X



【ワッショイワッショイ!ソーレソレソレ〜】忍者(ジャニーズ)Part.11【お祭りだ〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 04:54:13.36ID:GyVXjq6D
元ジャニーズのスーパー・アイドルグループ「忍者」について語るスレです。

前スレ

【ニントモ】忍者(ジャニーズ)Part.10【カントモ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kyon2/1528021579/1-

↑ちゃんとリンク出来なかったらすいません

過去スレ
忍者 (ジャニーズ) Part.9
http://itest.5ch.net...gi/kyon2/1517848431/

Part8
https://egg.5ch.net/...cgi/kyon2/1502989309

Part7
http://egg.2ch.net/t...cgi/kyon2/1493038420

実質Part6
http://egg.2ch.net/t...cgi/kyon2/1268388844

Part5
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1477774948

Part4
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1469045230

Part3
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1464964204

Prat2
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1458940899

Prat1
http://potato.2ch.ne...cgi/kyon2/1447713475
0684なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 03:13:41.24ID:h7lxtIYC
へー
今もどこで教えてるか情報開示してるのかな
0685なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:04:25.38ID:88pyjLtN
>>671
火加減メンバーだから6000円くらいするのかと思ったけど、大沢君は良心的なんだね

正柳チェキ4000円は正直高い
値下げしないならオマケでプロマイド10枚くらい付けて欲しい
正柳2枚、ソロショット4枚ずつとかで
0686なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:56:43.04ID:Z/Eq3DtM
大沢は1,000円で一見すると自分を安売りしてるようだけど、4,000円で密着させる正木の方が安売りだな。
0687なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:20:30.20ID:ch34SOpA
>>686 そう、ほんとそれな!!w
だけど正木本人は俺のが価値高い男と思ってるだろうねww
すぐ目の前に見えてるものしか見えない病だからw風俗系の人はみんなそうか。
古川なんておそらく10万くらいで枕してたはず。

そりゃぁ、知らない普通の男とチェキで4000円発生する人はそういないけど、
普通やらないだけでw正木はどんな相手でも断る権利ないんだからw
よほど寂しがり屋の人じゃないとやらないよね
0688なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:22:49.05ID:ch34SOpA
そして、そんな世界に巻き込まれつつある柳沢を可哀想にも思わないw
むしろお似合いだと思う
寛之だと気の毒に思えたのに不思議w悪役だからかw
0689なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 03:17:47.51ID:5nwVnVd3
ひばりさんがご存命中に会っていたら、正木はひばりさんにも色恋してただろうか
「慎也ちゃあ〜ん!」とか言って
ものまねの時の研ナオコみたいなイメージで可愛いがられてたかな?

「忍者は可愛いから居るだけでいいのぉ〜」とか
つまらなかったからフォローのつもりで言ったのだろうけど、今思えばああいう言葉がメンを駄目にしたのかもしれない…
「忍者はスゴイね!」て言われるようじゃないとダメだった
森口や松居直美のようなアイドルだけどガチ枠に行けたのに
CCガールズ枠のようになってしまったのがもったいない
0690なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:50:13.03ID:aYHTp1W2
悪人顔?の志賀だけど、「まずーい、もういっぱい」の人と雰囲気かぶる
今気がついたw
0691なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:48:14.73ID:HMgnQDUh
>>690
それ悪役商会の八名信夫でしょ?
忍者全員悪役商会入ればよかったんだよ
本当に悪い奴だからこそ滲み出る雰囲気なのかもしれないが。
特に志賀は悪役としていい味出しそうな目してる
0692なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:50:03.84ID:HMgnQDUh
研ナオコがホス狂いしてた時期とエイジがホストしてた時期がちょうど重なるんだけど
お店に行ってあげたりしてたのかな?
0693なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:44:50.96ID:/pcvKqev
正木は爺さんになってから整形した?
アイプチか絆創膏で二重にしてるのか?
タルミが出る年ごろなのに若い頃より二重幅が広い
0694なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:50:49.86ID:/pcvKqev
正木は爺さんになってから整形した?
アイプチか絆創膏で二重にしてるのか?
タルミが出る年ごろなのに若い頃より二重幅が広い
0695なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:56:49.23ID:1O77HXQa
>>693
30代で整形した可能性はあるけど
今はたるんだからよけいに二重幅が広くなったんじゃないかな
目が窪んだぶん大きくなるし
キモい性格とマッチしてきた

