X



日蓮ってver.46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スチールカン
垢版 |
2018/12/05(水) 22:16:55.77ID:p0uqNJcZ
前スレ日蓮ってver.45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1536444504/

「日蓮って」過去ログ
http://hyakkimaru.nukenin.jp/

創価学会の教義と日蓮仏法について、真面目に語るスレッドです。
創価学会擁護の論客もふるってご参加下さい。

コテハン推奨。sage推奨。「荒らし」は無視で。
スレが荒れる原因になりますので、暴言や挑発、嘲笑、語尾のwwwはNGです。
スレ違いの話題はほどほどにして下さい。

初心者の方も教義についての質問があればお気軽に書きこんでください。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 08:41:58.56ID:U+I8aS2d
>>951
いままでは書き上げた日付が無いことについて、
まったく気がつかなくて、考えたことなかったけど、
奥書の記述にある、中山の写本のほうに書き上げた
日付があるというなら、話はぜんぜん別よ。

文応元年版正本 >>>> 中山写本

この格付けからすると、中山本に書いた日付が存在するなら、
正本のほうが格上なんだから、自己申告の成立日ぐらい
記述がないと話がおかしいでしょ? そして、
それが格式とか権威ってもんだろうと思うけど。



まあでも、いつ書いたのか、さっぱり記憶にありませーん、
というなら、ないものはしょうがなくて、

そうすると、最後に残った、たった一つの証拠である、
安国論が文応元年に存在したと主張する根拠の、
幕府提出の話に興味が移るんですけど…。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 09:06:00.17ID:U+I8aS2d
>>952
(立正安国論奥書)
其の後文応元年[太歳庚申]七月十六日を以て
宿屋禅門に付して故最明寺入道殿に奉れり…

1. [太歳庚申] 太歳は年神で、このとし太歳=申、庚申は日付かな?
  陰陽師占い気取りならば、もっかどごんすい木火土金水で、
  五行相剋が文章に出てくるんじゃないのかしら…。

2. 勘文とは…、平安時代の陰陽師が天皇の諮問をうけて、
  方位吉凶を占うもの、学者とかの説もあるけど、
  これは吾妻鏡に、文応元年の鎌倉の実例が書いてあって、

  1260文応元年2月10日、戊申 晴
  最明寺の御亭に於いて、将軍家の御吉事その沙汰有り。
  陰陽師晴賢・晴茂・宣賢・文元召しに依って参入す。
  各々別紙を以て日時勘文を奉る。  

  3月25日 壬辰 晴
  卯の一点大地震。陰陽道の輩勘文を和泉の前司行方に付す。

  勘文は陰陽師の専権事項みたいですね、陰陽師でも、
  幕府お抱えの学者でもない、ちまたの無資格にせ坊主が
  幕府に意見書を提出したと、言い張ってるのが日蓮教…。、

3. 故最明寺入道殿なんていう名前の人物は存在しません、
  「勘文」という最高格式の上申書を提出するのに、
  相手の正式な名前を知らずに、提出できると思うのはアホです。
  
  鎌倉明月院(あじさい寺)の北条時頼公墓所にある、説明看板には、
  出家名が、覚了房道祟、とあり、俗称の最明寺殿だけでは、
  文書を提出することができないはず…。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 09:24:29.73ID:U+I8aS2d
>>953 この幕府提出は、形式を間違えてるわけで、
陰陽師が、五行相剋で占って答えるもので、
身分もとうぜん陰陽師か、お抱えの学者でしょ。

そして上奏文なのに、相手の名前を知らないんじゃ、
届く以前に、受け付けられてないはずですが…。

>>858
ひとことで言えば、これが現存する最古の立正安国論よ。

>>859
中山本が「正本」であることを、カミングアウトしてる…。

>>861
3.真蹟
@中山法華経寺蔵
文永六年(一二六九) 十二月八日に書写し、
ハ木式部大夫胤家に授与。…日蓮聖人の署名は無い。
     
A身延山久遠寺曾存(むかしはあったよーな気がする)
全二○紙完。明治八年(一八七五)焼失。

↑順番が違うだろw 身延が一番、中山が二番目じゃないとな、
やっぱ、関係者はエア曾存に気がついてんだろうけどw

6. 勘文 私的勘文。

勘文を最高格式のものとして、名前だけ利用してるんで、
「私的」とかいったら、それ提出してなくて、
まだ手文庫のなかに下書きの草稿があるだけ、って意味でしょ。

まあ、これも関係者はみんなわかってるんだとは思うけど…。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:15:26.18ID:rzLkzlii
http://jairo.nii.ac.jp/0364/00000341
『立正安国論』の研究 : 「勘文」の視点から
佐藤妙晃

