大学の名前はなくても大学が知名度を上げる目的などで優待を設け、優秀な連中が集まってくる。
こいつらは元々東京六大学クラスの頭脳の持ち主だから、リーガルマインドを持っていれば現役合格は難しいかもしれないが年数を掛けて合格できるケースがある。
しかし、それでも合格できるのはレアケース。
ほとんどが行政書士試験や公務員試験あたりを掛け持ちで受けていて、その滑り止めに流れる連中が殆ど。

インターネット上で表層的な数字集めやってないで、実際に司法試験勉強している人達の話を聞いてきたら?
このような現実に向き合う訓練をしないと、いつまでたっても引きこもりのファンタジー世界から抜け出せないよ。