忍者は華麗な時期はなかったが
キツ顔から加齢で優しい顔つきになってきたね
0697なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:06:28.86ID:SMXa7sSW
志賀はタレント事務所の契約打ち切られたの?
俳優続ければよかったのに・・・
志賀の出てた作品全部見たい
いい男だよなァ…
0698なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:14:41.07ID:Sd5MuuOW
0009 ななしじゃにー 2018/09/29 14:39:56
歴代ジャニーズシングルヒット作数(売り上げ20万枚以上)
田原俊彦・・・20作
近藤真彦・・・16作
シブがき隊・・・9作
少年隊・・・9作
光GENJI・・・10作
男闘呼組・・・4作
忍者・・・0作
SMAP・・・36作
TOKIO・・・11作
V6・・・18作
KinKi Kids・・・32作
嵐・・・50作
タッキー&翼・・・1作
NEWS・・・14作
関ジャニ∞・・・30作
KAT-TUN・・・17作
Hey!Say!JUMP・・・20作
Kis-My-Ft2・・・19作
Sexy Zone・・・2作
ジャニーズWEST・・・1作
A.B.C-Z・・・0作
King & Prince・・・1作
0699なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:52:45.64ID:Sd5MuuOW
こう見るとジャニーズやアイドル自体、CDが売れる時代かどうかのの影響を受けにくいね
嵐以降は特典商法が加熱したり、時代に合わせて売り方を変えてきてるけど
どの時代に出てきても忍者とABC-Zだけは需要ないだろねwww
0701なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:08:56.19ID:oJvV9jD6
たまに嵐やスマをダンス下手とか言う人いるけど、彼らは激しく体使わなくても魅力的に見せる腕があってパフォーマンスで満足させられる力からバク転をする必要がないんだと気づいた
忍者は身を削って命がけのハードなパフォーマンスして、それでも売れないのは心を掴めて、ないからなんじゃないかと。
ここでも水商売やってたら売れない嬢なんだろうなという格差を見せつけられる
0702イケメン
垢版 |
2018/09/30(日) 02:41:26.65ID:A3+SVic6
ABC-Zがなかなかデビューできなかった&売れなかったのは顔でしょうね
五関君と塚ちゃんのパフォーマンスは完璧だが顔がいまいち

忍者はイケメン揃いなのになぜか売れなかった★
0703なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:36:04.08ID:nUiMMhSX
>>702
でも結局デビューしたしデビューしたところで売れてないんだから顔自体はあんまり関係ないのでは。

顔やキャラに関しては好みの問題になってくるから一旦抜きにして、1組の歌手として見た時、やっぱり楽曲と、それを表現できる力(一言で上手い下手ではなく魅力的に人引き込めるかどうか)なんじゃないかな?
個人の人気や露出度でタイアップに有利だったとしても、ミリオンとまでなってくるとジャニに興味ないような男の人とかの層が振り向かないとオタ人気だけでは到底無理。
CDが売れてるからこそ役者やバラエティで使ってもらえるというのもある。
(ファンからするとテレビで推してもらえないから売れないんだと錯覚しがちだけど
忍者の場合使えないしんだから仕方ないし、売ろうとするスタンスすらない)


あとは声質
フォーリーブスから光GENJIまで続くジャニが得意とする中世的…カマっぽい高い声(美少年的世界観)はジャニオタ受けはするんだろうけど、カッコ良くないから一般受けしにくいんじゃないかな?
少女を一時的に熱狂させる力はあるんだろうけど長くやるのは難しそう。
初期忍者は従来のジャニーズとは違う男路線だけど、微妙〜に声が高くて惜しい

グッバイが売れないのも楽曲がすごくオシャレなんだけどタイトルが微妙にダサかったりしてよく伝わらないことと、
同期のチェッカーズと比べて、あれこそ売り方間違った感もあるけれど、それら抜きにしても声質がフミヤのハンサム声とは圧倒的に魅力が違うんじゃないか。
よっちゃんは正木に近い、機械的な歌い方。声がハンサムじゃないからじゃないか。
(トシちゃんやマッチも声高いけどよっちゃんに比べたらハンサム声だと思う)

ともに童謡やCMソングには向いてそうだから資生堂あたりのCMソングで売ってくれれば…と思っていたが、
グッバイもCMや月9主題歌になってるし、タイアップ付いても売れないものは売れないんだよなぁ。

その点、木村、坂本、堂本剛、赤西あたりは声質に恵まれてて、男が聴いてもかっこいいし歳いっても歌える声なんじゃないかな。
(トキオは初期は男闘呼組よりグッバイみたいで、バンドだって知らないで音声だけで聴くとフォーリーブスのようなダサさで、山本淳一っぽい歌い方だったけどロックバンドに方向性変わって良くなったと思う)
V6はそこまでゴリ押しされてる印象がない割にコンスタントにCD売ってるのは楽曲と声に恵まれてるんじゃなかろうか

なんてね、長くなってしまった
0704なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:12:54.38ID:Sd5MuuOW
https://i.imgur.com/39WjgTh.jpg
こうして一覧で見ると顔面レベル自体はほとんど差がない
みんなその辺にいる、ちょっと可愛い男の子レベル
それがキャリア重ねて上に行くにつれてオーラが出てくるが
忍者はキャリアの割にJr.みたいだし、こんなかで見ても人気は出ないだろうビジュアル

元は動物系の変な顔が多い光Gに比べたら忍者のが全体的に綺麗だとは思うんだけど
純粋に顔立ちだけで優越を見られるのは大勢の中で制服着させられてるJr.のうちだけなんじゃないかな
だからタッキーとかMAもそうだが、Jr.のうちに人気あった割にパッとしないタイプもいるしその逆もいると思う

