X



【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 6
0459名称未設定
垢版 |
2016/06/22(水) 16:44:37.04ID:IBf6ILK80
Personal Backup X9が出たようだ。
Netupdateにも出てきたんでダウンロードしてみたらなぜかX8だった。
0460名称未設定
垢版 |
2016/07/03(日) 02:42:18.79ID:3jw8GZAS0
CCCって試用版でずっと使えるんだな
0461名称未設定
垢版 |
2016/07/04(月) 02:16:25.63ID:xfutPp/N0
気がついたようだね、ワトソン君
0462名称未設定
垢版 |
2016/07/06(水) 20:20:20.13ID:ry51597T0
2000円程度払たれや。
晩飯代にも届かんだろ。ケチくせえ
0465名称未設定
垢版 |
2016/08/27(土) 00:41:18.48ID:K0YgJJF30
CCCのおかげで外付けバックアップからあっさり起動できて助かってる
0466名称未設定
垢版 |
2016/08/30(火) 00:18:11.60ID:X2mx/FcA0
>>459
試用版をダウンロードしてX8のシリアル入れたら
0467名称未設定
垢版 |
2016/09/21(水) 13:59:03.67ID:ZQxAMCI80
personal backup x8はsierraに対応しないっぽいな
0468名称未設定
垢版 |
2016/09/21(水) 14:25:33.43ID:8Nj+De4S0
Personal BackupはX9のみSierra対応みたいだね。
0469名称未設定
垢版 |
2016/09/22(木) 15:52:52.38ID:0pyZNvpm0
>>467
x8のシリアルもってるならアップデートには表示はされないけど
integoのサイトからアプリおとしてインストールすれば普通に使える
0470名称未設定
垢版 |
2016/09/25(日) 03:33:09.91ID:DqUu7JXD0
シリアルの対応状況について
ttps://support.intego.com/hc/ja/articles/207115398-Personal-Backupの最新バージョンをインストールしましたが-手元のシリアル番号が使えません-
ttp://goo.gl/naJSjN (上記の短縮URL)

酷くわかりづらいのでまとめると
X5以前 該当製品のみ
X6 X6〜X9
X8 X8〜X9
X9 X8〜X9

自分が持ってるシリアルはX5。
アップデートでX8まで上げてくれたけど、X9はどうだろう?
と期待しつつ、sierra入れる日までは塩漬け。
0471名称未設定
垢版 |
2016/09/28(水) 23:30:39.59ID:pHlR9zoa0
Personal Backup X9使いづらいし起動可能ディスクの作成がおかしい気がする。
X6が一番良かった。
0472名称未設定
垢版 |
2016/09/29(木) 02:05:20.11ID:sDI5hzbw0
CCCにしとけば悩みはなくなる
0473名称未設定
垢版 |
2016/09/30(金) 00:25:37.89ID:azB4dtIt0
SuperDuper!にしとけばもっと悩みはなくなる
0474名称未設定
垢版 |
2016/09/30(金) 00:28:34.32ID:ADzbQYHF0
Sierraを見据えてPersonal Backup X6からX9にしてみたが
X9で作った起動可能ディスクから起動しようとするとカーネルパニック起こす。
X6やSuperDuper!で作ったのではなんともない。
0476名称未設定
垢版 |
2017/01/19(木) 23:10:38.79ID:oB4EIU7R0
>>474
こっちは Sierra と X9 だが、
外付けのSSDから問題なく起動するよ。
0477名称未設定
垢版 |
2017/01/20(金) 02:15:12.48ID:R2cSpvp80
el capitan+x9
起動可能なバックアプをするとほぼ100%の確率でエラー終了。
設定変えずにもう一度実行するとエラーなしで完了する。
だから、スケジュール組んで自動的に2回バックアップ取るように設定している。
起動は問題なし。
0478名称未設定
垢版 |
2017/02/06(月) 16:46:27.86ID:2nMCik+E0
やっちゃった…
CCCで間違えて「コピー元に存在しないものは削除」にしてデータ消しちゃった
Data Rescueで生データ自体は復活できたけど、
カタログデータやディレクトリは復活できないのね…
0479名称未設定
垢版 |
2017/04/09(日) 22:46:36.97ID:81kmfwH80
SuperDuper!にしておけば・・・
0480名称未設定
垢版 |
2017/04/17(月) 13:23:50.54ID:HzUmG+UK0
理想的なのは
マスター 普段使う
バックアップ
ばっくあっぷ2
としそれぞれそっくりな構造になるように単純化した運用。
間違いが起こりにくい。
0481名称未設定
垢版 |
2017/05/27(土) 13:32:17.95ID:gLm/mPLC0
master
Time Capsule 1
Time Capsule 2
backup
0482名称未設定
垢版 |
2017/06/14(水) 03:03:30.98ID:4pN4m7US0
江戸っ子は宵越しのデータなんか持たねぇんだyお
0483名称未設定
垢版 |
2017/08/26(土) 19:37:22.84ID:Djab4tJx0
久々に Sync3LE使ったらコピー出来ない…

探して超爆速な RapidCopyが気に入ったけどSuiteにしないと設定保存できないとは…
0484名称未設定
垢版 |
2017/08/30(水) 11:05:23.68ID:yE/IHgiC0
CCC5が出たんだけどどう??

