X



Fusion Drive
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2012/11/28(水) 23:08:56.60ID:CEasX/pE0
Fusion Driveについて語ろう
0002名称未設定
垢版 |
2012/11/28(水) 23:13:44.94ID:LkaPivQR0
フュージョンするなら、
やっぱベジータとしたい。
0003名称未設定
垢版 |
2012/11/28(水) 23:49:00.56ID:qyWnbMgYP
フュージョンドライブって、プログラムやファイルは優先的にSSDのほうに格納していくんだよね?
0005名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 00:43:36.48ID:pL3HbLXj0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
0006名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 01:10:45.68ID:aicQKVZm0
チチと毎晩、フュージョン
0007名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 02:18:30.90ID:6wHM29fM0
新型Mac mini持ちの方お待ちしております
0008名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 08:36:35.56ID:cS+UypaT0
買ったけど、感想は速いしかない
0009名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 09:59:39.05ID:31ddeqQe0
>フュージョンドライブ
いざ発音しようとして戸惑う

それはそうと標準でなくオプションなのは残念
0010名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 10:47:38.56ID:SaJpzDls0
将来的にbootcampでFD使えるようになるのかねぇ?無理か?

>>8
SSDとの差はどのくらい?
0011名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 10:58:25.52ID:CBDcBiaa0
Fusion Driveは性能評価が難しそうだな
SSD側に余裕があるかないかでも変わるだろうし
SSDとHDDでデータを入れ替えてるときの動作は重くなるのか
入れ替えの頻度、タイミングは?
入れ替える基準は?
いろいろ気になるね

たとえば1年ぶりに開いた1GBのファイル
開いた時点ではHDD側にあると思うがメモリに展開すると同時にSSD側に移動するんだろうか?
それとも1回開く程度ではHDDのままなのか?
0012名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 19:24:02.68ID:X5XPH8S80
ジョンドラで統一しようぜ
0013名称未設定
垢版 |
2012/11/29(木) 19:45:17.05ID:eRry+lNHP
普通にSSD使えばいいんだろ
1TBとか要らないし
0014名称未設定
垢版 |
2012/11/30(金) 11:45:17.00ID:6Z/n6ybw0
mini使ってる人どんなかんじよ
0015名称未設定
垢版 |
2012/11/30(金) 14:46:39.47ID:58IL6dJS0
誰か試そうぜ?
ttp://jollyjinx.tumblr.com/post/34638496292/fusion-drive-on-older-macs-yes-since-apple-has
0016名称未設定
垢版 |
2012/11/30(金) 17:09:33.89ID:ZhFFDlj30
無効にしたいんですけどどうすればいいですか
0017名称未設定
垢版 |
2012/11/30(金) 18:04:29.33ID:F2BUI9qA0
>15

Thunerbolt接続のSSDとUSB HDDを使って実験できるかな。
MacMiniユーザだけど、これがガセじゃ無ければ、内蔵SSDを買っちゃうよ。
0018名称未設定
垢版 |
2012/12/01(土) 10:52:56.47ID:q70OffGo0
>>15
miniスレで遥か昔に(mini実機出る前)MBPでやった報告出した。普通にとっても快適。
>>3
Fusion用に多少条件に手が入ったHot File Adaptive Clusteringが適用されているだけに見える。
0019名称未設定
垢版 |
2012/12/02(日) 17:47:59.04ID:12VZzyGt0
>>18
MBP ってことは SuperDrive を HDD に差し替え? それで快適になるなら考えるなー。
ついでに SSD のサイズも教えてもらえると嬉しいな
0020名称未設定
垢版 |
2012/12/02(日) 18:59:12.52ID:lPM2fzOU0
>>19
Mac mini Part105
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1351398049/316 だ。
SuperDriveを128のSSD(C300)に換装、内蔵をWDの1Tにして使ってた。
それをFusion化。

128だとどれをSSDに入れてどれをHDDに追い出すか結構頭を悩ませるところだったけど、
それがまったく無くなったので快適。
起動時間に関しては正確に測定したわけではないけど起動時の歯車の回転数では
SSDの時と違いはない。
いつも使うアプリは瞬間で立ち上がるのも確か。

最適化がHot File Adaptive ClusteringならFusion化するときのコマンドを間違うとHDD側に
よく使うファイルを集めちゃう可能性があるので、どっちがSSDかを良く確認してコマンド
叩いてくれ。まあ、OSだけ入れて起動してみればすぐわかるけど。
どっかのブログで大間違いしてて突っ込み入れた。
0021名称未設定
垢版 |
2012/12/02(日) 20:12:09.61ID:12VZzyGt0
>>20
その構成で快適になるなら導入を検討すべきだな、過去スレも読んだよ。ありがとう。
0022名称未設定
垢版 |
2012/12/03(月) 18:33:18.17ID:VCWrekBwP
綾瀬はるかとフュージョンしたい
0024名称未設定
垢版 |
2012/12/05(水) 00:53:13.54ID:cID15vHk0
>>20
検証ありがとう
Time Machine周りに関しては特に問題なし?
Fusion Drive化以前に使ってたTime Machine HDDをそのままFusion Driveのバックアップに使える?
0025名称未設定
垢版 |
2012/12/05(水) 23:55:36.44ID:1mZuHDdv0
1TB FDでソフトサクサク、データはRAID化した外付けに保存がベストかな。
ソフトが1TB超えることはまあ無いでしょ。んでFDのみタイムマシンすれば完璧。
0026名称未設定
垢版 |
2012/12/06(木) 05:50:20.47ID:9b59YXhI0
>>25
いくらなんでもFDつったらフロッピーディスクだろ?
なんでもかんでもアホみたいに略すなや。
0028名称未設定
垢版 |
2012/12/06(木) 12:38:00.04ID:mwMapB1A0
俺は変態なんかじゃねーぞ!!
そりゃ、綺麗な子好きだよ、
そいつが男で、女みたいな綺麗な子はもっと好きだよ
その子のチンポコも舐めたいし、俺のケツマンコにだって入れてホシイよ
それだけで俺が変態かよ?そりゃねーべ
俺はいたって正常!!変態なんかといっしょにするなや
002920
垢版 |
2012/12/06(木) 22:22:54.29ID:vf/yafKA0
>>24
FusionDriveが使っているCoreStrageはボリュームごと暗号化のFileVault2のための技術流用なので
仮想的に分割/結合したボリュームは対応したOSからみたら普通のボリューム。

今のディスクユーティリティでは修復が効かないので、死んだら再フォーマット/リストアが原則。
そのため、確実なリストア手段を確保してから使うのがおすすめ。
0030名称未設定
垢版 |
2012/12/08(土) 16:35:26.65ID:3KUPVa1F0
iMacスレにFusion Driveの事が色々書いてあるけど進行が速すぎて何も書く気が起きない
明らかな間違いも結構あってツッコミ入れたいけど、半日経つと完全に遅レス
0031名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 02:10:37.68ID:mzXjIf770
>>30
とりあえずiMacでFD化するぐらいなら最初から盛らないとダメかな?

バラしの記事みてもMacBook Retinaと同じタイプのSSDつけるみたいだし
0032名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 11:35:40.38ID:mt0jzv240
>>31
外付けと内蔵でFusion化できる。
外付けSSDのTrimが未知数なのでそこが問題かな。
ThunderboltならTrimが入れられる(効いてるかどうかは未知数)らしいので、
LaCieの一時出回った2台入りのドライブをSSDとHDDにしてFusion化するのが良さげ。

あとは、Fusionは2台そろっている事が前提で片方一時的に見えなくなったときにどうなるかはっきりしてないから
内蔵と外付けでFusion化は勇気が必要。
まあ、バスパワーSSDを起動ディスクとしてFusionの片方にするなら良いような気もする。
0033名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 15:48:45.35ID:La94/4pW0
Fusion Drive は2台のうち1台を見失うと、論理ボリュームとしてマウントできないんじゃないのか
0034名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 18:57:36.35ID:mt0jzv240
>>33
マウント前に見失えばそれで済むけど、マウント中に見失うと見当がつかない。
0035名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 19:00:10.43ID:La94/4pW0
Thunderbolt 接続の HDD は外付け扱いになるから
内蔵のドライブと Fusion Drive はできないんじゃなかったっけ? 間違ってたらスマン
0036名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 19:09:31.90ID:mt0jzv240
>>35
man diskutilしてみるとわかるけど、
CoreStrage自体は内蔵とか区別してない。
Block deviceなら、極端な話ネットワークドライブとも結合できる。
実験用にはUSBドングルとSDカードとかでも実験できた。
0037名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 19:21:19.63ID:72/7EMQS0
マウント中に外付け外してみた人はいないのかな?
0038名称未設定
垢版 |
2012/12/10(月) 20:45:02.43ID:mt0jzv240
>>37
Fusionでやった人はほとんどいないだろう。
外付けとFusionやった人間がほとんどいないだろうし。
先の実験でやったUSBとSDなら数回やってみたけど外したと認識するときとしないときあり。
とりあえず、壊れた事はない。
で、「見当がつかない」
0039名称未設定
垢版 |
2012/12/11(火) 10:44:35.38ID:2rU0iJ9s0
パーティションのサイズが半分にしかできない
9:1の割合にしたいのに5:5になっちゃう
0040名称未設定
垢版 |
2012/12/11(火) 10:55:34.47ID:iMlPDPCL0
>>39
ディスクユーティリティ.appを使ってるんですよね。
今のディスクユーティリティ(Fusion付属の奴。それ以外は論外)は色々機能が制限されてます。
これは、切り方によって簡単にファイルの再配置が使い物にならなくなるからだと予想されます。
「基本的には切らないで使う」が正解です。
今切れるようになってるのは、どうしてもBootcampで使いたい人をサポートせざるを得なかったからではないかと。
まだ正式には世の中に出ていないであろう3Tディスク用にはBootcampすらサポートしてません。
多分出荷までにはなんとかするんでしょうけど。
0041名称未設定
垢版 |
2012/12/11(火) 11:07:46.35ID:iMlPDPCL0
>>39
やってみてないけどdiskutilのcs系のコマンドを使えば、
あらかじめSSDを2つに、HDDを2つにわけた上で、
そのうちの任意のパーティションをFusion化する事も可能なはず。
diskutil coreStorage create が取るパラメータはdevicesでしかも個数に制限はない。
0043名称未設定
垢版 |
2012/12/11(火) 21:12:45.46ID:iMlPDPCL0
>>42
manには出てないけどresizeVolumeとかaddDiskとかも存在してて、
非破壊でLVGにPhysycal Volume追加したりLogical Volumeのサイズ変更したりもできる。
CoreStrageをここまで拡張したからZFS捨てたのか捨てたから拡張する事になったのかわからないけど
そうとう柔軟性は高い。
0044名称未設定
垢版 |
2012/12/11(火) 22:39:01.61ID:1RZ/xSgq0
>>43
ストレージプールの拡張ができるのか、
侮れんな、このCoreStorage ってやつは

RAID-Zができるようになれば最強かもしれん
0045名称未設定
垢版 |
2012/12/11(火) 22:50:01.18ID:iMlPDPCL0
>>44
LVGに追加するのはRAID(AppleのSoftwareRAID含む)でも構わないので、
RAIDと通常ドライブのFusion Driveなんて変態も作れる。
問題はZFSを知ってるなら解る通りPoolの概念を一般ユーザーに解りやすいGUIにするのが
とっても困難だという事。
ディスクユーティリティ.appを最終的にどういう形に落とし込むつもりなのか、、
現状2つのパーティションしか許してないのも、なんか解る気がする。
現時点で3TBのBootcampがサポートされてない(2TBの壁)のも、パーティション3つにわけて
真ん中をBootcampに割り振って(頭はFusion等の為に残したいから)頭とお尻をLVG化する事で
対処すると予想されるけど、そうなったときにそれを理解させるとかめんどくさすぎる。

RepairDiskを許さず、トラブったら全部TimeMachineからリストアしろとか、
そういう方針のままで突っ走るんだろうな、、、
0046名称未設定
垢版 |
2012/12/12(水) 18:47:19.83ID:yv2zNweC0
diskutil coreStorage addDisk lvgUUID 新規追加デバイス名 で試したが、
残念ながら Invalid request ってことでまだ使えないみたい
0047名称未設定
垢版 |
2012/12/18(火) 22:47:34.34ID:5HqZaWhk0
30 の言ってる意味が分かった
iMacスレ、ちょっとひどいな
0048名称未設定
垢版 |
2012/12/19(水) 08:00:04.14ID:CDteu+dR0
外付けSSDからFDにファイルコピーしたんだが
どうも100G?を超えるコピーはできないっぽい
最初は調子いいが途中で通信切れる
0049名称未設定
垢版 |
2012/12/19(水) 09:47:59.24ID:tiGFvVaI0
>>48
1ファイルで?
多数のファイルなら移行のときに当たり前のようにコピーしたが、さすがに100G越えのファイルは持ってないな。
作ってやっってみるか。
良ければSSDの接続方法とSSDのモデル教えて。
0050名称未設定
垢版 |
2012/12/19(水) 09:51:05.28ID:6fzlLm2S0
俺の知らない所でFDも大容量化が進んでたのか
0051名称未設定
垢版 |
2012/12/19(水) 10:18:53.04ID:AFWjcCFV0
FDってすげぇ
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199710/97-1014/
0052名称未設定
垢版 |
2012/12/19(水) 11:20:45.76ID:AFWjcCFV0
>>48
まじめにレスすると、Mac miniのUSB接続で起きている問題で、
FuDとの関連はあるかどうか不明。
通信が切れるというのならシステムのログをみたりすれば、何らかの記録があると思う。
0053名称未設定
垢版 |
2012/12/19(水) 13:48:31.12ID:GaQDSsGh0
27-inch iMac with 3TB Fusion Drive can’t yet do Boot Camp, early adopters frustrated
ttp://9to5mac.com/2012/12/18/27-inch-imac-with-3tb-fusion-drive-cant-yet-do-boot-camp-early-adopters-frustrated/

>>40 で指摘されてた内容かな? なんとかしないまま出したっぽい
0054名称未設定
垢版 |
2012/12/19(水) 15:41:31.35ID:tiGFvVaI0
>>53
とりあえず、
http://support.apple.com/kb/HT5446?viewlocale=ja_JP&;locale=ja_JP
ですから。

MBRに依存しているブートローダーを採用しているBootcampはそもそも2T以上はサポートできません。
まっとうなアプローチとしてはEFI Boot対応BootcampだけどEFI BootはXP/Vistaを完全に切る事になります。

現状でもMacBookのEFIで7をBootしたりする事はできているようなので、
HDDをパーティション分けする
EFI Bootを設定し、Windowsを起動できるようにする。
diskutilコマンドでSSDと残ったパーティションのうちOS X用の物でCoreStrageを組む
と、いうアプローチでWindowsとOS Xのデュアルブートは実現できるはずです。
ただし、多分この方法だとそのパーティションからVMwareやParallelsで起動するという事は難しいかと。
0056名称未設定
垢版 |
2012/12/28(金) 01:50:15.29ID:wNkbroeW0
diskutil cs で自分でFusion Drive化して使用されてる方っていますか?
0057名称未設定
垢版 |
2012/12/29(土) 10:45:52.69ID:AcGRBpNo0
知らない人が多いようだが
CoreStorageで疑似FuDを組むときに、Recovery HDパーティションを SSD側に先に作成しておくと
FuD化した後でもSSD側にBoot Camp Assistant.appでWindowsインスト用のパーティションを切れる。
もちろんFuDはそのままだ。
問題点はSSDの容量が少ないので、あまりたくさん割り当てられないことだな。
0059名称未設定
垢版 |
2012/12/29(土) 21:36:51.65ID:fxH8eabr0
コマンド叩ける奴がFD化するとは思えない
0060名称未設定
垢版 |
2012/12/29(土) 22:57:28.20ID:TC0LeB2y0
いま発売されてるmac系の雑誌に組み方掲載されてますね。
やっぱりものぐさな感じで使うには良さそうですね。

手元のmac miniで実用してみようにも、
一度現状のbootcamp環境を消さないとできないのが…。(苦笑

mac osはディスクユーティリティで簡単に丸ごとバックアップとれるのになぁ。
0061名称未設定
垢版 |
2012/12/30(日) 23:25:07.21ID:XXgtnT8Y0
>>59
何でそう思ったの?
やってて快適だけど。
0062名称未設定
垢版 |
2012/12/31(月) 16:38:27.30ID:uFEvIrle0
FuDってSSDとHDDの容量差が大きければ大きい程、SSDを酷使する事にならないだろうか。
どの程度SSDへ移動するかのチューニングにもよるだろうけど、
例えば特定のディレクトリは強制的にHDD側のみで運用するような設定に出来ないかな。
0063名称未設定
垢版 |
2012/12/31(月) 20:18:54.20ID:+sceNdQm0
>>62
HDDだけの通常版だったらHDDを酷使してる理屈?
0064名称未設定
垢版 |
2012/12/31(月) 21:08:02.47ID:uFEvIrle0
>>63
そんな感じかな。
従来HDDだから問題ないレベルだった書き換え負荷が
SSDにとっては問題にならないかどうかと心配になった。

従来の論理的に独立したSSD+HDDの構成で、SSDをシステム用として使う分には
実用上全く問題ないレベルなのは分かるんだけど、
FuDの場合はおそらくSSDを常時容量一杯にフル活用する事になると思うんだよね。

まあだからといってパーティションを切るのもFuDの意義を全否定する事になるので、
しばらくは様子見でそのまま使ってみる事にするよ。
0066名称未設定
垢版 |
2013/01/08(火) 16:24:15.87ID:U1B2FtHB0
FD化のせいかどうかよくわからんけどトラブル発生。
長いんで3行でまとめると

FD化した。
空き容量が勝手にごそっと増えた。
Mobile TimeMachineが原因らしい。
0067名称未設定
垢版 |
2013/01/09(水) 10:15:28.42ID:bS25yzKu0
空き容量が減ったんじゃなくて増えたの?
FuD化の影響でMobileBackupsが消えたという理解で正しい?
0068名称未設定
垢版 |
2013/01/09(水) 14:57:00.95ID:qI8+ljH80
いや、このMacについてのストレージ情報ウィンドウで、本来は"その他"に分類されるべきファイルが
"バックアップ"に分類されてしまったらしい

ファイルはが実際に消えた形跡はない。

バックアップファイルの容量はファインダーではカウントされないから、見た目容量が増えた。
FD化が原因かはいまいちわからないけどね
0069名称未設定
垢版 |
2013/01/10(木) 10:41:43.32ID:H2xH7Aht0
> バックアップファイルの容量はファインダーではカウントされないから、見た目容量が増えた。
そんな仕様だったの!?
空き容量の確認は df -h ぐらいしか使ってないな…
0070名称未設定
垢版 |
2013/01/10(木) 23:31:14.01ID:KjqNYeTp0
お前らよくこんな面倒くさいドライブが使えるな
0071名称未設定
垢版 |
2013/01/11(金) 00:28:41.58ID:7EnDJ4MN0
SSD+HDDを普通に使うより楽だぞ。
0072名称未設定
垢版 |
2013/01/11(金) 23:46:10.09ID:IpXLUi2b0
iMac 2011 27インチ 1TBHDD

現在BootCampでパーティション切ってWindows7、かつそのWindowsはWordなんかの軽いアプリを使う時だけ、Fusionで仮想デスクトップとしても使ってます。
この状態でMacintosh HD部分だけフォーマットして、SSD増設後BootCampのパーティションを残したままFD化は可能でしょうか?またFusionも問題無く使用出来ますか?
0073名称未設定
垢版 |
2013/01/12(土) 01:34:17.41ID:SoQHmkvh0
>>72
節子、それ Fusion Drive やない。VMWare Fusion や。
0074名称未設定
垢版 |
2013/01/12(土) 11:07:09.19ID:VNIEdEiZ0
Mac mini w/ FusD 買ったが、起動に15秒しかかからなくて笑った。持ってるプログラム+データが100GB以下だから、SDDだけのマシンレベルで劇速。
耐久性は心配だがTMがあるので、とりあえず安心。
0075名称未設定
垢版 |
2013/01/13(日) 16:25:35.73ID:1MLvFJVk0
>>68
>バックアップファイルの容量はファインダーではカウントされないから
聞いた事無いな。dfの結果と矛盾してるの?
007668
垢版 |
2013/01/16(水) 12:03:04.21ID:vg3q3Ax+0
>>75
参考。dfの結果とは矛盾するけどこれは仕様。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51710148.html

モバイルタイムマシンを無効化した後、Wordやイラレでディスクに書き込めなくなるトラブルが
多発したんで、復旧ディスクから起動してパスワードリセットをかけたら落ち着いた
モバイルタイムマシンのトラブルもこれが原因だったのかもしれない。もうちょっと様子見してまた
書き込むよ
0077名称未設定
垢版 |
2013/01/16(水) 17:26:41.36ID:nAmtj9zg0
>>76
MobileBackupsで使われる容量はちゃんとFinderからも消えるから矛盾しない。
0078名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 14:52:34.04ID:Xr5arnON0
やってしまった…
iMac2011で擬似FD作成後、ディスクユーティリティで検証しただけでカーネルパニックで起動出来ず。他のMacで作ったOS入りのUSBメモリから起動しようとしても同じく…ちょっと焦ってきた
0079名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 15:42:28.74ID:MInUh1da0
>>78
助けが欲しいのか日記なのか、、、
0080名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 15:54:01.04ID:Xr5arnON0
>>79
すみません、助けてくださいorz
PRAMリセット、SMCリセットなど色々やってみるも症状変わらず。
もう1度バラして、USB接続でフォーマットし直すのが手っ取り早いでしょうか
0081名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 16:07:37.95ID:MInUh1da0
ディスクユーティリティはFD専用の物を用いないとひどい事になる。
非対応機種でFD使用するなら全てコマンドラインで対処する気合いが必要。

どういう機器構成でFD化を目指したか等が書いてないが、ばらしてと書いてある事から
両方内蔵した状態でFD化しようとしたと想像。

そのUSBはそのiMacが起動する事が確実であることが前提で

cmd-opt-shift-delete起動(内蔵ドライブを無視するキーコンビネーション)試して
それでもダメなら(今でも有効なのか、無線キーボードだとどうなのかなど解らないので)
ばらすのが手っ取り早いでしょう。
0082名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 17:30:11.70ID:Rv5qozf00
>>78
“他のMacで作ったOS入りのUSBメモリから起動”
ってところが気になるが、
疑似FDにする前に、そのUSBメモリから起動できることを試しておくべきだったと思うよ
0083名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 20:57:38.08ID:u44BGqMF0
>>80
appleに電話して、修理するのが一番いいと思う。
素人はプロに任せる。保証内でもいけそうな気がするが。以上。
0084名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 21:05:05.67ID:E+xN51Wz0
そういうのはサポート対象外なんじゃ
0085名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 21:11:53.92ID:u44BGqMF0
いらんことは伏せておいて「急に起動しなくなった」だけでいいと思うよ。
0086名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 21:41:49.74ID:5pAdtM6F0
肝心のSSDがサードパーティ製品だったら
どうにもならんわな。
0087名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 22:16:18.75ID:Lw0ZdaaB0
外付ハードディスクでも起動できなかったら修理かな
0088名称未設定
垢版 |
2013/01/21(月) 22:16:53.91ID:ijTXfK4O0
USBで起動すればいいじゃん
0090名称未設定
垢版 |
2013/01/22(火) 03:02:03.71ID:cNqn7mVG0
「何もしてないのに壊れた」
0091名称未設定
垢版 |
2013/01/23(水) 07:57:08.92ID:8fXvebjI0
購入時添付のOSXのDVDで起動できんの?
0092名称未設定
垢版 |
2013/01/23(水) 10:21:50.10ID:2bGdCu3a0
想像するに、
Fusion Drive対応前のOSで立ち上がろうとするが、
Fusion化されたファイルシステムにアクセスした瞬間、
OSがカーネルパニックを吐くんじゃねーのか?
きちんと立ち上がるOSで外付けドライブからセーフモード(command-s)で立ち上げて、
コマンドラインでフォーマット、マウントするしか無いんじゃね?
最近の機種はcommand-sで立ち上がるのか、よく知らんが。

ドライブ取り外して、Fusion Drive対応OSかWindowsとかで
フォーマットし直すしか道は無いような気がする。
0093名称未設定
垢版 |
2013/01/23(水) 11:12:26.44ID:UpMOQ9Py0
command + s はシングルユーザモードだよ
シングルユーザモードからコマンドたたくのはめんどくさいし、その状態からだとどうにもならないだろうね
内蔵のドライブ外して、別のマシンで再フォーマットして(初期化して)、OSインストからやり直しの方が安全。
0094名称未設定
垢版 |
2013/01/23(水) 12:12:26.55ID:/ooIczTl0
シングルユーザモードでコマンド叩くのが面倒な人は擬似 FuD に手を出すべきじゃ
ないんじゃないの?
0095名称未設定
垢版 |
2013/01/24(木) 00:33:55.91ID:Ge+ur5LC0
78です。
cmd-opt-shift-delete起動でもどうにもならず、結局もう一度バラしてSATA-USB変換ケーブルでMacBookにマウント、
その後論理ボリュームを解除してフォーマット→再び擬似FD化しました…
自作のインストールUSBメモリ(事前に起動確認はしてました)でもダメ、シングルユーザーモードもダメ、もちろんセーフモードもダメで正直焦りました(笑)
0096名称未設定
垢版 |
2013/01/24(木) 01:29:43.25ID:P10X4oLN0
とっとと修理にdせよ
0097名称未設定
垢版 |
2013/01/24(木) 02:35:28.97ID:jgJSts8Y0
夜(よ)も日も明けない
 
それがないと一時たりとも過ごすことができない。「女房なしには―ない」
0098名称未設定
垢版 |
2013/01/24(木) 12:53:19.22ID:KZQzirR70
>>95
ネットワークからもリカバれないの?
0099名称未設定
垢版 |
2013/01/25(金) 14:28:31.28ID:2VcrlYbY0
どうして3TBFDのiMacってBootCampができないんだ?
2TB制限あるなら区切ってからFDとBCとかできないもんなの?
0100名称未設定
垢版 |
2013/01/25(金) 15:08:07.78ID:jX4qqre40
http://blog.macsales.com/15617-creating-your-own-fusion-drive
> It needs the software to run the automated storage tiering to make it a true Fusion Drive.
>So far we’ve only seen that software component in the 2012 Mac mini models that ship with
> their specific build of 10.8.2


Other World Computingの中の人の調査によると、Fusion Driveは
新しいMacについてきてるソフトウェアがないと機能しない模様
0101名称未設定
垢版 |
2013/01/27(日) 12:14:50.72ID:eBstYvu70
>>99
3TFDは3TBのHDDと128GBののSDDをそれぞれGUIDでパーティショニングして、
そのうちの2つのパーティションを論理ドライブとして結合して1つのボリュームに見せている。
BootcampのブートシステムはGUIDをFATとみなしてFATのシステムで起動してくる。

HDDの速度は論理ブロックの小さい方が速いのでBootcamp側で1TFDのHDD側を別けるのに、
前半をOSXに、後半をWindowsに割り振るよう設計されてる(Apple優先)
3TBをこういう形で切るとBIOSから届かない所にパーティションができてしまう。

この違いを吸収して起動してくるようにするには、
まず、両方のディスクをFDとして結合されるのを避ける(これがFD付属のディスクユーティリティでできない)
3TBのディスクをFATの物理パーティションとして、EFIとBIOSの届く所にパーティションを切る。
残った所にGUID的に正しくHFS+パーティションを切る
SSDのHFS+パーティションとで倫理ドライブを組む。

ここまでやればBootcampとFDが同居できるけど、そこまでやってMacでゲームやる奴が少ない。

素直にディスクユーティリティのバージョンアップとBootcampのバージョンアップを待て。
7からのみサポートにして、EFI Bootで出てきたりして>新Bootcamp
0102名称未設定
垢版 |
2013/01/27(日) 14:37:30.18ID:N95RB90w0
Mac mini で FD 快適ですね。言うこと無いです。
0103名称未設定
垢版 |
2013/01/29(火) 00:57:09.65ID:6Yfm1eX00
fusion driveの必要条件ってOSX10.8.2以上?
だったらAppleはMountain Lionが走るMac ProとかSSDとHDDを積んだ先代iMacとかも公式に対応すべきだよねえ
特にMac Proは2010から現行型とほとんど変わってないわけだから特に
0105名称未設定
垢版 |
2013/01/29(火) 01:28:11.20ID:aJ648/mA0
食べてから言え

風邪ひくなよ
0108名称未設定
垢版 |
2013/01/29(火) 09:14:00.12ID:zCpKponS0
>>103
>>100の話が正しければ、Late 2012のMac miniかiMac が必要。
10.8.3でほかのMacでも対応するかはまだわからん
0109名称未設定
垢版 |
2013/01/29(火) 10:13:52.00ID:Ze1tGQ6C0
過去モデルなど眼中にありません。
新しいのを買ってください。
0110名称未設定
垢版 |
2013/01/29(火) 18:54:23.00ID:3q/dGJZg0
>>103
両方積んだiMacに対応ディスクユーティリティを突っ込んだらできるんじゃないかな?

今の所、FD搭載の機械に付属のディスクユーティリティが必要条件。
「べき」か?といわれれば、そうでもないとおもう。SSD+HDDより高い対価を払ってるよね>FD利用者
0111名称未設定
垢版 |
2013/01/30(水) 03:24:15.42ID:JtNU7luX0
今日たまたまmacfan立ち読みして擬似フュージョンドライブを知ってここに来たんだけど、
MLが入ってればうちのmid2010 macbookpro(SSD+HDDに換装)でも出来るよね?
ブログ見てるとターミナル必須の様だけど、立ち読みでうろ覚えだからmacfanの詳細な内容はわからんのだが、ターミナル弄らせる内容を掲載するようなコアな雑誌だったっけ?と懐疑中。
雑誌買え!って話かもだが、夜中に気になったので。
0112名称未設定
垢版 |
2013/01/30(水) 03:32:20.45ID:Ja5VipaS0
うっかりディスクユーティリティ.appでディスクを修復とかするとえらい目に遭うらしいぞ
0113名称未設定
垢版 |
2013/01/30(水) 03:51:14.13ID:JtNU7luX0
>>112
ディスクユーティリティは消去くらいしか使ったことないので修復の必要性が自分には未知数なのだが、
例えばFD化の後、新OSリリースなどの際にクリーンインストールしたいとして、フォーマットするとしたらディスクユーティリティからで問題ないんだろうか?
ターミナルに精通していればいいんだが、その辺の無知によるトラブルの可能性は不安だなぁ…
0114名称未設定
垢版 |
2013/01/30(水) 10:54:10.17ID:hMERC17x0
>>113
これ(↓)読んで理解できれば大丈夫じゃね?
ttp://developer.apple.com/library/mac/#documentation/Darwin/Reference/ManPages/man8/diskutil.8
0115名称未設定
垢版 |
2013/01/31(木) 00:32:41.03ID:IcwTew6e0
>>111
できる。が>>111の知識とトラブルが発生する運については誰にも予見できないので
ターミナルの使用に不安があるなら手を出さない方が良い。
そう遠くないうちにApple本体かサードパーティーからユーティリティでるよ。
0116111&113
垢版 |
2013/01/31(木) 01:48:16.49ID:hNWS+LGv0
>>114
ありがと、これを期に勉強してみる
>>115
確かに、アプリ等で出来る様になるまで様子見ようかな。慌てる必要もないし。
0117名称未設定
垢版 |
2013/01/31(木) 21:19:07.76ID:z3DIMwIy0
おぬしら、Fusion Driveの真の実力を知っておるのか?
なんちゃってFusion Driveで満足するのか?
0118名称未設定
垢版 |
2013/01/31(木) 22:49:59.84ID:IcwTew6e0
>>117
Mac miniで純正FD、MBP2010で自力換装FDだけど?
0119名称未設定
垢版 |
2013/01/31(木) 23:00:47.15ID:FUfoLF3u0
1TBのSSDが標準装備になるのは何年後かしら。
0120名称未設定
垢版 |
2013/02/01(金) 00:56:07.36ID:J1Y4DVgw0
>>118
性能に違いはある?
0121名称未設定
垢版 |
2013/02/01(金) 01:44:00.28ID:HsvLYfxf0
擬似FDでも、純正FDからディスクユーティリティ.app持ってくればみたいな単純な話ではないのかやっぱ
0122名称未設定
垢版 |
2013/02/01(金) 23:16:27.47ID:4uZry6Iq0
擬似FDでもディスクユーティリティ問題ないけど。
0123118
垢版 |
2013/02/02(土) 00:08:54.72ID:QOzC2xYr0
>>120
本体性能が違うからね。
起動時間は2秒ぐらい違うかな?

>>121
ちゃんと対応するような組み合わせにして、FD対応のディスクユーティリティ持ってくればできるよ。
秋葉館だったかのmini用SSDキット2012に組み込んでリカバリー領域から起動したら、
デフォルトではFD構成になってしまうので、そうならないようにするための解説用紙配ってる。
0124名称未設定
垢版 |
2013/02/02(土) 02:26:39.42ID:upwI3XgW0
脳内でフロッピーディスクと読んでしまうのは私だけではあるまい
0125名称未設定
垢版 |
2013/02/02(土) 04:20:31.00ID:wVXg1ckN0
疑似の話が混じりすぎてて
純正品の仕様についてのレスがどれだか分からん
0126名称未設定
垢版 |
2013/02/02(土) 10:57:29.22ID:QOzC2xYr0
仕様的に疑似と純正の違いはない。

性能はSSDとHDDの性能に完全に依存してるだけ。
0127名称未設定
垢版 |
2013/02/02(土) 11:15:13.89ID:sD6OHDVg0
疑似 Fusion Drive の機能として JHFS+ 以上の何かは見出せないからね
正直、そんなに面白い物ではなかったので、このスレも過疎ってる
0129名称未設定
垢版 |
2013/02/02(土) 22:22:37.00ID:2kTeaVJE0
なんちゃってで満足してください。
0130名称未設定
垢版 |
2013/02/02(土) 23:52:25.73ID:WiZaFj6s0
>>123
手持ちのMacがMacBook2010だから標準構成ではもちろんFDなんて無かったんだけど、例えば友人のFD搭載iMac2012からディスクユーティリティ.appだけ持ってくれば、ターミナルでポチポチ叩かなくてもFD組めるってこと?
0131名称未設定
垢版 |
2013/02/02(土) 23:58:35.51ID:IAEaojcV0
FD搭載のディスクユーティリティだけどバージョン 13 (444) だった
対応してないのはバージョンも違うのかな?
0132名称未設定
垢版 |
2013/02/03(日) 14:46:37.69ID:clspN5Kv0
>>127
このスレは疑似Fusion Driveのスレじゃないけどね。
スレのペースとしてはこんなもんで良いんじゃね?
iMacとかminiスレみたいに1日見ないと浦島になるんじゃ機能の話とかできないし。
0133名称未設定
垢版 |
2013/02/03(日) 14:48:36.94ID:clspN5Kv0
>>130
「対応する組み合わせにして」の条件を満たしてない。
>>123の例は「HDDのみのmini1021にSSDを追加する」と言う形で条件を満たしている。
0134名称未設定
垢版 |
2013/02/03(日) 14:49:59.67ID:clspN5Kv0
>>133
1021ってなんだ?どう打ったらこんなTYPOに、、、2012の間違い
0135名称未設定
垢版 |
2013/02/03(日) 15:59:04.92ID:SznZhaXP0
Late2012をサラのSSDとHDDに換装してネットワークリカバリだとどうなるんだろ?
0136名称未設定
垢版 |
2013/02/03(日) 16:17:45.48ID:clspN5Kv0
>>135
現状、インターネットリカバリで落ちてくるイメージにはFusion対応のDiskUtilityは入ってない。
http://www.macworld.com/article/2015664/how-to-split-up-a-fusion-drive.html
つまり、内蔵ディスクのリカバリパーティションにしか入ってないので、
オーナーの人で気にする人はこのパーティションはバックアップを取っとくのがオススメ。
0137名称未設定
垢版 |
2013/02/09(土) 08:02:05.35ID:+tvKa2y20
Late 2012 FusionDrive をネットリカバリーしてみた。
ちゃんとFDにされるし、ディスクユーティリティもFD対応だよ。
0139名称未設定
垢版 |
2013/02/16(土) 10:24:17.51ID:CRnQcp4l0
色んなアプリの起動が速くなるみたいだけど、parallelsや
vmwareでwindows立ち上げたりする速度はどう?
普通のHDDとあまり変わらないかな?
ssdだとwindowsの起動もスタンバイからの復帰も
劇的に速いんだけど、そういうわけにはいかないよね?
0140名称未設定
垢版 |
2013/02/16(土) 10:59:36.51ID:Bn3vN+BU0
俺も仮想環境でフュージョンドライブ効果あるか聞きたかったわ
ってことでage
0141名称未設定
垢版 |
2013/02/16(土) 11:04:15.78ID:tWI/Lede0
毎日起動してないとHDDへ追いやられて遅くなるような気もするな。
0142名称未設定
垢版 |
2013/02/16(土) 11:30:25.46ID:osW9dlhy0
pra7 win xpだけど起動がめちゃくちゃ速くてビビった
0143名称未設定
垢版 |
2013/02/17(日) 09:54:46.98ID:oqQrxNwW0
XPは起動に5秒もかかったw
0144名称未設定
垢版 |
2013/02/19(火) 00:53:33.10ID:apTX1hMh0
やっぱりSSDの方が快適?
0145名称未設定
垢版 |
2013/02/19(火) 19:42:11.08ID:0umOezVB0
十分な容量を用意する予算があるならな。
0146名称未設定
垢版 |
2013/02/20(水) 09:02:11.02ID:Tcz++qEx0
>>126
SSD256GB+HDD1TBの擬似FDだが
SSDの容量超えた辺りでHDDの容量不足のメッセージが出た!
しばらくすると使えるが精神衛生上良くない。
擬似は所詮擬似か?はたまた所詮FDか?
普通に構築し直すよ。http://i.imgur.com/SZiFstz.jpg
FDのスコア
0149名称未設定
垢版 |
2013/02/20(水) 14:52:54.62ID:gSmeiqL+0
>>146
もしよければ、もう少し具体的なメッセージなりエラーコードなり教えて頂けると嬉しい。

CoreStrageによるボリュームの結合自体はFileVaultとともにあるそれなりに枯れた技術だと
思ってたんだがそんな問題があるならボリュームの暗号化やってるところでもっと色々問題が
発生してそうな気がするんだけど、、
0150名称未設定
垢版 |
2013/02/20(水) 17:29:36.11ID:Tcz++qEx0
SSD+HDの構成でFDの時と同じく
300GBのコピーを3タスクかけたら
同じエラーが出た!
FDが原因ではないようだ
ちなみにMacminiのi7 16GBメモリ
SSDはOCZのVECTOR SATA3 256GB
0151名称未設定
垢版 |
2013/02/23(土) 17:37:03.37ID:IfDs9K260
Fusion Driveって追加パーティション?は1つしかできないそうだけど
Fusion DriveのHDD内の分割ならいくつでもできるのでしょうか?
0152名称未設定
垢版 |
2013/02/25(月) 10:04:16.99ID:RxK2Vnw30
>>151
Fusion DriveのHDD内の分割って何がやりたいのかわからないけど、
その制限は現行のFusion Drive対応ディスクユーティリティの制限。
0153名称未設定
垢版 |
2013/02/25(月) 10:14:43.29ID:bM1Q//ju0
Boot Camp以外のパーティションってそんなに必要かね?
WindowsみたいにしょっちゅうOS再インストールするならともかく。
0154名称未設定
垢版 |
2013/02/25(月) 10:37:55.18ID:RxK2Vnw30
>>153
自分の想定にない使い方をディスるような書き方をしたらいつまでも視野は広がらないよ。
その「しょっちゅうOS再インストールする」人も世の中にはいるしね。
私はそういう人見たら、外付けにインストールしたら?って思うけど。
0155名称未設定
垢版 |
2013/02/25(月) 11:39:49.21ID:bM1Q//ju0
>>154
疑問形にいちいちディスるとかお前ひねくれすぎw

昔はバックアップの手間やデータ整理のために小分けにしていたけどな。
今はTime Machineで丸ごとバックアップするし。
ファイルの整理もSpotlightやスマートフォルダで簡単になったし。
小分けにするメリットがあまりない。
0156名称未設定
垢版 |
2013/02/25(月) 17:17:06.38ID:SdCKkmwm0
>>153
普通は、いらないね。
仮想環境でMac OS Xも動くようになったから
テストはそっちでやればいいし。
ただ、病的にパーティションを分けたがる人って
昔からいるからなあ。
0157名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 20:16:26.23ID:7y9KGnHX0
新型のHDDタイプのiMacにSSD増設したとして、Fusion Drive化するための条件は何でしょうか?
後、SSDとHDD分けた場合とFusion Drive比較してメリット・デメリットあれば
0159名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 20:28:24.01ID:BNLjPgx50
>>157
>後、SSDとHDD分けた場合とFusion Drive比較してメリット・デメリットあれば

Fusion Driveは、管理が楽。
Time Machineとの相性が良い。

SSDとHDDを分けた場合は、最高のパフォーマンスを発揮できる。
シンボリックリンクを使ってホームを管理した場合、Time Machineの復旧に手間がかかる。
0160名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 20:43:33.36ID:3XsIOFV30
>シンボリックリンクを使ってホームを管理した場合、Time Machineの復旧に手間がかかる。

全部丸ごとバックアップしてれば一発復旧できるから手間なんてかからんだろ。
0161名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 20:48:34.85ID:BNLjPgx50
>>160
起動ディスクしか、一発復旧できない。
ホームをHDDに作っている場合、最初にHDDをTime Machineから復元しないといけない。
でも、これが、うまくいかないんだな。
「コピーできないファイルがある」と警告される。

ホーム自体はシンボリックリンクを使わないのだけれど、
一部のアプリではホームを起動ディスクに、共有フォルダをホームと同じディスクに求めるものがある。
このため、シンボリックリンクを使用している。
0162名称未設定
垢版 |
2013/02/27(水) 21:04:30.51ID:3XsIOFV30
ホームディレクトリを起動ボリュームへ置かないことになんのメリットがあるのかわからんが。
そんな変則的なことしてりゃ無理だろ。
0163名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 09:47:13.39ID:SrTCJ6lTP
>>162
容量食うのユーザーフォルダだから
丸々HDDに逃がしたい気持ちはわからなくもないけどな。
もっともiTunesフォルダとかiPhoto Libraryとか、
個別に指定できる項目も多いから
ホームフォルダそのままでも大差ないし、俺もやらなくなった。
0164名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 10:05:10.83ID:6gkk6Jzt0
>>163
やるならホームフォルダ丸ごとじゃなくて、その中の容量食う物だけを待避させてシンボリックリンクで繋ぐ方が合理的だよ。
と言うか俺はそうしてる。
0165名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 13:10:25.49ID:BfRjf9dH0
ホームディレクトリを大容量倉庫ディスクに退避させるのはWindowsでは結構定番のTipsだよな
Macでもやってダメな事は無いと思うが
0166名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 13:23:46.84ID:6gkk6Jzt0
WindowsにMacで言うホームフォルダ相当は無いだろ。
Myドキュメントと勘違いしてるね。
0167名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 13:55:22.03ID:f2+Hg+sL0
スノレパとかでは無理?
0170名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 16:44:46.37ID:fEPYSpLyP
2008imacでDVDドライブをHDDに替えてFDしたら
すごいツンデレな動きで参った
0171名称未設定
垢版 |
2013/02/28(木) 23:35:31.48ID:Uv1JqTlZ0
>>161
なんで「ユーザーとグループ」の詳細オプションでホームディレクトリ設定しないのか
理解できない。
0172名称未設定
垢版 |
2013/03/01(金) 00:17:31.60ID:dlG9eUYt0
>>171
>ホーム自体はシンボリックリンクを使わないのだけれど、

設定してるんじゃね?
0173名称未設定
垢版 |
2013/03/01(金) 14:14:07.22ID:an8hj8tL0
小さいサイズの動画(10G程)をSSD側に書き込ませたいんだけど
やっぱHDD側に振り分けられちゃうのかなー?
0174名称未設定
垢版 |
2013/03/01(金) 16:15:11.45ID:U9fbny260
core i3のmid2010を改造してSSD内蔵してインターネットリカバリーしたのよ。
そしたら、いきなりFusion Driveが壊れてるって言われて、修復をしたらあっさり正常なFusion Driveにされてしまった。インストールもおkだった。
ちなみに、intel320の240GB。

これって仕様?
0175名称未設定
垢版 |
2013/03/01(金) 16:22:34.71ID:n5JndoZl0
モデルはiMac 27インチです。
0176名称未設定
垢版 |
2013/03/01(金) 19:20:04.37ID:pS3ym2KN0
>>119
5年後くらいだと思う。

このレス保管しといて楽しみにしといて。
0177名称未設定
垢版 |
2013/03/01(金) 22:16:34.49ID:fzCpYy2p0
>>173
それを気にする人にFusion Driveは向かない
0178名称未設定
垢版 |
2013/03/01(金) 23:24:08.10ID:bSuZ16j50
使わないならそれでいいじゃん
0179名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 05:07:09.51ID:Sd4TRQIh0
>>119
Mac Proだったらすでに、Velocityx2と512GBを2台買ってきて
RAIDにして幸せになれる。
0180名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 05:48:11.04ID:XcyOL3BmP
今のProに投資する価値は無いよ。
拡張スロット潰して一人前なんて...........
0181名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 06:40:07.77ID:ebk3T9HZ0
>>180
Velocityx2はSATA3と同時に、スロット2つ分を確保できるんだよ。
動画を扱い始めると、10TBくらいあっという間に埋まるので
HDDスロット4つを確保できるのは助かる。
0182名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 07:55:07.63ID:JNHBFGQ90
mac miniの内蔵SSDと外付けHDDでFusionしたんですけど、ディスクユーティリティーで
ディスクの検証をするとインターネットリカバリが必要ですって言われます。
皆さんはどうでしょうか?
0183名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 18:29:20.23ID:XcyOL3BmP
>>181
君の言うスロットって何?
PCIeが増えるの?

PCIeを2本潰してSATAにHDD4台とかまるで意味不明なんだが.......
0184名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 19:02:09.98ID:EvKqzjC50
>>183
Velocity x2に、SSDを2台ぶら下げられる。
HDDスロットを手つかずに、SSDを詰めるという意味。

わかってて聞いてる?
0185名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 19:05:09.15ID:Uc8epWdF0
小文字のmac miniとか使ったこと無いから知らないw
ドザ板で聞いた方が良いのかも・・
0186名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 20:03:27.80ID:XcyOL3BmP
>>184
ようやく理解できた。
もう少し整理して書けばわかりやすいはずだよ。

しかし何でわざわざSSDの性能出ないカードでPCIe2本潰すかは
未だに理解できないけど。
PCI Express 2.0 x8のカード1枚じゃダメなの?
0187名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 20:07:25.70ID:3oNrJBLY0
>>186
「Velocity x2」は商品名で、1枚にSSDを2台つなげられるんだよ。
0188名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 20:19:27.43ID:A+48moYA0
議論で知らない固有名詞が出たらググるくらいしろよ。
0189名称未設定
垢版 |
2013/03/02(土) 20:20:27.75ID:3oNrJBLY0
まあ、Mac Proユーザーじゃないとわからない、紛らわしい商品名ではあるよな。
0190名称未設定
垢版 |
2013/03/03(日) 12:56:29.01ID:sJDEqCwo0
PowerPC_G4にはVelocity Engineってあったな。
ところで、このMac ProユーザーはFusionしたの?
0191名称未設定
垢版 |
2013/03/03(日) 17:18:56.21ID:7AmWxlUk0
>>190
Mac Proで疑似Fusionを試してみたら
ベンチがた落ち。素のHDDより2割程度速く、素のHDDの半分以下の速度に。
体感でも、遅くなったのを実感した。
なので、もとに戻してしまったよ。
0192名称未設定
垢版 |
2013/03/03(日) 17:19:27.91ID:7AmWxlUk0
>>191
>ベンチがた落ち。素のHDDより2割程度速く、素のSSDの半分以下の速度に。

の間違い。
0193名称未設定
垢版 |
2013/03/04(月) 00:05:42.51ID:S2i5kcuS0
>>191
Fusionって、アクセス頻度の高いアプリ、システムファイルをSSDに、
データファイルの類はHDDに再配置する仕組みだから、
ベンチのボリュームアクセスで効きが悪いのは当たり前だろ。
0194名称未設定
垢版 |
2013/03/04(月) 00:10:45.21ID:rUliC+Eq0
>>193
ベンチだけでなく、体感でも遅くなったんだけれどね。
それも当たり前なら、疑似FDをやめて、正解だった。
0195名称未設定
垢版 |
2013/03/04(月) 00:20:48.99ID:S2i5kcuS0
再配置が完了してなけりゃ、当たり前。
アクセス頻度っていう言葉の意味理解できてる?
0197名称未設定
垢版 |
2013/03/04(月) 01:03:04.96ID:/oYpYG7NP?2BP(0)

SSDだけのがベンチいいの当たり前じゃない?