あとトキオもこの一覧で見ると忍者に匹敵する地味さ(個人的に松岡がキモいw)だがデビュー後に華が出た
長瀬以外華がないないイメージだったが
ふと2000年頃の映像見たら全員ヴィジュアル良すぎてびっくりw
https://i.imgur.com/L4H6orU.jpg

最近のオジンになった容姿で見慣れていたがこれのPV見て驚いたw
城島や国分ですらこんなイケメンな時期があったのかとw
ちなみに古川と山口が同い年、正木高木遠藤と城島は一学年しか差がない
そう考えると、忍者は10代で美貌を使い果たし、劣化が早過ぎる
0705なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:59:02.59ID:Sd5MuuOW
単純に歌の上手い下手ではなくて魅力的に聞こえるかどうかが問題で
吾郎や長瀬とかの成長具合から見ると歌い方努力次第で変えられたと思う

こんな風にカラオケサークルやってた人達は見事に全員消えて、ステージから水商売へ…
https://i.imgur.com/uj4aiBR.jpg
男だけでカラオケは考えにくいから、手越小山加藤のような遊び方してた可能性は濃厚w

https://i.imgur.com/7bnGRtO.jpg
この正木の言う、植草くんに連れられて15人くらいでカラオケでミスチル歌ったりしてたのも、まさか男だけなわけないから
植草に子分としてカラオケ要員等に利用されながらも、手越みたいな遊び方してたんじゃね?
勝手な想像だけど、正木も先輩後輩のモノマネしたり悪口言ったりして、取り巻きにウケるーとかキャッキャしてそう
古川志賀も

手越は嵐が口パクなことディスった事で「その口パクの奴らにすら人気で負けてる自分をディスってる事に気付かないアホ」とか言われてるけど
正木もちょくちょく生歌とキーの幅が広い事ドヤる(その意地の張り方こそ人気出ない原因)から似たようなタイプじゃないかな

「NEWSは女の一番嫌な奴らのような、嫉妬深くて、仲いい振りして裏では悪口言いまくってる陰湿さ」と言われているが
忍者もすごく近いと思う
他Gが普段ほとんど会話ないらしいのに対して、忍者はプラベでも遊んだりしてて、でもその割に会話聞いてて仲の良さや信頼感を感じない
0706なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 05:05:35.49ID:Sd5MuuOW
正木はせめて夜もヒッパレでもいいから観客にミスチル聴かせて欲しかったし
古川はフミヤの声出せるんなら忍者の曲で還元しろよw
柳や遠藤も彼女の前でしか笑顔見せないアホ
0707なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 05:50:17.72ID:oJvV9jD6
カラオケと歌手のうまさって微妙に違ったりする
大物歌手が自分の曲歌ってカラオケの採点マシンで得点低かったりするし
正直正木ってミスチルよりカラオケで高得点出そうなタイプ。音程は機械のように正確で。

欠点は宝物と紙一重というし、声質の悪い柳沢こそ一歩間違えば工夫次第で化けたかもしれないと思う
ボブ・ディラン的な唯一無二の持ち味のある声にw
それをやったのが吾郎か。三宅健なんて歌手じゃなかったら完全馬鹿にされる声w

チビで白くて女みたいな顔と体という、欠点である部分もジャニに入ったからこそ生かさせるというのに
それをころしてしまってるようなリーダーだから無理だったろうが…
0708なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:58:37.09ID:3q26v3ri
それを言ったら正木だって一般社会では生きづらい変な声だよw デカイから目立つしw
徳永英明は変な声だって言われてて声がコンプレックスだったらしいね

話変わるけど最近戦前や戦後の古い曲集めたCD聴いてたら、昭和枯れすすきとか2人は若いとか、なんか聞き覚えのある曲だなーと思ったらアイオンで忍者が歌ってたやつだったw
ここで常識かもしれないけど世代じゃないので知らなかったもので

好きさ 好きさ 好きさってやつ、Mi−keのは知ってたけどザ・カーナビーツは知らなかったので。「お前の〜すべぇ〜てぇ〜」の部分が印象的なんだけど、自分は柳沢の声で再生されるw
一度聴いたら忘れられない声だよ

https://youtu.be/YdEJbxJJhyc
https://youtu.be/Ds6IMAOMXRU?t=1048
0709なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:34:38.79ID:3q26v3ri
この映像は強烈に焼き付いてトラウマ

https://i.imgur.com/Ar0hAG2.jpg
https://i.imgur.com/bqnfGUg.jpg
https://i.imgur.com/MkQlEy6.jpg
https://i.imgur.com/rRQZ8Q9.jpg
https://i.imgur.com/kznDXYq.jpg


初めて見た時、忍者をよく知らなかったんだけどその後の狂気のようなデュエットが怖かった
ヲタになった今じゃこんな場面に慣れてしまったけど、これはマジで怖いよ
この番組にこういう怖さは必要ないし人気出るわけない

https://i.imgur.com/efdKpe1.jpg
https://i.imgur.com/tCZslJD.jpg
https://i.imgur.com/c3d6Wb5.jpg


