>あの類は本人自身が深刻な被害(自身が深刻な矛盾等)にでも直面しない限り自分の頭で考える事なんてしないだろうしこちらが真剣に対応するだけ無駄

>>595さんの行為は決して無駄では無いですよ。
数年前、東洋経済と週刊ダイヤモンド誌上にてアンケート
「あなたは巨大BBSの2ちゃんねるを見た事がありますか?」 回答 98パーセント
「見たという方に質問。2ちゃんねるに書き込みをした方はいますか?」 回答 2パーセント

雑誌のアンケートの数字に明証性を証明する事は出来ないが幾ばくかの信憑性を感じる。
一般常識を持つ社会人である。
言質言明を表現出来るだけの文章構成力が無い。
書き込む事がメンドくさいし、自分の人生において瑣末な事象でマジになるのもカッコ悪い。
など、こんな方々が存在する事は容易に憶測出来ますよね。

シニフィエさんのブログ「創価学会を静かに去る為に」は書き込みが約2万7千もあります。
コメントの数ですので1人で何件も書き込んでいるという事実は御座いましょう。
2万千人が参加している訳では無いにせよ、読み込んで見ると約半数は
2ちゃんねるでは書き込んでも意味がないゆえ、このブログに書いている方を散見します。