>>914
5chに転載出来るから言論の自由の有るとか、そういう問題じゃない。
小林が「公論」を掲げてんだから道場という場で議論出来なきゃ意味ない。
意味のない誹謗中傷や個人情報の暴露でない限り意見を安易に削除してはいけない。
それがわからんなら小林は公論も言論の自由も表現の自由も語る資格はない。
自分たちに都合が悪いからアンチ認定して削除など論外。

国会議員が国会という場での発言を封じられて、
「でも君には自前のHPやツイッターがあるだろう」とか言われたら頭おかしいと思わんか?