「2人は若い」を歌うが老人のようで笑える
さらに出演者へのセクハラを見てしまった後だと、デュエットも気持ち悪く見えてくるし
この女の子も餌食になっていたのか想像してしまって気の毒になるw

この踊りも変態ぽく見えてくる
https://i.imgur.com/ZFoXls4.jpg

奇しくもこの回のopは珍しく良い出来で
高木と仲良しっぽく「せーの!」ってポーズ決めてて好きなんだけど
それが伏線になってるとこがまたホラー
https://i.imgur.com/KKPGDab.jpg
https://i.imgur.com/BDVJxmJ.jpg
https://i.imgur.com/zRs7OQc.jpg
https://i.imgur.com/gaAlEUf.jpg
0710なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:44:27.89ID:Sd5MuuOW
ちなみに画像を保存するとフォルダでパラパラ漫画のように見えるから
より怖さが伝わると思う
0711なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:08:53.71ID:bvs8gb1B
>>709
柳沢の髪型からして変態
よくもこんなおぞましい髪型思いつくもんだ
ヤナチョーズ・ホラーカット

高木はかわいい
普通でいいのに

これらの画像元のリンクもお願いできる?
0712なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:19:41.15ID:bvs8gb1B
高木、本気で楽しそうだねw
飲み屋で出来上がってネーチャンの肩に手回してるおっさんみたいw
動画見てみないと断定できないけど

4枚目ヤナチョー吹いたwww
背後で鎌振り回してる死神みたいw
0713なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:42:14.23ID:bvs8gb1B
ごめん、貼ってあったの押してなかった

見てきた!
ヤナチョーの「お前の全てを」、腰抜かしそうになった
また一番難しいトコ充てがわれたね
正木に任せればよかったのに

遠藤は顔中がギャグ
ヒョットコ全開だね
笑える場面オンパと対照的に、正木のバラード調の所だけは、シリアスにかっこよかったな・・・
0714なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:22:13.69ID:XHyrsm8I
敦啓なんかあれがいいとか言われちゃって人気出てるもんね
スネ夫声はアクセントで入るといいみたい
0715なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:27:03.28ID:gPacQe4/
上でも言われてるけど改めて
高木が忍者メンバーと関わりを拒絶してる理由が分かる気がする
みんなして高木をブン殴ったり怪我させたりハブったり恥かかせたり…可哀想すぎ
0717なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:09.59ID:yw5THFKu
なんで、せっかく台湾行ったのに
ホテルしか見せらんないの?
前回お金余ったって言ってたもんね。
経費で落ちる1人台湾旅いいな。
0718なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:54.89ID:MHPPsxEi
>>552
ヒミコのパフォーマンス凄すぎ!
やっぱり忍者が日本芸能史上最強グループだわ。
0719なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:37:37.79ID:qcqjz7EF
わしもそう思うw
タレント性のなさとステージ上のパフォーマンスは100パー切り離してる

>>716
いいとものアレは誰なの?
0720なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:05:50.36ID:qcqjz7EF
>>715
みんなして高木をブン殴ったり。。。>ゴメン、ウケたw
そんなことあったっけw

正木が一番キツイ
どこかでライバル意識。。。?
んなわけないか
正木がダントツに人気あるんだから
アクロだって匹敵してるし
0721なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:36:45.29ID:MHPPsxEi
商業的に成功しなくとも、あれだけの研ぎ澄まされたパフォーマンスを
ものにしたという一点でリスペクトに値する。
0722なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:54:34.30ID:MHPPsxEi
10月21日、ライブ行く人いる?
今も超絶ダンスやバク転は健在なのかな?
0723なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:47:10.88ID:bYDETLOI
>>722 なわけ
変態的下ネタのみ健在
0724なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:48:58.86ID:bYDETLOI
>>718
それだけ絶賛されてるのに
なんでやらなくなったんだろうね、次のシングル以降
0725なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:25:02.40ID:eSO7n0ZE
>>643 高木はつかこうへいの舞台とか出てた時点で限りなくグレーw
二丁目でしゃぶらせてやるからタダにしろよ…なんて言う時点で、少なくともしゃぶらせる事は平気なんだろう
(あれこそ究極の自分の安売りだよなw)
ただし上のデュエットは本当に飲み屋でチャンネーに手を回して楽しんでるように見えるのは、やはり当時のプレイスポットがスナックだったからであろうかwどっちもいけそうだw

>>692 ナオコのような極太客がいたらフトシはナンバーに入れていたのでは。
0726なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:35:14.42ID:Ci5l0kar
>>719 いいともに乱入してきたガチの不審者
カバン持ってるのが凶器入ってそうで怖い
(カメラはあまり映さないようにしてたけどスタッフ2人がかりでに取押えられてた)
それと柳沢のオーラが近い
もし目が細かったら似てると思う、表情とか
不審者乱入事件てタグ付けて拡散したら信じるレベルじゃないかと思うよ

