X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdf2-dKKV)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:47:24.79ID:QDuoZutzd
立てる際に本文1行目(この行の上)に「!extend::vvvvv」を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part4(実質part5)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1661438755/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0038名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1373-K3KU)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:44:58.76ID:3D7m6c7N0
義時が心身をすり減らして葛藤しながら汚れ役をやっている横で、
涼しい顔をして平然と卑劣な手を繰り出し、しかも自分では手を汚さない。
行動原理も謎で、野心があるのかないのかよくわからないし、
関東をどうしたいのかビジョンも見えない。
今のところこのドラマの最大のブラックボックスだな大江広元は。
0047名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1373-K3KU)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:52:29.38ID:3D7m6c7N0
大江の行動原理って本当に「政子への愛」なのかよ!?
あの戦闘力はやりすぎだろう・・・

そしてやりすぎと言えば八田の「俺の指を使え」ってw
今回真面目な話のはずなのに小ネタが多かった。
0049名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6911-QQLF)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:59:38.89ID:Adxt0ap70
>>24
家康
「これで日の本も徳川も安泰じゃ。ついにここまで来ることが出来た。…だが、ここまで来るのに色んなことがあった。わしは…正しかったのか?去って行った者達に、顔向けができる人生だったと言えるのか…」

と、思い悩み、鬱々として天ぷらを食べる家康で幕
0051名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:30:16.62ID:Gu2f1rDI0
朝比奈義秀はさっそうと安房へ向けて船で逃げ去ってほしかったし、一騎当千の和田一族の恐ろしさを合戦シーンで表現してほしかったが~見せ場が大江広元ってどういうことよwww
0053名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:46:06.31ID:Gu2f1rDI0
来週は宋船の話らしいから、吾妻鏡だと同年に大江広元が病に倒れ視力を失うんだが、今回の突然の活躍はそのフラグなんだろうか?つか、予告の感じだと八田知家は出家しそうにないなw
>>52
朝時頑張ってほしかったけどねー。ヘタレのまんまだったね。泰時のお情けと期待値で父の怒りが解けた感じだった。ドラマで朝時が路地に逃げたので、そこから別働隊に別れた朝比奈義秀と鉢合わせになって~と思ったら板背負って戻ってきやがったwあれで北陸道大将軍やれんのか?

解釈としては吾妻鏡では朝比奈義秀と戦って怪我しただけで武功を上げていないから過大評価の朝時ってことかな?
0056名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-aImb)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:15:25.26ID:1yur4ct00
大江がしゃれこうべ取りに行った挿話って何のためなんだろう
実朝への忠信の表明と政子が義理を感じるという伏線なのかな
政子→義時は先週から少しずつ不信感募ってるよね
0057名乗る程の者ではござらん (エムゾネ FF33-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:41.83ID:KDtvdkybF
今回のサブタイのセリフを誰が言うのかと思ったら普通に実朝だった。
義盛は首桶にならなかったし今年の大河で首おけの出番は終了かな。
願わくばそうであってほしいけど少なくとも3人くらい首桶候補が残ってるかな。

>>56
宗時が観音様取りに行って戻ってこれなかったというエピの回収では
0059名乗る程の者ではござらん (エムゾネ FF33-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:36:55.62ID:SK3QRlzUF
>>56
連投ですまない
>>57をさらに補足すると

武士の頂に立つといった宗時は(生を司る)観音様を取りに行って生還できなかった
武士の頂に立つとは言ってないものの頂に立つ者の傍に影のように付き添う広元は
(死を司る)ドクロを取りに行って生還した

