>>834
あの場違い感はどうしようもなかったな。

剣道の試合に鎧兜姿で来たとか、葬式にタキシード姿で来たとか、そんな感じ。
ただのクイズ漫画と化した燃えるお兄さん終盤以上に浮いてた。
読みながら、あまりの外しっぷりによしりん赤っ恥だろ、担当は何やってたんだと思ったよ。
恐らく、担当の進言に耳を貸さなかったんだろうな、と予想はつくけど。

以前言われてたけど、小林は狂気のギャグでテンションを上げていくけど、冷めた部分を作れないんだよな。
稲中やクロ高みたいにクールな部分がさ。