貼るの忘れてたこれも。
https://i.imgur.com/bvpSTrH.jpg
https://i.imgur.com/eVOajc1.jpg
しかしこの遠藤とか…事務所の人が見たら激怒するんじゃないのかな
0727なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:48:22.56ID:BoBe06eR
>>721
一応一部の人をここまで熱狂させられるほどのパフォーマンス能力と、ABC-Zと違う点として垢抜けたら化けそうな容姿を持っていたからこそ、やりきれないんだよね
彼らが腐らず曲がらずに正しく頑張ってれば、もっと多くの人に愛される事ができただろうし
ベスト尽くしてない感じがまた憎い


容姿に関しては、今となっては本人比で少年忍者時代が1番可愛かったけど、あれもあくまで「この子達垢抜けたらカッコよくなりそう」という段階だったと思う
でも意外とルックスも垢抜けないまま、お祭り忍者をピークに劣化していって、パッとしない不発弾という…ジャニの歴史でも稀な失敗例に当たるんじゃないかな
0728なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:23:50.20ID:gSEwBwik
中居が気に入らなくてストってる?
後輩だからって不遜な態度
前代未聞だよね
遠藤は一般常識が一番大事だ言ってる割には・・・
柳沢はリーダーとしてこのあと、注意したんだろうな?
0729なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:35:14.85ID:E5l79tDG
忍者はスマのこと嫌いで仕方ないんだろうなぁとひしひし感じるけど(インタビューでもスマメンの名前は一切出ないし)
そこまで嫌う理由がわからない
ヤンキー独特のノリが忍者メンとは合わなそうではあるけど、関わりないし共演したらおいしくしてもらってるのに
なぜ唯一のレギュラー番組なのにストするのかw
中居が忍者を嫌いな理由はわかるんだけどw
0730なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:47:54.71ID:E5l79tDG
>>728 するわけない

遠藤が「今の若い子はさぁ〜」とか言い出したの、お前誰だよって感じ。これ見てるのは若い子なのに若い子批判するジジイになってるし
高木もそれに乗っかって「シャレっ気づいちゃって嫌だね」とか言い出してるからアイドルとして出して貰ってるのに終わってる

マジすぎて中居も何も言えなくなったところに、
まだまだチャラチャラしたい側の柳沢は、どっち側についたらいいかわからなくてオドオドww
本当は「俺は茶髪派だし洒落っ気づきたいし、遠藤高木も洒落っ気づけよ」って思ってるくせに、(そしてそれを中居に頼りの綱にされてるのに)
なぜだか忍者側についたスネ夫w
座り方で少しでも大きく見せてるのがまた闘争心剥き出しw
0731なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:18:35.35ID:AmUqjb/x
アハハ
「これは染めてるよ」の一言が内輪についた決意を物語ってるねW
自分だってカラー入れてるのに
遠藤も高木も、この際その事を無視しても、強引に中居攻める覚悟www
だって高木だって、自分の発言「洒落っ気づいちゃって」の中に、
柳も含まれてるのに勢いで外に押しやった感じww

様子を見ていた柳沢は、どうやらウチの二人は中居を攻撃したいらしい
オレも乗っからなくては、と、思い決めたらしい

この際、自分の洒落っ気は脇にどけても、仲間に添おうとするグループ愛よの・・・
0732なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:28:00.06ID:AmUqjb/x
あ、このドキュメンタリーが貼られた時以降見てないから、
記憶してる会話の順序はごっちゃになってるけど
スネススの「これは染めてるよ」砲が、どのあたりで放たれたものなのかw
0733なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:31:54.33ID:ECu9U8/g
ほんとネチネチ気持ち悪い野郎達w
テレビというのに、見てる人が楽しめるかどうかは無視。忍者が少しでも人気者にしようという姿勢もなし。中居と仲良くなろうという計算もなし。
脳内は、直接関わるグループ内でハブられないかばかり気にしてる模様w
グループ内の事なんて後で謝ればいいだけの事なのに。外の人に気を遣うよね普通はw
信頼関係がないんだろうなぁ
0734なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:40:35.28ID:ECu9U8/g
でもグループ内で対立構造があるのはおかしいから、古川が相撲〜とか言われた時は味方してあげるべきだった。(あれはチーム戦で敵に言われたからと言うのもあるが)
この場合は司会者の中居にそこまで闘士を燃やさなくていいし(みんな司会を自分の気持ちに合わせながら見るから悪役になってしまう)
高木がやらかしたことはおかしいと認めつつ
いい感じで高木の味方してやるべきだよ、遠柳は。
高木とは本当に仲悪いのかな?って思える
この回に正木がいたら何を言っただろう
0735なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 05:04:49.14ID:sgvjaLdR
どっかの線が外れた(だっけw)感性だから、常人には及びもつかない事思ったんじゃないw
0736なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 05:11:21.70ID:sgvjaLdR
てか、正木はメンバー内心嫌ってて、中居側について高木叩きそうな悪寒
0737なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:05:13.35ID:k2JU+j1K
柳沢も正木も肌汚いな
腹出てないしイケメン度はさすがに一般人の同世代からしたら保ってるけど、肌は年相応より汚い
若い時の焼肉三昧な生活のツケが来てる
0738なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:01:22.66ID:mkLnrG8S
>>737
喫煙者っぽいツヤのない肌質だなーとは思ってた柳沢
昔焼いてたダメージもあるんじゃない?
正木はもちろん、上に貼ってある短髪の時期は、わざわざ日サロ通って焼いてたんじゃないか?
0739なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:07:35.73ID:mkLnrG8S
中居が事務所に入ったきっかけは
地元の友達みんなでふざけて履歴書送って、自分だけ本当に返事が来たのがきっかけらしい