そういう意味かと思った
0060名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-aImb)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:46:12.78ID:1yur4ct00
宗時と対になってる部分もあるとは思うけど
わざわざ入れたからには今後のエピソードを固めるためもあるはず
やはり政子の信頼を深めていくことかと思う
義時に懐疑的になっていくのと対照的
0063名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:55:11.95ID:ETSR1YUf0
>>58
船は1217年なので吾妻鏡年表の出家リミットの1213年を過ぎている。俺年表だと1218年死亡なのでむしろ船が原因で死にそうw(吾妻鏡では承久の乱まで生きていることになってるが武田信義と同じく誤りだと思ってる)
0064名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 4997-zAL3)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:58:12.17ID:g23mxR0V0
鎌倉殿の13人の出演者の自宅まとめ!【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20016
0069名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:03:01.91ID:ETSR1YUf0
吾妻鏡と照らし合わせると当日酒を飲んでいたのは泰時だけでなく実は大江広元も飲んでいたw(知らせがあったとき客があって酒盃の座を立ち一人御所へ向かう)
あの行動は酒の力を借りていた~?
0071名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:25.53ID:ETSR1YUf0
たぶん、大江広元無双シーンは~
吾妻鏡では合戦二日目に泰時の家臣が実朝のところに芳しくない戦況報告をしに行ったらそこには大江広元、義時もいて大江広元が「よし、神頼みしよw願書書くから実朝の和歌を添えて神社に捧げて来てくれ」と。すると同時期に和田方の土屋義清が鶴岡八幡宮のある北側から飛んできた流矢に当たって死亡。神様のおかげと噂立つ。

流矢>神のおかげ>神頼み>大江広元

戦況をひっくり返したターニングポイントが大江広元の神頼み作戦だったとも言えるのでそのオマージュかwww

土屋義清は佐奈田与一の弟で岡崎義実の子供。岡崎義実は三浦義明の弟なのでまぁ、和田一族同様の猛者だったと言える。石橋山の戦いで佐奈田与一を殺した長尾定景(公暁も仕留める)の一族と土屋義清は和田合戦で対戦してるが長尾定景の弟の子供(だったかな?)の勇気に免じてこの子供を見逃している。
(長尾定景は頼朝のお気に入りだった佐奈田与一を殺したがために頼朝に終生恨まれ御家人になれなかったんじゃね?とは個人的感想)
0074名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:44:27.30ID:ETSR1YUf0
>>72
義村よりはおっさんだと思うが同じく石橋山の戦いに参戦した義時と近いかもしれない。まぁ、討手として送り込まれる年齢ではないねw(義村から見ても強いってことなんだと思うが、最大の理由は三浦と血縁ではない家人だからか)
石橋山で敗北後岡崎義実に預けられ、そこで念仏ばかり唱えていたら義実に感心され、頼朝に許され三浦の家人になれたという経緯があるそうな。

長尾は岡崎に足向けて寝られないくらい恩があるのだが、三浦の裏切りに付き合って和田合戦でも敵。しかもまた情けをかけられた。

吾妻鏡に長く登場する猛将爺筆頭は加藤景廉かな。為朝の首を取り石橋山の戦いも参戦。仁田忠常の首を取り承久の乱では長老としてお留守番。その年の夏に死去。
0076名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 99dc-HLP5)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:23:19.25ID:X7VtOFHG0
今回の義盛は死に際も当然よかったけどなにより冒頭の義村との場面で涙腺が終わったw
まさか裏切りを勧めちゃうとか前週の巴の努力を台無しにしてまで逃がすとか良い人すぎだろー
0077名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 135d-QQLF)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:39:41.25ID:vsnC0xjd0
>>76
油断といえばそうだけど、最期可哀想だった
0078名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b383-fVsE)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:54.82ID:Q0UIJQoY0
火矢打ってやれば十発で火だるまだったのにな、脳が無い。
0080名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f9c4-QQLF)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:33:50.33ID:9dKJ3Y6X0
和田義盛回で魅せたいから、仁田や弁慶のエピソードを換骨奪胎したのかと思いきや
乗っけから義村勢をリリース&リバースで計画ダダ漏れの茶番劇
資料そのままで良かったよね?過ぎて残念