参考資料として読んでみて下さい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:39:45.25ID:rzLkzlii
>>953
http://www5a.biglobe.ne.jp/~micro-8/toshio/azuma/126002.html

『吾妻鑑』には、平朝臣時頼ではなく最明寺禅室との表記になっており、日蓮が時頼のことを写本に故最明寺入道と表記していても可笑しくないのでは?。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 16:29:02.04ID:lJssRAir
身延には安国論副状ってのも一緒にあって中尾堯は
これが幕府に提出した正本の証拠だと書いてるけど

立正安国論と号し、正元二年七月十六日宿屋入道に付けて、
故最明寺入道殿に之を進覧せしむ。
(安国論副状)

※正元二年四月十三日、文応に改元
立正安国論奥書ではちゃんと文応元年になってるけど、、、
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:56:53.96ID:iIqiHALc
立正安国論そのものが日蓮自筆か?
癖とか用語で真贋の判別がつくだろうが、
制作年代と出自は相当胡散臭いもの。
言ってしまえば、日蓮仏教は廃れもの。 が結論
日蓮と言う仁が貧弱な資料を基に書き散らした文章、通信文を元に
後世の坊さんが宗門を建てて今に至る。
鎌倉時代にね、そおいう人が居たんだよね程度の扱いで充分。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:40.50ID:lJssRAir
>>859 安国論副状(断片焼失)と文面がそっくりな宿屋入道許御状(真蹟なし)
     にも正元二年七月十六日と書いてるけど捏造とコピペの
     繰り返しで収集付かなくなったから真蹟全部燃えたことに
     したとか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:24:17.25ID:lJssRAir
中山法華経寺に真蹟があるとされている
安国論御勘由来、安国論控えの真筆奥書には

 文応元年七月十六日提出

安国論副状(断片焼失)、宿屋入道許御状(真蹟なし)

 正元二年七月十六日提出
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 05:58:04.77ID:Q//LRRCA
>>961
それを言っちゃ御仕舞いだが、そう考えれば全て辻褄が合うことだけは覚えておこう。
0965満ち潮、引き潮
垢版 |
2019/02/17(日) 07:02:52.44ID:OY6/ph6F
>>964 或る友人が、坊さんと話して気が付いた事。
この人たちは、お釈迦さんよりも自分の宗派の開祖の方を偉く思い、
尊ぶ様子を見聞き、是って変過ぎると思ったというのだ。
法華宗日蓮系の人たちもその例外ではない。
親鸞の方がお釈迦さんより尊い、そりゃ飯の種を与えてくれるのは
お釈迦さんじゃないわけだ。
宗教を大別するに、感情に訴える布教方法、知性に訴えて思考させる方向が在る。
さても日蓮さんはどっちじゃ?
0966スチールカン
垢版 |
2019/02/17(日) 07:12:22.45ID:2O3U95vk
>>859さん
『立正安国論』
『立正安國論』

名称からしても『くに』という字が違っているのですが、どういう事なのでしょうね?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 07:29:25.57ID:IouBUF36
>>965
お釈迦さんよりも日蓮さんを尊んでいるのは、創価学会・日蓮正宗・顕正会ぐらいではないか?。
他の日蓮系の教団は、日蓮よりもお釈迦さんを尊い位置にしている。日蓮はあくまでもお釈迦さんの弟子の立場じゃ。
https://www.nichiren.or.jp/sp/buddhism/

浄土真宗も親鸞よりも阿弥陀如来を尊んでいる。
http://www.hongwanji.or.jp/faq/#q000524
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:04:03.02ID:IouBUF36
>>966

安国論送状が「國」となっているのは、蒙古から日本を武力討伐するとの脅しがあり、法華経の力を得た武力によって蒙古の攻撃を打ち破り國を安んずるという意味で國の字を使用したと推測する。

域の原字。又は、「戈」は矛で武力、「一」は土地、「口」は領土を表した「或」が「くに」を意味し、後に、それが国構えをつけ「國」とした。(ウィクショナリーより)
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:25:59.67ID:PWUJGqnM
>>955
幕府から諮問(御下問)がなされていないのは、
日蓮学者業界としても認めているわけか、意外ですなw

諮問がなければ、勘文は成立しませんよ。

そして提出してないのを、ごまかすために、
「私的勘文」なる新しい造語を作って世間をダマすのね。

でもそんなら、誰も頼んでもいないのに、
勝手にへんなリクツのキチガイ文書を書いて、
幕府に送りつけたら、それを受け取って、
さらには最高権力者がていねいに読んでもくれて、

結果、その内容に激怒して怒りぷんぷんで、
幕府はそれ以降、日蓮さまに対して執拗に、
弾圧を始めることになった、という精神病の妄想ですか。

でもあんなにへたくそで、ぜんぜん読めねー文字の殴り書きで、
しかも無駄に異常に長過ぎる文章をいちいち丁寧に、
忙しい幕府の要人が我慢して読まなくてはいけないとか、
どんな罰ゲームなんでしょうかね?