はっきりとは言ってないけど、
3コ上の先輩に既にアイドルやってる人がいてちょっとした噂になってて
「あんな奴でもなれるんなら俺達でもテレビ出られるんじゃね?」ってノリになったのではないのかと予想
…そう、その先輩とはもちろん、藤沢の正木慎也。
つまり正木の存在は芸能史において大きな意味があったといえよう
0740なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:08:55.18ID:FjsmwXnC
ちょ。。。
この顔放送事故だね
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/c3d6Wb5.jpg

ずっと上の方に貼ってあった悪魔的な顔、この時のだったんだ
セレクト、同じ人のかわかんないけど、一瞬の怖い顔、見逃しませんでしたねW

柳沢としては、魅惑的なカメラ目線で撮られてるつもりだったろうね。。。
0741なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:52:22.20ID:FjsmwXnC
ちなみにこの顔したあと高木がおかしそう笑い出して、
正木に「今の見た?」と念送ってるように見えるwww
方向的に見えてるわけはないんだけどw

高木の笑顔は全く、ノーマル性豊かでかわいい
柳沢には「お前の〜すべ〜てをぉ〜」の時、高い声出しづらそうな様子が感じるw
誰が歌ってもここは難しそうなんだけど、声、裏返ってもヤバイし、
変な顔になってもヤバイという苦心が、サド的満足感を与えてくれる
0742なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:44:03.00ID:30+4b9xH
振り付けの一部、ホンダホンダホンダホンダ・・・って昔のCM思い出したw

共演してる大村真有美ってジュリーアンドリュースの日本版みたいだと思った
ハーフだけど
演出力が玄人っぽい

ググってみたら弟さん、一時期ジャニーズジュニアだったんだね
三味弾きになったという
https://www.kinekatsu.com/media/9/0/1/901_226x301.jpg
どことなく柳沢っぽい?
0743力士
垢版 |
2018/10/03(水) 00:13:38.08ID:EKR6r30v
中居君はダンスには定評があるけどバクテンできないだろ?しかも音痴
正木君は歌ダンスうまいバクテンできる

ステージ上の実力は正木君の方が上だと思う
0744なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:32:41.12ID:0Qy25FcE
柳沢は「頑張んなきゃいけないの?俺たち忍者だぜ」的な事は言わなそう
自分のキャラやダンススタイルを、ずっと模索して来た努力が伺えるから
いざという時、体を大きく見せる方法も。
0745なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 04:07:17.51ID:OpGDkpMu
正木、4人になったら級にやつれ込んで腎虚みたいな様体に…。
反して、遠ちゃんは売れないのになぜかイキイキwww
0747なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:24:37.34ID:EIxaEmYc
正木が書きそうな文だからここだとスレチに思わなかったw
0748なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:06:31.40ID:g6qbXGv6
746を通報しました
0749なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:14:10.26ID:JFS+sHjy
正木「お前ら彼氏いない集まりだろうから俺が抱いてやってもいいよ?」
柳沢「忍者オタなんてブスの集まりだろうから俺の腕触らせてやってもいいよ?」
と思いながらやってたから売れなかったんだよ
ちっぽけな優越感感じるために、わざわざデブス客だけを選んでいるようなものだもの
0750なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:45:33.09ID:lyQAbgWX
やっぱ遠藤だな

いや高木もめちゃくちゃ可愛い

あーダメだ全員良すぎる、マツコ病に羅患w
忍者見てると疲れる
追うのに目も心も忙しすぎて
全員カコ良すぎで
0751なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 03:44:23.82ID:wxxNZk+V
ジャニの先輩後輩厳しいらしいよね
忍者とスマが仲良くない、先輩が厳しいから
ジャニは特に上下関係ね
動画を久しぶりみたけど正木と遠藤と高木イケメン
忍者全員イケメンでダンスも上手いな
0752なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 04:22:19.03ID:mE3MBQbO
人間力とか抜きにすりゃイケてる
アイドルじゃなくて職人かもね
0753なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:33:33.80ID:CYb0uEnx
正木のラジオ、その仕事なので聴けないので録音予約の仕方わかる方教えて下さい