歴史的な見せ場をズラしてコントで見せる…大河の新人として挑んだ18年前の新選組ではそれでよかったかも知れないけど
今のZ世代は真面目で硬派で保守的と言う分析がされてる中、茶化す芸風はバブル世代の手法として古典化した昨今でやると、逆に感性古って感じる
0084名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 135d-QQLF)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:20:59.24ID:kZXQeKyY0
「篤姫」は少女漫画
0093名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c176-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:26:23.44ID:gLkKFI8q0
文官の大江が中村主水顔負けの剣豪設定なのは何か資料でもあんの?
0100名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:16:27.06ID:ETSR1YUf0
>>86
どうなんだろうか
フタガリ=塞がる
実朝、面に塞がって、戦わせ
実朝は表に出ずに戦いあい~

実朝は御教書を出せぬうちに戦闘が起こり~ではないのか!

あ、いや古文も漢文もできねーけど
(愚管抄はカナ混じりなので読めるけど意味がさっぱりわからんwあの日本語謎すぎるw)
0101名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 996e-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:24:45.51ID:dEYZJKeI0
>>92
今回の泰時はかなり頼もしかったが。
0102名乗る程の者ではござらん (オッペケ Src5-9Pyr)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:32:52.04ID:py3uQtVSr
>>101
機転は効くけど連続して泥酔するし地の力は怪しい

同じ細身の畠山でさえ持ってた「強そう」がないんだよな
代わりに何故小四郎がコイツの為にここまで期待するかは何となく伝わってくる
0103名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:57:08.53ID:7egLKJk70
こういうことはファンにも本人にも失礼なんだろうが、小栗旬は真面目になればなるほど演技に熱が入れば入るほど小賢しく嘘っぽく胡散臭さが醸し出される不思議な俳優か?三谷はそれこそが小栗旬の真骨頂だと確信して義時役をオファーしたんだろうかw

義時が実朝に御教書を書かせようと説得する場面とかは犠牲者を最小限にするための人道的にも正しい判断なのに心にもない建前(本当は北条を正義にして和田を滅ぼしたいんだろ?)を言ってるようにしか聞こえないとゆー妙な演技力。

鎌倉殿の晩年の義時像(最後の十話)は太宰の右大臣実朝の義時がベースになってるような気がする今日このごろw
0104名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 996e-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:34.21ID:dEYZJKeI0
>「私が、間違えていた。その者を御家人に」
>「鎌倉殿が一度口にしたことを翻しては、政の大本が揺るぎます。
>私のやることに口を挟まれぬこと。鎌倉殿は見守ってくださればよろしい」

実朝は一度御教書を書かないとはっきり口にしたのだから、
軽々しく変えてはいけない。
0109名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:54.14ID:7egLKJk70
>>108
それだと
実朝が表に出て立ち塞がって、戦わせり

立ち塞がって戦ったというのは変じゃね?
立ち塞がって邪魔したとか立ち塞がって戦えなくしたとかなら繋がるけど~そういう意味なんかな?
0110名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1333-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:28:48.34ID:rt/pPNxK0
>>109
愚管抄のその部分の前文は「和田が義時の家(これは慈円の誤解だけど)に押し寄せた」で、
後文は「鎌倉にいた他の武士はみんな義時側で2日間戦った」と続く。
だから実朝は義時邸の表に出て立ちふさがり(つまり義時の盾となり)、
御家人たちを和田と「戦わせ」た、で意味は通るのではないかと。
0111名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c176-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:41:08.24ID:gLkKFI8q0
>>110
要するに実朝は和田義盛殺る気まんまんマンだったということか。
義時の盾とまでなって他の御家人を奮わせていたとか。
ドラマ見てる人からすると萎える史実やなあ。Orz
0112名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1333-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:56:29.47ID:rt/pPNxK0
>>111
あくまで慈円が伝聞で聞いた話を回顧してるだけなので、
これが史実というわけではないと思う。
(吾妻鑑では実朝は法華堂に避難してたことになってるし)
ただ今回の三谷さんの元ネタがあったんだなという話。
0113名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c176-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:11:05.03ID:gLkKFI8q0
三谷さんの元ネタがこれなら、その通りに和田を殺すマンにドラマも描くべきじゃね?
0115名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c176-K3KU)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:20:07.57ID:gLkKFI8q0
お前のレスもどうでもいいw
0116名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 89b1-NPd5)
垢版 |
2022/11/01(火) 01:12:16.86ID:q1ld0DPG0
>>110
そーかー
俺的にはやっぱり「面にふたがりて」は「中に立て籠もって」の逆の言い回しに見えるかなー