国の中枢機関が、どんだけ忙しいか想像できませんか?

だれも安国論なんて読まないし、相手にしませんよ、
じっさい、あなただって安国論読んでないでしょ?

現代語訳にされて、ネットで活字原稿にされて読みやすくなっても、
それでも誰も読まないのが立正安国論なんじゃないのかな?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:44:22.36ID:PWUJGqnM
>>969
自分ではゼッタイに読まないキチガイ文書なんだけど、
それを鎌倉幕府は読まなきゃいけないと主張して、

でも念仏が流行るせいで、台風、地震、飢饉、疫病が起こるという
アホな理屈を、>>955のあなたは信じてんのかね?
少なくとも日蓮学者は、信じたフリをしないと、
食ってけないもんなw


>>956 
安国論の「勘文」表記について、日蓮師匠は陰陽師じゃないしぃー、
なんかヘンだなー、と思ったところまでは
たいへん良くわかりますよ。

そういう場合は、歴史の事実をてきとーに改ざん&フィクションして、
日蓮師匠は、陰陽師のグループと交流があったかもしんないな、
いやっ!きっとそうに違いなくて、少なくとも私はそう信じていますっ!!!

とかやらないと、いちおう商売の元ねたですからね、
もしも収入が減ったりすることあったら一大事で、

息子や娘の夫婦が遊びにきたら、孫と一緒にファミレスに行って
任天堂の新しいソフトなんかも孫にプレゼントしないと
ダメだし、いろいろと物入りで、いまさら
後には引けませんですよおおお…。

別に、歴史の話をてきとーに作って創作したからといって、
犯罪にはならないと思いますけど、キリッ…。

などと居直りつつ…。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:09:25.06ID:PWUJGqnM
>>958
最明寺 + 名前、ですよ。

そうしないと、宛名書きにはなりません、
情弱で知ったかぶりで、なおかつ智慧おくれ気味のブタ坊主は、
最明寺 + 殿、または最明寺 + 入道、という一般的に想像できる名詞を
くっ付けただけで文書が届くと思い込んでるみたいで、

でも「北条」「時頼」と出家後の「覚了房」「道祟」も、
どちらの名前も検索ワードに設定して、
いくら御書検索してもまったくヒットしませんね。

つまりブタ坊主は、北条時頼、覚了房道祟、どちらの
名前も知らないから、御書に書いてないんじゃない?

※※
この宛名の形式は、ネットで調査したことあって、
湯山学、という人の書いた越前波多野一族の歴史、
みたいな本の中に、

波多野義重という人がいて、この人は道元禅師を
越前に招いて、永平寺を開くことに尽力した人で、
日本曹洞宗ではちょー有名人なんだけど、

もう一つ、北条時頼と幕府ツートップである、
北条重時の娘婿、という肩書もあって、
それで京都六波羅探題の代官も務めることになって、
このときに重時の命令を御家人衆に伝えた文書が残ってて、

極楽寺殿重時御代官 波多野義重

とあって、寺名+名前、というくだけた名前表記もあるみたい…。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:45:30.51ID:IouBUF36
日蓮は平清盛と名前を知っていても、清盛のことを「太上入道」と表記している文もあるし、
『東鑑』だけでなく『徒然草』(https://roudokus.com/tsurezure/215.html)でも「最明寺入道」の表記があり、まあ『東厳安禅師行実』にも、
 弘長二年十月十六日の朝、最明啓問して曰く、
とあり、日蓮の遺文に時頼のことを「故最明寺入道殿」と表記していても可笑しいことではないと思う。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:23:15.34ID:IouBUF36
>>971
>>971
私は『御真蹟対照 立正安国論 並 御指南抄』を通して安国論を読みました。

