創価を脱会した人の死に顔が真っ黒だったと平気で言う鯛焼きは人間としてロクなもんじゃないが、それはロクなもんじゃないってだけで犯罪組織の手先ではない。
そもそも宗教や信仰心に騙すも騙されるもないだろ。
みな信じたいものを信じるだけだし、組織は信者が求めているものをその組織なりに提供するだけなんだ。
信仰心とはその提供されたものを納得して受け取ること。
もちろん取り囲んで入信を強要するとか、年端もいかない子どもを活動漬けにするとかは人権侵害で許されないことだが、それも詐欺という犯罪行為ではない。
シニフィエの創価は詐欺という論理はあくまでも訴求力を伴う単純化であって、本質とは違うということを鯛焼きやチューリップのおかげでシニフィエ以下何人が気づくことが出来るのか。