むしろ「フタガリ」→「塞がり」→「方塞がり」(方角が悪く行けない)→「方違え」(一度違う方角へ向かって一泊し目的地に行く)→ドラマの頼朝が落馬した日のエピソードを連想してしまったwww
0117名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 69dc-HLP5)
垢版 |
2022/11/01(火) 01:50:46.72ID:o4KdwdMC0
ほぼ関係ない話する。
映像の世紀見てたら政権追われて幾年月か経ったゴルバチョフが
テレビでなんか言ってるプーチンに対してぼやいてるのを見た。
ゴルビーの年齢の可能性もあるけど権力の座を追われると
人間て中身空っぽというか虚無になってしまうのか、と思った。

厳密には未だ頂点には達していないものの義時自身頂点から転げ落ち虚無となることを恐れるあまり
座を脅かす可能性がある他者に対して実力を奪うなり滅ぼすなり意外己(=北条家)を守る方法は無いと考えている?
それゆえ義盛や義村に対しああいう所業を働く一方それが重くのしかかってきたとき
生来持ち合わせた優しさが顔をのぞかせる、故の戦場から去るときのあの涙なのかなと。
0118名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 135d-QQLF)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:27:03.63ID:wpdyirBP0
>>88
義経
「ヘイ!この崖一気に駆けおりて、平家の奴らがパニクってるうちにやっつけるぞ。え?だーいじょーぶだよ、鹿だっておりてんだから。お前ら鹿以下とか言われたくないだろ?OK?よし、行くぞー!うーわこえー!!笑」
0123名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 996e-hZr9)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:35.91ID:Zn7G00GT0
御所を攻めて鎌倉殿を和田が守護する。
御所を攻めて帝を長州藩で御守りする。

まあ、よくある手法だけどまず勝てないよなあ。
0125名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 996e-hZr9)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:20:22.58ID:Zn7G00GT0
それがわかっていても攻めるんだよな。
長州だって御所に砲撃したらその時点で朝敵だというのはわかっていたはず。

二条天皇を六波羅行幸させてから攻めた清盛は賢かったな。
信頼が気を緩めすぎただけかもしれんが。
0126名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 135d-QQLF)
垢版 |
2022/11/01(火) 14:05:52.61ID:Bv1ywcaI0
>>120
だってそこまでは変えられないじゃん
前に出ていた、「らしからぬ話し言葉」論争から書いてみた
0127名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 135d-QQLF)
垢版 |
2022/11/01(火) 14:07:29.33ID:Bv1ywcaI0
>>125
「信頼は、さいごまで助けてくれ〜」と言いながら首をはねられました」
(人物まんが「平清盛」より)

でも今の感覚だと可哀想だね
0130名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1333-hZr9)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:33:49.49ID:5CtLuhDI0
>>127
そのシチュエーションで「炎立つ」の清原家衡を思い出したわ。
でもあいつの場合はキャラがひどすぎてちょっと笑ってしまったけど。

「鎌倉殿」だと曽我弟とか藤内光澄(義高討ったやつ)の処刑は可哀相な感じになっていたな。
0132名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 19b1-NPd5)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:57:18.65ID:Y/zu21Vn0
>>131
インタビュー記事がネットにあったけど舞台で三谷と仕事はしてたらしく、「三谷は小さい役でも見せ場を作ってくれる人」という認識があるらしい。

「俺の見せ場ってこれか!w」と驚きつつ喜んだかもね?
(生き残る役だから見せ場がないと思ってたかも?)
0136名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd33-6DeB)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:25.06ID:snaudhdTd
信尹の血が騒いでたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況