upgは2,300円程度で出来るみたい。
0485名称未設定
垢版 |
2017/08/30(水) 18:37:30.06ID:Wm4thecS0
CCC4から5にする積極的な理由がないなー。
0486名称未設定
垢版 |
2017/08/30(水) 18:57:53.48ID:8qaD0QTv0
APFS起動ボリュームのクローンをサポートしてるのは今のとこCCC5だけ?
0487名称未設定
垢版 |
2017/08/31(木) 09:25:44.26ID:kHKFd/4z0
うーん。2,350円ならやってみるかな・・・

APFSのクローンって意味あるのかな。
0488名称未設定
垢版 |
2017/09/11(月) 21:28:19.37ID:HVVB1ooQ0
CCC4でも次期OS対応予定なんだね。
CCC5にアップするか迷う。
アップグレード半額キャンペーンてやっぱり期間限定なのかな?
0489名称未設定
垢版 |
2017/09/22(金) 06:21:54.43ID:wudC2ren0
質問
RAIDのミラーリングって
今データ入れてるディスクに新しく買ってきた同じ容量のディスクを
足すとつくれる? (今データ入れてるディスクはそのままで。初期化せず。)
それとも初期化した2台を用意してRAIDにして、そこにデータをコピー
しないといかんの? (今データ入れてるディスクを含め計3台必要)
クラウドとかは使わないとして。
0490名称未設定
垢版 |
2017/09/25(月) 17:32:39.14ID:owmNwxvt0
やっば初期化しないとダメみたいだな

Mac OSでのRAID 1
やってる人、何か困ってる事ある?
0491名称未設定
垢版 |
2017/09/26(火) 09:21:14.19ID:kCZbem720
手元に1TB,2TB,3TBと3台のベアHDDがあるんだけれど

1 1TB,2TBをRAID0(だったか?)でまとめて3TBにし
2 それとひとつの3TBをRAID1(ミラーリング)にする

ってのはできる? ディスクユーティリティーでできるといちばん嬉しいんだが
0492名称未設定
垢版 |
2017/11/22(水) 18:45:59.33ID:DL94tb2J0
なんかおかしなことになってると思ったら
CCCでコピー元とコピー先を逆にして実行してしもたorz
0493名称未設定
垢版 |
2017/11/23(木) 11:49:40.70ID:nwrDg1bH0
>>492
やっちまったなあ。
別のユーティリティで整理した本機のエイリアスをCCCでバックアップ先の元ファイルに上書きしたことを思い出した。数千という単位で。
Safety netはオンにしとかなきゃと痛感したなあ。
0494名称未設定
垢版 |
2017/12/04(月) 15:32:57.88ID:ZL0KfbWX0
俺もCCCでコピー先とコピー元を間違えたことがある
その時は前回バックアップとの間隔が短かったから被害は最小限で済んだが
0495名称未設定
垢版 |
2017/12/06(水) 11:21:46.72ID:zBVA7Hom0
元と先を間違えるのはどういう状況?
CCCが設定を忘れちゃうことがあるの?
0496名称未設定
垢版 |
2017/12/06(水) 13:19:42.61ID:7/4vDcx20
元と先は毎回指定する
まずいことに両方とも名前がMacintosh HDだったりする
0497名称未設定
垢版 |
2017/12/06(水) 23:05:12.62ID:y7Mpiz5E0
元と先が1対1ならソフトがその指定をおぼえているものじゃないのか
0498名称未設定
垢版 |
2017/12/07(木) 03:15:39.23ID:Zn9QPVKR0
毎回タスク消してるわけじゃないよなw
0499名称未設定
垢版 |
2017/12/11(月) 17:15:22.91ID:nfjUifR90
俺なんかCCCでタスクが保存できるって気付くまで半年ぐらいかかったぞ
その間に少なくとも2回は保存元と保存先間違えた
0501名称未設定
垢版 |
2017/12/15(金) 14:38:44.79ID:zAwgcWx+0
俺は約3ヶ月で気付いたけどな
0502名称未設定
垢版 |
2018/01/08(月) 20:35:05.61ID:o629ZBnk0
Main(内蔵、普段使い)、BackupA(外付け)、BackupB(別の外付け)で
 1st: BackupA -> BackupB
 2nd: Main -> BackupA
 1stが終わったら2ndを自動で開始、Safety Net=on
にしてる
基本Mainが神だが、Mainに何かあってBackupAにクローンしてしまった場合、
BackupBは最小限の被害で済む(と思ってる)
0503名称未設定
垢版 |
2018/02/22(木) 07:49:48.71ID:hofepzWh0
>APFSスパースディスクイメージはデータの喪失の影響を受けやすく、Appleがこの重大な問題を解決するまでサポートされません。
できるだけ早く、特に基になるボリュームがほぼ一杯の場合は、このディスクイメージを削除して、CCCがHFS+フォーマットされたディスクイメージを作成できるようにしてください。

だってさ。やれやれ…
0504名称未設定
垢版 |
2018/05/22(火) 12:35:16.80ID:ax7pycIq0
基本、データは全部iCloudの中。
バックアップはTimeMachineで外付けSSDに月1で保存。
0505名称未設定
垢版 |
2018/06/22(金) 21:46:43.36ID:KzouydaJ0
4ベイのハードディスクケース使ってるんだが、
今は3Tを2台と2Tが1台入ってて
3Tの2台はディスクユーティリティーでソフトウェアRAID 1 ミラーリングにしてる。
2Tを抜いて6Tを2台入れ、それもまたRAID 1 ミラーリングにしたいんだが
こういう1台のケースに二組のRAID 1 があるっていう使い方はできるんだろうか?
問題あるんだろうか?
0506名称未設定
垢版 |
2018/06/23(土) 17:38:16.40ID:Un/gRwMQ0
HDDケースのマニュアルをご覧ください
0507名称未設定
垢版 |
2018/06/29(金) 18:57:14.76ID:vGr7/NiZ0
ディスクユーティリティーでSeagate 製の8TB 同製品2台で
RAID 1ミラーリングを作ってみた