重要なのはHDDより2割速くなってるってことじゃないの?
0198名称未設定
垢版 |
2013/03/04(月) 05:12:04.76ID:bGiQZV0A0
>>182
仕様です。
Fusion Driveにに使えるのはFusion Drive専用のディスクユーティリティだけで
それも純正のFusion Driveと構成が違うと初期化しようとしてきます。

自力で構成した場合は検証もコマンドラインで行ってください。
0199名称未設定
垢版 |
2013/03/07(木) 04:43:35.77ID:BNDNPmvr0
純粋にFusion Driveではないんだけど、余ってる500GBくらいのHDDをまとめて1つのディスクに出来たらな、とは思う。
MacBookのHDDなんか買ってすぐに交換するし、ケースに入れて外付けHDDにしても普通に買った外付けHDDの方が大容量だし、なにかいい使い道がない>>ノート純正のHDD

そういう機能はストレージプールっていうんだっけ?あれには期待しtwたんだけどなぁ
0202名称未設定
垢版 |
2013/03/07(木) 08:27:08.75ID:FO/wthjH0
HDDまとめて一つのボリュームってスパニングのこと?
MacでもWinでもLinuxでも簡単にできるけど。

ただ一個でもHDDが壊れたらデータ復旧をできないことが多い(と言うかほぼ無理)んでお奨めできかねますな。
ちゃんとTime Machineでバックアップ取るならいいけど。
0204名称未設定
垢版 |
2013/03/07(木) 15:40:19.04ID:VzyqbGc40
>>202
普通にやったら(ディスクユーティリティのRAID機能によるスパニング)初期化を要求されるだろ。
あれもまあCSなんだが。

ZFS使うのは話がまた全然違うから。
0205名称未設定
垢版 |
2013/03/16(土) 20:20:27.29ID:OZuK8ybf0
10.8.3 にしたら、擬似fusion drive も、システム情報できちんと Fusion Drive と表示されるようになった。純正と同じ扱いになったっちゅうことだろうか。
0206名称未設定
垢版 |
2013/03/16(土) 20:36:50.36ID:YmN5oFRd0
所詮、なんちゃってですな。
0208名称未設定
垢版 |
2013/03/16(土) 21:16:13.56ID:+IMrWos50
容量が多くて高速なSSDと組み合わせたら
本家のfusionより擬似のが速くなる?
0209名称未設定
垢版 |
2013/03/16(土) 21:45:10.68ID:YVPm5f2K0
>>205
レポありがとう
サンボルSSDでちょっと組んで見ます
うまくいけば純正より安い
0211名称未設定
垢版 |
2013/03/17(日) 22:36:08.44ID:MQPsQXsE0
おれのとこの擬似Fusion Drive(iMac2011)も、10.8.3にしたらFusion Drive表示になってた。
0212名称未設定
垢版 |
2013/03/18(月) 15:39:20.39ID:zNzOy3Kq0
>>208
高速なSSDは効果があるけど大容量は効果があるかどうか、、、
0214名称未設定
垢版 |
2013/03/18(月) 21:17:13.26ID:I0DZu58Q0
Fusionっつーのは
ttp://www.youtube.com/watch?v=B2WKP4pb86k

こういうことに使わないとダメなんだよなw
ビデオでは別ディスクだけどFusionで1つにまとめてさ
0220名称未設定
垢版 |
2013/03/19(火) 15:32:51.83ID:/8lxE3a30
fusion全く関係なくて吹いた
0223名称未設定
垢版 |
2013/03/19(火) 22:40:07.81ID:QImlsWeO0
>>213
10.8.2 だと 例えばiMac2011 と late 2012 で表示が違ったんだよね。
OS の revision が違ってたので、late 2012 の OS build には fusion 用の細工が加わっている可能性が指摘されてた。

それが 10.8.3 で表示が統一されたので同じ扱いになったのかもと期待
0224名称未設定
垢版 |
2013/03/20(水) 15:52:03.48ID:ujLZlMQR0
>>223
もちろんそうだよ。>細工
専用のディスクユーティリティだったしね。
0225名称未設定
垢版 |
2013/03/20(水) 18:47:02.99ID:NjZ84BiN0
FusionDriveと外付けドライブの関係性について教えて下さい。

2台以上のドライブを搭載可能な、Thunderboltストレージを使い、
Thunderbolt上に搭載されたSSDとHDDで、
FusionDriveを構築し、そこからOS Xをブートすることは出来るのでしょうか?

AppleのFAQには、Thunderboltなどの外付けドライブは、FusionDriveに組み込めない。
とあるのですが、本体内蔵SSD+外付けHDDでの構築例があるので、
FAQとの差異が気になっています。

現在Promise Pegasus R4をブートドライブとして利用しているので、
可能であれば、R4上にFusionDriveを構築することを検討しています。
宜しくお願いいたします。
0226名称未設定
垢版 |
2013/03/20(水) 19:38:00.04ID:ujLZlMQR0
>>225
Fusion Drive自体はAppleがあらかじめ組み込んで作成した内蔵のドライブシステムの名称なのでFAQでは必然的にそういう回答になる。
#ディスクユーティリティがそういう風にしか対応してない。

コマンドラインでFusion Driveと同等の機能(CoreStorageによるSSDとHDDの結合ボリューム作成)を
行うならば、Thunderbolt上に作成したストレージから起動するができる。

けど、起動ドライブを複数のドライブ構成からなる外付けにすると万一の事故(一台のディスクのケーブルに足引っ掛けるとか)の
時に致命的なダメージを追う(ほぼ修復は不可能なのでバックアップからの回復)事を覚悟する必要がある。
0227名称未設定
垢版 |
2013/03/20(水) 20:12:40.51ID:oOYlXvKN0
MBA内蔵のmSATA接続SSDを128から256GBに換装した。
あまったSSDをMac proのPCI-Eに刺せるボードを取り寄せ中。
http://eshop.macsales.com/item/OWC/PCIEACCELM/
疑似Fusion driveにチャレンジしてみるつもりだったけど
このスレの評価が二分されているのでどうすべか。
ネガティブな意見は、SSDの信頼性というよりはFusion Driveというシステムの
信頼度だろうか。
SSD自身は自宅や職場で3台回してトラブルに遭ったことはないので
(全てバックアップはとってるけど)取り立てて恐怖はない。

単純に、データをHDDに残す方が安全なんだろうか?
ちょっと迷う。
0228名称未設定
垢版 |
2013/03/20(水) 20:16:25.01ID:oOYlXvKN0
ちなみに、ボードにはmSATAの端子が二つあるらしく
SSDx2という使い方も可能で
これにHDDを加えたFusion Drveが構築可能なのか、
はたまたSSDだけでRAIDが組むべきなのかとか興味がある。
0229225
垢版 |
2013/03/20(水) 20:55:48.13ID:NjZ84BiN0
>>226
理解出来ました。
自己責任で構築することは出来そうですね。

現在R4の4台の物理ドライブを2組みの論理ドライブに分け、
RAID0(ブート)、RAID1(TimeMachine)としているので、
SSDとHDDを新たに買って、RAID0のところをFusionDriveにしてみます。

どうもありがとうございました。
0230名称未設定
垢版 |
2013/03/21(木) 13:43:03.44ID:Ktdjhe4w0
FusionDriveにTechToolProのe-driveは作れないのね。
問い合わせて知った。
0231名称未設定
垢版 |
2013/03/24(日) 09:10:09.06ID:NETvgjIa0
SeagateがSSD+HDDのSSHDってのを出したみたいだけど、
FusionDriveと同じようなことをHDD自身でやってるってことなんだろうか。
搭載しているSSDの容量が気になる。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/774/774312/
0232名称未設定
垢版 |
2013/03/24(日) 10:22:07.08ID:KQ49RotJ0
>>231
フラッシュと、回転数5400rpmのHDDで構成されるソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブ
と書いてあるけれど?

Mac OS Xに対応してるのかね。
0233名称未設定
垢版 |
2013/03/24(日) 10:22:34.75ID:KQ49RotJ0
引用、間違えた。

MLCタイプの8GB NANDフラッシュ
0234名称未設定
垢版 |
2013/03/24(日) 17:36:25.16ID:MacUHFjC0
前から似たようなのしてるじゃん>>海門
つーか、今使ってるこのMacBokkProには
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003NSBF32
2.5inch 500GB Hybrid 4GB SLC NAND付き 32MB 7200rpm
が載ってる
0235名称未設定
垢版 |
2013/03/24(日) 17:52:53.58ID:bh+081/l0
>>234
おー、俺もそれ使ってる
けど、ライトユーザーの俺には処理が回転数で速くなったのか、SSDで速くなったのかよくわからんかったなw
0236名称未設定
垢版 |
2013/04/02(火) 14:25:37.79ID:u3g2sgsJ0
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿

■■■ M a c 非 対 応 の 壁 ■■■
デジカメやビデオカメラ、その他多くの家電製品がありますが、
それらの付属ソフト等がMacintoshに対応している事は稀です。
特にビデオカメラにおいてはOS自体のAVCHDへの対応の遅れにより、
まるで使い物にならない程の苦労が待っています。
付属ソフトで5分で終わるカット編集がMacでは数時間なのです。
もちろんこういった苦労は家電製品だけの話では有りません。
インターネット上の各種サービスにもMacintosh非対応は多く存在します。
フォトブック作成サービス等、クライアントソフトインストールが
必要な類は大抵がMacintosh非対応となります。
それ以外にも有料動画配信サイト等でもMac非対応は多く存在します。
株取引や馬券購入等もそういった傾向があります。
単なる通信販売サイトでもMacintosh非対応サイトは存在するのです。
シェア5%なのですから費用対効果を考えた仕方ない対応と言えます。
パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、
信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、
これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。
      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ   Macintoshには対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 5% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'   ̄
0237名称未設定
垢版 |
2013/04/03(水) 07:54:27.27ID:C10Qh+Wa0
2011のiMacにSSDを追加したんですが、ディスクユーティリティの修復からFD化するのは無理ですよね?
ターミナルからコマンドを打ち込む形になりますか?
0238名称未設定
垢版 |
2013/04/03(水) 08:25:20.66ID:EMSA+BDOP?2BP(0)

>>237
はい。
0240名称未設定
垢版 |
2013/04/04(木) 16:17:42.29ID:HS12xhBh0
>>239
ディスクユーティリティを選べばできる。
0241名称未設定
垢版 |
2013/04/04(木) 17:02:01.58ID:d72M0xyI0
リンク先の中身をちゃんと読めばいいのに
0242名称未設定
垢版 |
2013/04/04(木) 18:19:19.05ID:DGpnVyDg0
つまり読まないからいずれにしろできないってことだ
0243名称未設定
垢版 |
2013/04/05(金) 12:03:08.09ID:YnXkQNET0
いや、2011はディスクユーティリティを起動してもこのブログの言ってるような修復は出ない
0244名称未設定
垢版 |
2013/04/05(金) 13:12:16.86ID:kDKIQ0qd0
そりゃ、修復する必要のないもんなら、
修復とか出ないんじゃないのか?
0245名称未設定
垢版 |
2013/04/05(金) 13:18:25.12ID:h9z55d5v0
10.8.3のインスコディスクか、10.8.2以降に新規販売されたMac搭載のディスクユーティリティが必要とかあったような。>FD化
0246名称未設定
垢版 |
2013/04/05(金) 17:13:12.59ID:0a7BZx3N0
なんちゃってFusion drive作りに失敗した。
リカバーモードで立ち上げてコマンドを叩くと
システムの乗っているディスクがアンマウントできないって。
別ディスクから起動すればFusion driveは作成できたけど
データのリカバリーやらOSのインストールがうまくいかず挫折。

ただ要らないアプリを削除したりしてからFusion drive作りをスタートしたのだが
意外にもSSDに全てのデータが乗ってしうことに気付いてしまった。
とはいえ、ほぼ100%使い切りなので滅多に使わないデータをHDDに置くことにした。
ああ、中途半端。
0248名称未設定
垢版 |
2013/04/05(金) 19:28:41.67ID:zRFFdqgd0
よせ
そいつはただの情弱ドザ
0249名称未設定
垢版 |
2013/04/06(土) 20:05:31.91ID:fKm0icPw0
>>243
対応してるディスクユーティリティは限られるから、
ディスクユーティリティを選ばないと、、
0250名称未設定
垢版 |
2013/04/06(土) 20:10:00.28ID:KF6Z9n1o0
ディスクユーティリティを選ぶってどういうこと?今ネットワーク起動しても出てこないが。
0251名称未設定
垢版 |
2013/04/06(土) 20:32:08.52ID:fKm0icPw0
>>250
見つけられないならコマンドライン叩いた方が安全だよ。
0252名称未設定
垢版 |
2013/04/07(日) 13:13:12.12ID:3cUFn+Fn0
それならSSDとHDDを別々で使うよ
0253名称未設定
垢版 |
2013/04/13(土) 17:55:21.43ID:xqE/m01C0
 
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&;P=1

CPU Intel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー 2GB
ストレージ 64GB SSD
GPU Intel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ 10.1インチHD(1366×768ドット)
OS Windows 8 Pro(32ビット)
重量 697g
販売価格 5万円前後

・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。

・筆圧対応スタイラス対応! 
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。  

・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI

・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。
 
0255名称未設定
垢版 |
2013/04/13(土) 18:47:16.60ID:4xYX14J00
スーパーキチガイになぜも糞もない
0256名称未設定
垢版 |
2013/04/15(月) 10:18:35.95ID:/qUaMteI0
FusionDrive(以下FD)搭載機って、Finderがプチフリしやすくない?
うちの環境(mini2012-Mem8GB-FD1TB)だと比較的大きなファイルが増えた後に発生するから、
内部でSSD-HDD間のファイル移動をしてる際に発生するのか?と考えてるんだけどね。
起動後特にメモリ圧迫してない状態で、他のアプリはサクサク動いててもFinderだけがプチフリする。
頻繁という訳でもないんだけど、多少気になる程度には起こる。

似た様な作業してても非搭載機(Air2011-Mem4GB-SSD256GB)では特に発生しない。
OSは両者最新。

あと、これまたFD機だけなんだけど、
ファイル操作してると突然Finderが落ちたかと思ったら他のアプリまでロクに動かなくなり
(なにかする度に「問題が発生した」的な、例のダイアログが出まくる。)、再起動後も全く回復しなくて、
ディスクユーティリティなんかも落ちまくってどうにもならず、
結局TimeMachineで1時間前に巻き戻す…ってのが、
販売開始直後に購入してからこれまでに2回程発生した。


みんなはどうなの?
これまでそれらしいレスも記事もないし個体差ならそれでいいんだけど、
FD自体に問題ありそうなら次に買う時はFD載せるのやめるべきか…と。
0257名称未設定
垢版 |
2013/04/15(月) 10:26:17.85ID:DuRtD7GW0
>>256
プチフリって具体的にどういう動作?
ポインタが固まる?レインボーが出る?
0258名称未設定
垢版 |
2013/04/15(月) 10:50:07.79ID:pmBimhJH0
>>256
ターミナルで以下のコマンドを実行、そして再起動
sudo update_dyld_shared_cache
0259名称未設定
垢版 |
2013/04/15(月) 12:41:20.30ID:Z5V1iL7Z0
>>256
なんでもかんでもFDのせいにしようとしてるのがなんとも…

SSD搭載機と比べてプチフリとかあたり前のような気がするが。
HDD搭載機と比べて遅いって感じるなら、
FD搭載機は使わない方が精神衛生上いいと思うが。

ドライブ自体(SSD, HDD)の初期不良とか、メモリの不良でもそうなったりするから、
ログを見て情報収集するか、Apple StoreにTELした方がいいんじゃないか?
0260名称未設定
垢版 |
2013/04/15(月) 13:11:20.01ID:/qUaMteI0
>>257
レインボーです。
もしかしてこれはプチフリとは言わないのかな?

>>258
帰ったらやってみます。

>>259
別に遅いといってる訳じゃないよ。というより動作自体は十二分に早いと思ってる。
誤解してそうだから現象をもう少し具体的に言うなら、
例えば1GB程度のファイルを複製した後(複製中ではない)なんかに、
数秒から十数秒後に突然レインボーカーソルになって
暫く操作を受け付けなくなる事がある。Finderだけが。発生率は100%ではない。
その間、別のアプリでファイル開いたり保存したり、SafariでWeb閲覧したりは普通に動作するんだよ。
体感では書込/読込で待たされてる様な感じもない。
0261名称未設定
垢版 |
2013/04/24(水) 13:12:10.42ID:jF7s6M6s0
Macでブルーレイ見たくてバッファローの外付けドライブを買った

付属のPowerDVDがなぜかインストール出来なくて困ってる

早くブルーレイみたいんだが...
0263名称未設定
垢版 |
2013/04/24(水) 13:56:04.03ID:XMa5gp+T0
そこは、スルーしとけ
0264名称未設定
垢版 |
2013/04/25(木) 09:34:34.86ID:LqAzP55lP
>>194
SSDとHDDをフュージョンする時順番間違えたとか?
0265名称未設定
垢版 |
2013/04/25(木) 09:40:13.22ID:LqAzP55lP
MBP+Optibayで自作フュージョンしてる人はSSDはどこにいれてる?
OptibayにSSD入れるとハイバーネーションとかスタンバイに入らなくなった。
0266名称未設定
垢版 |
2013/04/28(日) 22:48:05.95ID:t95GhsXu0
>>264
ssdとhddの入れる順番で、性能変わるの?
0267名称未設定
垢版 |
2013/04/28(日) 22:59:18.35ID:09c5QEAp0
>>266
確定情報はないけどHot-File-Adaptive-Clusteringあるいはその拡張で
ファイルの再配置が行われていると考えられるので、
Fusionを組むときに通常のドライブの外周にあたるブロックの前半にHDDがあると
よく使うファイルがHDD側に配置される事になる。
0268名称未設定
垢版 |
2013/04/28(日) 23:09:27.11ID:QvcfoEphP
>>266
Index0をHDD、Index1をSSDにすると逆になっちゃって、HDDにデータがいっちゃうはず。
0269名称未設定
垢版 |
2013/05/19(日) 19:17:16.36ID:qbFevovc0
・IntelのIRSTやISRTとは異なる
・SSDをHDDのキャッシュとして使うものではない
・FileVault2で使われているCoreStorageの基本的応用
・JBODとJHFS+とHot File Adaptive Clusteringの組み合わせの、従来技術の延長

これでいいかな?
0270269
垢版 |
2013/05/19(日) 19:18:21.94ID:qbFevovc0
追加
「これだから末尾Pは」
0271名称未設定
垢版 |
2013/05/19(日) 20:57:28.39ID:SVf0bte30
最後の一つは想像の域を出てないけどね。
0272名称未設定
垢版 |
2013/05/21(火) 13:48:03.22ID:hg/zpZIW0
1TBのFDって、数千円で256GBのSSDになるので、
データはNFSか外付HDDに逃して、SSD一択だよね。
0273名称未設定
垢版 |
2013/05/21(火) 21:41:04.41ID:z/FFQitDP
>>272
デスクトップならそうかな

逆にMBPで自作FDはめちゃ快適w
0274名称未設定
垢版 |
2013/05/21(火) 22:39:29.00ID:NmmZHQir0
バックアップまで考えると、FDの方が楽じゃない?
0275名称未設定
垢版 |
2013/05/21(火) 22:47:49.12ID:2rCJZ5/20
バックアップは丸ごとTime MachineにすればOKだと思うけど。
俺はホームフォルダの容量気にしながら使うのめんどくさいからFDがいいな。
0276名称未設定
垢版 |
2013/05/22(水) 00:57:11.87ID:7kYJYLnAP
サンボルHDDがもっと安くなれば、内蔵SSDと外付けHDDで自作FDもええかも
0277名称未設定
垢版 |
2013/05/22(水) 00:59:15.54ID:7kYJYLnAP
USB3でもHDDの速度ならええかもね。
0278名称未設定
垢版 |
2013/05/22(水) 22:10:45.60ID:MteXQYqKP
自作FDってちゃんとよく使うデータをSSDへ配置してくれるの?
0279名称未設定
垢版 |
2013/05/22(水) 23:38:55.51ID:7kYJYLnAP
>>278
イェス

10.8.3からは自作もFDとして認識する
0280名称未設定
垢版 |
2013/05/23(木) 07:27:13.60ID:i0iP07V4P
Fusion Drive 対応を明言している
ディスクメンテナンスアプリって
標準のディスクユーティリティ以外に
ありますか?
0281名称未設定
垢版 |
2013/05/23(木) 18:00:38.79ID:HYifFFc0P
標準のディスクユーティリティより高性能なの、ないだろ。
0283名称未設定
垢版 |
2013/05/24(金) 09:19:08.27ID:8zHTgpNk0
diskutilオススメ
diskuril cs
と打つとCoreStrage系のオプションが色々出てくる。
0284名称未設定
垢版 |
2013/05/27(月) 13:10:55.84ID:M3TiRi4z0
今、App Store から Mountain Lion のイメージ落とすと
FD対応のディスクユーティリティついてきますかね?
0285名称未設定
垢版 |
2013/05/27(月) 13:33:13.83ID:9OXC969n0
OK
0286名称未設定
垢版 |
2013/05/27(月) 14:28:00.75ID:dh2Du6oXP
OSが10.8.3以降じゃないとターミナルでの操作はいるよな?
0287名称未設定
垢版 |
2013/05/27(月) 14:42:17.76ID:XD3nFPZX0
アプリを使えば操作必要ない
0289名称未設定
垢版 |
2013/06/17(月) 02:42:00.04ID:eU71xkHB0
>>205
システム情報のどこに表示されてるの?
このMacについてのストレージのとこ?
0290名称未設定
垢版 |
2013/06/19(水) 00:11:08.04ID:iCRtJcQm0
旧型ですみません・・。
iMac (Early 2008)を使用しているんですが
Fusion Driveすることは可能でしょうか?
0292名称未設定
垢版 |
2013/06/19(水) 01:08:29.44ID:iCRtJcQm0
>>291
心強い!
早速ありがとうございます。
0293名称未設定
垢版 |
2013/06/19(水) 12:31:47.41ID:+BSEUKfXO
(・∀・)Marvericks販売開始と共にSSD+HDDからMemory Disc+SSD+HDDになったりするの?
0295名称未設定
垢版 |
2013/06/21(金) 19:43:09.15ID:pbW9JM+D0
この週末、中国からiMacが届きます。
Winからの乗り換えです。
もちろん中身はFD入ってます。
宜しくお願いします。
0298名称未設定
垢版 |
2013/09/16(月) 13:58:43.01ID:mx5HBUtU0
ちょっと質問
fusion drive上のファイルシステムをイメージファイル化したんだけどアタッチは出来るけどマウントできない。
イメージをファイルシステムの流し込むのは出来た。

だれかそんなこと無いって人います?
0299名称未設定
垢版 |
2013/09/16(月) 20:07:09.01ID:WKXTSyGU0
>>298
イメージファイル化をどういう風にやったか知らないけど、
ディスクユーティリティーでボリュームから作ったイメージファイルは普通に使えてる。
ディスクから作ったイメージファイルはFusion Driveの一部しか取れてないかも?

attachという用語を使ってるってことはhdiutil使ってるんだと思うけど、CoreStorageがらみでは
diskutil (cs)関連のコマンド使わないと色々おこるかも?
0300名称未設定
垢版 |
2013/09/17(火) 05:24:01.71ID:7uAmY1970
>>299
レスサンクス。
corestorageに使っている物理ドライブ側のパーティションに作成してある非常起動用のシステムを
ディスクユーティリティーからイメージファイル化してそのファイルを単にダブルクリックで
マウントしようとしたらマウントできる物が無いって言われた。

そこでhdiutilでファイルをアタッチしたらアタッチは出来るけど中身がマウントできないという状態。
ドライブ間での復元コピーは出来るのでイメージバックアップは問題ないけどイメージファイルがつかえない。

で、この状態だと肝心の本番環境がイメージバックアップできるか心配になってたんだけど
corestorageのボリュームからの方は問題ないって事ですね。
0301名称未設定
垢版 |
2013/09/18(水) 10:10:32.05ID:g3HTju580
>>300
非常起動用のパーティションは色々細工されてるので普通にはマウントされない。
元々そのパーティションの構造自体公開されたものがないし、最近の機種では以前の機種のように
単独で存在するのではなくて、ネット依存になってる。

非常時の起動ボリュームとして考えるなら外付け(SDカードでも)に普通にシステムインストールして
持っとくのが良いんじゃね?
タイムマシンバックアップ取っとくのがもっと良いと思うけど。
イメージとしてのバックアップが取りたいだけなら止めないし問題ない。
0302名称未設定
垢版 |
2013/09/19(木) 08:06:57.07ID:qFNF5znm0
>>301
言葉足らずだったようで。
非常起動用パーティションってのはクリーンインストールしてツールを突っ込んだOS X環境そのものです。
fusiondrive導入に当たって、それぞれの物理ドライブには非常用のパーティションを作成し、OS Xのインストールと同時にリカバリパーティションが作成されました。

今回のトラブルは以前16GBのSDHCに作った10.8.2環境を今回内蔵側に作った10.8.5環境で上書きしようとしたときに起こりました。
0303名称未設定
垢版 |
2013/09/19(木) 08:13:38.74ID:qFNF5znm0
それともちろんtimemachineはtimecapsuleとともに使っております。
が、個人的にイメージバックアップの方が安心できるたちなのでこの手の作業は「これdo台 PRO」かディスクユーティリティーで丸ごとコピーしてます。
0306名称未設定
垢版 |
2013/10/17(木) 17:14:30.10ID:5cRz+rMZ0
ターミナルでやれば?

そもそも何で解除したいの?
0307名称未設定
垢版 |
2013/10/17(木) 17:20:14.39ID:iDeZI8f+0
>>306

レスどうもです。
ターミナルでのやり方書いてるとこありませんかね?

解除したいのはOSアプリとデータを別ドライブにしたいんです。
新OS出るとクリーンインストしてるので

あとどちらか壊れたらこまりそうなので…
0308名称未設定
垢版 |
2013/10/17(木) 19:02:30.69ID:99rIG26y0
>>307
自分の経験からするとバックアップをしっかりとってて外付け起動ドライブを用意してあれば
分けた片方吹っ飛ぶのも一つにした片方吹っ飛ぶのもあんまり手間は変わらないよ。
結局バックアップがちゃんとリカバリできるかの方が重要だった。
0309名称未設定
垢版 |
2013/10/17(木) 19:14:34.13ID:iDeZI8f+0
>>308

レスどうもです。

なるほど…いままで2011をハイブリッドで使っていたのでそれが気に入ってて…
FDをあんまり信用してないというか…

一応あれこれ試行錯誤して解除はできました。
古いディスクユーティリティーが10.9で動くかどうかが問題ですが…
0310名称未設定
垢版 |
2013/10/17(木) 23:40:00.15ID:4Zor4mvl0
FDすごくいいけどねぇ。

分けると正直バックアップとか面倒だし、21.5インチなんて内臓HDDが2.5インチだから単体で使うには遅すぎだしw

SSDとHDD分けて使いたいなら、最初からSSDモデル買って、外付けのサンダーボルトのRAID買った方が幸せになれると思う。
0311名称未設定
垢版 |
2013/10/18(金) 02:54:52.07ID:bNzSMk2O0
俺は逆に、余ってた64GBを元のHDDとカップリングして自作FDにしたが
それでもかなりイケる感じの速さになったので大満足
0312名称未設定
垢版 |
2013/10/18(金) 08:44:32.21ID:JRQgpo9e0
俺はMBPのDVD取っ払ってFDにした

超快適
0313名称未設定
垢版 |
2013/10/18(金) 13:43:08.54ID:vNGGAW/t0
約1年経ったけどトラブルとか速度低下とかしてない?
0315名称未設定
垢版 |
2013/10/18(金) 18:08:17.11ID:fwL4bAjc0
SSD単体だと速度低下はすぐわかるけどこいつはスワップが10Gを越えても気がつかない程度には負荷に強いわ。
0316名称未設定
垢版 |
2013/10/19(土) 00:52:25.00ID:RzbNHYwb0
2011midの13MBPに光学ドライブを外して256SSDを搭載。
320GのHDDをDate領域として併用してきました。
SSDは60GをBootCampに使用していますが、Win7は専らParalells8から読み出すのみで、
BootCampで起動することは皆無です。
全体に空き容量が少なくなってきたので、
山Lionにしていることもあり、近頃FD化を検討しています。
そこで質問ですが、BootCamp領域をWincloneで保存しておけば、
FD化した後にParaからWinを仮想領域だけに復元することは可能でしょうか?
MacはFD化後、TimeCapselから復元出来ると思いますが、
今度はBootCamp用のパーティーションは切らずに使いたいのですが…。
0317名称未設定
垢版 |
2013/10/19(土) 01:16:34.48ID:qMNiDvYV0
>>316
今まではPara でbootcampのWinを使っていたが実機起動のBooCanは使わなくなった
て事だよね? FDしたらBootcampのWinはHDDに置かれるんじゃねーの?
Winは、これからもBootCampで起動しないと思うけど?  
PCIe絡みのハイエンドゲームやキャプチャー関連 特殊な計測器等あるなら実機用意するだろうし
BootCampのパテをバックアップとって
WinはParaのイメージに落とし込んでFD化後はシングルドライブとしてWinは仮想イメージで飼いならすでいいんじゃない
0318316
垢版 |
2013/10/19(土) 09:06:03.11ID:DGRS39JR0
>>317
そうそう、そうなんです。
ですのでSSDとHDDをFD化して1ドライブとした後に、
現在のWin環境をイメージからParaに落とせるならばFD化したいのですが、
それは可能ですかね?
未だWincloneを使ったことがないので、その点が不明なんですよ。
0319名称未設定
垢版 |
2013/10/19(土) 11:23:26.91ID:QOmB9ehv0
>>318
1.BootcampをParaにインポート>pvm含めバックアップ>FD化>復元
2.FD化>ParaにWinを新規インストール(電話認証)>バックアップから手動で環境構築
3.Wincloneでバックアップ>FD化>パテ切り後Wincloneで復元>BootcampをParaにインポート>Bootcamp消去
お好みで
0320316
垢版 |
2013/10/19(土) 12:41:52.17ID:RzbNHYwb0
>>319
なるほど!3通りもあるんですね。
ご丁寧にありがとうございました。
時間がある時に挑戦してみます。*\(^o^)/*
0321316
垢版 |
2013/10/19(土) 21:38:14.20ID:tkna5eIx0
Winをパラレルズにインポートしてバックアップした後に、
ブーキャン了解をアシスタントから削除してパティを戻そうとしたところ、
ブーキャンは削除されましたが30分以上もステイタスバーが動かないので中止したところ、
ブーキャンで使用していた領域がフォーマットが出来ない状態になり、
仕方なくSSD全体をフォーマットし直す自体になりました。orz
とりあえず一旦タイムカプセルから復旧中です。
0322名称未設定
垢版 |
2013/10/20(日) 00:10:52.63ID:d6TOXUdF0
あんまり言いたかないんだが、むやみやたらと意味不明寸前の略とかカナを使わない方が良いと思うぞ。
そこに誤字脱字が混じると脳みその自動読み替えすら機能しなくて理解するのに時間がかかる。
0323316
垢版 |
2013/10/20(日) 11:23:22.30ID:8FN+EzOz0
なるほど、すいません。
0324名称未設定
垢版 |
2013/10/26(土) 00:32:59.20ID:ZfdumwOL0
2011MacBook Pro13"ですが、256GBのSSD+750GBのHDDでFusionDrive化を
試みたのですが、ターミナルでcoreStrageを作ろうとしても、
何故かerror:-69886 Invalid requestと表示されてしまいます。
何が問題なのでしょうか?
0325名称未設定
垢版 |
2013/10/26(土) 09:02:22.33ID:FPCoi4p80
OSは?

外付けで起動してる?
0326名称未設定
垢版 |
2013/10/26(土) 13:06:51.66ID:ZfdumwOL0
山ライオンの復旧ディスクだと思っていたUSBメモリがLionのでした。Orz
0328名称未設定
垢版 |
2013/10/28(月) 04:58:42.99ID:TlK83V8G0
質問です。

疑似Fusion DriveにMavericksをインストールした場合、
疑似Fusion Disk上に復旧ディスクを作ることはできないのでしょうか?

具体的には、Option起動をしても
「10-9復旧」が表示されません。
0329名称未設定
垢版 |
2013/10/28(月) 06:10:26.74ID:kw5a/9RL0
ブート用のUSBドライブを作る方式でのクリーンインストールだと出来ない
普通に「OS X Mavericks インストール.app」をダブルクリックした場合はできる
0330名称未設定
垢版 |
2013/10/28(月) 11:12:32.88ID:tnUON/0X0
Fusion Driveの作成前にMavericksをインストールし、復旧ディスクを作成させておいて、
そのあとからFusion Driveを組み、USBメモリに入れたMavericksインストーラからでも新たにインストすればいい
0331名称未設定
垢版 |
2013/10/28(月) 11:19:42.78ID:TlK83V8G0
>>330
ありがとう!
Time MachineのHDDから、インストールはなんとかなりました。
非常時に備え、USBインストーラーも作っておきました。
0332名称未設定
垢版 |
2013/10/28(月) 13:31:15.33ID:TlK83V8G0
疑似FusionドライブからOption起動をすると
HDD1が2つ並んで表示され、「10-9復旧」は現れません。
ですが、オプション+R起動では、復旧ディスクが立ち上がります。
「10-9復旧」についてはこれ以上深く考えず
現状のまま使用してゆこうと思います。
0333名称未設定
垢版 |
2013/10/28(月) 19:21:33.16ID:m4OK7lBW0
>>332
うちもそう。しゃーないね、と割り切ってます。
0334名称未設定
垢版 |
2013/10/29(火) 00:59:49.82ID:LKuq7R780
>>333
仲間がいて、安心しました。
ありがとう!
0335名称未設定
垢版 |
2013/11/03(日) 23:28:52.86ID:Co5Ly4eB0
自分でFusion化した後の質問です。
最初Macintosh HDにMacintosh HDをタイムカプセルから復元したのですが、
その後、Date HDDをそのまま書類フォルダにドラッグしたらカレンダーの予定迄が
ファイルとして認識されてえらいことなりました。
皆さん、これまでHDDに置いてきたデータファイルはフュージョン後はどこに置いてますか?
0336名称未設定
垢版 |
2013/11/04(月) 00:44:20.93ID:a2ya7AbC0
なんか
めんどくさそうだなw
0337名称未設定
垢版 |
2013/11/05(火) 07:59:07.54ID:d3eunJEm0
>>335
やってることが特殊過ぎて
何を質問してるのか、よくわからんよ。
もうちょっと整理して質問してみては?
0338名称未設定
垢版 |
2013/11/05(火) 08:00:27.95ID:d3eunJEm0
>>335
>Date HDD
とか、今までどうしてたんだろうね。
いちいちパーティションを作ってたの?
0339名称未設定
垢版 |
2013/11/05(火) 12:38:54.02ID:mG+hNGRv0
あぁ、説明が足りなくてすいません。
以前はSSDにOSとアプリを入れて、HDDにDATAいれたのです。
FusionDrive化してMacintosh HDはタイムカプセルから復元した後、
HDDに入れていたDATA HDの中身をどこにコピペするかで悩んでたんです。
結局、ユーザフォルダ以下にそのまま貼り付けてうまく行きました。
一回、iTunesMediaの中身をミュージックフォルダに貼り付けたら、アートワークが見えなくなったりトラブったので…。
0340名称未設定
垢版 |
2013/11/05(火) 13:35:53.36ID:9sKxB7640
>>339
>以前はSSDにOSとアプリを入れて、HDDにDATAいれたのです。

それって、ホームをHDDに丸ごと置いてたってこと?
>> HDDにDATA ってのが、わからない。
iTunes関係は、ミュージック>iTunesを丸ごとコピーすればいい。
0341名称未設定
垢版 |
2013/11/05(火) 18:08:19.33ID:rvHDDAMY0
ホームはSSDに置いていたのですが、iTunesメディアファイルやiPhotoライブラリ、
ダウンロードなどをHDDにリンクはって置いてました。
0342名称未設定
垢版 |
2013/11/05(火) 18:10:40.00ID:rvHDDAMY0
あとDropboxフォルダも。
0344名称未設定
垢版 |
2013/11/07(木) 09:17:06.62ID:UC2z17p70
Fusionとは全く関係ない話が続いているな。

データディスクとシステムディスクを別けて使ってた人が一つにまとめられなくてもがいてる。
初心者スレで聞いてみれば良いんじゃないかな?
リンク(何?シンボリックリンク?エイリアス?)はったりして使ってるからうざがられるかもだろうけど。
そもそも自分でSSDに換装して使うじょうきゅうしゃだろうし。

元の環境に戻す必要がなければ、「古いデータフォルダ」でもホームディレクトリに作ってつっこんどけば
全く問題ないよ。元の環境に戻すには個々のアプリ毎にやり方があるのでコツコツ解決。
0345名称未設定
垢版 |
2013/11/07(木) 17:13:23.94ID:ZNZpjj1o0
まぁFusionDriveとは関係が無いと言われればその通りだが、
中にはMacBook ProでFusion化している人もいるだろうと思って聞いてみました。
この件は自己解決しました。
お騒がせしました。
0346名称未設定
垢版 |
2013/11/16(土) 05:25:50.97ID:6yblWOi60
Fusion Drive入りのiMac使っています。
仮想化してWin8.1も入れているんだけど、
Win7 or 8には、HDDかSSDかを自動判別して、HDDの場合には
バックグランドでデフラグかけるような機能があったかと思う。
モレのiMacでWin使っている場合、SSDはデフラグなしで、HDDは
状況に応じてデフラグされているのか?
それとも、システムが入っているのはSSDなので、どちらもデフラグなし?
まさか、両方ともデフラグしてるんじゃないだろな。
ああ、今夜も眠れなくなっちゃうわ・・・。
ところで、Mac OSって、その辺のマネージメントはどうなってるんだ?
詳しい人よ、教えてください。
0347名称未設定
垢版 |
2013/11/16(土) 08:30:42.90ID:YgenS6qR0
縦読みはスルーなんだよ
ネット初心者かな?
0348433
垢版 |
2013/11/17(日) 10:11:08.31ID:FP+PHK9C0
>>346
仮想Winはどうなってるか知らん。
仮想Win側がディスクをどう認識してるか次第だろうけど、とりあえずデフラグ無効化したほうがいいかもね。

ちなみにMacはHDDにおいて20MB以下のファイルが8つ以上に断片化してたら自動的に解消してくれる。
単一で20MB超えるファイルは大抵メディア(動画や音楽)か、もしくはアーカイブだから、速度気にしてもあんまり意味ない。
動画なんかは、再生時にもたつかなければ十分。

あと、頻繁にアクセスするファイルを、読み書きの速いディスク外周に配置してくれる機能(※)もある。

「遅延再配置」や「Hot File Adaptive Clustering」でググると良い。

※これに、さらに高速な領域としてSSDを追加拡張したものがFusionDrive。
0349名称未設定
垢版 |
2013/11/17(日) 11:07:13.38ID:Wg9ZlOs20
>>348

詳しい情報、ありがとうございます。
仮想Win8がどうなっているか(どうしているか)よくわかりませんね。

メインで使うMac側にも、ご説明のマネージメント機能があるとのことで
安心しました。
0350名称未設定
垢版 |
2013/11/20(水) 10:21:30.17ID:GKGH/j6X0
自分で増設したSSDにはtrimが効かないらしいけど、Fusionすればどうなるんでしょうね?
0351名称未設定
垢版 |
2013/11/20(水) 10:35:05.45ID:mrATM/UG0
>>350
もちろん、きかない。
どっちにしろ、Trim Enablerを使えばいい。
0352名称未設定
垢版 |
2013/11/20(水) 12:56:52.13ID:R074/Wf50
>>351
レスサンクス。
システム入れる予定だからEnablerはアップデートで突然死の可能性が怖くて…すんません。
トリムやらなくてもいいならそれでいいんすけどね。
CFDの512Gをmid2011に入れる予定です。
0353名称未設定
垢版 |
2013/11/20(水) 13:14:02.98ID:mrATM/UG0
>>352
Trimについて誤解があるようなので
調べてみた方がいいと思うよ。
0354名称未設定
垢版 |
2013/11/20(水) 15:11:54.31ID:GKGH/j6X0
>>353
はい、ドライバーみたいなモノかと思ってましたが違うんですね。安定してるみたいだし。
古いブログで最悪、再起動もできなくなる可能性があるとか書いてあったので…
0355名称未設定
垢版 |
2013/11/21(木) 07:41:48.05ID:5CPWWGbX0
SSD+Trimの件に関してはアップルは容認するべきだよな
こういうけち臭いところで良さが損なわれる
まーシステム入れるデータだからトラブル時の責任のがれできる道なのかもな
0356名称未設定
垢版 |
2013/11/21(木) 10:50:57.94ID:uT8zuLlU0
Trim自体、実装の怪しいドライブがあるからだろ。
バージョンアップで解決したドライブがあるくらいなので、現状勝手ドライブで許可するのは危険だと思う。
0357名称未設定
垢版 |
2013/11/21(木) 12:10:17.52ID:6BZG4FSy0
誰か知恵をかしてもらえないでしょうか。
Appleにも相談したんだけど修理の提案はされたけど手から離したくないのでなんとか自力(ここで知恵を借りるので自力ではないんだけど)でどうにかしたいと思ってます。

2013 iMac 128GB+1TB Fusion Drive Mavericks

この時に調子が悪かったので再インストールしようとcommand+rでリカバリーしようとすると
ディスクユーテリティでBツリーエラーが、修復するも解決出来ずusbメモリから起動するも解決せず。あれこれしているとカーネルパニックが出始め再起動を繰り返す。

あれこれ手を尽くし、最終的にdiskutilでFusion Driveを解除。
その後再度Fusion Driveにしようとしたんだけど、方法を2通り。
1)diskutilで解除したFusion Driveをディスクユーティリティで再度Fusion Driveへ
2)diskutilで解除したFusion Driveしてdiskutilを使いでFusion Driveへ
(1)は特に何もしないでも勝手にFusion Driveにもどしてくれるが、論理ボリュームグループ名がInternal Driveになる。(iMacの購入当初のデフォルトではMacintosh HD)
(2)はネットの情報では疑似Fusion Driveと言われる方法

…長いので続きます。
0358357
垢版 |
2013/11/21(木) 12:12:28.86ID:6BZG4FSy0
…続きました。


どちらの方法でも正常にMavericksがインストール出来るし、command+Rでも出来るけど
いずれの方法でも正式な?方法なのか?本当に購入時と同じFusion Driveドライブとして機能しているのか疑問です。

今回のケースでどう元の購入時の論理ボリュームグループ名のMacintosh HDのまま元にもどせそうでしょうか?

少しお知恵をお貸しいただけませんか?
0359名称未設定
垢版 |
2013/11/21(木) 15:47:58.24ID:zpEuByLA0
>>358
俺も一度エラーで起動不能になって、(1)の方法で最終的にFusionDrive再作成したけど、
普通にFusion Driveとして使えてるよ。
俺の場合ボリューム名は放置したけどね。
0360357
垢版 |
2013/11/21(木) 17:17:03.56ID:XTp+wyxV0
>>359
同じくInternal Driveのまま放置されているんですね。
とくに動作に問題ないように思うのですが、グループ名が違うのが気持ち悪くて。

あるサイトの記事ではInternal DriveではなくMacintosh HDに戻ると書かれている方もいるのですがMacやOSによってちがうんでしょうか。

同じような事は起きた方もいて少し安心(かな?)しました。
レスありがとうございました。
また、引き続き何か何方か情報があれば頂きたいと思います。
0361名称未設定
垢版 |
2013/11/21(木) 17:29:04.38ID:dB+8Fbu10
ターミナルでグループ名変えられないの?
0362357
垢版 |
2013/11/21(木) 19:00:17.38ID:/ONtNNjy0
>>361
当然変更は出来ると思うのですが自分が無知で変更出来ないんです。
疑似Fusion Driveではグループ名を指定して作るのですが、指定出来るのならrenameで変更出来そうなのですが実際には出来ませんでした。
コマンドが違うのかオプションが必要なのかよくわかりません。

元々が非Fusion DriveなMacなら(2)の方法で作ってしまえばグループ名も自由に変更出来るのですが、純正Fusion Driveなのでやはり(1)の方法で戻すのがいいのかなと。
または、そうじゃなく正式な方法がればいいのですが。
0363名称未設定
垢版 |
2013/11/21(木) 22:27:33.53ID:827dGYze0
そもそも純正と非純正のFDの違いについて細かく検証されたデータってなさそうだしな。
0364357
垢版 |
2013/11/22(金) 06:23:40.50ID:qaAfybKa0
おはようございます。
そうですよね。
どこかで有効かどうかがシステム情報などで示されてる訳でもありませんし。

いくつか気になる部分もあって、ディスクユーティリティでグループ名(今はInternal DriveでデフォルトはMacintosh HDですが)これを選択して一番したの情報を見ると、
空き領域:115kb (114,688バイト)となっています。

(2)の方法で作るとここは32KB(だったような)また他のサイトで見ると他の容量は同じですが空き容量が0な記事もあったり、何かしらフォーマットの条件などでかわってくるのかもしれませんが、一度純正と言うかデフォルトの値をすべて見てくる必要があるかな?と
0365名称未設定
垢版 |
2013/11/22(金) 19:06:57.64ID:MP7OSWoq0
FDのSSD交換した後ってディスクユーティリティからフォーマットするだけで終わり?
0366名称未設定
垢版 |
2013/11/22(金) 21:13:25.29ID:jnDjQEHo0
>>365
アップルで交換してもらったのなら、その通り。
0367名称未設定
垢版 |
2013/11/22(金) 21:40:44.35ID:WadEX2n30
自作FDでもその通り。
フォーマットする間も無い。
新しいストレージ繋いでディスクユーティリティ立ち上げたら復元するか聞いてくるので、OKしたら瞬時。
0368名称未設定
垢版 |
2013/11/22(金) 21:58:17.46ID:MP7OSWoq0
>>366
>>367
トン
0370名称未設定
垢版 |
2013/11/26(火) 11:25:53.54ID:XQGWcvwR0
ちゃんと認識できるんならFusion Drive向けと言っていいHDDだね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131126_625076.html
0371名称未設定
垢版 |
2013/11/26(火) 12:30:24.82ID:7xgv7lvG0
>>370
面白い製品だね。Time Capsuleがそうなってもいい気がするが。
0372名称未設定
垢版 |
2013/11/26(火) 12:48:26.77ID:e98fVeZX0
7mmとか5mm厚のHDD作る技術使って余った厚みにSSDつけたのか
3.5inchで8GB載ってるのは見たことあるけど2.5inchで128GBは素直に凄いな
自作FDできるなら旧MacBookユーザーは光学ドライブつぶさずにFDできるからいい選択肢になるな
0373名称未設定
垢版 |
2013/11/26(火) 13:18:51.70ID:e98fVeZX0
いや、8GBは2.5inchだったかな?
専用ユーティリティインストールしないとHDD部認識しない上にMac非対応だからどちらにせよ使えないか
0374名称未設定
垢版 |
2013/11/26(火) 13:23:35.76ID:SkfnEEMw0
>>373
ST1000DX001 のことかな
3.5インチで間違ってない
0375名称未設定
垢版 |
2013/11/26(火) 20:21:56.81ID:s7WKb3Vr0
今SSDとHDD載せてFD化してるが、これ使ってBDドライブ載せようかな?
0376名称未設定
垢版 |
2013/11/26(火) 21:51:08.40ID:mlL0skFe0
FDの場合2ドライブ使用のI/O分散(6G x 2)による高速化もあると思うんだが
このドライブの場合どうなるのかな?
macbook proのSSDカツカツ状態なので欲しいところだが
0377名称未設定
垢版 |
2013/11/30(土) 18:44:45.97ID:s+Oqu7Tv0
コアストレージって融通が結構効くよな
0378名称未設定
垢版 |
2013/12/04(水) 17:12:24.43ID:CSyu5+wH0
うん、高い金払って引き抜いただけあって良い仕事してる。
0379名称未設定
垢版 |
2013/12/11(水) 14:07:25.06ID:Lj0OOgqW0
CoreSrotageでRAID構築出来るようになれば完璧

はよZFS並みにならんかな
0380名称未設定
垢版 |
2013/12/12(木) 04:56:06.83ID:Tw+2flAP0
(SSD+HDD x2 Apple Soft RAID0)=FDとかもできるみたいよ
0381名称未設定
垢版 |
2013/12/12(木) 14:39:55.71ID:4K6tAxQn0
CoreStorageでRAIDは組めるよ

disk0とdisk1がマウントされているCSとして、RAID0するなら
diskutil createRAID stripe <ボリューム名> JHFS+ disk0 disk1
0382名称未設定
垢版 |
2013/12/18(水) 10:34:00.67ID:YqhsdDWO0
>>379
ストレージの拡張性についてなら、現状でZFSに負けてる事はなにもないだろ。

ストレージセット作ってそれをストライピングにしようがミラーリングにしようが自由自在。
ストライピングにするストレージセットのうち一部だけがミラーリングなんて構成も問題ない。
ライブのまま追加していけるしな。
0383名称未設定
垢版 |
2013/12/18(水) 18:07:31.61ID:SHccZWp50
>>382
活かせるハードウェアが無いのが何とも…
0384名称未設定
垢版 |
2013/12/19(木) 09:37:39.71ID:RmLHIBI/0
冗長性は全然勝てない 
0385名称未設定
垢版 |
2013/12/28(土) 18:40:09.49ID:8EUOvOUM0
ふむふむ。。。
http://www.nns.ne.jp/~wakeben/iMacLate2012.html
0386名称未設定
垢版 |
2013/12/28(土) 19:53:11.74ID:2AAxdMip0
SSDとHDDを両方内蔵しているMac miniが手元にありますが、まだFusionDriveにしていません。(というか、これを買った頃にはそんな機能がなかった)
最小手順でFusionDriveを導入するにはどのようにすれば良いでしょうか?

