それでも >>101 >>109は冒頭で断定した書き方をしているね
では国際事例で 毛沢東を批判したが故に 国際裁判になった事例があるのでしたら
教えてください

また国際事例であったとしても 
領土に関して C国のものではない・・と判決が出ても そのC国が違法を平然とやっている国はどこですかね
そういった意味では 国際事例で名誉棄損が成立したとしても 国際裁判で従わない場合
どういった対処を国連は行うつもりなのでしょうか?
下手したら 対処如何によっては「戦争」に発展するんじゃないでしょうか?

ああ そういえば どこかの大統領がある国の敬愛する総書記に対し「ロケットマン」と
国連の場で述べただけで揶揄しただけで「核をうってやる」と言わんばかりに騒いでいましたっけ
何故 敬愛するその総書記は、冷静に国際裁判へ訴えず、核兵器に走るんでしょうか?

この点を考えれば 国際裁判は効果がないし 効果を実行すれば
それは=戦争になってしまう‥と言う事が証明が出来てしまうため
絶対的平和が妄想にしか過ぎないことが解りますよね。