ちなみに司法試験は合格水準に達するのに必要な総学習時間は8000時間〜12000時間とされる
普通の頭だと12000時間かかるとして、1日に10時間勉強するなら、3年と4か月もかかる
そんな長期間、毎日勉強し続けるなんて、平凡な人には難しいよね
賢い人ですら8000時間はかかると言われてるんだから、そんなに根気が続く人はそうそういない
しかも資格試験なので、当然、試験との相性の問題もある
その試験との相性がいい人は合格し易いが、相性が悪いと、どんなに賢くても合格できない
それだけの話なんだよ

>>267を書いた人は司法試験に何か思い入れがある人なのかもしれないけど
これが事実だからね
平凡な人でも、毎日10時間、3年でも4年でも机に噛り付いて勉強できる人であれば
なんとか合格は出来ますよ
優れた受験指導を受けられるのであれば、合格の可能性が上昇する事は言うまでもないです