私は安国論は、日蓮が天人相関の上から書いたものと思っています。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:33:16.56ID:23s8CTTy
妙法とか蓮の花がどうだとか
具体的な御教示はないわけですね
もう創価は解散して池田華陽会一本で勝負するのはどう??
0977スチールカン
垢版 |
2019/02/17(日) 15:54:36.35ID:2O3U95vk
>>968さん
真蹟の書状とされる「安国論送状」では【國】という字義で日蓮が伝えてますので
上呈本の『りっしょうあんこくろん』での名称にも同じ【國】の字を使っていたことでしょうね。
そこで写本の名称はどのようなものかと思いつつ、同じ中山法華経寺に伝わっているという『りっしょうあんこくろん』の字は【国】という字なんです。
日蓮本人が書いたものならば字義をもって書かれるはずなので、字が違っているのは変なことなのですね。
写したお坊さんの裁量は分かりませんが、『立正安国論』と写してしまっては、意味も分からず書いたことになろうかと思います。

こんなことからしても、私達が目にする『立正安国論』の内容が、本当に日蓮が上奏したものかは疑わしいものですね。
中山法華経寺側もここら辺の解説をしてくれれば良いのですが。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:51:21.15ID:IouBUF36
>>977
中山法華経の安国論は日蓮の真蹟です。
文応元年の頃は蒙古からの脅しが来る前であり、天子の治める国を安じるという意味で表題に
「国」の字を用いたのでしょう。

送状の方は、蒙古の襲撃が切迫していたので法華経への信仰を立て武を以て国を安じるということで「國」の字を敢えて用いたのだと推測します。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 18:50:08.42ID:Q//LRRCA
>>978
推測するのは勝手だが、全く字が違うことの説明になっていない。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:37.50ID:OY6/ph6F
日蓮在世当時、公家の日記には何処を探そうと
日蓮成る坊さんの名前と其の他の記述は無いそうだ。
つまり、公式デビューした形跡は一切ないのだ。
ついでに申すと、蒙古調伏の祈祷をさせろと駄々を捏ねたそうだが
この辺の記録と記述も怪しいと思う。
真言や天台の効験在りと認められた坊さんが祈った記録は明瞭に在る。
宇佐神宮で祈祷した誰それとかね。当時は祈祷と言う宗教行事に公式な金銭投入が
認められていた。
官辺は俺に祈祷を依頼せよと云うのは狂った坊主の所業で御座るぞ。
0982スチールカン
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:17.90ID:2O3U95vk
>>978さん
>法華経への信仰を立て武を以て国を安じる

日蓮は蒙古軍を“隣国の聖人”と称し、謗法の国日本を責ていたと思いますところ、とても安じていた表現とは思えないのですね。
意図するところに「國」の字義があったとすれば、共倒れを望んでいたか、またはどっちが勝って負けても日蓮自身には関係のないものだったのでしょう。
日蓮や他坊主達の妄想癖を正当化するには、曖昧な表現でしか言えないわけでして、これらの知恵も「武」そのものなのでしょう。 (今の時代も同じw)
公式文書があったものを私文書に変えた様な、後々の曖昧な日蓮御書は反って日蓮像を悪くさせているんじゃないかと思いますね。

わざわざ信者向けにも『立正安国論』を書いた日蓮の性格を考えてみれば、その器量が何だったのかと疑わざるものです。
競馬の予想屋がたまたま当たって、あとから自慢するようなものかと。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:04.85ID:7ZE5yNl7
>>965
鎌倉新仏教は日蓮も親鸞も道元も、無学と知性と教養の無い人達に
アピールする方法論を採用している。学も知性も教養も無い人はをれを望んでいたんだよ。
行動心理学で言うウィンザー効果とアンダーマイニング効果による印象操作。

鎌倉仏教で数少ない知的層にしか受け入れない仏法が臨済宗だな。
この臨済宗だけは鎌倉新宗教の中でも異色。
0984スチールカン
垢版 |
2019/02/17(日) 21:22:19.87ID:2O3U95vk
つか、日蓮の予想は外れたんですよね。
三枠六番ホッケニチレン号ゴール間近で落馬、蒙古軍戦闘喪失。
なに?このレース展開、単勝で買ったのに〜、、、みたいな。
そんな馬券をまだ大事に持っている人がまだ沢山いるんですねw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 21:44:37.09ID:a/ezK1zE
>>960
安国論と安国論広本を比較してこんな感想書いてる人もいるけど
さすがに国宝に指定されてる控えの真筆は日蓮が書いたんじゃないかな?