タイムカプセルでバックアップは取っています。HDDとSSDをフォーマットしFusionDrive化して、必要なアプリと設定のみタイムカプセルから書き戻す、みたいな感じで出来ますでしょうか。
0387名称未設定
垢版 |
2013/12/28(土) 20:30:35.84ID:G2mK5oHx0
>>386
OSはMountain LionかMavericksが必要
作成方法はネット検索
0388名称未設定
垢版 |
2013/12/28(土) 20:43:41.88ID:2AAxdMip0
>>387
どうもです。
Mavericksは入れています。
インストール用USBは作る必要がありますか?
0389名称未設定
垢版 |
2013/12/28(土) 23:20:37.30ID:8C185tqS0
>>388
そこから聞かなきゃ分からないようなら疑似Fusion Driveを作るの無理だと思うけど…
何をしようとしてるか自分で理解していれば必要か否か分かるでしょ。
0390名称未設定
垢版 |
2013/12/28(土) 23:30:58.84ID:2AAxdMip0
>>389
ありがとうございます。
明日にでも作ってみます。
0391名称未設定
垢版 |
2013/12/30(月) 21:45:10.71ID:trlEJvxk0
仮想で試したけど
HDDをソフトRAID0 完成がdisk4 
SSDがdisk1で disk1+ disk4 でSSD+HDD RAID0のFDできた
動画編集するならSSD RAI0+HDD RAID0作ってひっつけるだけでできるはず
アクセスされない古いプロジェクトだけHDDに自動的に移されていくはず
0392名称未設定
垢版 |
2014/01/02(木) 20:34:26.84ID:Hwg55Nyh0
SSD+外付けHDDで自作フュージョンドライブを作り、OSをインストールしようとしたら復旧ディスクをインストールできないため~OSをインストールできません
と、でるのですが
どうすればいいでしょうか?
Appleの公式にはRAIDだとMavericksをインストールできないと書いてあります
実際自作でフュージョンドライブやってるかたはどうしてるのでしょうか
0393名称未設定
垢版 |
2014/01/02(木) 23:44:41.38ID:Hwg55Nyh0
一応ここと>>330を参照してやってます
http://tools4hack.santalab.me/howto-mac-homemade-fusion-drive.html/comment-page-1#comment-385775

やったことは
1.まず上のサイトの通りにやりOSインストール
→復旧ファイル〜失敗
2.FDをといてSSDにmarveriksをインストール→上のサイトの通りにFD化→もう一度Mavericksをインストール→インストール@一秒で止まって動かない
そもそもFD化した時点で復元ディスク消えてる
3.1と同じ方法でLIONインストール→不明なエラーとして止まる
4.2と同じ方法でLion→同じエラー

だれかなんか方法教えてくれ(´・_・`)
タイムマシンはまだやってないけどこの調子だと無理そう
書き込み規制で書き込めなくなるかもしれないんでその時はこのサイトの下にでも書いときます(´・_・`)
0394名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 00:14:48.55ID:GJThMJR70
リカバリ領域(復旧ディスク)をSSDに作成する>>330のやり方の場合は、
disk0s1 が EFI で disk0s2 が Mavericks であるならば、disk0s3 が リカバリ領域(復旧ディスク)になっている筈(普通にインストしたならば)
これを disk0 と外付けHDDの disk1 でFusin Drive組んだら disk0s3 は消えちゃうから>>392の " 復旧ディスクをインストールできないため~ " ってなる
Fusion Driveを組む場合、 disk0s2 と disk1 で組み合わせるというやりかたで disk0s3 のリカバリ領域を残すようにする
0395名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 00:26:08.29ID:FzZxdhoj0
>>394
おお、そういうことなんですか!
ちょっとやってみます
本当にありがとうございます
もう9時間ぐらい同じ作業しているのであたま狂いそうでした
0396名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 00:48:19.34ID:6I6Pwazf0
9時間くらいで狂ってたらMMOなんてできねーぜ。
0397名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 01:05:01.63ID:FzZxdhoj0
MMOはべつでしょ!
MMORPGは結構やってたんだけどMacにしてからやらなくなったわ
やるのはたまに誘われてマインクラフトぐらい
とりあえずインストールしてる
今日かなんかで規制解除されちゃうみたいだし書き込めなくなっちゃうぜ(´・_・`)
0398名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 06:56:55.78ID:FzZxdhoj0
>>394
これためして結果インストールの準備中です。コンピュータは自動的に再起動します。
残り約5分から〜残り約1秒まできてそこでずっと進まず

一応やったことは
Disk0 s1,s2,s3とも言ってる通りだったのでdiskutil cs create fusiondevice disk0s2 disk15

diskutil coreStorage createVolume UUID jhfs+ macHD 100%

これでやってUSBからmaveriksインストールしようとして残り1秒で永遠にとまる
なんかフュージョンドライブとしては大丈夫そうだけどインストールに問題ある気がするんだけどなんでだかさっぱりわからず
ちなみにマウンテンLionのブートUSBだと不明なエラーで止まるオチ
0399名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 08:18:31.41ID:FzZxdhoj0
SSDだけにしてインストールし直そうとしてもインストールできず同じ状態
インストールUSBがMavericksもLionもおかしいってことなのか(´・_・`)
なんかレスしまくってすまん解決しなくて困ってる
0400名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 17:14:20.86ID:6pMcFOU70
>>386
Mac miniのモデルが解らないけど「最小手順」は間違いなく新しいMac mini買ってくる事。

色々苦戦しているようだけど、起動できるディスクがあるなら、
http://support.apple.com/kb/DL1433?viewlocale=ja_JP
これで、リカバリーパーティションを外部ディスクに作成する事ができる。
これをUSBメモリにでも作っとけばネットワークに接続できる環境さえあれば
いつでもどこでも復元できる。
0401名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 17:54:17.63ID:4mdzz/mx0
>>398
あえてこのレスにレスするが、ゆっくり風呂でも入ってこい。
0402名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 19:59:19.50ID:pxmK+/Sj0
>>398
( ´ ▽ ` )ノ同じ1秒で止まった人ですが、電源落として再起動の後TMから復元でいけたよ
0403名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 22:30:17.98ID:FzZxdhoj0
>>401
ありがとう!バイトから戻ってまた試してるんだぜ(´・_・`)

>>402
TMからやっても無理なんだ(´・_・`)
起きたらまたやって報告書くけどいつから規制再開なんだろ
とりあえず現状は
1フュージョンドライブ解除→SSDにだけOSいける
2フュージョンドライブ→残り1秒でとまる
ちなみにiMac 2012のHDD取り出してSSD+USBHDDの組見合わせだ
残り1秒バグが何かさっぱりわからないんだぜ・・・

インストール方法として
1やったあとdisk0s2 disk15s2でフュージョン→OSインストール→残り1秒
0404名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 22:39:38.38ID:N4KhpbAs0
だから、風呂でも入ってこいと何度言えば…
0405名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 22:52:29.76ID:pxmK+/Sj0
>>403
ちな、usb2だからなのかusbメモリ起動ダメでSDカードは無問題だたmac mini2011
一度、インストールして残り一秒〜電源断〜再起動でTM復元した(^^;;
0406名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 23:08:50.38ID:N4KhpbAs0
だから・・・・・・
何度も言ってあげてるが
残り1秒は本物Fusion DriveでもUSBからインストールする時は10分とか15分とかかかるんだからその間に風呂にでも入ってこいといってあげてるだろう。
0407名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 23:16:54.31ID:pxmK+/Sj0
>>406
40〜50分は待ちました(・・;)
お風呂は入ったのでサパーリ
あ、インストールディスクから起動してFD作りました
0408名称未設定
垢版 |
2014/01/03(金) 23:42:33.11ID:vqcmWDRl0
csを組んでパーティションを作り、まずそこへUSBでインストール。
その後command+rでリカバリー起動。
パーテションをつぶして1パテへそのままインストール。
とか?
0409名称未設定
垢版 |
2014/01/04(土) 00:11:50.15ID:j6TuygmJ0
行程を紙にでも書いておいて、順番に作業した方が良かったかもね
0410名称未設定
垢版 |
2014/01/04(土) 00:49:55.33ID:w+rnLfjI0
さすがにネットを見ながらや手順をメモして作業してるでしょw
そんなに難しい作業じゃないしFusion Driveを組むのなんて1分もあれば終わる程度の事なのでメモなんて必要ないと思うけど。
0411名称未設定
垢版 |
2014/01/04(土) 00:55:44.42ID:j6TuygmJ0
どう考えても「超」初心者だと思うよ
0412名称未設定
垢版 |
2014/01/04(土) 05:48:45.42ID:y7flXA5V0
いや、流石に工程見てやってますよ

SSDにMavericksインストール
USBブート
disjutil list drive番号確認
diskutil cs create fusiondrive disk0s2 disk15
diskutil cs list グループのUUID確認
diskutil cs coreVolume UUID jhfs+ macHD 100%
これでフュージョン完成

Mavericksインストール→準備中→再起動→まってると復元ファイルが作成出来ません

結果ここ
0413名称未設定
垢版 |
2014/01/04(土) 08:51:04.75ID:w+rnLfjI0
なんの復元ファイルなんだ?
0414名称未設定
垢版 |
2014/01/04(土) 09:14:17.64ID:y7flXA5V0
リカバリ領域のことね
0415名称未設定
垢版 |
2014/01/06(月) 13:44:59.74ID:4GpdeQ3J0
Fusion DriveってTrim効くの?
Trim発行とか確認する方法ってあるんかな
0417名称未設定
垢版 |
2014/01/16(木) 00:46:41.14ID:exCgxJaS0
>>412
x diskutil cs coreVolume
o diskutil cs createVolume
念のため。
0418名称未設定
垢版 |
2014/01/16(木) 22:28:05.66ID:HkJdB3QcO
俺も同じ現象でてこずったけど解決したので、参考までにその手順を書き込む。

【やったこと】
Mac Mini(late2012) 内蔵HDD 1TBx1 → HDD1.5TBx1,SDD128GBx1 擬似FusionDrive化
(OS X Mountain Lion)

【準備】
あらかじめMountain LionのインストールUSBを作成しておく

【手順】
1.HDD 1TBをHDD1.5TBに交換。通常Lower側に取付けられているので、同じ位置に取り付ける。
2.option+command+R で再起動し、インターネットからMacを起動する。
3.ディスクユーティリティを起動し、HDDを1パーティション、GPTパーティションマップ、HFS+(ジャーナリング)でフォーマットする。
4.インターネットよりMountain Lionを再インストール。
5.SDD128GBをupper側に増設
6.Mountain LionインストールUSBを挿入し、option押下にてインストールUSBから起動
7.ターミナルを起動し、SDDを1パーティション、GPTパーティションマップ、HFS+(ジャーナリング)でフォーマットする。
  diskutil partitionDisk disk0 1 GPT jhfs+ "Macintosh HD" 100%
8.SDDのdisk0s2とHDDのdisk1s2でLogical Volume Groupを作成する。
  diskutil cs create FusionDrive disk0s2 disk1s2
9.出来たLVGのUUIDを確認する。
  diskutil cs list
10.論理ドライブをHFS+(ジャーナリング)でフォーマットする。
  diskutil cs createVolume UUID jhfs+ "Macintosh HD" 100%
11.ターミナルを終了し、インストールUSBよりMountain Lionをインストールする。
12.完了

【注意事項】
手順1:upper側からはじめる手順は試していない。
0419名称未設定
垢版 |
2014/01/16(木) 22:29:52.34ID:HkJdB3QcO
手順1:SDDの取り付けからはじめても成功するが、リカバリ領域がSDDに作られてしまうので、少しでもSDDの容量を有効活用したいならHDDの取り付けから始めるほうがよい。
手順2,4:フォーマット後のHDDにインストールUSBからMountain Lionをインストールしようとすると、初期の段階でエラーが発生してインストールできない。
     リカバリ領域が無いためエラーが発生している模様。インターネット経由のインストールでのみリカバリ領域が自動で作成される。手動でリカバリ領域を作成して成功するかは検証していない。
手順7:2台のドライブを内蔵した状態では、ディスクユーティリティでSDDのみフォーマットすることが出来ないので、ターミナルを使用する(Mac Mini特有の現象かも)。
手順7:SDDはlower側、upper側どちらに取り付けてもdisk0となる模様。
手順8:ドライブ全体(disk0,disk1)を指定するとリカバリ領域が削除されてしまうので、手順11でエラーが発生してインストールが完了しない。
0420名称未設定
垢版 |
2014/01/16(木) 22:31:24.73ID:CQKnBeN1P
俺SSD入れたら勝手にFDなったけど
なんで手こずるん?
0421名称未設定
垢版 |
2014/01/16(木) 22:33:34.80ID:CQKnBeN1P
ああ、リカバリ領域けちりたいのか
1GBくらいだっけ?
0423名称未設定
垢版 |
2014/01/16(木) 22:47:55.26ID:HkJdB3QcO
SSDの増設だけでなくHDDの換装も同時にやって、OS無しの状態から始めたからてこずったのかも。
外付けHDDから起動しても勝手にはFD化されなかったよ。
0424名称未設定
垢版 |
2014/01/16(木) 23:00:16.67ID:CQKnBeN1P
むしろインターネットリカバリーだけでやった方が良かったんじゃね?
0425名称未設定
垢版 |
2014/01/17(金) 07:47:44.86ID:6V+PzDQfO
今はそう思う。ただ俺のネット回線はADSLで、インターネットリカバリは恐ろしく時間がかかるんで避けたかった。
あとminiだけの問題かもしれないけど、SSDとHDD両方取り付けて、ターミナルから個別にフォーマットしてからインターネットリカバリをしても失敗した。
シリアルでFD搭載とかserverとか判別して、制御してるのかなぁ。
0426名称未設定
垢版 |
2014/02/24(月) 20:41:38.45ID:GphJCXgPO
疑似FD BootCamp Win7の環境でwin上のディスクの管理を開いただけでOS X起動不能に陥った。
みんなはどう?
0427名称未設定
垢版 |
2014/03/22(土) 02:38:02.45ID:wyxxVoSb0
自分でFD化ってMacにHDDとSSDを入れ込めば簡単にできるってことだけど
(まあこれが出来るのはMac miniくらいだけど)
ネット見てたら、Mac内のHDDと外付けSSDとかでも可能みたいすね

そこで質問なんだけどHDDを2台入れれるケース(ソフトRAID使用可ケース)に
HDDとSSDを入れて、
外付けのみでFDドライブって作れるものなんでしょうか?
0429名称未設定
垢版 |
2014/03/23(日) 20:23:19.37ID:voZOcxOC0
USB3.0と内臓SSDのパテでもできる 
外付け外すとエラーログやアラート等一切でないでアンマウント
外付けを他のマックに繋げてマウントできないがセキュリティー面ではありだよね 

TBケースにSSD入れてパテ4つくらい切って4つのUSB3.0に振りわけてもいいし
RAIDされたものとひっつけるのも簡単
最初にストライプドライブ作ってdisk番号ひっつけるだけ
0430名称未設定
垢版 |
2014/03/26(水) 09:41:38.32ID:45NGDs440
SSDとHDDを別に用意してFusionDrive化出来るのはわかるんだけど、
市販のハイブリッドHDD入れてFusionDriveとして使うって出来るの?
0431名称未設定
垢版 |
2014/03/26(水) 11:03:43.20ID:VHgkQ0Bx0
シーゲートのはMacから見れば一つのドライブだからムリ
WDの奴はイケるんじゃないか?
0432名称未設定
垢版 |
2014/03/26(水) 11:29:42.59ID:45NGDs440
WDBlack2試してみたいんだけどなあ・・・
BootCampでWindows側から設定すればMac側からもHDとSSDが認識されるらしいが。
1TBなんて容量使わないんで、ダメかもしれんってリスク抱えて3万弱出すんなら
もうちょい出して512GBのSSD最初から買った方が良いという気もして中々買う勇気が出ない・・・
0434名称未設定
垢版 |
2014/03/26(水) 23:34:48.86ID:45NGDs440
どうせ過疎スレだからなんでもいいのでは
0436名称未設定
垢版 |
2014/03/31(月) 02:47:02.95ID:lk5rrHoc0
>>430
俺思うに キャッシュの書き込みが多発してHDDが凄く遅くなると思うんだけどどうよ
0438名称未設定
垢版 |
2014/04/09(水) 16:22:58.67ID:7dYuhVK50
HDD+SSDの組み合わせだったらRAID0よりFDがいいってことかしら。
0439名称未設定
垢版 |
2014/04/09(水) 23:02:39.14ID:6PiWMK0S0
SSDとHDDの組み合わせのRAID0は出来ますん
0440名称未設定
垢版 |
2014/04/09(水) 23:38:14.14ID:/qJ1XWoS0
>>438
ストライプかけても、遅いハードディスク側で律速されちゃってメリットないだろ
0441名称未設定
垢版 |
2014/04/09(水) 23:57:46.36ID:KBMByOYn0
オンライン・ストレージもFusion Driveに入れてよ。
iCloudとBoxとDropboxとOnedriveと...
0442名称未設定
垢版 |
2014/04/10(木) 14:19:59.88ID:RkvCFKes0
RAID構築した事ない奴が語ってもな
0443名称未設定
垢版 |
2014/04/14(月) 15:52:03.79ID:BuWTSamD0
iMac(fusion drive)のHDDを消去してOSを再インストールしようと思うのですが,何も考えずにインストールしてOKデスカ?
SSD部分には起動に必要なシステムが自動で入ったりするのでしょうか??
素人ですんませんが,教えて下さい
0444名称未設定
垢版 |
2014/04/14(月) 18:08:24.87ID:nDbRsKK00
気にしなくていいです。
OSが勝手に判断します。
0445名称未設定
垢版 |
2014/04/26(土) 21:47:49.71ID:BV8iwFQX0
今までよくわからなかったがFusion凄いな。3TBのHDDでも128GBSSDだったとは…
ところで、SSDが256GBとか512GBになったらどうなるんだい?(HDD1TBの場合)
0446名称未設定
垢版 |
2014/04/26(土) 21:53:03.15ID:qsTn0JsQ0
Fusion DriveはSSDが128GBしかないんじゃない?
256や512もあるなら別で使った方がいいと思うし、Appleもそう思ってると思う。
0447名称未設定
垢版 |
2014/04/26(土) 22:20:55.65ID:BV8iwFQX0
なるほど。
0448名称未設定
垢版 |
2014/04/27(日) 01:41:25.40ID:RaVPcxmv0
>>445-446
CTOの価格で比べてみたけど、ちょうど128GなSSDの価格差だね。
0449名称未設定
垢版 |
2014/04/28(月) 10:08:15.19ID:FK47Neuz0
歯がスカスカだから ふーじょんドライブ
0450名称未設定
垢版 |
2014/04/29(火) 17:18:17.75ID:sgH4QM6B0
128じゃなく256や512でCS組んだらどんな感じになるのか興味は有るな。
どちらに書き込みがされ読まれてるかはiStatMenusなどで分かるので
大きなSSDで自分でCS組んだ人居ればレビューしてほしいね。
0451名称未設定
垢版 |
2014/04/29(火) 17:46:54.52ID:QH+t5aHd0
>>450
128で動いているのをiStatMenusでみても「どのような」感じかを言葉で表現できないし
256で組んだのを持ってるけど、同じ条件で同じファイルをアクセスしたりしてるわけじゃないので、
「へーそっちにあるのか」って感想しか無い。
0452名称未設定
垢版 |
2014/04/30(水) 19:51:38.60ID:eUsszcqk0
え、Fusion DriveってSSDを128Gしか使わないの?
HDD 1TとSSD 512Gとか積んだら1.5TのFusion Driveになると思ってた
0453名称未設定
垢版 |
2014/04/30(水) 19:57:13.78ID:CkRAB5iN0
>>452
何を同時に動かすんだい?
もう少しお勉強しなさい
FDはストレスに無くて素晴らしい
それよりも、メモリを32GB積め!
0454名称未設定
垢版 |
2014/04/30(水) 22:39:16.45ID:bx6j/HLK0
SSD960GとHDD1TBで動かしてるけど、
iStatMenusのどこをみればいいの?
0456名称未設定
垢版 |
2014/05/17(土) 19:42:43.01ID:YTtLzRED0
>>455
そう書いてあるからそうなんだろ。
ならなかったらクレーム物だろ。
0458名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 10:42:39.18ID:qq0/fS6A0
>>457
それを読んでぐぐったうえで質問しないといけない人は
きっと無理なんでやめといた方がいいですよ。
自分は元からFusion DriveのiMacをばらして個別に使ってまた組み直したりしたけど
私に出来るんだから中学校以上の学力がある人なら出来ると思いますが。
0459名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 10:43:32.70ID:/IJ9G+8e0
>>457
お前の実力は誰にも解らないからな。
俺なら、別ボリュームとしてマウントできるならユーティリティに頼ったりしないで
コマンドラインで構成する。
0460名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 11:12:48.86ID:OAwXqj8R0
みなさんFusion Driveは1TBですか?3TB入れてますか?
0462名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 13:16:26.73ID:OAwXqj8R0
>>461
体感として3TBってやっぱり違います?
1TBじゃもの足りないのかな〜
0463名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 13:21:37.91ID:7xgvH9tR0
Fusion Driveで3TB HDDにするお金があるなら
SSD 512にした方がいいと思ったんで私は1TB HDDのFusion Driveで我慢してますよ。
USB3.0のHDDなら100~120MB/sくらいで読み書きできるんで特に問題ないし。
0464名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 13:25:22.79ID:OAwXqj8R0
>>463
そういう考え方もありですね!
参考になります!
ありがとうございます!
0465名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 13:25:36.65ID:7xgvH9tR0
>>462
HDDの容量とFusion Driveの体感に何の関係があるの?
0466名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 13:34:45.37ID:OAwXqj8R0
>>465
ごめんなさい
初心者でよく分かってないんですが
あくまでHDDの容量が違うだけなんですか?
SSDは変わらないのでしょうか
0467名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 14:02:52.88ID:7xgvH9tR0
BTOできるFusion DriveのSSDは128GBしかないのでHDDが1TBだろうが3TBだろうが同じですよ。

Fusion Driveのいい所は少しの投資で大きな容量と速度が同時に手に入る所で
たくさん投資できる人は素直に512や1TBのSSDにした方が書き込みが倍くらい早いしいいと思うけどね。

個人的にはなんかかっこいいじゃん?
SSDとHDDの合わさってるドライブって。いかにも過渡期に間に合わせで使ってる技術っぽくてw
0468名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 14:33:15.37ID:OAwXqj8R0
>>467
なるほど!
自分の使い方を考えると1TBのFusion Driveで全然問題なさそうですw
面倒な質問でしたのに、丁寧に説明して頂きありがとうございます!
0469名称未設定
垢版 |
2014/05/18(日) 16:48:49.13ID:3VVRwZSX0
SSDとHDDの組み合わせこそ過渡期だろうけど、Fusion Driveの技術自体は不揮発性メモリの時代を見据えるとむしろ今後不可欠な技術に思える
ReRAM+SSDの構成にも当然応用できるんだろうし
0470名称未設定
垢版 |
2014/05/27(火) 18:00:03.61ID:KWXq891q0
Fusion Drive いいよ。
OSやソフトはSSD側に入っているから、基本SSDのみと同じスピードで
作動するし、HDD入ってる事なんか忘れてるしな。
0471名称未設定
垢版 |
2014/06/02(月) 21:44:34.26ID:T7/mzgu40
>>455
お前でもできる。

やってみたら簡単だった。

ただ、やっぱSSDのがいいね。
ライトが遅い。
ライトは、HDDと、あまり変わらん。

リードは、普通に速い。
0472名称未設定
垢版 |
2014/06/03(火) 22:00:32.13ID:eETacluN0
純正FDより大容量SSDで擬似にした方が快適な気がする
0474名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 11:40:08.19ID:zYiG8Avz0
大容量SSDが買えるならそもそもFusion Driveなんていらない。
0475名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 12:24:25.86ID:zfs03WNh0
つーか疑似と純正の違いってそもそも何よ?
0476名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 12:52:25.13ID:ouEH4rY40
純正は論理ボリュームグループ名をMacintosh HDから変更出来ない。
また一旦分解してディスクユーティリティで自動的に元に戻す作業をすると
論理ボリュームグループ名がInternal DriveになってMacintosh HDへリネーム出来ない。

Macintosh HDに戻したい場合は、疑似Fusion Driveとして作る方法で作るしか無いが
純正と疑似とではディスクユーティリティで見ると空き領域に差が出るので
何らかの違いはあるんだろう。
0477名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 15:25:48.51ID:sy0juhAqO
その何かが知りたい。

純正FD搭載機種って、論理ボリューム分解したらリカバリしても元に戻らないの?
0478名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 16:53:11.37ID:U+UoGmOq0
>>476
sudo diskutil rename /Volumes/Macintosh \HD NewVolName

diskutil cs list , diskutil cs infoあたりで大体の事はわかる。
0479名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 17:31:12.54ID:WFNBHxVv0
いやいやrename使った時点で疑似Fusion Drivebと同じじゃんw
0480名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 22:39:28.23ID:JTbAWKyv0
疑似 Fusion Drive はただのJBOBみたいなもので、
純正みたいにホットファイルをSSDに残したり、ライティングゾーンも確保しない
みたいな噂があったけど、結局根拠はどこにもないし、うちの疑似FDの書き込みも速いまま。
0481名称未設定
垢版 |
2014/06/04(水) 22:48:48.24ID:rn8wKYFQ0
というかFusion Driveはいいかげんセーフブート出来るようにしてほしいわ
0483名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 10:32:49.49ID:INREqji80
>>482
Fusion Driveのセーフブートが出来ない問題はAppleのエンジニアより仕様により出来ないとの回答なので、偶然出来てもあまり意味がないんですよね。
0485名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 11:41:19.74ID:INREqji80
>>484
Appleのエンジニアに自分のMacのログを提出してご自分で回答をもらってくださいね。
私個人がもらった回答をあなたに提出する義務はありませんので。

嘘だと言うならそれでかまいませんが私はAppleからの回答をそのまま言っているだけです。
0486名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 11:42:25.36ID:INREqji80
>>484
それに、資料だソースだと言う人がよくいるけど
なんでも他人任せにせずに少しは自分で動く事を覚えてください。
0487名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 11:52:41.27ID:3goUtBYb0
なぜキレる
発言者に発言の根拠の提出を求めるのは至極普通の流れだろうに
匿名掲示板ならなおさら
0489名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 12:06:48.63ID:FdO6K48X0
Fusion Driveを使ってれば10秒もあれば出来るか出来ないか分かるし
出来なければAppleに電話すれば出来ないのが故障なのか仕様なのかくらいその日にも分かる。
それに出来ないと言っても信じない者に資料を出した所で信じる訳も無く
何を言ってもソースだなんだと言う人に何もいっても意味が無い。

何も自分でせずに他人の頼る事しかしない人が大嫌いなんだ。
0490名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 12:16:07.26ID:3goUtBYb0
昨夜のiMacスレにもいた人か

