>>656
こういうのをどう思う?

公明党
拉致実行容疑者の辛光洙釈放要望“知らなかった”ではすまない
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-20/03_02.html
公明党は、こうした事実の指摘に「反省」しないばかりか、公明党パンフの「公明党は拉致解明にどう取り組んだか」という記事では、一九八〇年の「国会で最初に質問、一貫して努力」といっていたものです。

★拉致被害者を見捨てた公明党 (2) (2)
https://plaza.rakuten.co.jp/dandyroads/diary/200611230001/
そのなかでも公明党は己らの「支持母体」と自他共に認める創価学会から、学会員が拉致された疑惑が出ていたのにも関わらず、
真剣に取り組もうともせず、あらゆる北朝鮮に対する失策の責任を他党に擦り付ける様はもはや狂気の沙汰である!

創価学会事件史
やっぱり創価学会は危ない。
あなたはまだ、この組織に加担し続けますか?
https://www.soka-news.jp/jiken.html

1998年(平成10年)に初めて外国人参政権法案が国会に提出されて以来の、
各政党による国会への本法案提出状況は以下の通りです。
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
公明党29回
民主党15回
共産党11回