純喫茶しんや ってwww
お店開きたい夢を経費かからず叶えてるちゃっかりさww
0754なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:39:47.02ID:CYb0uEnx
鏡に映ってる正木の後頭部に衝撃…これやばくね?
年齢考えたらこんなもんかだけど
https://i.imgur.com/csM7TTo.jpg
0756なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:11:11.94ID:Nwl1LRw4
よく見つけたなー。
コンサートとかイベントの時はどうしてるんだろう。
セットでふんわりさせて誤魔化してる?
粉?
0757なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:29:26.37ID:BiY4K+dM
>>753
谷村新司も純喫茶ってラジオしてる
そんなバカにするほどのことではない

radikoとか録音ラジオサーバーとかで録音すれば
0758歴史
垢版 |
2018/10/05(金) 14:13:18.17ID:20YA0Ns/
シゲダン→少年忍者→忍者
0759なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:41:12.03ID:kutSTEdc
>>755
ソースがないものは信じられない
0760なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:50:13.54ID:CYb0uEnx
すみません!どなたか今日のラジオアップしていただけませんか?
来週までに録音仕方覚えます!
0761なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:51:54.22ID:stXwN+8p
>>754
後ろの柳沢がせつなそうな顔してるのは正木の頭が見えてるからだろうか…

正木髪かきあげた時、前の方真っ白で眉毛も白かった
0762なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:20.33ID:nAeYe7Dt
>>754
ハゲとるやないか!!!!
完全にハゲ散らかしてる

逆に今まで隠して頑張っていたんだね
ヲタの前では、バッチリ盛って…
柳も去年あたりから帽子率高いと思うんだけど、実は頑張って盛ってるのかな
0763なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:58:26.38ID:5oIStCyu
正木のラジオどうでした?
逃してしまった……つべで挙げてくれるオタいないかな?

上の人は叩いてるくせにラジオはチェックしたいのかよw
まぁ、ハゲてる姿が見えなきゃ、声は美少年だもんねw
0764なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 06:09:38.09ID:Uz2Xp13f
はげ散らか慎也
0765なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:08:25.23ID:2egMrTDT
シンヤの髪の毛が 風に散ったよな
徐々に 徐々に そっと…
えええ…えええ…えええ…


ディープオタ達は泣いたとさ 白い頭皮に泣いたとさ
つらい現実に泣いたとさ
貢いだことを泣いたとさ

シンヤの髪の毛が 風に散ったよな
(金玉には白髪があるさ 白色のいまセ・イ・シ・ッ!)
シンヤの髪の毛が 風に散ったよな
(アソコはまだ元気になるさ 使い道のない セ・イ・シ・ッ!)
セ・イ・シ・ッ!
0766なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:55:37.00ID:fCiY2oPm
ヤバイやばいヤバイ
早いうちに手を打ちたい
。。。って、ハゲじゃなくて後光じゃないの?
0767なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:43:41.18ID:GHphZV0S
>>766
だと良いんだけどね…あまりに目立つから自分もそうだと思って何度も確認したんだけど、
よく見ると肌色だし、この日の正木はノーセットだから頭スッピンだとこんなもんかと…

スマホでツイ見てるだけの人は気づかないと思う(正木も気づかなかったんじゃないか)
たまたまでかい画面のPCで見てて、柳沢見たくて拡大したら衝撃だったからさ

この写真何度も見ると絵画の芸術作品のようでじわじわくる
後頭部っていうか頂頭部だね
普段は見えない場所(本人もここまでになってること気づいてないのかもしれない)
だけど上を見上げてるから見えてしまって
バンドメンバー誰も気づいてないのに、柳沢だけそれに気づいてしまって立ちすくむ図
写メ撮ってる事より頭頂部にしか目がいってない
「中学生から見てきた相方……禿げとるやないか…」顔
0768なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:00:22.81ID:fCiY2oPm
>>767
なんかわかるw
裸の地肌のマサキ

ゴヤ作w

ヤナと二人だけの秘密だったり?
0769なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:02:13.12ID:GHphZV0S
深夜の稽古だからかラフだし
スッピンだと肌やばいし髪ペタンコ
だから柳沢は「スッピンだから撮らないでー!」って逃げたのかな?
あの映像では綺麗にフォーカスされてたけど、近寄ったらやばいのかも
目の前の相方のヤバさを見てて、自分の姿も危機感覚えて、晒さないでくれとw
0770なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:02:16.41ID:fCiY2oPm
マサキ。。。を、みつめるヤナの図
0772なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:54:02.48ID:sLzzWoW4
あのハゲ方はストレス性だね
どうも食べる事でストレス解消してる気がしてた
0773なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:15:57.05ID:1DxqsaJW
>>767
頭頂部が見えないようにわざわざ顔を傾けて自撮りしたらかえって鏡にバッチリ映っちゃったんだろうねw
帽子被ってくればよかったのに

そのうち木野君みたいに坊主に帽子スタイルになりそう
それはそれで似合いそうだが

自分だけ保身に走る柳の卑怯さw
「正木がこんなにジジイだったら歳上の俺の姿ヤバイだろな…」
「コイツよくこんなひどいオジン姿で自撮りするなぁ」
とか思いながら見てる
0774なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:24:09.15ID:bJuiSsAU
いくらすっぴんとはいえ頭皮丸出しにはしてないと思いたいなあw
あんまり帽子のイメージない気がするしイベントで違和感ないならここまでじゃないのでは
0775なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 06:28:48.85ID:QHPHNUZf
>>771
BLじゃなくZLね。ジジーズ・ラブ。
YOU達はもう少年じゃないって公式に認められたグループだから。