356 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 00:43:14.12 ID: 7LKMloV80
そんなわけがあるから言ってるんですよ。
362 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 00:54:52.44 ID: 7LKMloV80
>>361
ウィンドウズとか関係ない事を出してくる人にいっても無意味なんで。
363 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 00:56:21.29 ID: 7LKMloV80
>>354
>イヤならFusionDriveとして使わなければいいじゃない
公式の使い方でFusion Driveとして以外に使い方が無い。
分けて使うのは非公式です。
366 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 00:58:12.12 ID: 7LKMloV80
もうちょっと分け分かってない人は口出ししないでね…
こんな人がごろつくから直る物も直らなくなるんだ。
OS XとMacとFusion Driveの話をしてるのに、ウィンドウズとかまとめてるだけとか意味不明…
なんじゃそれ。
367 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 00:58:50.64 ID: 7LKMloV80
>>364
あんたアホ?
公式以外の使い方で使ってそれを直った改善したとかいわない。
372 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 01:08:21.19 ID: YVQ1Emyt0
ググれば腐るほど出てきますよ。
ここで言った所で持ってない人にどうせ否定されるだけで無意味なのでかかないし
過去ログをみれば沢山報告されてています。
そして何一つ改善されていません。
379 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2014/06/05(木) 01:46:44.49 ID: rhaM+paV0
とんちんかんな全く関係のない事を言ってる人ばかり…
ウィンドウズなんて何の関係もないしBoot Campも関係ないのに…
そんな人に詳しく書いた所で理解出来ないし時間の無駄。
0491名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 13:31:41.54ID:VdlijDRk0
セーフブートできないということは、シングルユーザモードも不可?
0492名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 17:58:39.02ID:GPeCzfgI0
変な人踏んじゃったな。

個人的に尋ねて答えを貰ったと初めから言ってもらえれば、ソース尋ねたりしないし、
自信満々に >>483 だったので尋ねただけなのに。

私はその「偶然出来ちゃってる人」だから気にしないけど。
0493名称未設定
垢版 |
2014/06/05(木) 20:04:34.47ID:PUuAQB/s0
Appleの中の人も相手にするのが面倒だから
0495名称未設定
垢版 |
2014/06/08(日) 11:20:49.59ID:TgTwEZZV0
なんだよ、セーフブートもシングルユーザーモード起動も普通に出来るじゃねーか嘘つき
2013iMac27 1TB FD
0496名称未設定
垢版 |
2014/06/08(日) 12:37:14.68ID:+bExRime0
Fusiondriveにしたインストール直後のベンチマークと、SSDのみでのインストール直後のベンチマークで、SSDのみの方が早い理由はなんだと思う?
FusiondriveはSSD領域を殆ど使い切らないとSSDからHDDにデータを移さないらしいから、インストール直後でSSD空き領域が半分以上残っている場合、SSD領域を使ってベンチマークしてるよね。
0497名称未設定
垢版 |
2014/06/08(日) 12:44:36.12ID:U13wPFT+0
>>496
フィジカル・ボリュームとロジカル・ボリューム(Core storage)の違い

>なんだと思う?
思うとか思わないとか関係ない
0498名称未設定
垢版 |
2014/06/08(日) 12:57:36.18ID:3dC+fGW50
>>495
Mavericksが出たときは出来なかったんだよ。
出来ると言ってる人は最近買った人か、最近出来る事をしって再度試した人でしょうね。
0499名称未設定
垢版 |
2014/06/08(日) 13:04:09.42ID:3dC+fGW50
>>496
だいたいだけど、他のドライブから大きなファイルをFusion Driveへコピーすると
7GBくらいまではSSDへ、それ以降はHDDへコピーが引き渡される。
その後どちらに置くかはOSが考えて受け渡ししてるようだけど。
>FusiondriveはSSD領域を殆ど使い切らないとSSDからHDDにデータを移さないらしいから
これは誤った解釈。
もしそうなら、SSDの容量を超えてドライブを使用していると、以降に他のドライブからファイルをコピーするとSSDには一切コピーされずHDDへ行く。

でも実際はそうはならない。(もちろん一時的にSSDに空きがなければHDDからコピーが始まるだろうけど)

これらの動作はiSataMenusやxScanを見ればよくわかるね。
0500496
垢版 |
2014/06/08(日) 16:30:24.02ID:+bExRime0
>497,499
おおっ、そうなんだ。
勉強が足りないね。
教えてくれてありがとう!!
0501名称未設定
垢版 |
2014/06/15(日) 19:08:27.70ID:Noio6tvH0
>>498
少なくともシングルユーザーモードは普通に出来たが
0502名称未設定
垢版 |
2014/06/28(土) 23:54:09.08ID:KF3qakls0
4TBのSSDHをiMac27に搭載しようと思ってるんだけどHDDとくらべて劇的な効果ある?
8GBフラッシュって容量的にちょっと不安
0505名称未設定
垢版 |
2014/06/30(月) 10:39:36.63ID:58tCA//j0
Fusion Drive登場初期にセーフブートできない症状はたくさんあったよ
Fusion Drive セーフブートとかでググればすぐ出るだろ
0506名称未設定
垢版 |
2014/06/30(月) 12:31:44.63ID:ODApAV2A0
最近買った人には分からないからな。
セーフブートが出来なかった事は。
サポートでもセーフブートで…と言い出すアドバイザにFusion Driveなんでと何十回言ったか。
0507名称未設定
垢版 |
2014/06/30(月) 20:52:23.33ID:rC01vY+k0
出来るようになったんだからもういいじゃん、忘れてやれよ。
0508名称未設定
垢版 |
2014/07/01(火) 09:03:43.88ID:TmMO13iZ0
セーフブートが出来なかった事を覚えてるものは幸せである
0509名称未設定
垢版 |
2014/07/01(火) 12:26:02.27ID:M3g9Nqmb0
セーフブートのおかげで彼女が出来ました
0510名称未設定
垢版 |
2014/07/04(金) 22:03:37.34ID:fkUEDYZR0
MacでSVN使いたいんだけど、FusionDriveよりHDDの方がいいのかね
頻繁にアクセスするファイルが多くてSSD側の領域がすぐに埋まってFusionDriveの恩恵が少なくなりそうな気がしないでもない

iMac21.5インチのHDDが全て5400rpmなのが痛いわ…27はでかすぎるし、高いし…
0512名称未設定
垢版 |
2014/07/05(土) 07:24:24.38ID:KZNOTbsa0
>SSD側の領域がすぐに埋まってFusionDriveの恩恵が少なくなりそう
意味がわからん…
SSDやFusion Driveを誤解と言うか理解してない人の発想だな。
そういう人には精神衛生上HDDでよろしいかと。
0513名称未設定
垢版 |
2014/07/05(土) 09:13:46.30ID:b/+JJgn20
>>510
たとえ7200rpmでもHDDなんてクソ遅くて使ってられないw
0514名称未設定
垢版 |
2014/07/05(土) 09:31:00.16ID:Qedn/Y7i0
SSDにしろHDDにしろ常に全速で読み書きしてるんじゃないんだけど、分かってない人が多そうね…
0515名称未設定
垢版 |
2014/07/05(土) 12:25:32.09ID:qI0sh6cT0
話題がスレチな気が。
0516名称未設定
垢版 |
2014/07/13(日) 06:22:05.00ID:XsQHzdsk0
Fusion Driveはなんで単体で売ってないんだ?
0517名称未設定
垢版 |
2014/07/13(日) 07:26:08.18ID:ZXKzOVQl0
FusionDriveという製品があるわけではございませんので…
0519名称未設定
垢版 |
2014/07/14(月) 07:29:59.86ID:DwZMwdYm0
Retinaが売ってないのと同じだな。
0520名称未設定
垢版 |
2014/07/21(月) 14:50:59.83ID:a95QRwzo0
え、じゃあなんでRetinaは売ってないの?
0521名称未設定
垢版 |
2014/07/21(月) 21:37:38.94ID:wN3yniGw0
>>520
マジレスすると、画素数に則したデータ量を転送できるI/Fが極端に少ないからだ>外付けRetina Display
0522名称未設定
垢版 |
2014/07/22(火) 07:52:25.31ID:mqUDrFp80
>>516
売ってる。
要するに、SSDとHDDが一台ってことでしょ。

ttp://www.akibakan.com/BCAK0080096/
これでどうよ?

バカンで買えばMacでも使えるよ。
速度は速くないけどな!
0523名称未設定
垢版 |
2014/07/23(水) 03:31:35.98ID:VeQIQPfn0
SSHD 4TB買うわ
効果まるでなしってことはないだろ
まあなかったとしても4TBで2万台なら諦める
0524名称未設定
垢版 |
2014/07/24(木) 02:17:20.95ID:rfGaTZQg0
MBP mid2010 (+TOSHIBA SSHD 1TB) が昇天しそうなので、Mac mini 2012 を買おうかと思ってる。

SSHDもマァマァいい感じなんだが、どうせなら2TBの3.5HDDと128GB SSD のFDにしようかと。
Mac miniスレで聞くべきかもしれんが、HDDを3.5化するんで、内蔵SATAと外へ引っ張ってきて
外部電源で運用しようと思うんだけど、スリープとかは問題ないのかな?
0525名称未設定
垢版 |
2014/07/24(木) 08:04:24.13ID:T9Cpsh/d0
HDDの速度考えたらUSB3.0で良いようなw
0526名称未設定
垢版 |
2014/07/25(金) 13:59:30.21ID:5oFPgeJd0
>>525
USB3.0の外付けHDDと、内蔵SATAのSSDでFDは作成可能なの?
0527名称未設定
垢版 |
2014/07/26(土) 15:25:39.05ID:qIUByTUA0
>>526
出来るけど、万一認識不良を起こしたとき(起動ディスクにするんだよね)何が起こるかわからないから
私ならやらない。
0528名称未設定
垢版 |
2014/07/26(土) 18:58:59.56ID:rr9unkGd0
>>527
出来るのかー!

じゃ、俺も大人しく内蔵SATAを外へ引っ張りだして作ってみるかな・・・
0529名称未設定
垢版 |
2014/07/31(木) 22:51:44.87ID:n1AFOJOL0
>>528
内蔵SATA引っ張りだすのとどういう関係があるのか知らないけど、
作るだけならSDカードとAFPのネットワークボリュームの組み合わせとかでも作れるしな。
0530名称未設定
垢版 |
2014/08/02(土) 14:55:58.01ID:ExPPLKEq0
http://up.cool-sound.net/src/cool44237.jpg

音楽製作用のハッキントッシュだけど
■840PRO  - システム+App +仮想イメージ
★840EVO500GB  400GB使用 + WD4T Black -  User ホーム
★840EVO500GB 100GB使用 + Hitachi 3TB - Sample置き場
1台500GB SSDで2台分のFD作ってる 
今のところ安定してるし引っかかりもなくiTuneのスクロールやiPhotoのサムネイル等断然早い
HDDの停止等も効いてる

更に500GB買ってきて100GBずつパテ切ってUSB3.0接続5台分FD化したりも可能だね
動画編集ならSSD RAID0 + HDD RAID0 を引っ付けてFD作るのもいいと思う

Air等ならTB接続のSSD買ってきてUSB3.0でFD可
又は最初から内蔵SSDの大容量を選んで振り分ける
0531名称未設定
垢版 |
2014/08/02(土) 22:25:05.11ID:rWV/Onf50
それをFusion Driveだと思うんならそれでいいんじゃない
JBODにしかみえないが……
0532名称未設定
垢版 |
2014/08/03(日) 15:14:00.37ID:BqFUh8i20
FDとして機能してるよ 仮想でさんざんテストしたし
0534名称未設定
垢版 |
2014/08/07(木) 06:22:29.01ID:r9t7Jg3L0
>>533
それは構造としてFusion Driveと同じものだが
エクステントの数が増えた後の処理とかちゃんとできてるのかと、

もう一つ、
フラグメントの状態を視覚的に表示出来るソフトを使って
Fusion Driveが機能出来ていると明示出来ないと「疑似」でしかないと考えるが
0535名称未設定
垢版 |
2014/08/07(木) 17:28:48.16ID:89FYt/5R0
>>534
よく面倒くさい奴って言われない?w
0536名称未設定
垢版 |
2014/08/07(木) 17:36:29.60ID:89FYt/5R0
実験してやったぞ。
MBPR13の内蔵と外付けUSB3のHDDを diskutil csでFD化。

このMacについて、を開いてストレージを見るとちゃんとFusion Driveと認識される。
0537名称未設定
垢版 |
2014/08/07(木) 17:38:55.71ID:89FYt/5R0
外付けを抜いても、もう一回繋げるとちゃんとFDとしてマウントしてくれるね。
0538名称未設定
垢版 |
2014/08/07(木) 17:59:03.33ID:2QtrScPC0
>>536
君はアメリカ人が和服を着ていると日本人だと思うのかい?
0540名称未設定
垢版 |
2014/08/07(木) 19:42:45.71ID:6Jue142Z0
ハッキントッシャーが制作する音楽。
0543名称未設定
垢版 |
2014/08/07(木) 21:37:13.84ID:Dz12lIs20
人は自分に理解の出来ない事に拒否反応を起こすものだ
>>542よ君は特別じゃない大丈夫だ。
0545名称未設定
垢版 |
2014/08/08(金) 07:01:00.50ID:uwx7e/ku0
>>542
> >>538
> 頭おかしいんかお前は

まぁ 542が極度のアニヲタってことでOK?
0547名称未設定
垢版 |
2014/08/08(金) 14:02:35.01ID:kiF1jOrj0
Appleが作成したFusion Driveしか認めねえ!!
0548名称未設定
垢版 |
2014/08/08(金) 14:16:12.14ID:iAAFj2B10
Fusion DriveってSSDとHDDの寿命を気にしちゃうから自分には合ってないなぁ・・・
片方だけが故障したらどうなるんだろうとか余計なこと気にしちゃう。
0549名称未設定
垢版 |
2014/08/08(金) 16:37:56.66ID:cNnjTvuh0
普通にバックアップやタイムマシーン使っていればそんなの気にする必要ないじゃん
0550名称未設定
垢版 |
2014/08/08(金) 18:14:03.32ID:WC7JgcGm0
認めね!!
じゃなくiMacなどにSSDとHDDをCoreStorageで論理ボリュームグループにしたものをAppleがFusion Driveと名称をつけてオプション販売してるもので
単に自分でSSDとHDDを組んだものはFusion Driveでもなんでもなく
単にグループにしたInternal Driveですよ。

このMacについてなどでは名称上Fusion Driveと表示されるがそれこそが疑似Fusion Driveといわれる所以。
0553名称未設定
垢版 |
2014/08/08(金) 22:38:35.42ID:y/k6DmBO0
>>550
それが正解だと思う

だが、もっと長嶋茂雄っぽい言い回しでたのむ
0554名称未設定
垢版 |
2014/08/09(土) 06:26:21.67ID:+FXrQx1l0
FusionDriveと表示はされるが、機能はオリジナルと同等ではない、ってんならそれで正しいな。
そこにも差異がないなら、ハゲデブ信者キモいってことになる。
0555名称未設定
垢版 |
2014/08/09(土) 09:02:54.17ID:vNRXrnKh0
>>550
具体的にどこがどう違うの?

完全に同じだよ
0556名称未設定
垢版 |
2014/08/09(土) 09:32:30.54ID:TbXmIzfr0
名付け親が違うだけ、か
0557名称未設定
垢版 |
2014/08/09(土) 10:32:36.55ID:aDof1+200
550ではないけど、

TRIM サポート: はい
これをたまに確認しなくてはならない。
0558名称未設定
垢版 |
2014/08/09(土) 23:32:30.12ID:UNz+v58p0
“Fusion Driveは、128GBの超高速フラッシュストレージと従来のハードドライブを組み合わせたものです。
そのFusion Driveが、これまでより最大50パーセントも速くなりました。”

iMacのFusion Driveは高速化されたようだが、Mac miniは今までのFusion Driveのまま。
0559名称未設定
垢版 |
2014/08/10(日) 00:09:59.00ID:MB05cTy50
それはSATAからPCIeに接続方式が変わった結果であって、FusionDriveの仕様が変わったわけではないよ。
0560名称未設定
垢版 |
2014/08/10(日) 07:04:40.91ID:dxM6qW5W0
高速されたっていつのといつのを比較して50%あがってるの?
0561名称未設定
垢版 |
2014/08/10(日) 16:54:48.29ID:O/EfqbKI0
接続がSATAのと、PCIeのを比較して50%向上してる
0562名称未設定
垢版 |
2014/08/13(水) 18:53:21.03ID:jsHiapSN0
PCIeSSD内蔵で3台分USB3.0 4.0TB 作ったけど
この機体だけしか認識しないしセキュリティー面でもありだな
ディスクユーティリティーで赤文字になるだけでログ等頻繁に書き込まれに

今後容量増やしたかったらバラして6TBで組んでTime Machineから復元で数時間待つだけかな
0563名称未設定
垢版 |
2014/08/25(月) 15:05:49.17ID:y/uNib/80
>>552
OS Xを入れてAppleが販売してるのをMacと呼んでるのと同じさ。
EFIで起動するマザーボードを搭載したPCでもMacと呼ばないようにね。
0565名称未設定
垢版 |
2014/08/30(土) 21:17:48.32ID:73ETHYvd0
旧500円と500ウォンの関係と同じ様なものだな。
材質・形状などほぼ同じなので僅かな加工で本物として認識される。
0566名称未設定
垢版 |
2014/08/31(日) 00:21:45.22ID:terNSvQf0
>>565
自販機等はそれに対する対策は終わっている
残念だったね朝鮮人の皆様
0567名称未設定
垢版 |
2014/08/31(日) 08:58:34.88ID:huXNz0qo0
VMware Fusion 6購入したぜww
0569名称未設定
垢版 |
2014/08/31(日) 09:57:18.16ID:ldbCMrMf0
解っててやってるんだろう…。
やっぱりPara使いの方がマトモだな。
0570名称未設定
垢版 |
2014/08/31(日) 10:00:47.93ID:KOBghEYn0
Vmware Fusion は 3 止まりの俺様は Parallels 9 を MX100_512GB + 1TB HDD の fission drive で使ってるぜ。
0571名称未設定
垢版 |
2014/08/31(日) 11:42:24.12ID:ob0pJv3P0
fission drive -> 分裂ドライブ
なにそれ?
0572名称未設定
垢版 |
2014/08/31(日) 12:26:25.51ID:vLJO7WU30
ParallelsではOS Xをインストール出来ないって言われたので今後も使う事はないな。
0573名称未設定
垢版 |
2014/08/31(日) 13:06:02.15ID:1KyUVlsL0
Parallels Desktop 9 の仮想マシンに OS X Mavericks (10.9 以降) をインストールするには
http://kb.parallels.com/jp/118806
0574名称未設定
垢版 |
2014/09/01(月) 14:00:16.31ID:k6Dyid7B0
>>573
それでインストールは出来るけどVRAMが3MB固定で解像度が上げられない(1024x768固定)
という馬鹿仕様になってるからなぁ。

10.9.2以降VRAMの容量を上げるとクラッシュしてしまうから設定項目を削除→その後も
起動出来ない不具合続きでVRAM減らしまくったんだろうけど、やり過ぎ。
10.8からアップデートすると今ではVRAMの設定変更すら出来ないから起動出来ないVMになる。
0575名称未設定
垢版 |
2014/09/02(火) 00:04:18.26ID:htTE5rhW0
>>324
オレもerror: -69886 Invalid requestで難儀しました。これはdiskutilのバージョンが古いみたいです。USBメモリにMavericksのインストールdiskを作成し、それでbootすると新しいdiskutilが使えました。
0577名称未設定
垢版 |
2014/09/17(水) 19:15:06.38ID:otEIlMfd0
アフィブログの宣伝やめーや
0578名称未設定
垢版 |
2014/09/17(水) 22:48:50.69ID:FBXEvVY10
元のHDDのところにSSDおき
ディスクドライブあったところに元のHDD置いてfusionしてるんだが、
これだとブートキャンプでエラーでるから今のSSDとHDDの場所置き換えしたいのだが、ただ入れ替えるだけで今のデータは消えずにfusion維持出来るの?それとも一旦解除?教えてください。
0579名称未設定
垢版 |
2014/09/17(水) 23:03:58.37ID:FBXEvVY10
578だがtimemachineでバックアップ。mavericksのインストールusbは作成済み
0580名称未設定
垢版 |
2014/09/18(木) 08:22:49.00ID:2LKcIeyb0
置き場というより、Fusion構築する時に逆に指定したんだと思う。

diskutil ca list
でどっちが先になってる?

バックアップ取ってるなら作り直した方が良さげ。
0582名称未設定
垢版 |
2014/09/18(木) 19:21:03.50ID:bsC8n1mp0
>>581
ありがとう。SSDが先になってる。じゃあ作り直すときHDDからやればOK?
0583名称未設定
垢版 |
2014/09/18(木) 19:36:05.88ID:bsC8n1mp0
581追記
ってことはdisk1(HDD)+disk0(SSD)の順番でやればいいの?
0586名称未設定
垢版 |
2014/09/18(木) 23:47:34.21ID:ZMVyCnvO0
そうすると、やはり物理的な接続の問題かも。
バックアップとってとりあえず消さずに接続入れ替えてみて。
0588名称未設定
垢版 |
2014/09/18(木) 23:48:44.52ID:ZMVyCnvO0
そうすると、やはり物理的な接続の問題かも。
バックアップとってとりあえず消さずに接続入れ替えてみて。
0589名称未設定
垢版 |
2014/09/18(木) 23:49:04.75ID:bsC8n1mp0
>>586
だよね。やっぱり入れ替えてみる。
一旦解除して逆にしてみる
0590名称未設定
垢版 |
2014/09/19(金) 00:01:57.58ID:2/3BAI5w0
>ブートキャンプでエラーでるから
どんなエラー出てるの? 興味本位で知りたいだけなんだけどさ。
0591名称未設定
垢版 |
2014/09/19(金) 00:17:37.39ID:JmTybOpX0
>>590
何かフォーマットのところでエラーが出るんだよよくわからないけど。
自分と同じ位置にしてる人はブログで見る限りほとんど同じ症状だね。
でハードディスクを元の位置にディスクドライブがあったところにSSDを置くと、上手く行った人が何人かいてどうやらその方法でやると出来るみたいね。
0592名称未設定
垢版 |
2014/09/19(金) 00:19:09.80ID:JmTybOpX0
じゃあ一旦解除して組み直してみる。ご教授ありがとう!
0593名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 13:32:24.31ID:NXlHN0KH0
iMacでUSBハードディスクとThunderboltのSSDでFusionDriveを作成することは可能ですか?
0595名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 13:57:13.56ID:3UurMsHW0
>>593
Fusion DriveはAppleの商標で商品名。
自分で作ることは100%無理です。

よくネットで出ている方法は「擬似Fusion Drive」といわれるものでFusion Driveとは異なります。

出来るかどうか?
は実際にやってみればわかるとおもいます。
0596名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 14:27:52.34ID:LUouUDmC0
また馬鹿知ったかが
ML以降は内部でSSDとHDDを繋ぐと勝手にFusionDriveにされちゃうんだよ
0597名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 15:16:20.30ID:HUQ/XWH10
いや一応、修復するかと聞いてくるよw
0598名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 15:34:02.04ID:3UurMsHW0
>>596
えっと…
FusionDriveって何かをもう少し学べ。
呆れて書く気もない…
0599名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 15:55:08.72ID:8mv7qMVZ0
実際にFusion Drive、598がいうところの疑似Fusion Driveにされちゃうぞ
>>597が書いてるように警告は出るけど
0600名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 16:08:28.43ID:3UurMsHW0
アップルがSSDとHDDを論理ボリュームグループにしたものをFusion Driveとして売ってるわけで、個人が単にdiskutilで組んだものはFusion Driveでもなんでもない。

佐川の宅配便を宅急便といってるようなもの。

だからどこの情報サイトでもFusion Driveとは書かず擬似をわざわざ付けてある。
0601名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 16:13:44.28ID:8mv7qMVZ0
君は名称だけを問題にしてるのかね?
0602名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 16:18:11.09ID:kCxYA0//0
2011MacBookproの光学ドライブ外して疑似FD作った。
調子良いのでその後2013MacMiniにCTOでFD積んだけど何も変わらないよ。
0603名称未設定
垢版 |
2014/10/23(木) 16:56:05.90ID:LUouUDmC0
そりゃかわらんよな
自作しようが標準だろうが同じ動作しかしないんだから
0604名称未設定
垢版 |
2014/10/24(金) 00:55:03.91ID:8S/navdZ0
最初は名称だけでなく仕様も違うはずだって騒いでたのに、今は名称のみに鞍替えしたのかw
0605名称未設定
垢版 |
2014/10/24(金) 07:48:30.16ID:jtI4pAaW0
このMacについてのストレージ一覧にもFusion Driveって出てるけどね
0606名称未設定
垢版 |
2014/10/24(金) 14:39:44.46ID:ISEKsBGV0
次週

技術には詳しくないが名前にはこだわる
そんな俺の生き様を笑う奴は許さない

に御期待下さい
0607名称未設定
垢版 |
2014/10/24(金) 14:48:43.19ID:jtI4pAaW0
つーかCoreStorageってAppleのもんだろ
そのAppleの用意した機能で実現したのがFusionDrive
疑似も糞も無い、正真正銘のFusionDriveだよ
0609名称未設定
垢版 |
2014/10/25(土) 08:34:53.73ID:C8PlZ4dp0
次の展開

CoreStorage技術はAppleの独占物!
ユーザが無断で使うのは違法!
0610名称未設定
垢版 |
2014/10/25(土) 11:47:41.19ID:kqyYfhSu0
SSD + SSDでFDって構成できるのかな?
0611名称未設定
垢版 |
2014/10/25(土) 12:21:18.04ID:eiJb2mJS0
できるとは思うけど、する意味あるのかな?
0612名称未設定
垢版 |
2014/10/25(土) 12:25:27.81ID:kqyYfhSu0
ああすまん、miniスレとマルチになってしまった
ようはボリュームを纏めた上でBoot Campを使いたいんですわ
0613名称未設定
垢版 |
2014/10/25(土) 12:35:06.91ID:eiJb2mJS0
ブーキャン用のパーテーション切った時点でどうなるのか判らないです。
0615名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 17:12:55.13ID:cUcLp0j30
じゃ自分でFusion Driveもどきを作ったマックを中古買取してる店にもっていって
Fusion Driveモデルです!って売ってみればいい。
0616名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 17:17:08.83ID:cUcLp0j30
Appleにでもいいわ。
Appleに修理にFusion DriveモデルだがHDDまたはSSDが壊れたと修理を依頼してごらん。

なぜこのスレは子供や幼児みたいなバカしかいないんだろうな…
>これは大事だよな
あほか?
0617名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 17:37:52.67ID:+4j4Vmxx0
でも自動最適化機能はfusion driveでしか使えんぞ?
0618名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 17:48:06.79ID:GntevbMP0
SSDならそんな機能なくても常に最適化されてるからね。
0619名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 17:48:39.76ID:eHoqoOQr0
自分でSSDとHDDを組んでFusion DriveFusion Driveと言ってるやつは
ドコモやauを使ってるくせに写メ写メと言ってるくらい馬鹿げてる…
0620名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 18:08:50.29ID:dPVXW15D0
どうでもいいよ
動作は同じだから
0621名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 18:38:54.07ID:fvye3t8P0
同じだと思いたいの間違いな
0622名称未設定
垢版 |
2014/10/26(日) 18:41:16.42ID:ExldxgmR0
まだ動作違うとか言ってる馬鹿が生き残ってるのかw
0624名称未設定
垢版 |
2014/10/27(月) 08:38:11.26ID:seBQ0Dp50
違うのはOSupdateした際に、TRIMを入れ直す必要があるかないかだな。
0625名称未設定
垢版 |
2014/10/27(月) 23:10:10.85ID:yhoH31GW0
ちょっと精神的に病んでるよな
名前にこだわる彼は
0626名称未設定
垢版 |
2014/10/27(月) 23:18:34.04ID:CKNKwfmR0
名前の問題じゃなく全く異なるものを同じに考えてる方がおかしい。
Fusion Driveが商品名だという事をそろそろ理解しましょう。
0627名称未設定
垢版 |
2014/10/27(月) 23:22:36.48ID:yhoH31GW0
Fusion Driveと疑似Fusion Driveの挙動は違う!

というのはやめたんですか?
0629名称未設定
垢版 |
2014/10/28(火) 07:44:00.65ID:H9ILHql70
FDについてはもう散々検証され尽くしてるのになんで頑なに違うと言い張るのか不思議だったけど
今ピンときたね
日本語の解説ってほとんど無いじゃん
きっと英語読めないんすよ
0630名称未設定
垢版 |
2014/10/28(火) 09:24:26.56ID:0/G1tlgd0
Fusion Drive付きを高い金出して買ったから
疑似Fusion Driveが許せない貴族階級なんだろw
0631名称未設定
垢版 |
2014/10/28(火) 17:15:57.30ID:Uyl7397u0
両方使ってる本人が同じ印象なんだけどなぁ…。
0632名称未設定
垢版 |
2014/10/28(火) 17:57:00.92ID:DyMEMliv0
吊るししか買えなくてどうにかして自作で組んだドライブをFusion Driveとして認めて欲しい貧乏人がまた今日も暴れてるのか。
0633名称未設定
垢版 |
2014/10/28(火) 21:38:42.33ID:hYUcelS00
認めるもなにも、SSDとHDDぶっ込んで起動したら「Fusion Driveにするか?」って聞かれるんだが
0635名称未設定
垢版 |
2014/10/28(火) 22:01:03.36ID:uSr3Za5f0
疑似Apple信者、Appleに裏切られるの巻
0636名称未設定
垢版 |
2014/10/29(水) 20:34:00.49ID:w8OkVQax0
まあ純正fusion driveとニセモノは何もかもが全く違うからな
0637名称未設定
垢版 |
2014/10/29(水) 20:46:16.14ID:N9TRWxpg0
言い張るならAppleにドライブの調子が悪いといって修理にだしてみればいいよ。
0638名称未設定
垢版 |
2014/10/29(水) 21:53:55.70ID:kgRI4YNV0
ついに何もかも違う!とだけしか言えなくなってしまったのか
0639名称未設定
垢版 |
2014/10/29(水) 22:38:30.84ID:Cg/9ABQ00
何もかも・・違う(カクッ
0640名称未設定
垢版 |
2014/10/29(水) 22:44:15.21ID:0v4DyEVD0
あー、じゃあ俺はケータハムとロータスの両方持ってるわけだな。
0641名称未設定
垢版 |
2014/10/30(木) 21:51:59.10ID:aWy0h76J0
command+Rでブートしてディスクユーティリティを実行すると
当然のように「Fusion Driveとして再構成してやろうか?お?お?」って聞いてきたけど。
[このMacについて]-[ストレージ]に、”1.12TB Fusion Drive”って書いてあるけど。
0642名称未設定
垢版 |
2014/11/08(土) 02:45:18.04ID:Bt6a3jGM0
>>636
これは完全に嘘だから騙されないように
0644名称未設定
垢版 |
2014/11/10(月) 09:28:24.80ID:Njfu9+380
>>616
まあ、ID:cUcLp0j30に同意できるところは多々あるが、これだけは違うな。
1THDDモデルのHDDを同サイズの別のドライブに差し替えてHDDが壊れたと
修理に出しても「こりゃやめてくれよ」と言われるのと思うし。
0646名称未設定
垢版 |
2014/11/10(月) 17:38:02.37ID:00ob3ZRf0
半強制的にFusionDrive化されるようになってから
純正とは違う派は屁理屈こねるしかなくなったよな
0647名称未設定
垢版 |
2014/11/10(月) 18:35:20.45ID:kSNNcgM20
そもそも純正も自作も後から見分けつかんしな
0648名称未設定
垢版 |
2014/11/10(月) 20:53:09.89ID:svaBD3tg0
半強制Fusion Drive化は、Fusion Drive発表のすこし後のOSアップデート後からだから、ほぼずっとだな
0649名称未設定
垢版 |
2014/11/11(火) 06:29:24.74ID:xsvF+B2p0
MountainLionからでしょ。
0650名称未設定
垢版 |
2014/11/11(火) 08:37:26.62ID:Fw68Td8+0
10.8の途中からだったように記憶してる
0651名称未設定
垢版 |
2014/11/11(火) 21:20:13.87ID:xsvF+B2p0
10.7で擬似FD組んだけど、その時はterminalからコマンドでFD化しました。
その後10.8をクリーンインストールしたら、その時は自動的にFD化される選択肢が表示された記憶があります。
0653名称未設定
垢版 |
2014/11/12(水) 09:52:02.83ID:zvXz+qiE0
先日ずっと動き監視してたんだけど
シーケンシャルでガンガン詰め込んでくとまずSSDに書き込んで、残容量4GBになった時点でHDDへ移るのな
んで数日後にチェックすると2割以上がHDDに移ってる
どういう基準でHDDに移動させてんのかね
0654名称未設定
垢版 |
2014/11/14(金) 14:57:37.03ID:rgOxx+8H0
>>653
あー、その、4GBの空き容量に見えるやつのことなんだけどね、
空いているようみ見えるけど、「連続した空き容量を確保する必要が有るswapファイルの作成」のために用意してあるだけだと考えられる
Snow Leopardからこの領域が用意されるようになった
0655名称未設定
垢版 |
2014/11/20(木) 07:33:45.77ID:2qvGkyjF0
10.10.1でdiskutilを使って擬似FDを組んで、ちゃんと動いているようなんだけどアバウト画面を見るとこんな風になっている。これでいいの?
http://i.imgur.com/rU3VYy1.png
diskutil cs listの結果はこんな感じ(余分な行は削除)
CoreStorage logical volume groups (1 found)
+-- Logical Volume Group 6D...
Name: lvg
+-< Physical Volume 8A..
| Index: 0
| Disk: disk0s2
| Size: 92079972352 B (92.1 GB)
+-< Physical Volume C7...
| Index: 1
| Disk: disk1s2
| Size: 999345012736 B (999.3 GB)
+-> Logical Volume Family 40...
Encryption Status: Unlocked
Encryption Type: None
Conversion Status: NoConversion
Conversion Direction: -none-
Has Encrypted Extents: No
Fully Secure: No
Passphrase Required: No
+-> Logical Volume 29...
Disk: disk2
Size (Total): 1090770698240 B (1.1 TB)
Conversion Progress: -none-
Revertible: No
LV Name: fusion
Volume Name: fusion
Content Hint: Apple_HFS
0656名称未設定
垢版 |
2014/11/20(木) 08:03:59.00ID:VNajCrpo0
普通にクリーンインストールすると自動でFDになるだろ
なんで操作してんの?
0657名称未設定
垢版 |
2014/11/20(木) 10:11:04.31ID:zLgd05400
ボリュームがひとつになってSSD並みのチョッパヤさを体験できたらそりゃフュージョンドライブ
0659名称未設定
垢版 |
2014/11/20(木) 21:48:05.69ID:2qvGkyjF0
クリーンインストールしたときにFDにならなかったんだよ。
後からこのスレ見て驚いた。
古いMBPにExpressCardのSSDという変態構成のせいかな。
0660名称未設定
垢版 |
2014/11/20(木) 21:58:35.63ID:7hQg5jo20
機種後出しとか馬鹿のやること
0661名称未設定
垢版 |
2014/11/21(金) 02:28:17.56ID:7P2bB9oq0
画像にExternal Driveとあるんだから馬鹿でもわかるはずだけど
0663名称未設定
垢版 |
2014/11/27(木) 23:10:21.18ID:ZyhgxYxI0
yosemiteって絶対SSDの速さに合わせて作ってあるよな
0664名称未設定
垢版 |
2014/11/28(金) 00:08:18.85ID:bCJ4DD8r0
よせみては、SSD、メモリー32だとストレス全くなく安定している
0665名称未設定
垢版 |
2014/11/28(金) 08:05:57.62ID:GYtZq+9w0
メモリ8でもふつうに動くぞ

ここ何年も起動ディスクはSSDしか使って無いなw
たまに起動ディスクHDDの触ると、遅すぎてもうゴミだなw
0666名称未設定
垢版 |
2014/12/16(火) 00:31:23.72ID:imrdegqW0
mac mini 2011 は手動でフュージョン化が必要なのかな
自動でやってくれなかったわ
0667名称未設定
垢版 |
2014/12/16(火) 03:19:10.96ID:2Qv1l/UT0
Yosemiteで手動(?)FD作っても、PRAMクリアとかしちゃうと駄目なんだよね?
(kextの署名がウンたら)。

この辺、秋葉館のBlack2も同じなの?
0669名称未設定
垢版 |
2014/12/16(火) 16:12:55.07ID:FnwN1Mpt0
>>667
>>668
すまん
俺さ、手動フュージョンでYosemite使ってTrim Enabler かましてるんだけど、なんかヤバいの???
0670名称未設定
垢版 |
2014/12/16(火) 16:40:56.93ID:Z5VwmWca0
>>669
オフにしないでPRAMリセットすると起動できなくなる
なおしかたはぐぐれ
0671名称未設定
垢版 |
2014/12/25(木) 21:51:20.52ID:xBHW2ATh0
2011年アーリーMacBook Pro13インチにSSDとHDD入れたんだけどYosemiteにしてコマンド+Rでディスクユーティリティー立ち上げてもフュージョンするが出てこねぇお
擬似フュージョンしか方法ないかな…
0672名称未設定
垢版 |
2014/12/26(金) 08:17:14.60ID:UZ/lg4AD0
>>655 >>659 だがEarly 2011 17"で同じ現象。
diskutilでやれば問題なく動いてる。
0673名称未設定
垢版 |
2015/01/08(木) 08:13:14.63ID:sQRcc/QD0
2014man mini松の1TBFDのHDDを6TBに差し替えても問題ないすか?
0675名称未設定
垢版 |
2015/01/08(木) 10:09:45.69ID:hbbcDmuP0
>>673
入ればおそらく問題ないけど、、、物理的に結構大変だと思うよ。
あ、電流足りないかも?
0676名称未設定
垢版 |
2015/01/21(水) 10:49:06.35ID:QflpNcTe0
>>673
6TBって2.5インチで存在するのかい?3.5インチは入らないと思うが。
0677名称未設定
垢版 |
2015/01/22(木) 14:32:59.20ID:3OyOcRUu0
trim enablarがyosemiteだとPRAMくりあとかしちゃうと起動しなくなる、のは理解した。

面倒だからtrim enablarを使わないでいると、実際SSDはどのくらいの期間でどんだけ
遅くなるんかしら?とフト疑問。

また、SSDが激遅になりました、で新品SSDを差し替えればまたツルッと同じように
使えるのかな?とも。
0678名称未設定
垢版 |
2015/01/22(木) 15:25:12.83ID:dOKdE/rx0
>>677
遅くなるよりも寿命が極端に縮まるのが問題だと思うよ
0679名称未設定
垢版 |
2015/01/22(木) 19:27:35.20ID:fPY/Jqk30
diskutilでフュージョンしたけど、他のマシンのドライブ共有したいんだけどなんか呪文唱えないといけないの?
0680名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 01:28:44.24ID:rnVIB4bt0
>>678
寿命が問題なのかぁ。

ググってみたが、ザックリとオンとオフでどんくらい違うもんなんかね?
0681名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 06:53:13.80ID:xArJj3nN0
500年が300年になるくらい
0683名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 10:53:05.80ID:o6Pu+W5l0
Trimして5年ってこたーないよ
20年はいける
0684名称未設定
垢版 |
2015/01/23(金) 11:57:39.24ID:VCvWICJ/0
WDのBlack2てFusion出来ないのかな
出切るなら買いたいが
0685名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 09:22:24.39ID:bcBlp3Y+0
Trimの有無による寿命の違いなんて誤差の範囲だわ
とろくなってきたら
http://partedmagic.com
これでSecure Eraseすればまた速くなる

そういやMX100でDF化したやつを電源入れたまま二日くらい放置してたらDrive Geniusで見る断片化ステータスが綺麗になってた
Core Storageに自動デフラグなんてあったっけ?

それはともかくSSDのガベージコレクションって結構時間かかるらしい
たまにアイドル状態で電源入れたまま一晩放置するとかした方が良いらしいよ
0687名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 14:54:34.73ID:wtM7UioU0
>>685
無意味。データの書き込みも初期化によるデータ書き込みもSSDから見れば
単なるデータ書き込みで区別出来ないから時間の無駄になるだけ。
0688名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 15:10:11.72ID:bcBlp3Y+0
>>687
なにがどう無意味なんだよ?

まあたぶんデフラグに意味がないって言いたいんだろうが
だれもデフラグしてないし、しようともしてないよ

馬鹿じゃね?
0689名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 15:12:29.88ID:bcBlp3Y+0
もしSecure Eraseに意味がないって言ってるなら無知すぎて恥ずかしいから首吊っとけwww
0690名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 15:29:07.29ID:sx5hWVdg0
Secure Eraseとフォーマットの違いを理解していない奴か
以前どっかのスレで延々がんばってたのと同じかな?
0691名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 19:46:05.83ID:+A8Xstfr0
ん?つまりTRIMはいらんの?

本気か?
0692名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 20:25:45.97ID:JJn9xQre0
そりゃあった方が良いだろ
だが無いことが致命的なわけではない
0693名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 21:54:06.45ID:wm/aIW+j0
kext signingの無効化云々ってMavericks以前の状態になるだけって理解で良いんか?
0694名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 22:07:27.02ID:bcBlp3Y+0
それでおk
セキュリティの「ダウンロードしたアプリケーションの許可」で「全て許可」と同じことをドライバでもしている状態
0695名称未設定
垢版 |
2015/01/27(火) 23:33:08.53ID:wm/aIW+j0
サンクス
Trim enablerの作者の記事は真摯な対応だったけど、無駄におおごとになっちゃった感じするなw
0696名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 00:03:21.62ID:/QVYd7hs0
Trim enablerの作者もリスクを冒してまでTrimにこだわる必要は無いって言ってるんだよな
0697名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 00:50:59.19ID:3BxszyWX0
Trim enablerを必要とするサードパーティのSSDなんか
安いもんだからね。
0698名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 09:22:15.25ID:/QVYd7hs0
USB外付けでTrim無し運用してるのがあるけど
1年使うとベンチマークは結構遅くなったけど体感はわからんかった
Secure Eraseしたら元に戻ったしな

そのSecure EraseはBootCampのWindowsからTxBENCHでやった
0699名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 12:02:10.65ID:S2t4RQrw0
ヨセミテでも外付けSSDでお気軽にスペックアップ可能って事なんだね
マジかよ
みんなどんなSSD使ってる?オススメある?
0700名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 12:04:38.87ID:/QVYd7hs0
外付けSSDでFDは止めた方が良いぞ
SSD単体運用の話ならスレチ
0701名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 14:31:29.15ID:Yxv5lJl50
>>700
なんでだよ?TRIMの話の流れだろ?
突然ならスレチだけどいいんじゃねえの?
アスペかよ
0703名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 14:59:26.19ID:VXrs8epq0
突然だけどアスペの話していいですか?
0705名称未設定
垢版 |
2015/01/28(水) 19:53:27.95ID:XjxsjMDo0
んだんだ
0709名称未設定
垢版 |
2015/02/17(火) 11:52:31.55ID:JgqEwdXd0
>>708
SSD積んでれば当たり前だろ…
と思いながら見てみたら
想像を遙かに超えた速さに、笑ったわw
0710名称未設定
垢版 |
2015/02/17(火) 20:20:56.06ID:0uv1lcmZ0
・画面回転ギミック
・デジタイザ対応タッチパネル
・13.3インチRetinaディスプレイ
・12時間駆動のバッテリー

これだけ盛りだくさんで1.3kgなのに前機種より重くなって残念とか言われてるなw
それにしてもSSDベンチで見たことない数値出てるせいか起動速すぎだろ
0712名称未設定
垢版 |
2015/02/26(木) 13:48:18.15ID:xPos1Gcf0
xp入れたいけど多分フュージョンドライブが邪魔してる…

フュージョンドライブ解除って危険?
仮想は試したが目当てデータ起動には至らなかった
0713名称未設定
垢版 |
2015/02/27(金) 15:06:59.47ID:cPEOJOkw0
XP程度、仮想で十分じゃね?
0714名称未設定
垢版 |
2015/02/27(金) 15:08:53.26ID:cPEOJOkw0
すまん、もう試してたのかw
仮想も何種類か試した結果?
0715名称未設定
垢版 |
2015/02/27(金) 20:21:56.31ID:EfZR3sXO0
>>714
バーチャルボックスしか試してないんだけど友人曰く仮想で走らせるんじゃ恐らくダメらしい

2014年に買った新しいiMacなんだけどなんとかならないかな…
0717名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 00:43:23.24ID:FuINdDM00
FDだと仮想XP入れられないってどういうことだろう?
ひょっとしてXPって認識できるHDD容量に上限があったから、FDだろうが無かろうが、そこが引っかかってるとか?
でも認識出来なくてもインスコは出来たよな?んー
0718名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 01:54:02.23ID:FIpT0tpo0
fusiondriveは最初からiMacについてたやつです

仮想でxp動かすのはできたんですけどそのxpじゃ目当てのゲームを起動できなかったってオチです
友人に聞いてみると仮想じゃ恐らくダメらしい…


ここ一週間ずっと調べてるんですが本当に手がかりがなくて…
0720名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 03:15:57.30ID:5Mkco4pM0
それは晒す必要ないだろw

恐らく、と言っているだけであって実際には試してないんでしょ?parallelsとかVMwareとか。
今の仮想(市販品)はBootcampなんて要らないくらいに進化してる。
試用期間があるんだし、先ずは試してみ。
0721名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 12:09:24.81ID:BgeAqPIV0
>>718
仮想じゃなくブートキャンプでCP入れたうえで、そのゲームインスコしてみれば?
0722名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 13:15:34.52ID:FIpT0tpo0
>>720
上で書いたとうり仮想はバーチャルボックスしか試してないけどxpは動きました
0723名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 13:16:53.33ID:FIpT0tpo0
>>721
いまのbootcampじゃxp入れられるんです?
0724名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 16:23:27.74ID:PcyRW8SE0
XPのサポート切られてなかったか?
0725名称未設定
垢版 |
2015/02/28(土) 17:35:53.54ID:trPjKtYu0
Parallelsも試してみなよ
どっちにしろBootCampにXPは入らないから

つーかなんてゲームなんだよ?
0726名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 11:12:51.79ID:1cU29Afp0
MBPでFusion Driveにしてみたけど、結構HDDにもアクセスするんだな。
0727名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 18:48:54.32ID:hIW4nSQ80
1ボリューム扱いだからじゃないの?
0728名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 21:10:13.67ID:0rSejq0Q0
>>727
しばらく使っていたら、HDDへのアクセス頻度は激減したわ。
ただ、たまにHDDへのアクセスがあると、HDDが止まってて起動するまで一瞬レインボーカーソルになる。
「可能な場合にハードディスクをスリープさせる」オプションを切ればいいのか?
バッテリ駆動時には駆動時間が短くなってしまうけど。
0729名称未設定
垢版 |
2015/03/14(土) 15:34:25.77ID:VTN06UjY0
SSD、HDDのどちらにアクセスしてるのかを確認できるアプリない?
0731名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 17:37:57.31ID:/I9GJY930
どのファイルがどっちに配置されてるかを見るアプリある?
どっちにあってもいいといえばいいんだけど、どういう風に
なるのか見てみたい。
0732名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 19:26:03.21ID:Yj/Y8Sju0
仮想ボリューム上で起動しているOS側からでは物理ボリューム側のセクタマーカーは見えない
ハードドライブのフラグメント状態を可視化するようなソフトウェアで判断するしかないと思う
0733名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 20:25:08.44ID:kt+MlTNz0
DriveGeniusだと断片化を可視化できる
512GBのSSD入れてるんだけどほんのちょこっとしか使ってないっぽい
いくつかファイルコピーしてiostat監視してみたけどほとんどがHDDに入ってる

128GBを超えるSSDをFDで使うのは意味が無いのかもしれない
0734名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 20:48:19.03ID:R5F73bvw0
512GBのSSDはコスト的にももったいない
512買えるなら単体で使ったほうがよかろう
容量足んないつうなら話は別だけど
0735名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 20:53:36.07ID:GJYEHdiJ0
頻繁にアクセスするブロックってそれ程多くはないのかもな。
0736名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 22:29:14.28ID:hts0ubT90
>>734
マジかーそれもうちょっと早く知りたかった
さっきフュージョン化してしまったorz
0737名称未設定
垢版 |
2015/03/16(月) 23:36:16.71ID:WfIvJ6HM0
>>736
いや別にもうやっちまったならそれはそれでいいんでないかい
大容量の方がパフォーマンスが良いSSDが多いし
ゴージャスなフュージョンということでw
0738名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 04:01:14.26ID:qS+Yp1Xt0
>>737
だからSSDが活きないって話しじゃんよ
ちゃんと読めよ
0739名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 11:26:07.93ID:3v0e9SZg0
まぁFDなんて妥協の産物でしかないから
大容量SSD単体で足りるならそちらが良いのは明白
0740名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 11:38:56.41ID:VtQuetCk0
64GBのSSDが余ってるが
このくらいの容量でもFD組めばそれなりに速いんだろうか
64GB SSD+500GB HDDとかリサイクルする感じで
0741名称未設定
垢版 |
2015/03/17(火) 13:42:09.30ID:1QwjCsX00
>>739
まあ、そりゃそうだ

2TBのSSD、ほすい
0743名称未設定
垢版 |
2015/04/02(木) 07:42:09.42ID:Az5jEKzT0
256のMX100でFD組んで半年
DriveDXの寿命表示が99%表示になった

単純計算で50年は持つってことか
0744名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 12:21:19.02ID:/bwVnvml0
macの調子が悪かったのでFD組み直すレベルからクリーンインストールしたら
論理ボリュームグループ名がInternal driveになった…
ターミナルのrenameも効かないし、もう元のMacintosh HDというグループ名には戻せないのな

PRAMクリアしようがOSアップデートしようが
TRIMサポート:はい
のままだから純正FDとして機能はしてくれてるみたいだ

でも名前だけは戻せないのな。
何か寂しいけど、どうしようもないし機能は全く変わらないので割り切ります
0745名称未設定
垢版 |
2015/04/05(日) 20:47:25.89ID:muZzCVAP0
Macbook 13 late 2009 (Mavericks) に 余っていた60GB SSD を突っ込んで
FusionDriveかしたんだけど、DeepSleepができなくなった。
いろいろググったんだけど分からない。。。
0746名称未設定
垢版 |
2015/04/17(金) 11:21:58.61ID:HJlI3w0u0
>>745
SSDどこにつけた?
DVDあった方に付けちゃうと出来なくなったはず。
0747名称未設定
垢版 |
2015/04/27(月) 18:55:13.59ID:rWgmmlYR0
>>744
もう一回 初期化すればいけるよ
あんまり気にせんでよかんべ
0748名称未設定
垢版 |
2015/06/03(水) 02:31:20.17ID:agOzF7tK0
Mac mini 2014 松 吊るし FuD

なんだが、SSDを純正256SSD (PCIe x4) に変えると、どうなるん?
0749名称未設定
垢版 |
2015/06/03(水) 10:33:07.50ID:rrzGKMry0
いったい何を知りたいのかわからん
0750名称未設定
垢版 |
2015/06/03(水) 11:30:08.53ID:+s95r92O0
体感速度じゃね?
0751名称未設定
垢版 |
2015/06/03(水) 13:17:56.12ID:rrzGKMry0
HDDを外して、1TBのSSDに載せ替えたほうが面白いと思う
0752名称未設定
垢版 |
2015/06/05(金) 10:44:42.84ID:JdnuW2Ec0
>>749
すまん、>>750っていうことなんだ。

デフォの容量が128GBでしょ?まず増量するとどうなるのか?
どこまで増量できるのか?

>>751
ちょっとまだ高いすな。
0753名称未設定
垢版 |
2015/06/05(金) 11:36:41.65ID:dqXYo6J60
普段どんな用途に使うかで体感速度は変わる
SSD使うとOSのレスポンス速度がボトルネックになるから
速度上げてもOSのレスポンスが変わらなくなる

SSDとPCIeのSSD速度差だと差が出るファイルサイズを
アプリで頻繁に扱わないと体感は感じられない
075410人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2015/06/05(金) 12:38:49.70ID:QABJREuu0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0755名称未設定
垢版 |
2015/06/05(金) 20:53:20.65ID:JdnuW2Ec0
>>753
そッか。SSDの増量はあんま関係ないぽいね。
0756名称未設定
垢版 |
2015/06/07(日) 01:42:02.36ID:L674U6FG0
Mac mini Late2014 松 でFusion Driveを堪能してる訳だが、残りもう420GBくらい。

HDDの空き容量が不足してくると、やっぱり遅くなったりするの?

後は、シャットダウンの時にSSDにあるデータは全部HDDへ行く、て認識でOK?
0757名称未設定
垢版 |
2015/06/07(日) 12:46:54.54ID:mtP2gCFi0
Fusion Driveって流行ってないよね
0758名称未設定
垢版 |
2015/06/08(月) 10:37:48.23ID:VPe3jK4E0
まあSSD移行までのつなぎの技術だしね。
それに、ライトユーザなら小容量のSSDのみで事足りるし、
デスクトップ買うような人なら、大容量ファイルは外付けHDDやNASとかに置くだろうし。
0759名称未設定
垢版 |
2015/06/08(月) 12:50:18.61ID:OfICAaim0
>>756
>後は、シャットダウンの時にSSDにあるデータは全部HDDへ行く、て認識でOK?

行くわけないw
0760名称未設定
垢版 |
2015/06/08(月) 13:32:02.80ID:b7lT3zIb0
SSDを揮発性メモリの類だと勘違いしてるんですな
0761名称未設定
垢版 |
2015/06/08(月) 13:48:59.48ID:pZEcdnmO0
RAMディスクを使ってた世代か
0762名称未設定
垢版 |
2015/06/09(火) 01:50:25.44ID:88t5eofS0
SSDの16mmプロセス製造が主流になると廃れそう。
0763名称未設定
垢版 |
2015/06/09(火) 20:19:01.76ID:RapBXFt10
>>761
そうだよw Drive7とか使ってたなw

>>759,760
うん、勘違いしてたw
0764名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 05:19:40.24ID:XHk2ty/D0
ふう..ずっと上から読んできたけど..さっぱりFD認識されません。
iMac2011にOSX10.8.5の外付けディスクユーティリティバージョン13です。
HDDもSSDも何度も修復したり消去してるうちに見えないフォルダとファイルがどんどん増えてるのはまずいんでしょうか?
一晩寝たら「FDにしますか?」ってでてこないかな…。
なにがいけないのかさっぱり...
0765名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 05:58:31.60ID:XHk2ty/D0
764です。SSDもHDDもフォーマットしてまっさらにして。。
パーテーション切ってもだめ切らなくてもだめ。
APPstoreのリカバリは10.8.2だからだめ。。
えーと他に何したらいいんだろ。。。
ターミナルとか恐ろしすぎる...
0766名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 06:24:01.91ID:yqITeVzh0
>>765
>OSX10.8.5の外付けディスクユーティリティバージョン13です。
外付けHDDは「FDにしますか(修復しますか)」とは聞いてこないぞ
あくまで内蔵SSDと内蔵HDDの組み合わせの時のみ
内蔵SSDと外付けHDDの組み合わせでFD化したいならターミナル必須
0767名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 12:18:54.04ID:XHk2ty/D0
>766
早速ありがとう。SSD,HDDとも内蔵してます。。
外付にインストールした10.8.5のディスクユーティリティ立ち上げていますが...
0768名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 13:07:55.45ID:/RN5HDln0
先に、内臓のSSDとHDDをターミナルコマンドでCoreStorageにフォーマット
0769名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 13:23:20.06ID:XHk2ty/D0
ふぇぇぇばくばくしながらターミナルで論理ボリュームできたっぽいです。。
ありがとうございます。。
今TimeMachineで復元中です。。このままつきすすんでいきまふ...
0770名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 17:50:58.68ID:LY+xUiLf0
>>767
外付けブートじゃターミナルじゃないとできないよ
0771名称未設定
垢版 |
2015/06/17(水) 18:40:54.83ID:aFo4OAqI0
>767
えっそうだったんですか?リカバリディスク…...
これから帰って復元済んでればいいんだけどな。。
0772名称未設定
垢版 |
2015/08/04(火) 22:46:03.53ID:kF2Q6WjQ0
Command + Rで起動して、ディスクユーティリティー、ではだめなの?
0773名称未設定
垢版 |
2015/08/25(火) 21:36:39.65ID:SZqUw+W70
2012年 iMac で、Fusion Drive がSSDと3TB ハードディスク構成になっている物を修理に出したら、
そのHDDがリコール対象になってて、勝手にHDDが新品に変更されて、FsuionDriveの再構成、OS再インストールされて帰ってきました。
オリジナルのHDDは返してもらったんですが、ここから、できる限り復元する方法とかありますか?
0774名称未設定
垢版 |
2015/08/25(火) 21:50:23.50ID:99lasSXw0
勝手にって、修理出す時は中のデータ消えるかも知れないんでちゃんとバックアップとっておいてねって書いてあった(言われた)ろ?

まー、そのHDDがまだ壊れてないなら、手動で目ぼしいデータ抜き出すしかないんじゃない?
0775名称未設定
垢版 |
2015/08/25(火) 21:57:47.88ID:cA5ODU8q0
データレスキューはFDからの救出に対応しているようだな。
0776名称未設定
垢版 |
2015/08/25(火) 22:02:20.70ID:SZqUw+W70
773です
電源がつかないんで修理に出したら、追加でHDD交換されたんです。電源つか無いんで、そもそも慌ててバックアップとるとかもでき無いです。
普段からバックアップ取ってなかったのは仕方ないとして、
修理頼む際の『データが消えるかもしれ無いので了承してください』は、あくまでも、修理対象と、不慮の事故に対してであって、
修理業者がなんでもやって良いわけでは無いです。(あくまでも、ユーザー側の期待ですけど)


実際、「データの保証は全くしない規定」「了承は取ってる」の一点張りでしたけど。
0777sage
垢版 |
2015/08/25(火) 22:18:19.34ID:SZqUw+W70
773です
ありがとうです。
データ復旧業者で、最初からFusionDrive受けてくれ無いとこと、対応してくれるとことあるみたいですね。
0779名称未設定
垢版 |
2015/08/25(火) 22:32:50.30ID:99lasSXw0
>>776
>普段からバックアップ取ってなかったのは仕方ないとして
じゃなくって、それが全てでしょ。
クレーマー認定されるぞ。

ほんとだ、Data RescueはFDの片割れでもちゃんと認識するようだね。
お試し版があるんで試してみれば?
0780773
垢版 |
2015/08/25(火) 23:37:18.05ID:SZqUw+W70
ありがとうです。
DataRescueって業者じゃなくてソフトだったんですね。
試してみます。
0781名称未設定
垢版 |
2015/08/26(水) 00:13:53.77ID:WhbLhMe70
DRは代理店のigeekで買うより、開発元のprosoftengineeringやmac専門店のowc、あるいはアメリカAmazonから買うと安いかもしれない。
0782名称未設定
垢版 |
2015/08/26(水) 00:22:25.68ID:WhbLhMe70
prosoftだとspecialにDGとのセット割などがある。
0783名称未設定
垢版 |
2015/10/04(日) 08:20:54.06ID:1n3CP+cZ0
Fusion Driveは今更使い道がない64GBとか、微妙に少ない128GBのSSDを使って
2009年あたりの旧式Macを現役復帰させるにはぴったりなのに、このスレは過疎ってるね。
トラブルの心配とかターミナルの操作が不得手だとハードル高いんかな?
0784名称未設定
垢版 |
2015/10/04(日) 10:37:32.12ID:Th4Lq0gU0
一度ターミナルからくっつけてしまうと不具合もでないし書くことがない
古い機種だと一度Fusion Driveを作成した後にパーティションをきると
指定した容量にきれなくてうまくいかなくなる
0785名称未設定
垢版 |
2015/10/04(日) 16:21:46.83ID:H9VY0fmh0
つい最近2011MBP13inchをFusionDriveにしましたよ
快適ですねー
作業した後にiFixit見てバッテリーのケーブル抜かないで作業してしまった事に気付いて焦ったけどどうやら無事でした
0786名称未設定
垢版 |
2015/10/15(木) 21:44:10.98ID:LYPaPbRU0
>>783
>トラブルの心配とかターミナルの操作が不得手だとハードル高いんかな?

Mac Proで使ってたけど、不具合はなかった。
ハードルも高いとは思わなかった。
ただ、SDDと比較すると、かなり遅く、ストレスだった。
今は1TBのSSDに交換して、快適に過ごしてる。
0787名称未設定
垢版 |
2015/10/19(月) 23:51:49.49ID:TJKbuZaF0
FusionでFileVault 2って出来る?
0789名称未設定
垢版 |
2016/04/24(日) 19:28:20.91ID:8MtyHm+m0
Elcapitanのdiskutilでは、まだ fusiondriveを自動で作ってくれないのでしょうか?
0790名称未設定
垢版 |
2016/05/06(金) 00:30:03.18ID:Up5eQvWs0
自作fusionが3年で逝ったわ
ポチッとSSD取っ替えて修理完了w
内臓だどこうはいかない
0791名称未設定
垢版 |
2016/05/06(金) 09:01:01.70ID:BKH7s7x70
>>790
うちも3年で逝ったな
fusionは、SSDにあんまり優しくない?
0792名称未設定
垢版 |
2016/05/06(金) 19:21:20.48ID:OaXIi52i0
ちょうど自作fusion3年目に突入
こわいことかかないでよ
0793名称未設定
垢版 |
2016/05/06(金) 19:44:38.79ID:VKmHxvBs0
3年も経ってたら、HDDの方がよほど危ないでしょ。
0794名称未設定
垢版 |
2016/05/07(土) 11:29:52.20ID:+C1luxZh0
ところが、HDDは元気なんだな
0795名称未設定
垢版 |
2016/05/13(金) 11:08:12.68ID:KGBMT9GG0
>>794
これ書いた直後に、
Fusionで使ってたHDDが死亡しました(≧∇≦)
0796名称未設定
垢版 |
2016/05/29(日) 16:16:27.34ID:6OV5lMo80
今時FusionDriveなんてデメリットしかないだろ
あれはSSDが高価だった時の苦肉のごまかし技術
OS/アプリ(/home)をSSDにして、データをHDD RAID0にした方が遥かに速いし使いやすい
Fusionはデータ移動が多いからSSDの寿命食いつぶすし、頻度は少なくても高速性を要するデータがどうしようもない
せめて、明示的にファイルをSSDに置くかHDDに置くか位決められれば良いんだがそれもできず全自動で使えないの極地だったわ
0797名称未設定
垢版 |
2016/05/29(日) 17:09:25.44ID:BoPwn3Lr0
そうなんだよな、書き込みが半端なく多い
512GBのSSDをFuson Driveに1年使ったらウエアレベリングが100回超えてて驚いた
それにiostatで監視していた感じ再配置後のSSDは100GBも置いて無いっぽいのでメッチャ無駄領域だった

今は512GBのSSD二台でRAID0にしてる
0798名称未設定
垢版 |
2016/06/02(木) 19:08:54.51ID:Eo1lFds10
過去の中間的な産物だな
今だFusion売ってる林檎は頭大丈夫か
両刀使いのホモに通じるものを感じるのは俺だけか
0800名称未設定
垢版 |
2016/06/07(火) 14:04:46.39ID:ktoFfZ4o0
俺も512GB SSDと6TB HDDでFusion試したが、半年位使ってデメリットしか無かったから、今はばらして使ってるが
0801名称未設定
垢版 |
2016/06/07(火) 15:51:27.48ID:r8tnGHPa0
256や512のSSDでFD組んでる話なんていくらでもあるだろ
永らくSSDを優先で使うもんだと誤解されてたからな
0802名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:04:54.25ID:6MY1Oj/s0
わかる人いたら教えてくれ
iMacのFusion Driveの種類で、
1 - 24GBのフラッシュストレージと1TBのHDDの組み合わせ
2 - 128GBのフラッシュストレージと2TBか3TBのHDDの組み合わせ
上記の2つがあるが、なぜ128GB以上のフラッシュストレージとの組み合わせは無いのか
それと、なぜ24GBのフラッシュストレージなのか(フラッシュストレージのタイプの話ではなく、容量の話)
想像も含めて、わかりやすく説明PLZ
0803名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:26:00.03ID:eCrfLKsq0
1TBFusionはいいことないと思うな…
ファイル置き場のHDDは外付けでいいじゃん。
iMacとMBPは何れもSSD1TB+ExHDD4TB(このHDDは共通)で稼働してる。
0804名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:26:11.98ID:aV3aNOzp0
>>802
Appleがそう設計しているとしか

結局のところライトユーザーの用途で読み出し速度が問題になるのはOS起動に関する物とアプリケーション関係にフォント類くらい
容量的に十分と判断されているんだろう
0805名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:26:35.12ID:eCrfLKsq0
>>802
コスト
0806名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:27:51.92ID:eCrfLKsq0
>読み出し速度が問題になるのはOS起動に関する物とアプリケーション関係にフォント類くらい

24TBじゃ到底足りないし、そもそも選択的にそれらがSSD上に置かれる保証はあるの?
0807名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:28:20.75ID:eCrfLKsq0
24TBあったら十分だなw
24MBな
0808名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:28:36.01ID:eCrfLKsq0
いや24GBだ
0809名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:33:31.23ID:eCrfLKsq0
MBPでSSDとSDでFusion組むのが流行ったが…
それってSSDのパフォーマンスを減殺してすごく遅くなるよね?
自分はサンディスク200GBのmicroSDをアダプタかませて装着して2ndDiskと名付けてmp3とか写真入れてる。
読むの専用にすればSDの欠点は目立たない…はず。
システム、アプリ、一時ファイルはSSD、長期の保存ファイルはHDDあるいはSDという実質FusionDriveがいいと思う。
0810名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:35:27.99ID:eCrfLKsq0
MBP13rのうち1台はSSD128GB(120)+SD200GB(196)
MBP15r含めたそれ以外はSSD1TB+SDなしで快調運用中。
0811名称未設定
垢版 |
2016/06/10(金) 22:39:48.10ID:aV3aNOzp0
OS起動でメモリに展開されるデータどんだけあると思ってんだよ
0812名称未設定
垢版 |
2016/06/11(土) 00:03:03.66ID:akXhfWWa0
1TBのSSDが安くなったからもうFusionにせず
安いHDD構成+外付けとかで十分になってkちあ
0813名称未設定
垢版 |
2016/06/11(土) 17:29:55.65ID:hfBVKcQw0
基本的な機能を使う分にはフラッシュストレージが24GB程度あれば十分で、
それ以上にファイルを出し入れしたりアプリを使うようならば128GBと2TB以上のHDDの組み合わせで十分。

ってこになるわけか。
0814名称未設定
垢版 |
2016/06/11(土) 19:19:05.07ID:k7ShxsD00
160GBまではキャッシュのヒット率が上がって性能が向上するけれど、そこを越えるとヒット率は頭打ちになって性能が横這いになるんじゃなかったかな。
0815名称未設定
垢版 |
2016/10/29(土) 18:30:22.26ID:noKWvVuV0
FDを2ユーザーで使う場合、SSD部分は取り合いになるんですか?
そこそこ使った後にユーザー追加したらそのユーザーにSSDは割り当てられないんでしょうか?
0816名称未設定
垢版 |
2016/10/29(土) 21:20:19.20ID:ZysByno00
>>815
ユーザーに関係なく、ファイルの使用頻度によるんじゃないか
頻度が高いものはSSDに、低いものはHDDに
0817名称未設定
垢版 |
2016/11/06(日) 00:28:01.17ID:zBiNfHBF0
フュージョンドライブよりSSDをUSB3.0で外付けに起動ディスクにした方がメリットありますか?
0818名称未設定
垢版 |
2016/11/06(日) 09:37:51.90ID:viQN0SID0
内蔵SSDにして、外付けハードディスクにしなさいよ
0820名称未設定
垢版 |
2016/11/07(月) 01:37:06.44ID:bi8UIe3H0
>>819
256ならfusion+10000円だよ
0821名称未設定
垢版 |
2016/11/07(月) 13:20:27.74ID:dW5qSeqi0
そこに外付けとなるとさらに1万円だからなあ
でもまあ俺は256のSSDにするけどね
0822名称未設定
垢版 |
2016/11/07(月) 22:31:49.52ID:LRpiOpXc0
外付けのHDDを付けると
Time Machineにいれると復元する時めんどいんだよなぁ
0823名称未設定
垢版 |
2016/11/07(月) 22:50:11.50ID:dW5qSeqi0
>>822
全くめんどくさくないぞ
本体外付けどっちを交換してもちゃんと復元できる
0824名称未設定
垢版 |
2016/11/07(月) 23:01:04.39ID:LRpiOpXc0
>>823
ちゃんとそれぞれに振り分けて復元してくれるの?
0826名称未設定
垢版 |
2016/11/08(火) 02:39:07.37ID:QTzLCQ2Z0
最近読み書きとも外付HDD並みに遅い
Mac mini late2012 Sierra でそろそろ丸4年
これってSSDの寿命?
0827名称未設定
垢版 |
2016/11/08(火) 09:47:32.59ID:ga7/oEFo0
>>826
まだ早いだろ

空き容量が3割以上になるようデータを外付けに置く
全てのアプリを終了させた状態でスリープさせず一晩放置
それでも速度が回復しなかったら一度全部消去してTime Machineから復元
0828名称未設定
垢版 |
2016/11/08(火) 09:55:07.61ID:ga7/oEFo0
あとシングルユーザーモードで
fsck -fy
を実行すると最後にTrim発行される

一度試しても良い
0829名称未設定
垢版 |
2016/11/08(火) 10:35:18.82ID:vaKiDJ5z0
>>826
OSを上書きでアップデートかけてるなら
なんかのファイルが壊れてたりしてスピード落ちてる可能性もある
0830名称未設定
垢版 |
2016/11/08(火) 19:07:04.02ID:ulJTeXdX0
1tbFDで注文したんだけどSSD256GBにした方が長いこと使えるかなぁ?
0831名称未設定
垢版 |
2016/11/11(金) 06:47:38.28ID:QKTweYP10
FDて、SSDとHDD両方使ってるから結局壊れる確率も2倍なわけだろ?どっちか一つ壊れてもデータパァになるし。
リスク考えたら内蔵SSD256に外付けHDD運用が正解だろ
0832名称未設定
垢版 |
2016/11/11(金) 07:51:06.89ID:J0Y829xG0
TimeMachineなりバックアップ取ってれば大して問題でもない。
復旧はその方がやり易いだろうけど。
0833名称未設定
垢版 |
2016/11/11(金) 10:04:36.88ID:nZa87GJh0
まだ >>831 みたいな馬鹿なことを言ってる奴いるのか
0834名称未設定
垢版 |
2016/11/12(土) 16:19:10.30ID:l3a+dv710
>>833
どこらへんが馬鹿なのか、馬鹿な私にご教授下さいよ
0835名称未設定
垢版 |
2016/11/12(土) 17:13:45.54ID:fPTtg4pA0
外付けでもHDDの台数は変わらないから壊れる確立2倍では無いな

それはともかくFDはSSDの書き込み量がもの凄く増える
DriveDxで見ると3年前に買った1TBFDのiMacはSSDのウェアレベリングが300回超えててライフが81%まで減った
まあ15年ほど使える計算だけど精神衛生的には良くないなw
0836名称未設定
垢版 |
2016/11/12(土) 17:41:52.76ID:gXQ+aaru0
>>835
どんな使い方してるの?
15年持つならいっかなぁFD返品してSSDにするなら今日までなんだよねぇどうしよう
0837名称未設定
垢版 |
2016/11/12(土) 18:10:46.64ID:fPTtg4pA0
>>836
使用はごく普通の範囲だと思うよ
SSDとHDDの間で再配置しまくってるんだろうな
0838名称未設定
垢版 |
2016/11/12(土) 19:34:23.00ID:xa07TvHF0
0%までで15年計算なの?
0839名称未設定
垢版 |
2016/11/13(日) 06:37:50.49ID:N/f4PVd10
SSDを増設して自前でフュージョン化した場合のTrim有効化に、シェアウェアのTrim Enablerなんて
要らないことに最近気付いた。9.99ドルでTrim Enablerの購入を決める前に気付いてよかった。
0840名称未設定
垢版 |
2016/11/13(日) 08:36:08.10ID:VDQGesRO0
HDDなんて下手すりゃ買って数ヶ月で壊れるしな、SSDの寿命なんて気にするだけ無駄な気もする。
0841名称未設定
垢版 |
2016/11/13(日) 09:13:07.43ID:TsQbk9fB0
自作FusionDriveするならSSDは256を超える物だと完全に無駄
500GBのSSDで組んだ奴も再配置後は最大で160GB程度しか使ってない
0842839
垢版 |
2016/11/13(日) 10:44:39.36ID:N/f4PVd10
Trimが不要という意味じゃなくて、ターミナルから

 $ sudo trimforce enable

このあと勝手にOS再起動がかかる。
Trim Enablerを使わず、これでTrimが有効になった。
0843名称未設定
垢版 |
2016/11/13(日) 13:14:18.14ID:TsQbk9fB0
trimforceはもう1年以上前の話題でみんなわかってるよ
0844名称未設定
垢版 |
2016/11/13(日) 14:58:09.59ID:N/f4PVd10
俺、El Capitanにアップデートした時もTrim Enabler入れなおしてたw
0845名称未設定
垢版 |
2016/11/24(木) 19:46:07.64ID:j5GQehg50
mac初心者です
2TBのFDを解除してSSD128GB、HDD2TBの使い方したいんだけど可能?
耐久性とかそんな変わらないようならFDのまま使いたい
0846名称未設定
垢版 |
2016/11/25(金) 06:12:18.09ID:VwUckT2P0
>FDのまま使いたい
なら解除する必要ないじゃん
0847名称未設定
垢版 |
2016/11/25(金) 10:34:13.02ID:p5O/vlXi0
もしかしてSSDの書き込み寿命心配してる?
普通に使ってたらそんな心配する必要ないよ
0848名称未設定
垢版 |
2016/11/25(金) 13:59:37.63ID:YZlP0iDZ0
うん、耐久性を心配するのは杞憂だ
0849名称未設定
垢版 |
2016/11/25(金) 22:03:49.60ID:72QrcpVF0
先に壊れるのは確実にHDDだろうからね、その心配するのはわからんでもない。
0850名称未設定
垢版 |
2016/11/27(日) 18:48:32.24ID:ix+lvIKc0
二ヶ月前、FD化していたmini 2012の純正HDDが故障したわ。
交換後にTimeMachineから戻せるのは便利だった。
0851名称未設定
垢版 |
2016/12/02(金) 02:29:50.35ID:jXLdtMc60
わざわざFD化するメリットってある?
0852名称未設定
垢版 |
2016/12/02(金) 08:24:53.96ID:4VUH9Jue0
改造ってことなら
SSDが高価な時代はコストパフォーマンス良かったけど
今は意味無いな
0853名称未設定
垢版 |
2016/12/04(日) 00:20:47.72ID:Mmmsh3YL0
FDはクソ
SSD+外付けこそ最強
0854名称未設定
垢版 |
2016/12/04(日) 12:55:07.07ID:dikOeFfv0
SSDが余ったからUSBケースに入れて、叩き売りの時に買ったLttileBigDisk Thunderbolt2TBと
組み合わせてFD化してみた。悪くない。

ところでこのThunderboltRAIDケース、RAID組まずにフォーマットすると
HDD2台が個別に使えるようなので、
片方にHDD,片方にSSDを組み込んでやればもしかして
単体の外付けThunderbolt FDケースみたいなのができたりする予感。
容量減っちゃうから今はやらないけど、2TBの2.5インチHDDが余ったらちょっとやってみたい。
0855名称未設定
垢版 |
2016/12/04(日) 13:07:41.34ID:dikOeFfv0
というか、スレ読み返したけどすでに>>455みたいな製品としてあるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況