仕上がってから2時間で片方がデータ的に壊れた
そちらの方だけ開いてみたら
9割のデータがコピーされていない

1 これは転送系統の能力不足か何か?
2台入るLogotec製 HDケースはUSB 2.0時代の5年くらい前のものです

2 ハードディスク自体の問題?
3 バックアップアプリSilverKeeperのせいとは思えないけれどなぁ.....
0508名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 20:49:28.50ID:19socF2p0
RAID再構築は糞時間かかるんで
生き残ってるディスクから別のディスクにコピー取って、
RAIDを新たにセットして、そのコピーからRAIDセットにコピー
した方が早いし安全確実
0509名称未設定
垢版 |
2018/06/30(土) 20:51:48.29ID:19socF2p0
RAID再構築って何でこんなに時間かかるんだろう?
データがきちんと複数のディスクにできているかを
事細かにチェックしながら進行してるのか???
0511名称未設定
垢版 |
2018/07/28(土) 01:30:10.23ID:h4mG6iQt0
personal backup使ってたけどintegoの買収先があまりにも胡散臭いし
使うのやめた方が良さそうだな。
0512名称未設定
垢版 |
2018/11/27(火) 01:47:47.02ID:SqqDodV40
Sync Folders 使いものにならないな
ぜんぶコピーできてなくて穴だらけ

バックアップするフォルダは一つにまとめてあるから、
それだけ定期的に同期してくれたらいいんだけど
なかなか良いソフトが見つからない
0513名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 03:24:38.31ID:qIpHl6tx0
>>511
Personal backupが出だしのころ、CCCと比較した
かったので使ってたが、CCCの方がなぜかエラーも
少なく安定して使えた(半年ぐらい比較のため併用)
ので、以後、バックアップ(システムを含む)には
CCCだけ使ってる。Mac Premium Bundle もやめて、
Intego製品は今は「Mac Internet Security X9」だけ
使っているよ。年度更新の料金より新規のほうがずっと
安いので、毎年新規で買ってる、Internet Securityは。
CCC(ドネーションウェア)には長年ホントお世話に
なり過ぎてるので、去年に協力金も払ったよ。
0514名称未設定
垢版 |
2018/11/29(木) 12:55:43.48ID:HztkDIfJ0
>>513
CCCってドネーションウェアだっけ?
シェアウェアになったのかと思って金払ってしまった
0516名称未設定
垢版 |
2018/11/30(金) 09:33:44.45ID:w6r4GsXR0
>>514, 515

あれは「商品代金」だったのか、間違ってごめん。
まー、しかし長年ずっと頑張ってやってくれてるから、
有り難いことです。
0517名称未設定
垢版 |
2018/11/30(金) 14:34:20.00ID:9Phq4lG70
CCCはJaguarの頃からお世話になっている気がする
スケジューリングのUIもあったけど、当初から長い間「テスト中で実働しません」とされていたような覚えがある
たまにバグもあったけど、出ては消え、出ては消えていったクローニング系のフロントエンドと違って当時からばつぐんの安定感があった
Windowsでは2kのころTrue Imageが無双でいまや老舗
MacはクラシックOSのころまでRetrospectが健闘してたけど、OSXからは一気にCCCが使われるようになったな
0518名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 03:20:13.31ID:J4dnWvOH0
有料でもフリーソフトでもいいんですが、
4TBの外付けHDD同士の差分バックアップを定期的に取りたいんですが、
動作が安定しているソフトで、何かお勧めってありますでしょうか?
容量が大きいのと、細かいデータがものすごく多いので、安定しているやつがいいかな、と思っているのですが。
0519名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 12:50:25.70ID:J4dnWvOH0
ageさせて頂きます。
0520sage
垢版 |
2019/01/04(金) 15:01:44.73ID:wd9goeFj0
>>518 find、tar, gzip、touch、cronがあれば出来るじゃん。うちはlinux鯖で毎週差分バックアップしてる。
スクリプトぐらい勉強しなよ。シェルでできることをわざわざアプリでやろうとするから、マカーって言われんだよ。appストアとか、そういう舐めたアプリばっか.
0521名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 15:13:18.00ID:woE8pTAd0
過去ログ読んでもいねぇ奴には十分すぎる回答だなw
0522名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 17:15:56.84ID:J4dnWvOH0
読んだけど、わからなかったんだよ。
できるだけシンプルにしたいんだけど、
それならアプリがいいかなと思ったんだけど、
それなりにはザッと調べたんだけど、有料は+α的な機能のものが多くて、
もっと普通に使えて、安定しているものが欲しいから
知見に預かろうかな、と。
0523名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 17:20:19.43ID:jzR43RJs0
過去ログ読んだなら、そこで何度も名前が挙がってるド定番ソフトを
まずは試してみたらどうよ?
0524名称未設定
垢版 |
2019/01/04(金) 17:37:12.51ID:J4dnWvOH0
>>523
正確には全部読むのは骨が折れるし、時間もないのでワード検索で外付けHDD、差分バックアップ
で、調べました。
それで、自分のやりたい方法のは見つかりませんでした。
一応、parsonal backup x9 とsync sync syncってソフトを試したんですが、
parsonal backupはハードリンクを作るから、俺がやりたい感じのことは
ややこしくなるかな、と思ったのと、sync sync syncだとフリーなので、
上で書いたように、容量が多くて細かいファイルが多いので、ちょっと動作に不安があるのと、どちらにもある機能の同期だと、
いらんファイルまで消してしまいそうで、って言うので、質問しました。

自分の環境としては、
iMac →外付けHDD1(iTunesやdownloadフォルダを格納している)
→定期的に外付けHDD1の差分バックアップを外付けHDD2に取りたいという感じなのですが、
何かおすすめのソフトはありますかね?
0525名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 12:30:07.68ID:u5wxDBtt0
なぜCCCを試さない?
高いけど。
0526名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 17:21:15.70ID:Slf2MENj0
みんなが薦めるCCCを使ったら負けだと思っているのでは
あるいはみんな口には出さないが隠れた良いソフトをこっそり使ってるはずだ!とか
0527名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 18:20:23.82ID:DrfQCLWw0
「全部読むのは骨が折れるし、時間もないのでワード検索」

アホはほっとけよ
0528名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 19:58:08.44ID:WNFs0HoQ0
何故 rsync を使わない?
launchdemon で時間指定もできるぞ
0529名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 22:45:33.58ID:boQkbvO80
普通に2日間間空いているし、
昼にちらっと>>525のレス見て、
今レス返しに来たわ。お前らキレるの早すぎね?

>>526、527
とりあえず自分でもワード検索してみたり文脈読めよ・・。
普通に全部のソフトの特徴なんか調べていなかったわ・・。
単に、自分の用途で良さそうなソフトお勧めしてほしかっただけだよ。
それほど難しい使い方でもないし、似たような使い方で使っているけど、
数年使っているけど、問題ないよ、とか。

勿論+αの機能がついているもの
で良さそうなものをオススメしてくれてもいいし。

あと、答える側が絶対ってわけでもないし。

とりあえずCCCとrsyncの機能調べてみるわ。
0530名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:44.29ID:lyGZ3pks0
なんか久々に凄いものを見たな・・・
0531名称未設定
垢版 |
2019/01/07(月) 23:11:07.35ID:boQkbvO80
調べたけど、RsyncはLinux系コマンドだから俺には無理だわ。
>>520でも勧めているやつがいるけど覚えている時間も興味も今の所、俺にはないので。
CCCは普通のバックアップソフトでできること+安定性+クローン化みたいな感じでいいのかな。
もうこれでいい気がするんだけど、有料とフリーがあるみたいだけど、
記事が古いんだけど、今は有料になったってことでいいのかな。
ちょっとこれを調べてみるけど、他にも良さそうなソフトがあったら、
お勧めしていただけると助かります。
0532名称未設定
垢版 |
2019/01/08(火) 10:15:06.90ID:1a4LAW3X0
平成最後のスルー検定始まる・・
0533名称未設定
垢版 |
2019/01/08(火) 12:43:06.98ID:rAM+ljrV0
>>531
CCCは今はシェアウェアです。
クローンコピーは起動ディスクになるし、Macを買い替えた時の移行元にもなる。
そうかと思えば、一つのフォルダのみの差分バックアップといった、Sync3みたいなライトな使用も出来る。
登録してある複数のバックアップタスクはパラで実行出来るし、買って損はないと思います。
0535名称未設定
垢版 |
2019/01/08(火) 17:52:45.94ID:/jjyOb2I0
>>533
ありがとうございます。

普通のバックアップソフトとして
自分の使うような用途で、
使う分にはこれで問題なさそうですし、
他のソフトと比べて、
保存のデータの安定性も問題なさそうですね。

基本的なところですが、finderと違って、
一部バックアップを失敗しても
ちゃんと続けてくれたりもするし、
スケジュール管理もできるし、
一部のフォルダをバックアップから外すとかもあるし、
(Timemachineフォルダがバックアップを取ると、バグを起こしやすい
ので悩んでいた。)
差分バッグアップも
他の有料ソフトと違って、ややこしくなさそうで、
良さそうです。

クローン化もなにかのときに使うかもしれないし。

ちゃんとしたソフトがひとつ欲しかったのでちょうどよかったです。

もう少し調べてから、実際に外付けHDDで体験版を試してみて良かったら
これ買ってみようと思います。
0536名称未設定
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:58.02ID:LfbHQwhT0
目的は分からないけど自演にしか見えない
0537名称未設定
垢版 |
2019/01/08(火) 19:11:51.92ID:duiRJsn10
スレ読めば書いてあることをわざわざ質問して、自分宛の回答を得ないと満足しない
ただの構ってちゃんでしょ
0538名称未設定
垢版 |
2019/09/14(土) 16:15:55.55ID:6YB6/r+l0
8TBのHDDをCCCで初めてバックアップしました。
ソースは6.9TBで全てのファイルをコピーしたのに
タスク履歴ではソースのデータセットの合計サイズは5.86TB、コピー済データも5.86TBです。
この1TB近い差はどう解釈すれば良いのでしょうか?
0539名称未設定
垢版 |
2019/09/14(土) 17:02:25.82ID:6YB6/r+l0
>>538です。連投すいません。

もしかしたらコピー元がexFATでコピー先がMac拡張ジャーナリングだから発生した現象でしょうか?
コピーしたファイル数は膨大なのですがそれにしても約1TB。
CCCがタスク正常終了したことを信じるべきなのですかね。
0540名称未設定
垢版 |
2019/09/23(月) 15:40:27.46ID:OFnywyr+0
容量不足になってしばらくCCCを放置していたのだけれど
外付けHDDを新しく買って
USB3.0接続で内蔵SSDから650GBほどカーボンコピー。
のはずが18時間経過してまだ半分終わらず。
これどうしたらいいんでしょう?

さらに丸一日かけて最後まで見守るべきか、諦めて仕切り直しか。
そもそも何を仕切り直せばいいのか。

現状、macの動作が異様に遅いのですが、これはCCCが動いているから?
それともそもそもmacがおかしいからCCCが遅いのでしょうか。

ちなみに新しいHDDはパーティション切ってあって
CCCが終わったらTimeMachineのバックアップもやるつもりなのです。。
0541名称未設定
垢版 |
2019/09/23(月) 15:43:29.77ID:OFnywyr+0
あれ?
このスレ機能してなさそうなので他の質問スレかどこかに移動します。
すみません。
0542名称未設定
垢版 |
2019/12/02(月) 16:37:59.33ID:VkRo/Vz60
cccセール中
0543名称未設定
垢版 |
2019/12/03(火) 19:24:37.26ID:NRKuBBNf0
スノレパの頃無料で使ってたのもあり、
今回のセールで買いました
0544名称未設定
垢版 |
2020/01/06(月) 12:48:59.52ID:qHGgHJOs0
Intego Backup Manager Pro使ってるけど、CCCの方が良い?
0545名称未設定
垢版 |
2020/03/14(土) 16:01:26.41ID:6uYhfyRQ0
rsyncは--link-destで日単位の世代バックアップを取りつつ
最新バックアップに対しては--deleteでもっと短いスパンでのミラーリングをかけると最強
0546名称未設定
垢版 |
2020/05/10(日) 04:20:52.09ID:pbwHa3Kh0
ElCapitanですが、
さっきCCC5買って普通にクローン作成始めたら、privilegeヘルパーツールをインストールしてくださいとか出てきて、
ちょっと調べたらブータブルのクローン作るのにファイルのコピーでアクセス権が必要だからみたいな事が書かれてたからそれはインストールして今クローン作成中なんだけど、その後サイト見てたら、

Mojaveとかだと更に別の全ファイル(写真とか)にフルアクセスする設定をシステム環境設定からする方法とかも出てたんだけど、

これって、特権ヘルパーツールをインストールして無い場合に、別途やるって事なのか、特権ヘルパーツールインストールした後にも他にやらないといけないって事なんですか?
まあ、ElCapitanだからあんまり関係ないと思うけど
0547名称未設定
垢版 |
2020/05/19(火) 23:51:50.26ID:aUIdke2a0
質問させてください。
CCCで、1TB中513GB使用中のHDのバックアップを取るために、
1TBのSSDを購入して今クローンしてるんですが、
513GBしかデータ量が無いはずなのに、すでにSSDの残りが
215GBを
切っています。
まだ25%くらいゲージが残っているのでこのままだと全部を
保存できません。
なぜでしょうか??
0548名称未設定
垢版 |
2020/05/20(水) 03:17:12.83ID:En6K2aW20
Trimなしでコレクションも効いてないとかかな
実は500GBのSSDでしたとかだったら笑う
0549名称未設定
垢版 |
2020/05/20(水) 12:42:04.97ID:pEZq1YHN0
>>547
前回以前のバックアップを残すように設定してるからじゃないかな。
今外にいるから具体的な説明は出来ない。
0550名称未設定
垢版 |
2020/05/31(日) 13:43:39.03ID:jx/zS0g40
10.15.5と、
CCC、最新の組み合わせで

大ボリュームからさっ引いて
章ボリュームにクローンしようとすると、
ダイアログが出てすんなり出来ない、何コレっ…?
0551名称未設定
垢版 |
2020/05/31(日) 13:44:31.93ID:jx/zS0g40
>>550
>章ボリューム

小ボリューム
0552名称未設定
垢版 |
2020/05/31(日) 13:47:11.05ID:r0cQmeaZ0
>10.15.5
Bootパテが正常にコピーできないバグがあったらしい
正確にはアプデ時に破壊されてるとかw
すでに海外フォーラムで大問題になっている模様
0553名称未設定
垢版 |
2020/05/31(日) 17:27:45.35ID:jx/zS0g40
>>552

該当の件だか、分からないが
乙…!
0554名称未設定
垢版 |
2020/05/31(日) 17:53:42.38ID:jx/zS0g40
タイム・カプセルにかろうじて何とか、
バックアップが取られているが…!
0555名称未設定
垢版 |
2020/06/01(月) 00:18:15.17ID:n2kr0xSh0
CCCの最新版で対策したそうだが、ほんとにバグなんかね
Appleがわざと仕込んだのかもよw
放置されたままリリースされたそうだし
---------------

A bug in macOS 10.15.5 impacts bootable backups,
but we've got you covered
https://bombich.com/blog/2020/05/27/bug-in-macos-10.15.5-impacts-bootable-backups-weve-got-you-covered

macOS Catalina 10.15.5は起動可能なバックアップの初回作成が
失敗する不具合があるままリリースされている
https://applech2.com/archives/20200529-bootable-backup-bug-in-macos-10-15-5-catalina.html
0556名称未設定
垢版 |
2020/06/01(月) 17:50:06.77ID:FLFcGZbV0
CCCはターゲットに使用容量分のの空きがあればクローンできたのに残念だな
復元前にボリュームサイズ縮小すればいいけど
0557名称未設定
垢版 |
2020/06/02(火) 09:39:58.59ID:m0g3In8J0
追加アップデート、リリースされたようだな…!

CCCも、アップデート来たような….。
0558名称未設定
垢版 |
2020/06/05(金) 23:36:46.86ID:FCbpdQH60
ChronoSyncが、修正済みらしい…!
0559名称未設定
垢版 |
2020/06/11(木) 11:42:36.75ID:xhLf3Uzo0
英語とりあえず理解できないが、
CCC、Beta来たな…!
0560名称未設定
垢版 |
2020/06/11(木) 11:46:02.18ID:xhLf3Uzo0
10.13以上らしい…。
0561名称未設定
垢版 |
2021/05/01(土) 02:35:45.66ID:GioP6Pa80
backblaze解約したわ。
お世話になりました
0562名称未設定
垢版 |
2021/05/22(土) 00:20:39.04ID:8eZsVUn80
CCCが有償メジャーバージョンアップ
0563名称未設定
垢版 |
2021/05/25(火) 21:53:07.80ID:6qKDzQpj0
CCC、起動ディスク作れなくなってるじゃんBIG SUR
そんな詳しくないんだけど、できるんですか?
0564名称未設定
垢版 |
2021/05/25(火) 23:04:16.48ID:Nokr769X0
>563

Big SurではAppleの書名付きシステムボリューム内にシステムが暗号化されている。
Appleの署名が無いと起動可能ではない。

このため、Apple Silicon Macの場合、CCCを使って起動可能なBig Surバックアップを作成するには、AppleのAPFS複製ユーティリティを使用せざるを得ない。

データディスクをCCCでバックアップしたドライブにBig Surをインストールしても、起動可能なドライブを作成するという方法もあるが、「起動できる」だけで、いろいろな制限がある。M1 Macで外付けUSB SSDにBig Surをインストールしてみたが、インストールにも起動にもとんでもなく時間がかかる。
0565名称未設定
垢版 |
2021/05/28(金) 06:46:46.75ID:qCqc0sSr0
>>564
なるほど。M1めんどくせえですね。CCCも残念です
ただのデータバックアップソフトになっちゃいましたね
0566名称未設定
垢版 |
2021/06/04(金) 06:39:29.15ID:ldjp9NEC0
Intelは、起動可能に出来るんでしょ…?
0568名称未設定
垢版 |
2021/06/04(金) 12:13:33.35ID:ldjp9NEC0
Intelも、並行して発売し続けるとか…!
0569名称未設定
垢版 |
2021/06/09(水) 12:07:55.27ID:VmqUsVw+0
コピー元の11.4に (外付け Intel) 問題はないと思うんだけど、
6で、エラーが出るんだが…!
0570名称未設定
垢版 |
2021/06/09(水) 12:47:07.60ID:VmqUsVw+0
CCCの所為ではないが、
タスクフィルターの設定ミスだったのかも知れない…。
0571名称未設定
垢版 |
2021/06/11(金) 21:42:02.82ID:dixSADS30
APFSがややこしい
これが邪魔してる
0572名称未設定
垢版 |
2021/06/21(月) 18:28:38.28ID:mdmZKyKw0
なんか良くわからなくなってきた、、、
別ディスク(外付けでも内蔵でも)にCCCでクローンした場合、
・Apple Silicon + Big Sur + CCC6:別ディスクからの起動は不可
・Intel + Big Sur + CCC6(5も?):別ディスクからの起動は可能
ということでいいのかな
今はIntel + Mojave + CCC5でクローンしてるんだけど、そろそろBig Surにしたいと思ってる
CCCのクローンがダメだとすると、Time Machineへの移行を考えねば
0573名称未設定
垢版 |
2021/06/23(水) 18:22:36.44ID:Ly05F8wq0
M1 Macで、こうやったら、
外付け起動ディスクにできた…!

Intelの2TBの外付け起動ディスクを
CCC6で、データ部をバックアップ、

その後、M1の起動ディスク (内臓などで)
インストーラーを用意して、起動中にインストール
その際、初期画面で主アカウントを選択するが
引き継ぐ設定にチェックしない…!

インストールが終わった後、CCC6のバックアップから、
情報の転送…!

以上…。
0574名称未設定
垢版 |
2021/06/24(木) 21:48:07.75ID:1QN1Du6N0
>>573
めんどくせえな
CCCの売りだったお気軽に起動ディスクをってのが無くなったなー
0575名称未設定
垢版 |
2021/06/25(金) 00:03:07.42ID:nfgIrpM40
まさにその通り
気軽に「そっくりそのままの外付け起動ディスクができる」ことに対して金払ってたんだけどなー
0576名称未設定
垢版 |
2021/06/26(土) 04:24:32.91ID:uDXQCcrj0
Intelのバックアップから引き継いだ、
Avast類と、バックアップ自体の
挙動が怪しい…!
0577名称未設定
垢版 |
2021/06/26(土) 11:26:58.32ID:uDXQCcrj0
いちいち言う必要ないかも知れないが、
細かい手順は言わないが、
外部インストーラーから念のために
上書きインストールしたら、安定したっぽい…!
0578名称未設定
垢版 |
2021/06/26(土) 14:29:13.09ID:nGLIx5jh0
CCCが悪いというより
AppleがM1チップ使って
メインのSSDを紐付けしたのがいけない

簡単に起動可能なディスク作れたのに
不便だよなこれ
各ボリューム起動可能にするために
毎回インストール作業やるのはちょっと
0579名称未設定
垢版 |
2021/06/27(日) 10:27:33.89ID:FMaHWtG40
便利だったんだがなぁ・・・ CCCも潮時か
SSDが壊れたとかOSが立ち上がらなくなったとかの非常時には
「Time Machine」+「cmd-r復元」で何とかなるか
0580名称未設定
垢版 |
2021/06/27(日) 19:31:33.74ID:eG3+5pvo0
Intelマシンですが起動ディスク作っておきたくてたどり着いた初心者です。
別ドライブに「Time Machine」+「cmd-r復元」で起動ディスク作っておくのはダメなの?
0581名称未設定
垢版 |
2021/06/28(月) 02:14:44.80ID:nsUT7uwF0
>>580
複雑化したシステムやアプリケーションフォルダーを「完璧に」復元できるかどうか、それだけです。
Time machineは今まではあくまで「データのバックアップ」という考え方だったと思う
0582名称未設定
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:39.59ID:NJTQxXO00
セキュリティチップの所為で、ディスク・ウォリアーとかも
全滅じゃなかろうか…?
0583名称未設定
垢版 |
2021/07/05(月) 10:50:35.93ID:rEyRhguq0
>>580
Time Machineのドライブからは起動できないよ
「Time Machine」+「cmd-r復元」と言ってるのは
Time Machineでシステム込みのフルバックアップ取っておいて
cmd-r起動時の復元メニューを使ってTime Machineから書き戻すことだと思う
これならCCC6でいちいちインストールして起動ディスク作るよりも手間かからずに済む
0584名称未設定
垢版 |
2021/07/30(金) 21:36:06.68ID:vJTNDriu0
試しに、情報の転送の話だけど、

M1 Macのバックアップを
Intelで転送引っ張ってきたら、可能っぽい…!
0585名称未設定
垢版 |
2021/08/01(日) 04:01:57.05ID:BEyoU6av0
CCC6のクイックアップデートは優秀だな
以前なら比較だけで10分くらいかかってた作業が数秒で終わる
0586名称未設定
垢版 |
2021/09/24(金) 09:52:08.35ID:UICGAM5q0
Intel MacとBig SurでCCC、一応ブータブルのバックアップは作れるけど、結局リストアする時にリストア先まるごと消去の全コピーってことになってるみたいで面倒くさくなった。
CCCのサイトを翻訳しながら読んでたりするけど、現状でCCCが最初に提案してくる
のはOSディスクのデータ領域のみのバックアップ。もちろんそこに別にOSをインスコ
もできるし、Legacy BootableBackupAssistantによって一応クローニングも出来
る。その際にデータ領域だけ差分バックアップも取れるみたいなこと書いてあったけど
けっきょくリストア時に先を全消去には変わりがない。

知りたいのはOSディスクのデータ領域だけバックアップしたとしてそこからリストアす
るやり方。まさかフォルダ単位でコピーして戻せとかだとつらいな。復元ポイントで戻
すみたいになってるんだろうか。そこらがよくわからない。
0587名称未設定
垢版 |
2021/11/04(木) 04:05:50.16ID:87au8zRd0
SuperDuper v3.5 で起動可能なバックアップできるようになった?
0588名称未設定
垢版 |
2022/02/09(水) 15:55:04.10ID:WqOS4WlU0
Intego Backup Manager Pro 2.9、High Sierra以降「アドレスブック」「メール」「写真(ライブラリ)」が
「アクセス権を無視してバックアップ」を有効にしてもバックアップできない問題が2年放置されてる
0590名称未設定
垢版 |
2022/04/03(日) 10:04:11.99ID:XRw2tTQb0
ChronoSync Express使ってる人いる?
0591名称未設定
垢版 |
2022/07/17(日) 21:09:07.71ID:feuYEBPx0
>>590
知らなくて紹介的なやつは見たけど、どうなの?
アップルシリコンでも起動クローンイケるんですかね
0592名称未設定
垢版 |
2022/07/18(月) 21:24:21.04ID:J6a7ckhi0
CCCの説明見る限りどのバックアップソフトでも
起動クローンは無理じゃないか
0593名称未設定
垢版 |
2022/07/19(火) 00:04:03.03ID:fi/EkEhb0
SuperDuper! v3.6.2 だけどM1で普通に起動クローン作れてるな
0594名称未設定
垢版 |
2022/07/19(火) 01:34:47.74ID:AL8RlQNq0
M1の場合本体にはんだ付けされてるメインストレージが死ぬとクローンから起動できなくなるらしい
0595名称未設定
垢版 |
2023/02/25(土) 15:51:54.04ID:5hnbIdjN0
ここ人いるのかな
今RATOCのRS-EC32-U31Rにデータ用とTimeMachine用のHDDを入れていて
データ用をSSDに変更するので余ったベイを使ってTimeMachine用をRAID1にしようかと思っている
あるいは個別運用にして交互バックアップにするか
ググってるとバックアップ自体が予備のデータなのでそれに対してRAIDを組む必要性は薄いってのを見て
そう...かも?とも思えてきた
ただTimeMachineからいざデータを取ろうとしたら損傷で気付かないうちにデータにアクセスできなくなってたなんてこともあるので
それを踏まえてRAID1と二重バックアップでこっちのほうがいいてのありますか?
一応TimeMachineをCCCに読み替えてもらってもいいです
0596名称未設定
垢版 |
2023/03/30(木) 05:55:35.55ID:NCej9ZiX0
月イチでいもいいからコールドバックアップしとけ
0597名称未設定
垢版 |
2023/04/23(日) 15:25:01.77ID:SotUxIku0
>>593
ありがとございます、M1Macで簡単にクローンが出来ました
(CCCはクローンが作れず、EaseUSは起動エラーだった)
0598名称未設定
垢版 |
2023/04/23(日) 17:13:15.87ID:tOUZZekk0
初期のMacOSXのCCC難民の時にSuperDuper使ったくらいでそれ以外はずっとCCCだけど
どっちみち今はCCCも有料だしSuperDuperが良いならそっち使う手もあるのか

どっちが良いか比較論評できる人はいないのか
タイムマシンは信用してないから俺にとってはこの二択なんだけど
0599名称未設定
垢版 |
2023/05/01(月) 18:49:31.89ID:wT7E99WS0
TimeMachineに依存しないならrsyncをsparsebundleとハードリンクで運用するのが一番楽
0600名称未設定
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:42.26ID:rg0pfSao0
CarbonCopyClonerもAppleSilicon+Venturaの環境だと外付けSSDにクローン取っても再インストール必須になる場合が多い
というかディスクユーティリティのASRで複製取ってもダメだったりする
Intel環境だと問題ないからARMだとなにか特別な事してるみたいだ
バニラ環境作って複数環境で外部起動とかダメになつたんで面倒くさい
0601名称未設定
垢版 |
2023/07/09(日) 17:21:19.20ID:KwcCfx8I0
>>600

2週間前に

Ventura新規インストール →
移行アシスタントからCarbon Copy Clonerバックアップを指定

したけど、問題なかったよ(M1 MacBook Pro 13)
0602名称未設定
垢版 |
2023/07/09(日) 17:25:48.17ID:LQh5mTTk0
出来たり出来なかったりするんだよコレが
試しに外付けSSDにバニラのVenturaインスコして同じID/PWのユーザ作っといて別のAppleSiliconのMacで起動してみ、このOSじゃ起動できんから再インストールしろって警告出る
0603名称未設定
垢版 |
2023/07/10(月) 12:16:05.43ID:W/s6226a0
>>602
Apple シリコン環境では、それはもともとできない。
Intel Macでの常識は通用しないです。
0604名称未設定
垢版 |
2023/07/10(月) 13:31:22.17ID:VUcIcroe0
何で外付けからのバックアップの話を外付けでの起動とイコールにしてんだか
0605名称未設定
垢版 |
2023/12/04(月) 10:18:12.69ID:p6BLoVP60
SonomaクリーンインスコでCCCから移行アシスタント使ったらネットワーク設定が壊れていて、
最初からやり直して今度はTime Machineから移行したら上手く行った、何でか謎
0606名称未設定
垢版 |
2023/12/04(月) 10:24:42.62ID:p6BLoVP60
ところで、SuperDuperはどうなん?
どういう理屈かは知らんがSonomaでもブータブルなクローンが出来ると謳ってるわけだが
0607名称未設定
垢版 |
2023/12/04(月) 10:45:53.58ID:p6BLoVP60
あ、CCCは「非推奨だができる」だよな...
それを試してもいいか?
Time Machineのバックアップも取ってるからリスクは冒せるもんな
0608名称未設定
垢版 |
2024/02/20(火) 14:24:58.06ID:QQVGCpIq0
CCCでエラー出た
これはHDDがもうお終いかな
再起動したら問題なくなったけど
0609名称未設定
垢版 |
2024/02/21(水) 15:47:24.69ID:y2+jQIUi0
クローンのバックアップ作って起動時やファインダーで見るドライブ名が変更されないで困ってる人
インテルパワーガジェットインストールするとドライブ名が反映されるようになるよ

>>606
SuperDuperもSonomaでのクローンは特定フォルダの除外してクローンは不可能
丸ごとバックアップ
パーティションと同じ容量がないとクローンは行われない
CCCと同じ挙動だった

緊急起動用はOSと最小限の攻勢入れたものを作って
週1のタイムマシンバックアップでいい気がしてきた
0610名称未設定
垢版 |
2024/04/01(月) 01:10:12.76ID:xIV9sG1H0
m2 mac mini、OS Sonomaですが、
これにCCC 5を入れてMojaveが入っているHDDからSSDへのクローン試したら、
起動ディスクとしては認識されませんでした。

起動ディスクとして認識させる方法ってありますか?
0611名称未設定
垢版 |
2024/04/03(水) 22:27:57.36ID:BFsxCDH30
二度手間になるけど
まずSSDにクリーンインストールしてから
SonomaのOS純正移行ツールでMojaveのディスク内容をコピー

High SierraからSonomaへはこの手順でいけた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況