あのイラストが得意なオタさんが正柳のZL漫画描いてくれないかな
0776なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:06:03.84ID:4GlbGJhM
テレ朝、路地裏のラーメン屋で働く古川待ち(頭にタオル)
0777なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:07:33.91ID:CE3Lp/Rs
正柳は身長のバランスがイマイチと思ってたけど、BL(ZL?)萌えの視点からするとベストコンビ過ぎる
対格がモロ男と女って感じなんだよね
アイドル時代にこの宝を生かしてこなかったのが勿体なさすぎる

去年の2人の生写真ゲットし損ねたからまた売ってくれないかな
0778なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:35:16.90ID:CE3Lp/Rs
前回のライブの写真、全然良いところを載せてない。スタッフは無能
正木が柳の体が絡んだ瞬間こそ最高のシャッターチャンスだったのに!あの瞬間をぴあに載せないとは。

正「すすむ君は全然汗かかないよね」
柳「オレ顔にはかかないけど体にはすごいかいてるからね。ほらほら」(服の中を見せる)
正「どれどれ。ほんとだ」(服の中に手を突っ込んで背中

この瞬間こそ最大のお宝ショットだっただろ!!!
あそこが1番客席はキャーって盛り上がったのに。

なんでもプロとアマの差は能力やセンスじゃなくてサービス精神らしい
できるアイドルはどんどんそういう所見せて喜ばせようとしてくれるのに
正柳は人が見たいもの提供をしなすぎるから金が動かなかった


基本柳は歌ってる顔がブサイクというか見てて不快な顔になる(人気出なかった致命的な理由と思う)昔と変わってない
MCで自然に笑った時がすごくいい(そういう意味ではそれを全編に渡ってそれを見られる布川とのトークライブは大変貴重であった)
2人いるからこそできる事をもっと見せて欲しい
でも2人はずっとコミュ症でセンス悪すぎるから突然やると不自然でBL風になっちゃうってのが笑える
0779なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:46:14.83ID:uf3+3pey
正柳がずっと仲悪かった原因として、おそらく自分の嫌な面がそっくりだから、同族羞恥のような嫌悪感があったんじゃないか?
性格の悪さとか痛さ、精神年齢の低さとか、似てるからこそ考えている事がわかっちゃったり、嫌われてる理由とか、自分が背けたい現実が見えちゃうからw

今だと、"どう見ても老いぼれてるのに抗ってコスプレのような無理や若づくりをし、気を使ってくれる人や盲目ヲタの「若ーい!カッコイイ!!」って言葉だけを鵜呑みにして、現実逃避し自分は若いと信じ込んでる姿"
が相手に自己投影され、「俺もこんな風に醜く周りに見えてるのか…」と、背けていた現実に戻されて不快に感じるんじゃないのかねw

加齢を受け止められず、アプリで盛った姿だけを自分だと信じこんでる仲良しおじさん2人組
https://i.imgur.com/eTQj80h.jpg


昔から似合わない服ばっか着ちゃう2人は、自分を受け入れられるようになれれば、お互いが愛しくなり自然と仲良くなれるはず
0781なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:42:25.19ID:uf3+3pey
昭和初期の流行歌「ルンペン節」ってコミックソングを正柳にカバーして欲しい!
ルンペンなのにポジティブってのがまさに正柳だと思ったし、ノリが2人の声質に合うと思うんだよね

歌詞の一部

金がないとて クヨクヨするな
金があっても 白髪は生える (←中居や城島のこと)
お金持ちでも お墓はひとつ
泣くも笑うも 五十年
アーッハッハッハッ ハッハッハッ
すっからかんの空財布
でも ルンペンのんきだね


↑この時代は50年が寿命だったけど今はその倍近くだからこの先どうやって生きていくんだろう
どんなに金があっても禿げる…だからこそ金や技術や人望はあった方がいいのにね

正木のこの髪型、ルンペンみたいだから切れ切れ言ってたけど、もうこの髪型にはしたくてもできないんだね
https://i.imgur.com/GHjMnR4.jpg
https://i.imgur.com/Qe4FUlU.jpg
パーマヘアが多かったから髪下ろしてると頭部寂しく感じるかもしれないけど前髪下ろしてる方が好きだ。
そりゃこの頃の髪の眩しさには敵わないけど
https://i.imgur.com/4Lhv7RP.jpg

だから若いうちは見た目で笑いを取ろうとせず、最大限かっこよくしとけばよかったんだよ
これからはいくらでも見た目で笑い取れるんだから。「禿げとるやないか!」で。

チェキでも漏れなくなったら死活問題。どうやって生きていくの?
遂にはラジオや声優業にいくのかね。

いくら泣いてもあとの祭りよ
https://i.imgur.com/SYeczMY.jpg
0783なんてったって名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:20:14.30ID:ZGAt9AAt
これ以上劣化する前に今のうちにチェキ撮っとこうかな(駆け込み需要)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています