ設定にするなら /Library/Frameworks/ にした方がいんじゃね?


> このターミナルを起動するだけで何かが変更されるのでしょうか
> 元に戻すことは出来ますか?

そのターミナルは proxy2ch がコンソール版だからターミナルが起動してるだけ
proxy2ch はネットと専ブラとの間に挟まって仕様変更前の専ブラ用にデータ変換してくれてる
プログラムなので元に戻すなら起動しなきゃ良いだけだよ
0205名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 23:09:46.94ID:ty9SeZpZ0
Yosemiteで確認してみたけど
なんかプロクシの設定を変更してから実際の接続に反映されるまで
タイムラグがあるような挙動をしている
0206名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 23:17:16.18ID:royPHKDF0
>>205
そこはしょうがないっしょ
CF が導入された時点でかなりレスポンス落ちてるからこんなもんだと思うしかねーよ
0207名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 23:21:21.34ID:1qvmqMhc0
>>168の何処にダウンロードできる場所があるのかわかりません
もうなくなったんですか?
0209名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 23:30:48.69ID:royPHKDF0
>>207
見てみたけど 503 エラーが出るね
無くなってないとは思うけどどんなエラーが出たか書いてね
0210名称未設定
垢版 |
2015/03/13(金) 23:49:09.60ID:1qvmqMhc0
>>208
ありがとうございます無事設定は終えましたけど見えてますか?
0211名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 00:10:53.78ID:oc0Sg+v/0
>>208
ミラーありがとうございました。
無事マカロンで書き込みができました。

でも、これってセキュリティ的には大丈夫なんだろうか・・・
0212名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 00:14:49.06ID:UZRPGmhV0
>>208
マカロン復活しました。ありがとうございました。
でも>>210と同じく…
0213203
垢版 |
2015/03/14(土) 00:39:42.24ID:tC/efo+p0
>>204
ありがとうございます
あの後新スレ取得が出来なかったりしたので
Frameworksの方にしてみましたが、
実況ch板の例えばNHKスレを取得して
現行スレをクリックすると本文もタイトルも
例の”2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆様へ”に
なるようになってしまいました
(2ch側で夕方から夜にかけて何か変更していたのかなと思ったり)

もしかしてマカロン等旧型ブラウザを使用している間は
ターミナルを毎回起動しておかないといけないのでしょうか
0214名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 00:42:17.84ID:g3EbBNm20
>>200
PowerMacなんかスマホにボロ負け
ベンチどころの話ではない
0215名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 00:45:18.93ID:xkX955ZB0
>>213
>もしかしてマカロン等旧型ブラウザを使用している間は
>ターミナルを毎回起動しておかないといけないのでしょうか
そうです。ターミナル上でプロクシソフトが動いてないと意味がありません。
0216名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 00:49:18.44ID:tC/efo+p0
>>215
そうだったんですね
即答ありがとうございます
0217名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 01:07:13.51ID:8Z+v2lvN0
>>208
ありがとう。復活した。
0219名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 02:30:25.50ID:7eMG3MHx0
>>168>>208
これはいいね、ありがとう
MacのWeb共有を起動して、表示されてるローカルIPとポート番号9080を
iOS端末のプロキシ手動設定に入れたら、twinkleでも見れるようになった
0220名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 02:47:36.87ID:M6SrRXSA0
10.6.8のマカロン、無事復活!
マカエレはだめぽ
でもこれで十数年来の2ch生活が続けられる!ありがとう!
0221名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 02:48:53.45ID:6IBnoSC00
おお、>>168すげー
普通に読み込めるのって当たり前だと思ってたけど
ストレスフリーって素晴らしい

よくわからんのだけど、
これって常にターミナル起動しておかないといけないの?
埋め込るのならその方が楽なんだけど
0222名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 03:17:36.40ID:vWnxhoGu0
ターミナル無しで裏で動くようにするのはいろいろ方法があるけど
launchdを使うなら

http://pastebin.com/raw.php?i=8jNLtr5Kをjp.anonymous.proxy2ch.plistという名前で「ダウンロード」に保存しておく
proxy2chコマンド本体を「ダウンロード」に置いておく
既にプロクシを起動してたらターミナルを閉じて終了する
ターミナルを開いて以下を打ち込む 最初のは念のため
sudo mkdir -p /usr/local/bin
sudo cp ~/Downloads/proxy2ch /usr/local/bin
sudo cp ~/Downloads/jp.anonymous.proxy2ch.plist /Library/LaunchDaemons
sudo launchctl load /Library/LaunchDaemons/jp.anonymous.proxy2ch.plist
0223名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 04:04:16.18ID:GhcriJWn0
書き込みにタイムラグは有って実況は辛いけど、v2cからカキコ。一時はどうなる事かと…
0224名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 04:06:24.36ID:GhcriJWn0
と、思ったら、v2c_wiki観て、ユーザーエージェント設定したら、ほぼリルタイム反映。
杞憂じゃった…
0226名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 08:24:07.27ID:klyKjSCi0
v2cからバチスカにした
カスタマイズしたらまずまず
0228名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 09:51:32.14ID:bOiD3s7T0
こんなにマカロンユーザーだらけなのに
マカロンスレがないのが不思議だと思うのは私だけでしょうか
0229名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 10:06:49.02ID:5LZG4v1w0
必要ならそう思う人がたてればいいだけ
0230名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 10:39:50.96ID:iejWM1UV0
マカロンてフランスのお菓子だと思っていたら
2ch専用ブラウザの名前なのね
0231220
垢版 |
2015/03/14(土) 12:15:15.47ID:M6SrRXSA0
マカロンで見えるぜー!と思っていたら
新規レスを取得してないことに気づいたorz
今もsafariからレスしてる

>>196の設定してターミナル起動、更にマカロン起動でも×
>>168の設定のみの方法でも×
何が足りないのか…
0232名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 12:59:32.06ID:0+Pc0pzc0
>>230
一度ログ捨てて読み込みなおせばいけるよ
まあこれは一時的な延命だからいずれ使えなくなった時の事も考えないといかんなあ
0233名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 13:22:18.51ID:0nj5gvq40
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?V2Cwiki%0A をブラウザで開くと
「サーバが見つかりませんでした」って表示されるんだけど
何か特殊なことしないといけないの?
0234名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 14:19:48.58ID:6/hzQ+ZO0
>>168>>196は、俺みたいな浅い知識で
よくわからないことやるのは良くないのでやめといた

バチスカっての入れてみたけど、マカエレ〜マカロンを
10年以上使ってたから、ちょっと慣れなくて使いにくいなあ
書き込みへのレスがカーソル合わせるだけで見れたのって
便利だったんだなあ
0235名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 14:50:57.32ID:tL40amx/0
しょうがない、これを期にマカエレからマカロンに乗り換えるか……
0236名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 15:03:38.60ID:ULuUkhV10
シンプルだけどバチスカおすすめ
なーにすぐ慣れるよ
0237名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 15:09:24.21ID:0+Pc0pzc0
マカエレからマカロンに変えた時はものすごい違和感あって
フォントとか色々いじって今は自分のマカロンが一番見易いや
元々マカエレがintel対応放棄したから後を継いで作ってくれたのがマカロンなんで
技術がある人がAPI対応版作ってくれてもいいはずだしみんな喜ぶはずだけど
無理かねえ…
自分に技術があったらなあ
0238名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 15:21:07.37ID:TA2nE2N10
バチスカはタブがないのとお気に入りが分類できないのがストレス
とっくに更新停止したマカロンにすらできることができないって
0239名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 15:27:54.52ID:FoOvxnbD0
とりあえずはマカロン延命できたけど
これがダメになったら2chやめる覚悟もできた
0240名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 15:48:30.52ID:qG+L2w3z0
バチスカ全然成長してなくてびっくりした
0241名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 19:21:45.86ID:jQSjL9+B0
>>227
レスありがとう
そっか・・・
パッチ版起動できないんだよなあ orz
0242名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 20:10:57.43ID:eGhzYe2G0
V2Cは>>168使えばパッチ版入れなくても使えるぞ
0243名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 20:32:43.70ID:u7OCLSXa0
chaikaも何とかなるといいのになぁ
0244名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 20:51:25.21ID:xGvOLocy0
BathyScapheで慣れておいて良かった〜。不幸中の幸いだよ
0245名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 21:27:58.15ID:nrGNsQgx0
昨晩、マカロンを卒業してV2Cに移行した。
なんか慣れないけど、マカロンより多機能な感じがする。
もう少し早く>>168 見ておけば良かった…(^^;
0247名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 22:41:40.32ID:aJXMQGXf0
>>228
立てれば良いって前から言ってるのに何故か立てないんだよなあ…
いつまで使えるか分からん今更立てろとも言えんけど
0249名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 22:56:34.78ID:mJLJLtGH0
延命措置利用中だが鯖によって読めないとこが出てきた
告知文に変わってしまう
0250名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 23:03:18.30ID:bXzJTHJq0
>>241
JAVA のランタイムのバージョンを確認してみたら?
0252名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 23:28:19.37ID:zHArOrDQ0
今まで折角10.68とバチスカで快適2chライフ送ってたのに、
これじゃ実質切り捨てなのね。2chの為だけにライオン入れや
パーティッション切る気はないので、これからはスマホだけにします。
0253名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 23:30:57.53ID:bXzJTHJq0
個人的には Mac に Switch した時お世話になった SevenFour の復活も欲しいトコ
0254名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 23:42:05.43ID:mJLJLtGH0
スマホは規制されてて書き込めないんだよなあ…
0255名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 00:13:50.30ID:CV+JSgWd0
>>196
V2C、ずっと使ってたし、このまま使えるならと
この通りにやってみたけど、全然読み込まない…
0256名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 00:17:36.92ID:xllDpTwy0
そもそもちゃんとプロクシを起動してるのかいな
V2Cなら表示→ネットワークのログで通信状況が分かるから
ここに貼ってみたら
0257名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 00:18:03.51ID:hqD2NWoQ0
パッチ当てたの入れてみたら?
0258名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 00:18:56.95ID:h5BKp0UC0
出来るよ出来る。
おれみたいなアホでも出来たから!
0259名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 00:23:56.23ID:mj59Pvgl0
Perlの串の使い方がさっぱり分からん…
0260名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 01:45:47.14ID:cWjEwD2u0
以前入れたまんま使ってなかったバチスカ、
うpでーとしてみたけどやっぱいろいろムリだコレ
っていうか、この騒動で初めて「バチスカーフ」
という読みを知った
それまで「ベ、ベイシーズ…カフェ?」とか
テキトーに読んでた

今は168+V2C でなんとか暮らせています
0261名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 04:00:17.80ID:dEcPyk030
突然ですまんが
windows使ってたときはjaneつかってて
osxだといろいろ試したんだがあまり自分にあわず
結局safariで2chを利用してるんだが、
jane使ってたときは画像リンクとかいちいちクリックしなくても
サムネイル表示?みたいな感じで表示されて便利だったんだが
そういう機能が実装されている専ブラってosxでなにがあるん?
ちなみにいろいろ試したのは結構前だから今のosxの専ブラについては疎い
(できればsafariの拡張機能とかがあれば理想的なんだが...
0262名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 04:01:37.74ID:dEcPyk030
あとなんかひろゆきのせいで(2ch.net?
専ブラ開発が滞ってるみたいだな...
0263名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 04:03:40.43ID:dEcPyk030
まちがえたscだった
0265名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 05:44:25.03ID:juOrHMBW0
V2Cパッチ版落としてみた
タブや板一覧、設定ダイアログの中の文字が点々になってて見えなくなってる
設定の図を見てここかなと思うボックスにチェックだけは入れられたからログは普通に表示される
0266名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 05:49:11.74ID:juOrHMBW0
V2Cスレで解決しましたすまん
0267名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 06:13:37.72ID:ltRC7fy00
>>261
マカロン
GraffitiPot

Thousand(マウスオンでサムネ表示)
0268名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 07:18:34.86ID:nmTaXvDb0
>>243
proxy2ch入れて、chaikaの設定でproxy設定すれば閲覧自体はいけるぞ?
書き込みは試してないけど。
0269名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 09:20:25.26ID:JFehuDho0
chaikaから書き込みテスト
0270名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 09:43:55.40ID:m3Tbiqq10
これV2Cだけど、これもSCで使えるようにできる?
0272名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 17:28:29.79ID:ZnSg6m5k0
>>231
マカロンの起動時だけでなく
使用している間ずっとターミナルを閉じずに動作させっ放しでもダメ?
板、スレ全般で読み込めないのですか
0273名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 18:01:09.90ID:6w9oK4Ft0
>>231
じゃぁ俺からも。ターミナル起動と書いてるけど、ターミナルそのものを起動しただけで
proxy2chを起動してないという事は無いか?

>>168の設定のみの方法でも×
設定のみじゃなくて、設定した上でproxy2chを起動するのは同じ。
0276名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 19:05:33.89ID:6BKA42PH0
>>222
念のためなんだけど、いつかこれが不必要もしくは問題になった場合、
この設定を外すにはどうすればいいのかな
/Library/LaunchDaemons/の、jp.anonymous.proxy2ch.plistを手動で消すだけでok?
0277名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 20:16:24.25ID:xllDpTwy0
sudo launchctl unload /Library/LaunchDaemons/jp.anonymous.proxy2ch.plist
したうえで削除かな
0278名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 20:23:56.04ID:dEcPyk030
>>267
ありがd
0279名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 20:24:32.17ID:O7T/oXoS0
更新キタ
71 完全匿名の名無しさん:2015/03/15(日) 19:55
POSTする時にcurlが勝手にExpect:ヘッダを付けやがることがあり
環境によってはプロクシ経由の書き込み時に変なことが起こるのを修正

READMEにも書いたけど、OSX Yosemiteではproxy.pacの中身を弄ってみてね

ミラー http://www1.axfc.net/u/3431198
0280名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 20:39:05.74ID:mj59Pvgl0
jp.anonymous.proxy2ch.plistを書き換えてLaunchDaemonsで2chproxy.plを起動する事も出来ますか?
0281名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 21:00:19.42ID:xllDpTwy0
ProgramArgumentsを書き換えればいいんじゃない
0282231
垢版 |
2015/03/15(日) 22:33:21.87ID:R4hFhnsv0
>>232
ありがと
自分でもそれに気づいて今ブクマク含めて全部やり直してる
マカエレ→マカロンに移行だから、マカエレ時代の設定がよくないんだな
しかし今ブクマクに600スレくらいあるから大変すw

延命が無理になったら、マカロンは過去ログ参照用にして
バチスカに行くかな…
0283名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 22:34:54.74ID:4CpDFBLv0
>>222のやり方する場合は
システム環境設定の「プロクシ」設定(>>196の手順3-4)はそのまま?
0284名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 22:43:18.72ID:6w9oK4Ft0
>>283
>>222はターミナル無しでproxy2chを動かすものだから、システム環境設定やソフトの設定はそのまま。
0286名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 23:16:20.65ID:4CpDFBLv0
>>284
サンキュ。
この場合、一度ターミナル起動して打ち込んだ後は終了しちゃっていいのかな?
0287名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 23:23:48.56ID:4CpDFBLv0
うーんなんか駄目だ、ターミナルがパスワードを聞いてくる
「ダウンロード」ディレクトリの場所がuser以下だからかな?
0288名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 23:36:12.93ID:SwBtLqEl0
>>168の方法で、V2Cはうまくいったけど、マカロンはうまくいかない。
使い慣れたマカロンが使いたい。
ちなみに10.5.8
0289名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 23:38:07.98ID:XRDwycKI0
>>269
chaikaいけるのか?もうこれに慣れてるからなんとかしてもらいたい
0290名称未設定
垢版 |
2015/03/15(日) 23:46:15.88ID:4CpDFBLv0
>>288
10.6.8でマカロン使えてるよ
>>196でもだめ?

いちいち読み込み直すせいかレス番がずれるなー
0292名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 00:12:54.28ID:2CS9GeY70
>>287
パスワードを聞いてくるのはsudoというコマンドを使ってるから。
sudoは権限の必要な処理をするからパスワード打ちますよ、というコマンド。
管理者権限のあるユーザならそのパスワードを打てば良い。
パスワードはターミナル上では表示されないから間違えないように。
0294名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 01:54:40.30ID:QL9WgRLi0
>>291
V2Cで行けてマカロンで行けないって事は、>>273なんじゃね
0296名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 02:25:07.29ID:QL9WgRLi0
ずいぶん変えたのな
とりあえず人柱様の様子見ー
0297名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 02:33:32.04ID:9JWLTqN+0
たぶんここで勧められてる方法で使う限りは何も変わってないと思う
0298名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 04:40:45.01ID:DOPThUrL0
>>196
うちのOS10.4だから最新のバチスカ非対応だしどうしたもんかと考えてたけど
おかげ様でV2C継続して使えそう。本当にありがとう。もちろんproxy2chの制作者にもありがとう。

ちなみに最初はうまく読み込まなかったけど
ターミナルやV2Cを何度か再起動したら読み込むようになった
0299名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 06:27:48.25ID:cgll82cy0
>>294

そうではなかったけど、
何故か今朝はマカロンでも読めた。
再起動が必要だったのかも。
0300名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 06:59:43.99ID:yRgyC/1u0
>>295
今までスレ読み込みまで数秒待たされたけど間に何も入って無いみたいにスパスパ読めるようになった
すげぇw
0301名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 08:54:19.68ID:yRgyC/1u0
>>284
別スレで wi-fi 環境に限ると思うけどこういうレスがあった
あとここは Mac 板なんで twinkle 関連の続きは iOS 板でやってくれ


219 :名称未設定:2015/03/14(土) 02:30:25.50 ID:7eMG3MHx0
>>168>>208
これはいいね、ありがとう
MacのWeb共有を起動して、表示されてるローカルIPとポート番号9080を
iOS端末のプロキシ手動設定に入れたら、twinkleでも見れるようになった

結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?14 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1424237319/
0302名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 08:56:20.99ID:yRgyC/1u0
Thousand スレへの誤爆
すまん orz
0303名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 09:55:58.01ID:HvymCvbp0
>>289
>>168でchaikaいけるで。
Firefoxの環境設定>詳細>ネットワーク>接続設定…から
自動プロキシ設定スクリプトURL:でproxy.pacを指定すればok。
指定の仕方は>>196参考のこと。

つかchaikaとGraffitiPotで接続できるよーになったのに、何故か
Thousand動かねー。

一番の問題は、折角接続設定できたのに、いつも見に行ってる板
が過疎ってて書き込み全然ないことだな…
0304名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 10:54:02.13ID:ftlyHrIm0
168の奴ってrep2でも使えるの?
自宅鯖のMac mini でrep2を動かしてるんだけど
0305名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 11:39:57.89ID:9JWLTqN+0
rep2でずっと使ってるが問題なし
0306名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 12:11:30.97ID:uVu4DXwo0
>>304
使えてるよ(`・ω・´)
rep2は使いにくいんだな
どのプラットフォームでも動くのかいいけどよ
0307名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 12:12:36.74ID:49yIj4Ta0
串使う場合は常に「proxy2ch」を事前に走らせるって事?
0309304
垢版 |
2015/03/16(月) 13:12:38.95ID:ftlyHrIm0
ほうほう、使えるんだ。ラッキー

複数環境(Mac/Win/iPhone/実機/仮装)で統一して使えるんで重宝してたんだ>>rep2
環境残しておいてよかったw
0310名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 13:25:40.29ID:3heAzQd10
>>303
chaikaは自分で串設定できるからproxy.pacは必要ない
>>196にも書いてるけど、proxy.pacを使うのは「システムの設定を共有するソフトの場合」
0311名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 14:09:51.98ID:HvymCvbp0
>>310
おぉ、そーだった。
仕事上、複数のプロキシを色々使い分けてproxy.pac書いてたんで、調子に乗ってchaikaの分も書いてしまったわ。

今はGraffitiPotから書き込み
0312310
垢版 |
2015/03/16(月) 15:35:45.92ID:3heAzQd10
>>311
ごめん、必要ない、というのは言い過ぎだったみたい
他にもchaikaでproxy.pac使ってるって話がちらほらあったんで
chaikaの避難所で質問してみたら、
chaikaでは串を通すか通さないかしか設定できないが、
これは通すけどこれは通さない、といった柔軟な使い方をしたい人は
proxy.pacやその他ツール併用でそれが可能になる、とのことでした
0313名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 17:01:18.85ID:knz1fsnh0
rep2ならAPIで取れるのがあるだろ
今後のためにも最新のをつかったほうがいいよ
0314304
垢版 |
2015/03/16(月) 17:41:03.11ID:ftlyHrIm0
え?まじ?>>API対応版rep2

ちょっとソフト板に行ってくる。gitでとってくるのかな?
0315名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 17:56:54.85ID:9JWLTqN+0
API対応って公式に対応してるわけじゃないからね?
他のソフトのAPIキーを探して入力して自己責任で使うんだよ
03161000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2015/03/16(月) 20:37:26.02ID:O3B86lQC0
うう、Chaika、、使いたいけど、いまいち、説明がよくわかんなくて
設定できなひ・・・(´;ω;`)ブワッ
0317名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 21:57:02.02ID:rKQ3eKjM0
ていうか>>168見るまでまさかこのスレが役に立つ来る日がくるなんて思わなかった
いつも「V2Cでおk」「V2Cは汚い・煩わしい」「マカロン…」で話題がループしてるようなスレだったし
あまり他のスレでは>>168教えてくれてるとこないし本当>>168に感謝
0318304
垢版 |
2015/03/16(月) 22:06:46.02ID:ftlyHrIm0
>>315
>API対応って公式に対応してるわけじゃないからね?

proxy版だって公式に対応してるわけじゃないんじゃないの?
影響が狭い方が何かと安心
0320名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 22:22:42.78ID:QL9WgRLi0
>>317
> 話題がループ
そういやそうだったなw忘れてたけど
0321名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 22:49:10.21ID:5WPK4AiN0
Bathy使い辛すぎて泣けてくる
0322名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 22:52:22.76ID:rKQ3eKjM0
かれこれ10年近くV2C使ってるけど他の専ブラに移行できる気がしない
スクリプトこそ使ってないものの自分流カスタマイズができないとストレスマッハで死ぬ
0323名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 23:08:27.15ID:rRiTjFX50
他に方法がない旧OS使いの我々は工夫して串さしてまで元の専ブラ使うけど
10.7以上の人は素直にAPI対応版のバチスカ使っとけよ
せっかくいち早く対応してくれたMac版でもあるし、そのうち他の専ブラが追従したり新専ブラが出てくるかもわからんし
てかあんまり大人数が串さしてるとそのうち使えなくなりそうで怖いw
0324名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 23:13:01.07ID:uG1OVWJe0
Macはいいけど
iPadどうするの?死ぬしかないだろ
0326名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 04:32:41.09ID:F0BQtFh10
V2Cの2chAPIプラグインってMacでは使えないの?
知らないだけ?
0329名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 11:33:09.75ID:hM0EmcTS0
>>328
この記事だとまるでのらたんが作ったように見えるじゃないか…
0330名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 11:39:11.39ID:/ujC9qJs0
>「ユーザー個人個人が入手したAPIキーを設定できる」とありますが
肝心なAPIキーの入手方法を教えろください
0332名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 12:38:45.56ID:TSng9ttj0
OS10.6.8なんだけど>>196の3っ目が分からない。「読み込みProxy」がどこなのか分からない
俺に誰か教えてください。 お願いします。
0333名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 12:43:04.37ID:zwU/0g0g0
V2Cなら>>328のパッチ当てたの使っとけば面倒な設定いらんよ
0334名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 12:58:11.24ID:hM0EmcTS0
たった数文字コピペしてチェック入れるくらいの設定もできないようじゃ
パッチ当てすらまともにできない
0335332
垢版 |
2015/03/17(火) 13:52:36.60ID:TSng9ttj0
あ・・・・V2Cだけの話だったか・・・混乱していた。 すまん。
でもこれだけやってもバチスカは何にもならんのだな。
マカロンにしなきゃ駄目?
0336332
垢版 |
2015/03/17(火) 13:55:15.57ID:TSng9ttj0
あ・・・見れた! ターミナルを起動していないと駄目なんだね。
0337名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 14:05:23.79ID:hM0EmcTS0
>>222試してみたら?
0338332
垢版 |
2015/03/17(火) 14:13:46.15ID:TSng9ttj0
>>337
なんか>>222のリンク行ってみたらタグみたいなのが出たので
よく分からんです。
0339名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 14:14:47.25ID:hM0EmcTS0
>>338
そのURLを踏むじゃなくてそれ保存すんだよ
0340332
垢版 |
2015/03/17(火) 14:28:32.39ID:TSng9ttj0
http://pastebin.com/raw.php?i=8jNLtr5Kをjp.anonymous.proxy2ch.plistという名前でダウンロード
に保存して>>222の文字列を入力してみたら
ターミナル起動しても動かなくなった。。。
0341名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 14:35:16.65ID:1sI404ar0
>>327
あるのか
俺自身はかなり前にWinに移行してしまったけど
ここ覗いたらV2C+proxy2chで苦労してる人達がいるようなので
気になって聞いてみた
0342名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 14:41:55.55ID:zwU/0g0g0
>>222が何やってるか分からない人は素直にTerminal開きっぱの方が安全だと思うけどな
proxy2ch更新しなきゃいけないって時も再びcpしなきゃいけないし
0343332
垢版 |
2015/03/17(火) 14:44:01.28ID:TSng9ttj0
>>342
まさにそれでした。

しかし以前取得してあるスレも全部再取得しなきゃいけないってのも面倒ですなあ。
0344名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 19:39:14.70ID:cuZCyac80
バチスカがマカロン「スレッドのテーマ」を内蔵してくれたら
ありがたいんだけどね
番号と名前が青、Mail が緑、リンク下線を細線にできれば見た目はほぼ同じ

本文余白等は各自調整ということで
0345名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 20:21:32.62ID:RZr+n5Ev0
今は繋がる読める書き込めることが第一の非常時なんだから
OS的にバチスカやV2Cでいけるやつはそっち使えばいいだろう
バチスカへの細かい要求なら専スレでおやり
0346名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 20:29:14.58ID:cuZCyac80
何、テンパってるんだよ
つながって読み書きなら、最低限safariで出来るだろ
非常時って大げさ過ぎ
0347304
垢版 |
2015/03/17(火) 23:00:22.67ID:DvVYcSJP0
う〜ん、

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< Service Unavailable
  (    ) \_____
   │ │ │
  (__)_)

こんなのがでるなぁ・・・
とりあえず、proxy2chは動いてるっぽいんだが、
curl error: URL using bad/illiegal format or missing URL (/~[name]/p2-php/rep2/index.php)
こんなエラーがででるなぁ

URLはポート番号9080を追加する形でいいんだよな?こんなかんじで
http://192.168.11.11:9080/~[name]/p2-php/rep2/index.php
0348名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 23:09:34.87ID:QEWKilqD0
いやいや
rep2のユーザ設定でプロクシ設定するだけだよ
プロクシのアドレスに直接アクセスしたって何も起きないよ
0349304
垢版 |
2015/03/17(火) 23:28:37.51ID:DvVYcSJP0
おお!読めたw
サンクス>>348

ついでに書き込みテスト
0351名称未設定
垢版 |
2015/03/18(水) 04:12:42.50ID:TZmdcPaL0
>>222で新しいのに差し替える時なかなかうまく移行できなかったんだが
システム環境設定の自動プロキシ構成のチェック外して適用してから新しいファイルに差し換えして
ターミナル起動して222の下のを入力→システム環境設定のプロキシファイル設定と構成チェックし直し
の順でやったらスムーズにマカロン繋がって再起動の必要もなかった
0352名称未設定
垢版 |
2015/03/18(水) 20:00:24.69ID:4vPFW9NP0
繋がらなくなっちゃった
0353名称未設定
垢版 |
2015/03/18(水) 20:05:10.62ID:jP9Xn+Uj0
多分read.cgiの負荷が日増しに増えてヤバいことなってる
0354名称未設定
垢版 |
2015/03/18(水) 20:30:28.91ID:Le/fWGOF0
>>344
バチスカに何かを希望するのは無駄なこと
0356名称未設定
垢版 |
2015/03/18(水) 22:29:58.78ID:f7rVI2RM0
なんだか現状マカロン最強な気がしてきた
0357名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 02:45:54.07ID:GBtJ2Jcy0
マカロン、手当して問題なく使えているけれど
自分が巡回しているスレは総じてレス数が少なくなっている
scや避難所に行ってしまったのかも
こうしてFOしていくのかなぁ
0358名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 02:52:01.44ID:VhPry5m90
scに行ったかどうかはscの方のスレ見たら分かるだろ
0359名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 04:36:55.87ID:hARAR36+0
>>344
バチスカは作者様のオナヌーだから
要望なんてとんでもないです
0360名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 05:47:58.12ID:Kti0iO0n0
>>168 +V2C でなんとかなってるんだけど、
これはログの差分を取ってるんじゃなく
毎度毎度、丸ごと読みこみ直してるのかな

スレによって「ここ壊れてます」で、ある程度以上
読みこまないことがある 古いスレほどその傾向が強く
0361名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 06:43:43.28ID:aSQxOT7R0
V2Cなら、V2C+2chAPIをread.cgi読み込みで使う方がいいんじゃね?
0363名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 10:35:01.89ID:rBGHWHDm0
>>361
read.cgi読み込みなら2chAPIいらないのでは?
0364名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 11:16:11.40ID:6KeMSi5n0
>>360
そのあたりはreadmeに書いてあるでしょ
>read.cgi経由モードでは、既に直接datを取得したことのあるスレッドに対してこのプロクシ経由で差分取得を行う場合、
>(主に半角スペースの個数を厳密に再現できないために)不整合が起こる可能性があります。この場合、一度ログを削除して再取得を試みてください。

>スレッドの最新レスをメモリ上にキャッシュし、可能な限りread.cgiに対してスレッド全体を取得するリクエストを発生させないようにしています。
0365名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 12:20:28.92ID:jAyNLA4c0
>>363
2chAPI入れなきゃread.cgiも使えないだろ?
0368名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 13:22:03.48ID:jV+MFS920
2chAPI入れないとread.cgiのチェックボックスも無い。
でもproxy2ch使えば2chAPIが無くても良い。
どっちがシンプルかと言えば2chAPI入れてアプリ単体で完結した方がシンプル。
0370名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 14:43:42.08ID:jAyNLA4c0
>>369
キミはV2Cを使ったことがよくわかった。
0371名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 14:44:33.97ID:jAyNLA4c0
あれ? 間違えた。

>>369
キミはV2Cを使ったことがないのがよくわかった。

です。
0373名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 15:13:56.14ID:s0O8DDv30
つーかV2Cスレの過去ログをざっと読んできた方が早いとオモ
0374名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 16:01:04.25ID:UByarreV0
真性なのか釣りなのか
0376名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 16:32:21.08ID:dswBxUZF0
APIパッチと2chAPIは違うというアスペの人なんだろう
0377名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 17:01:13.51ID:qYYklHdI0
>>376
違うよ。パッチのこと2chAPIって呼ぶのV2Cスレだけじゃないの?
>>372のページでもそんな混同はしてない
0378名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 17:46:04.07ID:dswBxUZF0
V2Cなら、V2C-Rをベースにした2chAPIパッチ処理済みの最新バージョン(B09)または
オリジナルV2Cのパッケージ内のInfo.plistをB09のもので上書きし、
JavaフォルダにB09のv2c_api_patch_mac.jarを追加したものを
API鍵は使わずにread.cgi読み込みで使う方がいいんじゃね?
これでいいですか><
0379名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 18:45:56.04ID:G3BxnPYy0
V2Cのread.cgiモードって常に全体取得?
0380名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 19:22:41.48ID:C8Zs1NHd0
パッチだのRだの細かい話はV2Cスレですりゃいい
本家そのまま使ってる身としてはV2Cスレがその話題だけで埋まってるのすら見てて辟易する
まあ専用スレ立てたら本家で話す内容なんてほとんど無いようなもんだけど
0382名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 20:08:59.23ID:YwQBHveX0
うちのマクモエもまだ使えますか?
OS9にapi串の導入は無理?
0383名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 21:11:45.39ID:jV+MFS920
>>379
『read.cgiのみをチェックした場合に、差分のみ更新し、ちらつきを抑えるように修正』
差分のみ取得。

>>382
OSXのマシンを用意してプロクシサーバとして使えばいけるかも?
マクモエにプロクシの設定があるのかどうか判らんけど。
0384名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 23:34:47.27ID:oo6hj7xw0
さっき急に新規読めなくなって、ログ捨てて読み直したら
例の串無しの場合のくそったれな表示が…
なんじゃこりゃ思ってあちこち調べててふとターミナル見たら

[プロセスが完了しました]

何故w
0385名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 23:36:46.92ID:C8Zs1NHd0
launchd使ったら自動的に再起動とかできんだっけな
0386名称未設定
垢版 |
2015/03/19(木) 23:53:43.73ID:4JNbcKTh0
>>384
OSX のバージョンとターミナルとか言ってるから proxy2ch なんだろうけど何日バージョン
の実行ファイルを使ってたかとか proxy.2ch の内容とか書いて
あと専ブラのバージョンと名前も
0387名称未設定
垢版 |
2015/03/20(金) 00:06:01.17ID:7x/84p3A0
>>386
10.7.5 マカロン1.5.10
proxy2chは20150313、出てすぐからそのまま使ってる
(一応その後のverもDLしてはあるけど、特に問題起きない限りは最新にこだわらないんで)
万が一を考えてDaemons化はしてない

読み書き問題なかったのに、他の板うろついてたら急に発生
ターミナル終了させてproxy2ch起動で戻った
0388名称未設定
垢版 |
2015/03/20(金) 00:15:27.50ID:L1UPWNac0
というか自分も前に勝手に落ちた時あったよ
その時は0313だった気がするから色々エラー修正してるverにあげといた方がいいきがする
0389名称未設定
垢版 |
2015/03/20(金) 00:50:48.59ID:0hwZQvng0
悪いこと言わんから0317にしといた方が
古いのはBEIDの処理が甘かったりでスレによってはproxy2chがクラッシュするから

まあ上の方に上がってるlaunchdのスクリプト経由ならクラッシュしても勝手に立ち上がるけど
0390名称未設定
垢版 |
2015/03/20(金) 15:22:36.73ID:nycpfIeM0
>>315
>他のソフトのAPIキーを探して入力して自己責任で使うんだよ
他のソフトってバチスカのことでしょうか?
バチスカを手に入れたとして、APIキーの抽出はどうやるのですか?
0392名称未設定
垢版 |
2015/03/20(金) 19:59:42.75ID:xA5ximEh0
>>390
そんなこと教えてもらえるわけないだろw
素直にV2Cでread.cgiにチェック入れて使っとけ
0394名称未設定
垢版 |
2015/03/21(土) 01:35:59.95ID:wvsAc5zD0
20150321も上がってる
10.4/10.5で20150317以降が起動しない、という人はアップデートしてみては
0398名称未設定
垢版 |
2015/03/21(土) 09:30:35.25ID:Qb0s9+sJ0
10.4です
317以降はエラーだったけど、20150321は起動しました
ありがとう
0399名称未設定
垢版 |
2015/03/21(土) 11:32:48.83ID:FIPzeUI90
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.3)
【Java】 1.5.0_19-b02-306 (Apple Computer, Inc.)
【OS】 Mac OS X 10.4.11 (ppc)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 25(12)/126 [MB]

168リンク先のproxy2ch 0321版で196の通り設定してとりあえず2ch読めるようになった
ありがとう
ちょっと読み込みが遅いのはしょうがないのかな?
0400名称未設定
垢版 |
2015/03/21(土) 12:49:53.89ID:FIPzeUI90
理由はよくわからないけど、アンカーの参照、被参照のポップアップやIDのポップアップが開かなくなった・・
以前はV2Cのメモリ表示が真っ赤になるとポップアップ出来なくなってたけど、
今はV2Cのメモリ表示に余裕がある状態でもポップアップが開かない
0402名称未設定
垢版 |
2015/03/21(土) 16:29:29.80ID:FIPzeUI90
そうですね。そっちで聞きます。

>>250
確認してみます。ありがとう。遅レスすいません
0403名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 17:26:59.42ID:+uwCDGxh0
ゴミカス有害サイト2ちゃん、世界一企業Appleに喧嘩売っちゃったw
バチスカやばいなww
2ちゃん公式専ブラでMac OSアブリ前代未聞の広告表示。
こりゃAppleから訴えられるぞwww
0404名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 17:38:53.64ID:VF8wW5mv0
また読めなくなった。

配布されているファイルの説明がもう少しわかりやすければ
混乱も少ないのに。自分だけわかってる説明の典型。
0406名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 17:56:39.18ID:VF8wW5mv0
>>405
それが日記に読めるならお前のはなに?W
0407名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 18:04:13.56ID:Y5jCwd7k0
>>405
目を合わせちゃダメだって言ったでしょ!
0408名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 18:08:36.99ID:+U489KcT0
>>404こそ自分だけ判って誰にも伝わってない典型だな。
0409名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 18:13:28.81ID:CC1N+GYJ0
改善やアドバイス求めるなら自身の環境を示さないとな
そうでない以上日記と揶揄されてもしかたない
0411名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 18:26:46.83ID:+uwCDGxh0
ゴミカス有害サイト2ちゃん、世界一企業Appleに喧嘩売っちゃったw
バチスカやばいなww
2ちゃん公式専ブラでMac OSアブリ前代未聞の広告表示。
こりゃAppleから訴えられるぞwww
0413名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 19:30:48.03ID:mgjf8HV00
ttp://hissi.org/read.php/mac/20150322/K3V3Q0RHeGgw.html
0414名称未設定
垢版 |
2015/03/22(日) 23:10:34.85ID:BkGXJEUx0
なんかtor板正常に読めないんだけどなぜだろう
専ブラいくつかとSafariで試したら、
スレ一覧は問題ないんだけどスレに入れない(or 新規レスが読めない)
0415名称未設定
垢版 |
2015/03/23(月) 00:27:20.06ID:NHGVHD820
よくわからんが自己解決

proxy2ch切ったら行けた
proxy2ch再起動したらまたダメ…かと思いきや普通に行けた
あれ?
0416名称未設定
垢版 |
2015/03/23(月) 01:22:28.01ID:KUtRSV2g0
この串って2ch以外見てる時はどういう事になってるのか気になる
串というより2chに対してだけUser Agentを煙に巻いてるって認識でいいのか?
0417名称未設定
垢版 |
2015/03/23(月) 01:45:40.88ID:p4Qi53EB0
テスト環境書いてくれないとコメント出来ないわ
proxy.pac は入れてるんだよね? 専ブラと web ブラウザ何使ってるの?
OSX のバージョンは? proxy2ch のバージョンは?

>>416
過去ログに書いてるよ
0418名称未設定
垢版 |
2015/03/23(月) 02:25:53.10ID:msGNUXfx0
>>416
そんなに不安ならSafari()でみればいいのに
0419名称未設定
垢版 |
2015/03/23(月) 11:29:00.57ID:04K2yH9m
また殺害予告スクリプトが動いて大量の犯罪レスが自動投下されてるみたいだけど
まさかproxy2chではないよな?
0420名称未設定
垢版 |
2015/03/23(月) 16:54:33.01ID:7PYOBQCK0
外部へポート開けてる人が踏み台にされてる可能性はある
0421384,387
垢版 |
2015/03/23(月) 17:47:27.27ID:NHGVHD820
また来たわー

> Listening on port 9080...
> Segmentation fault
> logout
>
> [プロセスが完了しました]

あちこち覗いてると、proxy2chはどのバージョンも安定性では五十歩百歩みたいだねぇ
0422名称未設定
垢版 |
2015/03/23(月) 17:50:30.36ID:Ihm3OvRU0
最新版使ってそれならスレに落ちるスレのURLを報告してきな
0423名称未設定
垢版 |
2015/03/25(水) 10:04:28.08ID:NgF2iI5J0
もうMacで2ちゃんするのは諦めた
0425名称未設定
垢版 |
2015/03/25(水) 15:46:32.06ID:ic9S/e180
何四苦八苦してんの?
V2Cなら簡単に2ch出来るのに…
0426名称未設定
垢版 |
2015/03/25(水) 15:55:11.17ID:ZIM1/jfy0
10.5以下の可能性が微レ存
0427名称未設定
垢版 |
2015/03/25(水) 15:57:31.26ID:96nUr5oT0
俺は10.4だけどV2Cで今書き込んでるぞ
0428名称未設定
垢版 |
2015/03/26(木) 11:29:06.28ID:qUBKxXvp0
俺は10.4だけどV2C書き込めるお ツイッター出来ないのがつらいけど…
0429名称未設定
垢版 |
2015/03/26(木) 16:26:01.45ID:ktYjU3Ok0
10.6でV2C書き込めない…
0431名称未設定
垢版 |
2015/03/26(木) 17:51:47.60ID:Kx/Ah5qg0
proxy.pacを指定箇所に入れる
ネットワークのプロキシ設定で上記ファイルを指定する
proxy2chをターミナルで開く

どれか忘れてるのでは?
0432名称未設定
垢版 |
2015/03/26(木) 21:38:14.21ID:a+A8/cmv0
BathyScapheつかえばいいだけじゃん
0433名称未設定
垢版 |
2015/03/26(木) 21:47:16.90ID:aAf8G8Jy0
>>429
V2C+B10でread.cgiにチェック入れて使えばいいだけじゃ
0434名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 00:52:50.90ID:ZbQ6tbB40
>>432
10.6はバチスカ使えない
使う気もないけど
0435名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 04:28:50.32ID:u7qGoxlv0
自分も10.6だがもし既存専ブラ延命措置が無効になってしまったら
バチスカでもなんでもAPI対応専ブラが使えるなら有り難く使わせてもらうよ
ただバチスカはスノレパ対応してくれる見込みが薄そうなんだよな…
0436名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 07:11:03.82ID:peWgNY3W0
>>435
薄いというより皆無
本人がそう明言してる
0437名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 13:10:59.24ID:zwK3sGp80
バチスカが10.6未対応になったからV2Cに移った俺みたいなのもいるわけで。
今となってはV2Cの方が痒いところまで手が届くので、まあいいかなと。
0438名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 13:14:07.93ID:hBuAWLYh0
10.3使ってた頃も対応してるのでまともなのはV2Cくらいしかなかったな
0439名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 15:38:32.63ID:vGL1Pj0J0
当時はV2CかバチスカかThousandで悩んだけどV2Cに落ち着いた
他の二つはなんか操作性悪いと言うか馴染めなかった、、
0440名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 15:47:22.41ID:Gv5x/pHa0
V2Cの背景!?をBathyScaphe みたいな感じする方法ってある?
0441名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 16:06:13.17ID:Ll4m1Ufo0
バチスカ使ってみたけどタブ表示できないのね
0442名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 17:34:39.20ID:1n+iIwmi
>>441
今後作るきもないしね

やっぱり風呂敷マカエレがいちばんだと思う
10.4ですら使えるしね
0443名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 17:52:32.46ID:peWgNY3W0
>>442
付ける気も作る気が無いとは言ってないけどね
0444名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 18:55:37.00ID:yadHSgKf0
>>443
実装する時間が取れないという感じの事は言っていたと思うけどね
0445名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 19:04:30.12ID:peWgNY3W0
>>444
時間がないだけで作る気が無いとは言ってないから補足しただけよ
0446名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 19:36:01.94ID:hBuAWLYh0
時間は作るものだよ
0447名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 20:48:25.92ID:iH27zkwa0
実際はベースが古すぎてタブの実装とか無理なんじゃね>>BathyScaphe

Thousandが一番使いやすい
Proxy2chの作者さん有りがとう
0448名称未設定
垢版 |
2015/03/27(金) 21:48:07.29ID:I2QoIU9q0
ベースがiTteyoshiやもんね
0449名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 14:56:01.13ID:fWoiYoIN0
なんだか断片的な情報で話をぐるぐる回してる感じになってるね。
まとめておくと、バチスカの作者の言ってるのは次の通り。
・タブを拒否しているわけではない。
・ベースが古すぎてタブ実装するには大改造が必要になる。
・そこまでやっている時間がとれない。
ということだそうだ。
タブがないならないで使い方を工夫すれば問題なく使えるけど
なにがなんでもタブが欲しいって人にはこの点が気になるんだろうな。
0450名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 17:34:48.88ID:CeYgA46P0
スマート掲示板と各種ショートカットを上手に使えるようになれば、これ以上に快適にスレを巡回できるブラウザも無いと個人的には感じるんだがなぁ

Jane系やV2C、他のMac用ブラウザももちろん昔使ってた・使ってみたけどイマイチしっくりこなかった。うまく使えてなかったんどろうけども。。。
2ch巡回が本当に楽しいと思えたのはバチスカでcmd Tからのcmd / を習得した時だ。
今でもこの機能には禿げ上がるほど感謝してる。
もちろん、画像や動画URLのサムネ表示ができないとかラベルの数が少ない(10個くらい欲しい)とかたまにクラッシュするとか不満・惜しいと感じる点は少なからずあるんだけども
もはや あばたもえくぼ って感じで気になんないんだよなぁこれが。不思議と

時々話題になるタブ機能に関しては、今のバチスカ機能追加すると仮定した場合
どんな風ににタブを配置するとかどういうショートカットを割り当てるとか、つまりはUIやユーザビリティの話なんだけども
その辺まで具体的な意見やデザイン案なんかが今までろくに出ずまとめられてない時点で
(ここが2ch、いわゆる便所の落書きであるからにはそこまで期待するのもどうか?
という話は承知だが)
ユーザーが本気でタブを所望してるわけではないんだなぁと、1ユーザーの自分としては感じている。
一方で、散見される「タブが有るか無いか」「タブさえない専ブラだ」という他のブラウザと単純比較した意見・批判は、
あくまでその域を出ないし、上に書いたような改善・改良等の空想にさえ終着しない事ばかりで
改めてここが2chであると感じられてむしろ面白いかもしれない。いいぞもっとやれ

まぁ、自分にあったツールを見つけられると楽しくなるよねって話。
それにしたって.netの仕様変更?は悪でしかないよなぁ
自分は根っからのバチスカ信者なんでこれといって不都合を感じてないけどさー
(今はプロ串兄ちゃんで見られるみたいだけど)ブラウザの多様性をぶっ壊してユーザー置いてけぼりで、はたから見てもつまんねーことしてんなーって思うもん。
0451名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 17:45:35.06ID:kWdRd8Qg0
>>450
cmd Tからのcmd /って、スレ一覧更新と未読スレ開くだっけ?
そんなの他のブラウザにもあるし、
ショートカットくらい自由にカスタマイズすれば良いだけだしなあ
0452名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 17:54:27.03ID:eIcqRshr0
>>450
ここまで色々考える人がV2Cなんかを「合わない」の一言で片付けるのは実に愚かだなぁとしか
0453名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 18:00:41.20ID:bPyHry2b0
長文書き込みする奴はなんたらかんたら
0454名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 18:11:17.74ID:OIsxF0jN0
書き込むスレを間違えてる
0455名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 19:40:17.47ID:P/9l3uar0
あとこちでバチスカはクソ的なことを書き込みまくっている狂人が幅を利かせている中、
こういう奴もいていい、てゆうかいないとバランスが取れない。
0456名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 19:49:45.00ID:L61PjkT60
不満書いてるのが一人だけと思ってるあたりおまえも狂人
0457名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 21:35:35.32ID:AVuQSPfu0
熱々ご飯に松前漬けだな
0458名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 22:18:11.43ID:5i4F/Drx0
マカロンの素朴で優しい感じのUIが好き
0459名称未設定
垢版 |
2015/03/28(土) 22:22:56.57ID:3LArKwFp0
バチスカがごにょごにょなのは専ブラとしての機能云々じゃなくて、
スレ住人がちょっと特殊だからなんだよね(オブラートに包んでみました)
なんでああなったのかは知らないし知りたくもない
0460名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 18:37:46.69ID:OdqBfr2w0
何故か、proxy2chを起動させてもマカロンでは読めなくなった。
V2Cなら読めるのに。
0462名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 19:47:15.48ID:m3nl8NIC0
うちではマカロンで読み書きできてるということを報告しておきます
0463名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 21:30:18.05ID:IxZOjTWd0
昨日までは読めてたんだけど。何もいじっていないけど、どんな設定があるの?
ちなみに、10.5.8
0464名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 21:44:42.91ID:QPNARkhL0
化石OS使ってる人は不具合ある時最初に言うべきだよね
0465名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 21:55:21.92ID:m3nl8NIC0
>>463
>昨日までは読めてたんだけど。何もいじっていないけど、
たぶん無意識にどこかいじったんじゃないか。ちなみにうちはもっと化石OSな10.4.11だが
proxy2chを最初に設定して以来特に何もいじらず普通にマカロンで読み書きできてる。
0466名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 21:58:20.86ID:IxZOjTWd0
でもマカロンに、何をいじるところがあるんだ?
V2Cなら大丈夫なんだよ。
でもマカロンの方が使いやすいので、困る。
0467名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 22:44:30.44ID:m3nl8NIC0
V2Cは(パッチ当ててあるやつなら)proxy2ch関係なくつながるのでは?
proxy2chのバージョン変えたり、どっかの名前(フォルダとか)変えたり、
何か移動してたりしないかな。あとは何か設定ファイルが壊れてたりするとか
0468名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 22:49:32.59ID:IxZOjTWd0
V2Cだって、proxy2chを起動させないと、読めない。
0469名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 22:53:21.33ID:BkYEKIrP0
パッチ入りのヤツでread.cgiにチェックを入れればプロクシなんか使う必要ないだろ
0470名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 22:54:37.15ID:QPNARkhL0
パッチなんて当てる必要もない
0471名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 23:09:22.18ID:m3nl8NIC0
てゆうかマカロン繋がらない系の話はマカロンスレで
0472名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 23:29:23.53ID:KwbM4WQY0
つってもマカロン側でどうにかなる話でもないし
これproxy2chがちゃんと適用されてないって話でしょ
V2Cは上で推測されてるように串通ってないだけで
0473名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 23:37:46.73ID:IxZOjTWd0
だから、V2Cだって、proxy2chを起動させないと読めないんだよ。
逆に言えば、proxy2chを起動させればV2Cなら読めるが、
マカロンでは読めないってこと。
0474名称未設定
垢版 |
2015/03/30(月) 23:41:03.78ID:m3nl8NIC0
ということはV2Cは対応前のやつだったのね、こりゃ失礼。
0475名称未設定
垢版 |
2015/04/01(水) 00:07:00.59ID:7wwBBcCT0
>>473
??マカロンで使えてるよ
起動させても読み書きできないって、proxy2chのバージョンが古いとかじゃないんか
0476名称未設定
垢版 |
2015/04/01(水) 01:00:05.04ID:f3TQDK370
もう触んない方がいいんじゃね
0477名称未設定
垢版 |
2015/04/01(水) 03:21:22.17ID:ktuVr4j80
タブなんかイランけどNG機能はちゃんとしてないと困る
0478名称未設定
垢版 |
2015/04/01(水) 12:02:30.83ID:Z2z2ZCQS
23日版でマカロン問題なく使えてるよ

これだけ使えてる奴居るのに使えねーのは
使えねー言ってる奴自身が使えねー奴だとしか
0479名称未設定
垢版 |
2015/04/01(水) 13:48:37.93ID:4vOX+sQP0
10.6.8 マカロンユーザです。
皆様のおかげで、本家のほうを閲覧可能になりました。
厚く御礼申し上げます。

厚かましいお願いなのですが、マカロン起動時にproxy2chを自動的に起動し、
マカロン終了時にターミナルを終了するような手段はあるかをお教えください。
0480名称未設定
垢版 |
2015/04/01(水) 13:51:49.34ID:PZkiklYq0
俺なんか最初期のproxy2chで普通にマカロン使えてるぞ。

もしかして昔からマカロンで稀に発生していた「時々勝手にオフラインになる病」じゃないか?
だったら左上ボタンで一旦オフラインに切り替えてまたオンラインにしたら大抵直る。
0481名称未設定
垢版 |
2015/04/01(水) 14:12:04.75ID:jthzzQjT0
>>479
詳しい話は出来ないがAppleScliptとかAutomatorとかで出来る。
0483名称未設定
垢版 |
2015/04/02(木) 11:06:16.14ID:rP3IrIcQ0
どうもすいませんでした
0484名称未設定
垢版 |
2015/04/03(金) 21:29:25.01ID:iaY/pj6d0
API体勢になってまだ日も浅いというのに
公認2chブラウザのほとんどが既に鍵割られてるみたいだね
0486名称未設定
垢版 |
2015/04/04(土) 04:45:15.71ID:RQjatOjl0
Styleだと過去ログ読めなくて非公認+プロクシとかだと読めるっていうのが何とも・・・
0487名称未設定
垢版 |
2015/04/04(土) 19:47:24.01ID:KnuqwiEK0
こんな短期間で割られるようじゃ鍵の意味ないな
0488名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 09:36:32.46ID:nt53JpeK0
鍵を守るインセンティブがないんだよなぁ
漏れたらペナルティって訳にもいかないし
0489名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 10:24:15.13ID:BbV58Ycm0
鍵ごとにAPI数を制限すればいいのにね。
そのうちの登録ユーザー数でAPI数を決定する。
なんかtwitterみたくなってきたな。
0490名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 11:04:03.30ID:ds6h1T0Y0
まずユーザーを味方につける努力をしないんだもん、
何やったって裏目ってくさ
0491名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 11:32:29.34ID:nt53JpeK0
>>489
使われた鍵の数(ユーザ数)が多いほどアプリ作者へ収益が多く還元される仕組みらしいから、
Twitterみたいに上限を設ける訳にもいかないんだよね
0492名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 11:37:23.38ID:BbV58Ycm0
>>491
還元なんてほんとにあんの?
もしそうなら鍵が割れた方が儲かるってことか?
0494名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 13:17:24.60ID:GfxMaxHh0
>>491
それは旧●の話でしょ。
広告なら広告屋が何度広告を表示し何度クリックされたか把握してるんだから
その実数で分配だろう。
0495名称未設定
垢版 |
2015/04/06(月) 11:01:26.99ID:WGyKQ1Bg0
少なくとも鍵を割られたソフトに関しては管理不行き届きで
公認取り消しなどの処分が必要だろうな
公認ソフトなくなっちゃうけど
0496名称未設定
垢版 |
2015/04/07(火) 12:53:07.31ID:Zsp9l1Lb0
スレ内検索するときに、command+Fキーおして語を入力したら
あとはエンターキーだけで上からどんどん検索できるようにしてほしい
0497名称未設定
垢版 |
2015/04/07(火) 13:18:43.93ID:Zsp9l1Lb0
間違ってBathyScapheスレに書く話題だったすまそ>>496
0499名称未設定
垢版 |
2015/04/07(火) 22:06:38.27ID:zPilxonH0
いや一刻も早くバチスカスレに行ってくれ
0502名称未設定
垢版 |
2015/04/10(金) 20:58:06.83ID:8YpDy3qE0
俺の質問はスルーですか?
本当に使えねえ奴らばっかりだなここ
ヤフー知恵袋で聞くからもういいよ
0506名称未設定
垢版 |
2015/04/11(土) 00:23:38.13ID:+Bh8oHwL0
知恵袋でスルーw
0508名称未設定
垢版 |
2015/04/12(日) 01:36:20.44ID:Qz4b4MSo0
知恵袋でMacじゃなくWindowsを使いましょうって言われた
0509名称未設定
垢版 |
2015/04/12(日) 11:10:27.18ID:8Usb3l5L0
関係ないけど渡辺謙ってツルッパゲにしてるときの方がかっこいいな
0510名称未設定
垢版 |
2015/04/12(日) 11:20:14.43ID:6HzBxT5N0
俺も頭がパイパンです
0511名称未設定
垢版 |
2015/04/12(日) 11:31:33.88ID:1LriBdGG0
ヽ( ・∀・)ノはげー!!
0512名称未設定
垢版 |
2015/04/12(日) 14:02:38.76ID:qdCh3luu0
Parallels入れてWindows入れてJaneがいちばん話早い
0514名称未設定
垢版 |
2015/04/12(日) 14:49:33.99ID:sUeEX+nQ0
Jane StyleをJaneと呼ぶのはJaneに失礼
0515名称未設定
垢版 |
2015/04/12(日) 15:30:12.77ID:JMR4a7Dk0
Spyleで通ってるみたいですね >Jane Style
0516名称未設定
垢版 |
2015/04/14(火) 17:22:28.53ID:SttteDkY0
どっちにしても和田豊辞めろ
今月中に辞めろ
0517名称未設定
垢版 |
2015/04/15(水) 01:29:03.22ID:gSTXbBON0
Jane Styleってどんだけすごいブラウザだろうと思って使ってみたら
普通に低機能でV2Cの方がよかった
0518名称未設定
垢版 |
2015/04/15(水) 07:33:37.70ID:cgc+fDdv0
なんでspyleがすごいと思ったんだろ?
0519名称未設定
垢版 |
2015/04/15(水) 08:13:25.18ID:G/fUmeMy0
めんどくさいんでWEBブラウザで使ってるわ
0521名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 07:56:17.75ID:/o9M/K6q0
proxy2chとオリジナルV2Cの組み合わせでしのいでたけど、
昨日あたりから、この板を含むいくつかの板で、503エラーでスレの読み込みが出来なくなったみたい。。。
サーバの設定でプロクシ排除しようとしているんだろうか?
0523名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 09:04:43.23ID:/o9M/K6q0
そうみたいですね・・・・
Jimさんはよ対処してくれ・・・
0524名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 10:06:51.14ID:5A/Rg6gW0
V2Cに意地でもパッチ当てない主義?
0525名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 12:44:38.09ID:/o9M/K6q0
パッチ当てた。何とか動いてるけどめっちゃくちゃ重たいなあ・・・
どっちにしてもAPI経由じゃ過去ログ取れないんでHTML復活しないと困るわ
0526名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 15:01:11.30ID:5A/Rg6gW0
>>525
過去ログ取るときは「read.cgiを使用する」に切り替えるんだよ
(それ以外もずっと「read.cgiを使用する」のままでもいいけど)

今日重いのは2ch側の都合だべ
0527名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 17:27:39.68ID:/o9M/K6q0
いやだからftpのバグ直らないとHTML読めないじゃん
0528名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 18:18:15.13ID:/o9M/K6q0
何か根本的な解決策じゃなくて問題のキーワードを新スレに限って置換するみたいな
応急処置したみたいだな・・
これじゃ過去ログ取得で問題出る可能性あるなあ
やれやれ
0529名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 18:24:37.30ID:NdH/QRxY0
過去ログとかじゃなく、汚染されたスレは今現在も読み込みエラー
(環境によるけど)
ここもね
0530名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 18:25:48.20ID:/o9M/K6q0
うん
でもアクティブだったらAPI経由で読めるからね
汚染されたスレが過去ログ化した場合がどうしようもないなと
0531名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 19:04:13.47ID:NdH/QRxY0
落ちたログが大事なスレに常駐してるのなら、
他の皆と話し合えばいいんじゃないのけ
長く常駐してる人ならローカルにデータ持ってる訳だし
0532名称未設定
垢版 |
2015/04/16(木) 20:38:11.09ID:/o9M/K6q0
dat貰うという手があるか
なるほど
0533名称未設定
垢版 |
2015/04/19(日) 20:50:11.32ID:vGcAtT1j0
当時、ウルトラマンが好きな子供は、きっとドリフも好きだった筈。
加藤茶なんて、今でこそ…!だけど、当時は子供たちにとっては神様だった、
と言っても過言ではないくらいに絶大な人気があったよね。
自分も遠足とかの貸し切りバスの中で、マイクを持つたびに加藤茶ギャグを放っていたっけ。

ババンバ バン バン バン、宿題やったか! 風邪ひくなよ!
練る前に歯磨けよ! お父さんお母さんの言う事聞けよ!
ウルトラ5つの誓い、或いはそれ以上に当時の子供たちには絶対的なコメントだった。
0534名称未設定
垢版 |
2015/04/19(日) 20:55:13.02ID:1I5nm1Ua0
ああ洗浄済んだのか
API使ってないから久しぶりに開けた
0535名称未設定
垢版 |
2015/04/19(日) 21:09:55.02ID:6/diWTQf0
またまたお客さんそんな御冗談を…ってホントに開けるやんw
0536名称未設定
垢版 |
2015/04/19(日) 21:13:54.35ID:1I5nm1Ua0
>>524
n|aさんのV2Cに手を加えるなどあってはならんことなのだ
0537名称未設定
垢版 |
2015/04/27(月) 02:07:37.33ID:SpFV5+4E0
age
0538名称未設定
垢版 |
2015/04/28(火) 20:15:00.32ID:WaWz7fwl0
ターミナルが常時起動してる状態にも慣れたなあ、、
0539名称未設定
垢版 |
2015/04/29(水) 01:57:12.63ID:LqUxiUMd0
どうやらftpバグはちゃんと修正されたっぽいね
0541名称未設定
垢版 |
2015/04/30(木) 17:09:18.81ID:XFmdheKu0
10.4の俺は引き続きパッチ当てて使うしかないわけだが
0543名称未設定
垢版 |
2015/04/30(木) 17:20:29.15ID:PdbtUinE0
広告出るのはイヤだからこのまま使うか。
0544名称未設定
垢版 |
2015/04/30(木) 20:18:47.34ID:XFmdheKu0
ああそうか・・
公式化ってことは広告出るんだなあ
誰か無効化策発見するかな
0545名称未設定
垢版 |
2015/04/30(木) 20:28:14.61ID:bckuad9i0
なんかプラグイン出るだろうけどどちみち俺には関係のない話だ
理由は>>541と同じ
0546名称未設定
垢版 |
2015/04/30(木) 20:33:00.08ID:JINIVXpQ0
本家のが使えなくなったら卒業するわ
パッチだのRだのに頼りたくない
0547名称未設定
垢版 |
2015/04/30(木) 20:56:54.69ID:XFmdheKu0
パッチ当てるのとプロクシ使うのは差ないだろw
0548名称未設定
垢版 |
2015/05/01(金) 09:10:52.77ID:G2smq4Gt0
JAVA ベースは認可しないとか言ってたのにブレたか
0549名称未設定
垢版 |
2015/05/01(金) 09:14:51.48ID:6N/6ptLS0
以後V2Cに関する話題は禁止します
理由は今は言えない
0550名称未設定
垢版 |
2015/05/02(土) 02:19:35.85ID:3JRlfyvE0
それで通用する訳ないだろ
そもそもお前誰だよとw
0551名称未設定
垢版 |
2015/05/02(土) 08:42:54.36ID:3wpV3Foa0
>>540
おおV2Cが使える!(しかも広告なしで)
0552名称未設定
垢版 |
2015/05/02(土) 09:40:12.43ID:2W/tfrAD0
バチスカって、なんでお気に入り(ブックマーク)が一つしか無いの?
Thousandとかマカエレみたいに自由に増やせて、名前とか好きに付けられるようにしたらいいのに。
0553名称未設定
垢版 |
2015/05/02(土) 10:02:39.55ID:1HUrkdd90
バチスカへの要望はバチスカスレへ

総叩きにあうけどw
0554名称未設定
垢版 |
2015/05/02(土) 11:17:50.27ID:1IT2vXAn0
オートリロードできるので一番使いやすいのどれ?
0555名称未設定
垢版 |
2015/05/03(日) 05:48:34.73ID:YFpt1pJV0
V2Cを自分好みにカスタマイズ
0556名称未設定
垢版 |
2015/05/03(日) 07:17:56.57ID:UXqPyxIW
バチスカスレって変化を嫌う偏屈爺ばかりだよね
0557名称未設定
垢版 |
2015/05/03(日) 07:39:44.43ID:YFpt1pJV0
もともとは作者の機嫌損ねて開発中止されるのが怖かったんだろうけど
ゆっくり待ってても機能が一通り揃わないなら、ご機嫌とりしてもしょうがないよなあ
0558名称未設定
垢版 |
2015/05/03(日) 10:11:20.86ID:a97ZhmSH0
ロリロリ言っても相手されなくなったんで今度は他スレでヘイトか?
V2Cの機能が必要ならV2C使ってればいいし
Thousandが好きならThousand使ってればいいだろ
他アプリのスレで要望が受け入れられないからって暴れんなカス
0560名称未設定
垢版 |
2015/05/03(日) 11:53:56.88ID:NxCKbQS20
バチスカスレはある意味最もMac板らしいスレ
0564名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 05:18:21.97ID:ujbvStGI0
ダメでも我慢するヤシばっかりって事かな?
0565名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 09:27:46.32ID:ta5E52Ha0
何がダメなのか分からんから我慢しないw
タブとか、ブレビューとか要らんしなぁ…
0566名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 12:40:25.32ID:P38HW8lc0
頻繁に落ちたりはしないけどアイコン関係がおかしいかなぁ
10.9まで問題なかったのに今xlsファイルのアイコンがResEditのピエロになってるし
0568名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 17:49:44.27ID:dmyKt9g10
不便でもそれが当たり前だから気にならないってのは
むしろMac的というか昔のドザっぽい
0569名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 18:01:40.17ID:b7bA9MiH0
だから、不便じゃないと言っているのだよ
勿論、他を使っての結論である事は言わずもがな
0570名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 18:16:34.45ID:dmyKt9g10
いやだからそういうところだよ
ドザ「え?Macとか触ってみたけど何が便利なのかわからん。Windowsでいいじゃん」
0571名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 19:22:23.26ID:b7bA9MiH0
ん?Windowsなんて屑OSを引き合いに出されても…
Mac歴20年ですが何か?例えが悪いのだよ
0572名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 19:34:39.96ID:dmyKt9g10
チスカがその屑OSと同レベルに思われてるって認識がないのが逆にすごいね
0573名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 19:56:22.29ID:qXEUfC6P0
20年前なんて95年じゃねーか。どやれる使用歴じゃねーわw
0574名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 19:58:45.02ID:dmyKt9g10
それにしてもたった30年ちょっとでここまで進化するってすごいよなぁ
次の30年後はさらに上をいっちゃうのかな
0575名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 19:59:10.83ID:X30dpoOE0
わしゃ、もうそろそろ100年にはなるかのぉ…
0576名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 22:17:22.06ID:PMPkAHab0
>>533
初体験が小学4年、と憚らず 嫌いになったよ
ベストテンのプロデューサーに口利きするからと、アイドルを食いまくっていたのも納得した

別れた嫁も相当我慢したんだと思う、子が可愛そうだ

何が、ふぐずまだ 
0577名称未設定
垢版 |
2015/05/08(金) 23:20:16.04ID:GUjTdED/0
端的な話題を常に大枠に広げて縄張り争いしたがるところが、だね
言葉遊びを自覚して楽しんでる内はいいが、
それを知らずに全て本気で信じちゃう層が増えてくると目も当てられない
0578名称未設定
垢版 |
2015/05/09(土) 06:08:28.01ID:WYtOlPpS0
何やってんだおめーらw
0579名称未設定
垢版 |
2015/05/09(土) 08:45:05.58ID:lhOAKcIA0
マグマ大使ファンだった子供たちがボケ老人になるぐらい年月が経ったということだな
0580名称未設定
垢版 |
2015/05/09(土) 09:19:44.75ID:eunFKC/y0
なんだこの華麗臭漂う流れ
0581名称未設定
垢版 |
2015/05/10(日) 01:15:08.92ID:w9kcB81u0
別れた妻でぶっ飛ばす
0582名称未設定
垢版 |
2015/05/10(日) 01:16:20.30ID:w9kcB81u0
>>533
バカ殿って今見るとあんなにおもしろくないのな
0583名称未設定
垢版 |
2015/05/10(日) 05:11:36.30ID:bfnA1EvQ0
バカ殿って、全員集合の中でやってたっけ?
0584名称未設定
垢版 |
2015/05/10(日) 23:56:39.07ID:W5BbIYHz0
長さんがいるところで志村が殿なんてできるかな
0585名称未設定
垢版 |
2015/05/23(土) 19:52:47.91ID:qRh5UUES0
>>582
昔から面白くもなんともない
0586名称未設定
垢版 |
2015/05/23(土) 20:34:04.27ID:W0Mm45NH0
おっぱいのためだけに見てた
0587名称未設定
垢版 |
2015/05/25(月) 21:29:38.49ID:DEBCE3S60
このスレッドも3月頃は異常に盛り上がってたのになあ
0589名称未設定
垢版 |
2015/05/26(火) 01:30:59.23ID:FZ8k8vQN0
>>587
それは2chの仕様変更があったからじゃないかな
0590名称未設定
垢版 |
2015/05/26(火) 01:58:26.16ID:SZs8xzwW0
proxy2chが安定してるからね
また問題起きるようなら皆集まってくるさ
(そうならない事を願ってるけど)
0591名称未設定
垢版 |
2015/05/27(水) 11:10:19.07ID:K+07Cw0D0
改造版V2Cが快適やでー
0592名称未設定
垢版 |
2015/05/27(水) 23:45:00.60ID:f9ed1aef0
もうproxy+マカロンでいいや
楽だし
0593名称未設定
垢版 |
2015/06/04(木) 23:17:30.90ID:CbwjIODj0
👀👀👀👀👀👀👀
0594名称未設定
垢版 |
2015/06/08(月) 06:33:50.01ID:1SiWMk240
V2Cのホームページ行こうとするとウイルスコードの警告出るな
059510人に1人はカルトか外国人
垢版 |
2015/06/08(月) 11:59:42.99ID:mKnz9vhQ0
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0596名称未設定
垢版 |
2015/06/10(水) 21:48:20.35ID:0QAlJrgy0
>>592
それね、見えなくなるスレが存在するんだ。
0598名称未設定
垢版 |
2015/06/11(木) 10:17:24.11ID:kXmmYV4c0
bbsmenu?

しかしなんで見えないスレが出ちゃうんだろ。
一旦読み込んでいたものの、proxyが作用しないでリロードしてしまった
スレに発生する感じ。
初期設定かなんか捨てれば良いはずだけど。
0599名称未設定
垢版 |
2015/06/11(木) 14:05:06.55ID:j4Bwt+mc0
マカロンの持病「あぼーんが発生したスレは読めなくなる」じゃないの?
だったら一旦ログを捨てて再読み込み。
あぼーんのところでスレッドが止まっている場合は上記の方法ではダメなので
ブラウザで該当スレッドにアクセスして何か適当に書き込んでからマカロンの
ログを捨てて再読み込みすれば読めるようになる。

あぼーん以外が原因だったらわからん
0600名称未設定
垢版 |
2015/06/11(木) 15:47:04.08ID:kXmmYV4c0
ブラウザから書き込みやってみた
一旦破棄している該当スレは「2chブラウザをご利用の〜」が表示されているね。
これって特定の版のみで発生するんだ。

化学ニュース+ とかね
0601名称未設定
垢版 |
2015/06/11(木) 19:56:23.95ID:Se20rdAy0
マカロンとか使ってるのいるんだwww
0602名称未設定
垢版 |
2015/06/13(土) 09:57:47.38ID:vrHi+VVo0
ROM専用だったらマカエレもまだ使えるね
0604名称未設定
垢版 |
2015/06/22(月) 22:27:19.64ID:SRPT4xKc0
このスレッドの数ヶ月前の盛り上がりはもう戻ってこないのか?
0605名称未設定
垢版 |
2015/06/22(月) 23:23:58.92ID:QPOyv8M40
あれは仕様変更でパニクった難民がどうにかならんのかとここで他力本願してただけで
proxyの恩恵に預かれた今は特にスレに用も無いんだろう

また専ブラが使えなくなったら人が集まるだろうさ
0606名称未設定
垢版 |
2015/07/09(木) 21:36:07.99ID:DIA3efrb0
いまもproxy2ch-20150322+ V2Cからの移動先が見つけられない。

なにかないかなぁ
0607名称未設定
垢版 |
2015/07/09(木) 23:22:15.37ID:MUTZ2I0m0
何故にV2Cにproxy2ch???
0609名称未設定
垢版 |
2015/07/11(土) 09:24:34.57ID:W6J6WPJG0
その環境で今までよく生きて来たな
0610名称未設定
垢版 |
2015/08/15(土) 22:12:32.23ID:TJY9mSzd0
vipが表示されなくなった なんでだ
0613名称未設定
垢版 |
2015/09/03(木) 20:50:45.41ID:Uw5FD4Zi0
またスレッドが止まってるじゃねーか
サボってんじゃねーよクズ共が
0614名称未設定
垢版 |
2015/09/09(水) 05:16:25.12ID:TJhc95+c0
非常時は過ぎ去り決定的な新作も出ないとなるとこんなもんでしょ
0615名称未設定
垢版 |
2015/09/09(水) 14:27:41.64ID:M6qL9c0G0
コンソールで動く2chブラウザとか出たら盛り上がるのにな
0619名称未設定
垢版 |
2015/09/13(日) 14:32:47.20ID:YRMDJd/w0
Safariのウィンドウ内にマカエレを丸ごと表示できるプラグインあったら盛り上がるのにな
0620名称未設定
垢版 |
2015/09/13(日) 19:20:38.81ID:JIWkYbbO0
君はずいぶんと無礼なやつだな
0621名称未設定
垢版 |
2015/09/13(日) 23:13:17.85ID:rGwxWIRQ0
5点
0622名称未設定
垢版 |
2015/09/14(月) 00:10:24.92ID:mfD3pFUD0
2chが新仕様になって久しいけど、「GraffitiPot for Mac」って今も使えんの?
個人的にあのUIは好きだったんだけど
0623名称未設定
垢版 |
2015/09/14(月) 08:24:44.99ID:bOHya6QI0
試せばいいだろと思ってしまった
0624名称未設定
垢版 |
2015/09/16(水) 18:50:09.56ID:iUdZ2MMV0
結局一番無難なのはV2Cだろうな
0625名称未設定
垢版 |
2015/09/23(水) 12:47:56.86ID:BV/spuIm0
>>624
BathyScaphe使いだけど、試してみるわ
0626名称未設定
垢版 |
2015/09/29(火) 10:43:01.40ID:wnUGGdM30
>>617
中高年に薄毛が多いのは、かつて全世界で日常的に行なわれていた核実験による
放射能を帯びた雨に打たれながら育ったためではないだろうか?
その証拠に核実験が地下に潜ってから生まれた世代は薄毛率が低い。
0627名称未設定
垢版 |
2015/10/26(月) 00:07:34.83ID:e7huPaqk0
マカロンなんとかしてくり。
再開発か有志使いやすいものにしてくれ。
0628名称未設定
垢版 |
2015/11/06(金) 18:54:34.57ID:rQK8DkCB0
なんか早くも次スレ立ってて意味わからん
とりあえずageとく
0629名称未設定
垢版 |
2015/11/06(金) 22:22:34.50ID:0s6TnbZF0
>>520のせいでここがもう容量オーバーか何かと勘違いしてんじゃね
0630名称未設定
垢版 |
2015/11/12(木) 09:44:05.02ID:XGFFxCq80
Live2chのようなオートリロードが付いてて実況に向いてるブラウザありませんか?
0631名称未設定
垢版 |
2015/11/14(土) 04:21:15.01ID:LTBMXokm0
一部の板(potato鯖)に新しいread.cgiが導入されているようで
従来とは互換性のないhtmlを出力するためにHTML-DAT変換ツール経由ではスレが読めなくなっている

proxy2chは対応版が出ている模様
0632名称未設定
垢版 |
2015/11/17(火) 00:17:10.66ID:WLXrA1ic0
ひでえな
確実に狙い撃ちのいやがらせじゃん
0634名称未設定
垢版 |
2015/11/26(木) 20:49:14.54ID:QtkXA7Yo0
>>632
専用ブラウザはAPI対応があるし
通常ブラウザはそのまま見られるから何の問題もあらへん
0635名称未設定
垢版 |
2015/12/02(水) 10:28:51.80ID:lyu153fj0
MacとFireタブレットで同期させたいんだけど、いい方法ありますかね?
V2C(Mac)と2chMate(Fire)で出来そうな感じなんだけど、同期させてる人いたら教えてください!
0636名称未設定
垢版 |
2015/12/06(日) 09:58:45.76ID:3giPkB5r0
昔のパソコン通信や高額なダイヤルアップ接続の時代じゃ
あるまいし、同期させる意味があるか。他にニーズなし。
0637名称未設定
垢版 |
2015/12/06(日) 10:24:32.90ID:nwq1KQol0
意味やニーズの有無じゃなくて方法を聞いてるんだよ
分からないなら黙ってろクズが死ね
0638名称未設定
垢版 |
2015/12/06(日) 13:25:20.29ID:gO9ZVr+30
そんな煽り口調で書いててまともな回答が返ってくると思ってるの?
頭大丈夫?
0639635
垢版 |
2015/12/06(日) 14:40:21.00ID:PjwFOjHo0
>>638
おい!どっち見てんだよw
質問してるのはコッチだ!
0640名称未設定
垢版 |
2015/12/07(月) 09:08:49.77ID:UuDe0UWf0
バチスカってなんで新規スレ開いたときに最小ウインドなの?
毎回拡大すくろめんどいんだけど
0641名称未設定
垢版 |
2015/12/07(月) 10:12:38.15ID:oG0XOT+Q0
バチスカスレで聞けやこのうすらハゲが
0642名称未設定
垢版 |
2015/12/07(月) 13:07:54.89ID:jSygEyip0
好きな大きさにして、ウインドウメニューの現在の位置とサイズを記憶を押しとけばええがな
0643名称未設定
垢版 |
2015/12/08(火) 19:49:09.00ID:5dqd1YUb0
>>631
hanabiへの引っ越しで読めなくなって焦ったけど
proxy2ch対応版で無事解決
0645名称未設定
垢版 |
2015/12/21(月) 02:41:06.80ID:rlhb+rM90
Torなんか知らんがな(´・ω・`)
0646名称未設定
垢版 |
2015/12/21(月) 16:40:18.57ID:w02L/tTB0
301 Moved Permanently って出るな
>>645
「2chの仕様変更に対策するスレ」ってスレだよ
0647名称未設定
垢版 |
2015/12/21(月) 16:46:36.48ID:Tclb2onY0
URL削って、板のトップから辿れば見られるよ
0648名称未設定
垢版 |
2015/12/22(火) 04:41:14.57ID:6nSI3+Hc0
それ専ブラに保存済みの過去ログ見てるだけじゃないか?
0651名称未設定
垢版 |
2016/01/02(土) 14:02:18.70ID:14Hu9eYR0
やってみたらjavaがなんたらでエラーになったよ
0652名称未設定
垢版 |
2016/01/03(日) 00:53:10.92ID:zo+4PyRq0
>>651
>>650のリンク先に
> 「V2C-RにはOracle版Javaのバージョン8以上が必要です。」
という箇所があるよ。
0653名称未設定
垢版 |
2016/01/03(日) 19:19:26.68ID:BhOyt5MW0
[プロセスが完了しました]ってなって読めなくなっちゃった
0654名称未設定
垢版 |
2016/01/31(日) 14:55:43.38ID:HSC6Kd0J0
V2C−R素晴らしいな
0658名称未設定
垢版 |
2016/02/13(土) 13:41:17.22ID:FXH8IjYU0
>>655
慣れかもしれないがデザインがしつこい
0659名称未設定
垢版 |
2016/02/13(土) 13:57:59.35ID:cjAc/BU90
これはしつこいといえばそうかもしれないな。
かといってノーマルはつまらなかったし、シンプルだけどかっこいいGekkoスキンもあったんだよな。
0660名称未設定
垢版 |
2016/02/15(月) 01:51:30.04ID:uUtU9wM90
もはやどれがいいとか贅沢言えるレベルじゃない
0661名称未設定
垢版 |
2016/02/15(月) 14:21:45.96ID:E6EPSKCS0
文字読むものなのにあんまりまわりがゴテゴテしてたらなあ・・
0662名称未設定
垢版 |
2016/02/15(月) 14:23:02.04ID:E6EPSKCS0
もはやっていうか、このスレの初代立った時点で、機能求めるならV2C一択だったでしょ
Macらしさという曖昧なものを言い訳にして某専ブラとかを頑固に押してる人達もいただけで
0663名称未設定
垢版 |
2016/02/15(月) 21:50:10.89ID:gKpWpZIr0
2010年ぐらいからPCで2ch見なくなったな
ガラケーはiMonaやらAndyやら色々あったけどやはり辛かった
0664名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 05:18:25.37ID:pi5Wn2l90
スマホ?タブレット?どっちでもいいけど
それを回りくどくここでアピる意味がわかんね
0665名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 10:39:36.68ID:cZx+uif40
うむ、結局V2C−Rだった。
0666名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 10:55:29.86ID:Y9olbaWZ0
BathyScapheの作者ロリコンだってよ
0667名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 17:47:50.19ID:Zf+e2OZX0
ロリコンだろうとどうでもいいが、捕まって開発が終わるのだけは勘弁な。
0668名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 18:35:33.43ID:jc0zOc660
Macはソフト開発者がやる気なさすぎるんだよな
0670名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 18:57:29.29ID:jc0zOc660
その返しも飽きたし
Windowsには一生勝てないね
0672名称未設定
垢版 |
2016/02/17(水) 23:49:37.00ID:QvCQ+m+Q0
2ちゃんブラウザだけでソフト開発を語る男の人って
0673名称未設定
垢版 |
2016/02/18(木) 01:12:00.34ID:TcUBd4M10
好きなほうを選べばいいじゃない
嫌なら使わなければいいだけで
0675名称未設定
垢版 |
2016/02/19(金) 07:41:49.19ID:+T58+c4p0
>>668
昔はそれなりにフリーウェア界隈が賑わってた気がするけど
そのベースにあったハイパーカードが更新されないまま終わってしまったり
OSXになって開発環境もガラッと変わったり
そういった断絶が影響しているかなと思う
0676名称未設定
垢版 |
2016/02/19(金) 07:42:29.49ID:+T58+c4p0
新しいOSは触ってないけど
オートマタやAppleScriptは今どうなってんのかなあ・・
0678名称未設定
垢版 |
2016/02/19(金) 07:48:37.06ID:+T58+c4p0
いや細部の仕様さ
日本語対応とか速度とか
0679名称未設定
垢版 |
2016/02/19(金) 12:54:03.17ID:bBBWMRxE0
MacOSXになってからは
unix界隈の人が参入して賑やかになった気もする
0680名称未設定
垢版 |
2016/02/20(土) 13:32:02.47ID:YwvUwFOo0
>>602
いったい肛門の何がいいのかさっぱりわからん
ケツの穴なんか見せてもらっても全然嬉しくない、むしろ迷惑
というのが正常な男性の感覚だと思うんだけど
0681名称未設定
垢版 |
2016/03/20(日) 02:30:16.14ID:uvWPdasd0
もしかして2ch、dat作成されなくなってる?
最近完了したスレが取得できなくなった
過去スレが取得できて便利だったのになぁ
0682名称未設定
垢版 |
2016/03/21(月) 11:18:38.03ID:LSXvZkUy0
何というか
その状態でよく今書き込み出来てるな
いつから情報得てないんだ
0683名称未設定
垢版 |
2016/03/30(水) 23:59:29.58ID:bIz8e/hy0
と思ったら最後の駆け込み来たw
0684名称未設定
垢版 |
2016/03/31(木) 00:56:46.63ID:EyWG4qSx0
すまん、今誤爆に気付いた…( ;∀;)道理で該当スレに俺のレス無い訳だ…
0685名称未設定
垢版 |
2016/04/09(土) 07:51:22.99ID:QZ/45pcg0
chaika-apiを使ってる
高機能で便利
0686名称未設定
垢版 |
2016/04/12(火) 22:40:34.48ID:Nno70w0p0
>685
過去ログも取れる?
0687名称未設定
垢版 |
2016/04/14(木) 09:12:50.53ID:mq4hpEC80
>>686
html2logっていうアドオンを使えば取れる
0688名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 07:50:39.73ID:an28gkEB0
>>680=>>682
すごく気になる。アスホール見せて欲しいほどに気になる
0690名称未設定
垢版 |
2016/06/25(土) 14:57:05.20ID:ROOWmLOj0
無料で使いたいので広告を出すのは
構わないが、もう少しマシな広告を
出して欲しい。
見たくもない漫画系が多いんだが。
0692名称未設定
垢版 |
2016/06/25(土) 17:59:22.46ID:oikq1orS0
>>690
それをブラウザスレでいうのは無意味だと思うが。
0695名称未設定
垢版 |
2017/01/07(土) 02:46:54.24ID:mBMwgd6E0
「Macの動作が遅いですか?」
0696名称未設定
垢版 |
2017/04/06(木) 04:52:40.47ID:J03o1py40
荒らしが俺と同じ専ブラ使うようになった…
0697名称未設定
垢版 |
2017/04/11(火) 15:51:36.27ID:xkBR3MPR0
proxy2chでは書き込みもできなくなった。
昨日から何が起きたんだ。
読めない板も多い。
0698名称未設定
垢版 |
2017/04/11(火) 15:54:14.96ID:Osu+su4u0
どこよ?
少なくともここには書けるぞ
0699名称未設定
垢版 |
2017/04/11(火) 16:04:02.52ID:1PLEhDFv0
Safariで2ちゃんを開いて板のURLをコピーし、
ちまちまとユーザー>ライブラリ>Application Support>MakaEleにある
2channel.brdを書き換えてる。
0700名称未設定
垢版 |
2017/04/11(火) 21:21:37.08ID:Ry+zrWzV0
>>697
読めないのは板の移転(?)があったからじゃないかな
俺も昨日読めなくなったけど
板リスト更新したら読めるようになったぞ
0701名称未設定
垢版 |
2017/04/17(月) 18:54:10.32ID:E1BA91+F0
つうかマカエレの入手方法教えてください
0702名称未設定
垢版 |
2017/04/24(月) 09:41:20.17ID:W2kfFpnc0
またおかしくなった
特定の板だとproxy2chが終了してしまう
0705名称未設定
垢版 |
2017/05/03(水) 18:02:13.04ID:s4h0tEKS0
win 入れたほうが早いわ
0706名称未設定
垢版 |
2017/05/28(日) 21:31:39.91ID:oGoRBM+u0
さらにそのあと5/4のが出てるよ
0707名称未設定
垢版 |
2018/02/10(土) 01:12:38.78ID:HECBxucL0
現状、BathyScaphe以外に選択肢何がある?
0708名称未設定
垢版 |
2018/02/10(土) 01:14:50.39ID:gdWpJqps0
公式にはそれしかない
非公式には他のMac用も使える
0709名称未設定
垢版 |
2018/02/10(土) 05:14:36.61ID:GMhxW9zv0
ああ、もしかして他はAPIも非公式なのか…
それでもせめて作者が開発継続してくれればいいんだけど、
>>1にあるのはどれも開発継続されてないっぽいんだが。もう全滅なのか…
0710名称未設定
垢版 |
2018/02/10(土) 05:33:05.81ID:9Hinm9ca0
そんなこたぁないけど、その辺自分で調べられないレベルだと使ってくのは厳しいんじゃね
5ch側の仕様変更で読み込めなくなって騒いでる人とかスレで見かけるし
0711名称未設定
垢版 |
2018/02/10(土) 07:52:48.22ID:kHVn6AS50
広告付V2C-Rは2ちゃん公式じゃないの?
0713名称未設定
垢版 |
2018/02/10(土) 13:45:55.49ID:6+ANVklv0
次スレを追っかけてくれるブラウザってある?
スマホでは2chMate使ってるんだけども
0714名称未設定
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:20.29ID:qtLnZKAR0
専ブラならほとんど次スレ検索の項目があるんじゃね?
0716名称未設定
垢版 |
2018/08/05(日) 23:10:02.37ID:P0yTWTI40
専ブラに別に大した機能は求めてないんだけど
バチがもう少しカスタマイズ性高かったらなって思う

3ペイン表示野暮ったいからイヤだし
キーバインドでサクサク操作できないんなら
わざわざMacで2ch見なくても別にスマホでもええやんってなっちゃう

V2Cはさすがに古いjavaで動かし続けるには無理があるようで
最近絵文字周りで動作が不安定になってきていつ使えなくなるか怖い・・・
0717名称未設定
垢版 |
2018/08/05(日) 23:30:14.75ID:P0yTWTI40
バチも作者行方不明か・・・
最近はなまじWindowsアプリが使えるせいか
Macアプリは大手以外は衰退の一路を辿ってる気がするわ・・・
0718名称未設定
垢版 |
2018/08/06(月) 00:05:43.70ID:GXvxKiP20
>>716
キーバインドは環境設定からいくらでも変えられるし
Xcode使って弄るのも簡単だろう
0719名称未設定
垢版 |
2018/08/06(月) 04:45:38.24ID:86ZqNYeC0
Mac版だとGrafittiPotが一番見やすくてデキが良かったのになぁ
使う側にすればトラブルとかどうでも良かったんだがつくづく残念
スマホで見るのに最適だった
0720304
垢版 |
2018/08/12(日) 09:46:46.46ID:VfgJgyv00
rep2が一番使いやすかったのに串対応で使えなくなったのが悲しい
MacでもWinでもiPhoneでも同じ環境で使えて便利だったのに
0722304
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:16.52ID:VfgJgyv00
>>721
>今でもrep2使っとるが

え?
串対応はどれ使ってるの?
ぜひ教えて欲しい
0725名称未設定
垢版 |
2019/11/10(日) 12:11:52.84ID:mkUomttg0
面倒な改変やり過ぎ
みんながSCに移動してくれればいいんだけど
0727名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 21:40:09.68ID:K5fLtMkq0
マカロンやめた。すぐ落ちるし。
0728名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 21:52:17.91ID:rkrTxcYB0
一度築かれたプラットフォーマーは強い。
0729名称未設定
垢版 |
2020/04/12(日) 23:32:57.16ID:9SimHKL+0
おまえら、みんな書けてるか?
0730名称未設定
垢版 |
2020/04/13(月) 00:29:50.57ID:OTLDtPjy0
時々、連投するなエラーになる
0731名称未設定
垢版 |
2020/04/13(月) 08:20:07.03ID:TgtfCegY0
「もう新しいのにしましょ」が出て書き込めなかったけど
ようやく改善されたみたいだ
0732名称未設定
垢版 |
2020/04/16(木) 22:34:47.56ID:6T2NrZWm0
ネットブートのインストーラーは何回もエラーでファンが回らずメモリが飛んだ!
ファイルが足りないとかナンチャラでスノレパ3回目のインスコ中!!
結局のところ純正インストーラーよりパッチくんの方がいい仕事してくれるという世知辛さよのうw
0734名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:09.03ID:s12FrvBX0
最近MacOS使い始めたのでお勧めの5chブラウザ教えてもらえないでしょうか
0735名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 11:30:37.14ID:ozl/tzs+0
>>734
公式(広告が表示される)はBathyScapheかV2C-Rだけ
非公式でProxyを使う必要があってもいいのならSikiが将来性高い
0736名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 11:41:43.13ID:eCbG2lkL0
siki面白そうだな。横レスだけど、ちょっと入れてみるわ。thx
0738名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 15:00:11.82ID:F+RQTlkx0
>>735
どうもありがとう
試BathyScapheはイマイチ使い勝手に慣れそうにないから試しにV2C-Rインストールしてみた
色々使ってみます!
0740名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 19:47:09.91ID:nlNuax3G0
やはりマカエレが一番使いやすい
使うには工夫が必要だけど
0742名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 19:56:29.35ID:kokqX5zD0
うちはThousandだわ
更新止まってるから、ご新規さんには勧めないけど
0743名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 20:09:44.05ID:It9MRkWz0
Siki触ってみたけど、現状proxy使えない?
0744名称未設定
垢版 |
2020/04/19(日) 20:17:06.31ID:IU5va4wq0
マカエレ懐かしいな
今でも使えんの?
0745名称未設定
垢版 |
2020/04/20(月) 12:31:54.97ID:GmJ+w1JU0
後継のマカロンは使える
専用スレに書いてある、串のお呪いが必要だけど

機能はないけど、とても見やすいブラウザ
0746名称未設定
垢版 |
2020/04/20(月) 13:10:21.55ID:oSVtJ5Mr0
マカロンはもうサイトも消滅してるんだな

Sikiはproxy.pac設定したらとりあえず読めた
0748名称未設定
垢版 |
2020/04/25(土) 13:24:50.13ID:XJE3E5Pa0
Sikiっていう5chブラウザがいいぞ
高機能で他の専ブラの機能全部持ってるし、
見た目も各5chブラウザーのインターフェースそっくりにできる

5ch、2ch互換サイトのみならず、
ヤフコメ,reddit,スラドも見れる

Electronによる掲示板ビューア Siki
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581869479/
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/
0749名称未設定
垢版 |
2020/04/25(土) 13:26:36.39ID:XJE3E5Pa0
win,mac,linux対応だし
0751名称未設定
垢版 |
2020/04/28(火) 00:41:10.62ID:yPu1hJJt0
グラフティポット復活しないかな
0752名称未設定
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:40.73ID:Im7FyTuQ0
使い続けてるんだけど最近メモリ容量が増えたんだよね
今までだいたい25万くらいだったのに35~8万くらいになった
やったことと言えば容量500GB→900GBに増やしただけ
もしかしてこれが原因なのかな
0753名称未設定
垢版 |
2020/05/21(木) 08:32:53.73ID:aAoX1vPH0
BathyScapheを使い始めたんだけど、書き込んだスレが自動的に登録されないし、レスにアンカが付いても元レスにアンカが付いたかどうか直ぐ判る表示も出ないしでなかなか使い勝手が悪いな
0754名称未設定
垢版 |
2020/05/21(木) 08:35:02.02ID:aAoX1vPH0
というか一番使い勝手の良いMac用の専ブラを教えてください!
0755名称未設定
垢版 |
2020/05/21(木) 09:19:02.32ID:IGW0Jd+p0
元レスにアンカが付いたかどうかは表示できる
一応お伝えしとくわ

設定の表現がわかりにくいようではある
0756名称未設定
垢版 |
2020/05/21(木) 09:26:25.18ID:aAoX1vPH0
あ、名前の左横の数字がそれだったのね
木を見て木を見ずでした
しかしポップアップ表示の窓の消し方が、カーソルを外に出すのかクリックするのかいまいち定まってないような挙動不審な印象
0757名称未設定
垢版 |
2020/05/22(金) 14:46:10.43ID:G1Ssh46E0
>>754
Pornhub
0758名称未設定
垢版 |
2020/07/21(火) 07:50:38.23ID:etehN4gB0
V2Cが続いてればなあ・・・。
やっぱ作者の厚意に甘えるだけだと、終わりが来るよねえ。
0761名称未設定
垢版 |
2020/07/21(火) 22:45:53.24ID:NKd3P8o60
>>759
情弱の振りして情報を引き出す手口かも
0762名称未設定
垢版 |
2020/07/26(日) 17:11:00.73ID:Oz/3MJeH0
いや普通に知らんのだけど、今って作者の更新が止まったやつを有志が部分的にパッチあてたりして
一応動く状態に保ってるみたいな感じじゃないの?
それも分岐してたよね確か
0765名称未設定
垢版 |
2022/01/18(火) 20:47:42.67ID:M8zFNuuK0
Siki
0766名称未設定
垢版 |
2022/01/18(火) 23:16:26.72ID:3P79qCUQ0
V2C-R使ってるけど色々限界な気がしてるのでどうしようかと思ってたが、Sikiてのがあるのか。
0767名称未設定
垢版 |
2022/01/19(水) 02:11:07.34ID:0+RQ8dcq0
Sikiは導入までハードル高すぎる
0768名称未設定
垢版 |
2022/04/15(金) 09:09:12.32ID:rAglL8Zj0
rep2の使い始め方を教えてください
0769名称未設定
垢版 |
2022/05/21(土) 14:55:03.92ID:lMVtQ7Xe0
5chと2chscの両方に対応しているものがいいなあ
BathyScapheは5chだけなので
0771名称未設定
垢版 |
2023/07/13(木) 18:46:48.86ID:Sec7H6pP0
マカロン懐かしい
wikiは画像開くとカメラが起動するとかなんとかあってヤバそう
0773名称未設定
垢版 |
2023/07/14(金) 07:46:44.62ID:Yo7pFBNc0
>>772
0774名称未設定
垢版 |
2023/07/21(金) 00:02:59.54ID:MAK4v0hQ0
マカエレ。で読めるし書ける!
0775名称未設定
垢版 |
2023/07/21(金) 06:04:51.54ID:VABv3+JV0
fuuuunとか使ってたな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況