日蓮墨筆を読む(13) 立正安国論@
http://blog.livedoor.jp/saikakudoppo/archives/51637767.html
本紙全体を並べてみると、受ける印象が違う。文字数が違うことも
あるのだが、文字の力が違うと思えた。
では、実際はどうなのだろう。略本の1行に合わせて、広本と比較した。
すると、思ったより、差を感じない。しかし、どうも、根本的な筆跡の差が
あるようなないような。やや、引っかかるところはあるが 、ここまでとしたい。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:36:58.44ID:IouBUF36
>>983

 『東アジアのなかの建長寺』(勉誠出版)を読んだが、道隆と時頼の関係。道隆と道元の関係。北条得宗家と禅宗の関係。鎌倉幕府と禅宗の関係。禅宗と日本の関係。
また道隆の文や教えや人生に触れることが出来て、今まで日蓮教によって植え付けられてきたイメージとの違いにビックリした。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 23:40:00.74ID:IouBUF36
>>982
日蓮は、自己中なのは確かです。
0988スチールカン
垢版 |
2019/02/18(月) 00:31:17.05ID:ZG2uUDlv
>>987さん
自己観照も凄まじいもので、自分の事を解ってもらいたい感があるようですね。w


なんていいますか、、、そのぉ〜
疑えばきりがないかもしれませんが、
安国論の広本だとか略本だとかややこしすぎるし、
元々日蓮以外の誰か一人が仮託し書いた物だとすれば字は似てくると思うのです。
釈迦仏法とはいっても経典の殆どが釈迦を主語に展開された物語であるような同様なものかと。

因みに日蓮が自ら書いたとされても、
要するに広本っていうのは話を盛っていったものであって、
幕府に提出した本書正本じゃないわけですよね。(身延本とやらは燃えちゃうし〉
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 05:29:26.07ID:cGKyiL7r
日蓮サイテー
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 05:54:28.08ID:JaIOawLy
>>988
『雪国』は川端康成が書いた小説ですか?。
0991スチールカン
垢版 |
2019/02/18(月) 08:14:07.04ID:ZG2uUDlv
>>990さん
はい、しょうせつ。

日蓮遺文の全ても安国論にしてしまうことも可能でしょうね。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 09:34:45.56ID:hKpKqSLF
幕府に提出したと主張してる安国論が身延本の写本wも含めて
無記名で広本には記名があるとか設定が支離滅裂だから
もう一回火災で燃えた方がいいかもな
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 10:57:20.80ID:hKpKqSLF
ん?ひょっとして、匿名で宿屋入道の屋敷に安国論を
投げ込んだという設定だったのか?
>>963の宿屋入道許御状って日蓮正宗の御会式で
読み上げてるそうだけど、信頼の偽書?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:05:10.27ID:hKpKqSLF
宿屋光則は寺社奉行だったそうだから
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:05.82ID:UxBKjN/9
>>993
日蓮正宗では奉読していません。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:23:22.16ID:UxBKjN/9
>>995
と思ったら奉読していました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~shibuken/SHIRYO3/Moushijyo/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:32:23.57ID:UxBKjN/9
>>991
私には『雪国』が川端康成の真書かどうかは分かりません。が、文学界で川端康成の真書だとしているので川端康成が書いたものとして認識するようにしています。

『安国論』も日蓮教団内の共通認識として日蓮の真書として認識するようにしています。

日蓮教団内の共通認識として日蓮の真書としているものまで偽書と疑ってしまったは、このスレで日蓮について語れなくなります。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 11:47:13.33ID:UxBKjN/9
>>994
http://adumakagami.web.fc2.com/aduma51-11.htm

弘長三年(1263)十一月小廿日丁酉。早旦。渡御北殿。偏及御終焉一念。昨日含嚴命之兩人。固守其旨。制禁人々群參之間。頗寂寞。爲御看病。六七許輩祗候之外無人。所謂。
 武田五郎三郎            南部次郎
 長崎次郎左衛門尉          工藤三郎右衛門尉
 尾藤太               宿屋左衛門尉
 安東左衛門尉 等也。

宿屋入道は、時頼を看病した六人の中の一人になっています。時頼に信頼されていたのでしょう。

時頼は2日後に亡くなっています。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:53:35.70ID:hKpKqSLF
>>998
宿屋入道は時頼に信頼されてたのかもしれないけど
真蹟の一部が残ってるらしい宿屋入道再御状を読む限り
日蓮は宿屋入道に全く相手にされていないから
宿屋入道許御状が偽書なら「勝手に投げ込んだ」でも問題はない
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:14:46.43ID:UvVMKq3j
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 15時間 57分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況