X



必殺シリーズ総合190
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-nNDt)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:25:51.96ID:xgg4l7Maa
!extend::vvvvv
立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend::vvvvv
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合188(実質189)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1642258139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac5-nNDt)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:27:52.98ID:xgg4l7Maa
■現在のスレッド一覧
必殺シリーズ劇場版 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/l50
必殺仕掛人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1525258673/l50
必殺仕置人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1598262735/l50
助け人走る https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1333554739/l50
暗闇仕留人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1535239538/l50
必殺必中仕事屋稼 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1413764332/l50
必殺仕置屋稼業 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/l50
必殺仕業人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1603540800/l50
必殺からくり人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1331950992/l50
新必殺仕置人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1516793331/l50
新必殺からくり人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1356484358/l50
江戸プロフェッショナル 必殺商売人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1478357368/l50
翔べ!必殺うらごろし https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1542509597/l50
必殺仕事人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1606009413/l50 ※複数ある内の最古参スレ
新必殺仕事人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1456871770/l50
必殺仕事人Ⅲ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1341458528/l50
必殺仕事人Ⅳ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1373303086/l50
必殺仕切人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1268537963/l50
必殺仕事人Ⅴシリーズ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1565038860/l50
必殺橋掛人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1572308224/l50
必殺仕事人激突! https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1565189794/l50
必殺始末人 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1499304749/l50
必殺仕事人2007~東山版最新作 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1595788510/l50
0003名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 930c-LhUI)
垢版 |
2022/05/29(日) 16:56:18.11ID:AoUFfVNl0
おつ
0004名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a134-Kxh3)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:30:16.34ID:eNqAfa560
>>1
ちと、悪いお知らせがあって参りました。

ただいま、葵の御紋の提灯持ちが二人、亡くなられましてな。

私、八丁堀同心、中村主水と申します。お願いでございます。提灯持ちに私めを新規ご採用いただけないでしゃうか?

葵の御紋から月々頂く、30俵2人斑のお手当では…
0006名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac5-sXDm)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:50:31.57ID:ebcXZ6lPa
三十俵二人扶持、な。
徒士には二人支援要員を雇うのが本来だから、「凜米三十俵で、付人二人を軍役として雇う」のだ。

因みに貧乏侍の侮蔑語「サンピン」は「給料三両一人扶持」だからサンピン。
時代劇だと牢屋で警備してる「牢屋下男」がそれに当たる。
0007名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1381-u3mr)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:02:03.28ID:P69eLuZY0
前スレ埋めてたけど
この板は6年書き込みがなくてもスレ落ちしないし
950〜980を過ぎても書き込み頻度を考えればまず落ちない

どうしても埋め立てたいなら最後に新スレ誘導くらいしてくれ
0009名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM4b-Y1IU)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:42:00.53ID:wqrOm4vEM
本来順番で言えば186なんだろうけど、あちらはIPアドレスまで表示するから気にする人は気にして書込みしないみたいだね。
まあワッチョイ有れば荒れんだろな。
IDスレ見てば分かるがIDだと故意に荒らして遊んでいる輩いるからな。
0013名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dbe4-ve/n)
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:21.12ID:2M9p0oWP0
山崎さん、もっと鉄の思い出お願いします

インタビューが読みたいなあ
0014名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 25b1-iZdN)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:19:02.66ID:C4x/SRkK0
今日 放送のタブレット純 音楽の黄金時代(ラジオ日本)で、西崎みどりが唄う『さざなみ』が掛かった
リスナーから寄せられた曲のリクエストだがタブ純は『さざなみ』を知らなかった様で曲がフルコーラスで掛かった後に「いい曲ですね」と言っていた

曲の作詞が荒木一郎という事に触れて、それについても初めて知った様だ

興味がある人は、radikoのタイムフリーで聴いてちょうだい
0016名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 25b1-iZdN)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:11:25.76ID:fluNGqBc0
>>15
番組を聴いたんだね
今はラジオ番組を聴き逃しても一週間以内なら、radikoのタイムフリーで時間のある時に聴けるからいいよね

タブゴンは昭和の歌謡曲を多く掛ける番組で仮面ライダーの様な特撮ソングも掛かるよ
必殺シリーズの主題歌は旅愁、負け犬の唄、冬の花が過去に掛かった

西崎みどりが番組にゲスト出演した事があって、その時はタブレット純と共演したイベントのPRで出演した
聴いた時は「おー 西崎みどりだ! 声を聞くのも久し振りだな」と思ったよ
0018名乗る程の者ではござらん (スップ Sdca-cVyF)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:16:06.72ID:Ab3l1ocKd
国民の恨みを晴らす… だってよ?w
0019名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1a56-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:15.50ID:ASxrzeLr0
次の必殺でベテラン仕事人が変な思想にかぶれ
「日の本民の恨みを晴らす」と称して大坂町奉行と結託。
だが真の狙いは大坂町奉行で、すべては怪しまれず近づくための偽装。
最後は大坂町奉行を仕留めて「日の本民の恨み晴らしたぜ」って話をやればいい。
現実への皮肉込めて。
0021名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 69cf-ZxTw)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:50:35.79ID:P0yVHwKL0
皆元洋之助監督は、片岡孝夫の眠狂四郎シリーズで知ったんだけれど
他の監督たちと比べて一番上手いと思った
画面的にはどちらかといえば大映系のしっとりとした綺麗な構図
後期必殺はほとんど観ないのでよく知らないのだが
皆元監督は必殺にも関わっていたことがあるのですか?助監督をしたことがあるとか?
まあ今ごろ話せる暴露話は多くの関係者が既に故人になっているだろうし
いろいろ好き勝手に盛っているだろうから、話半分にしておいた方が賢明かと
0022名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa11-n1hU)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:44:38.59ID:2n5gxV+fa
調べてみたが必殺に関わった形跡は無いぞ
0024名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a983-+HzZ)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:28:32.31ID:uKdLfpvl0
>>22
助監督時代
0025実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE (ワッチョイ ca11-Is7u)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:29:34.87ID:+74ey62a0
最近のシリーズは副音声で解説が入ってたんだな。
リモコンいじってたら発見したんだけど。
あれ意味あるの?

こういう機能がついてるなら、逆にBGM無しでやってくんないかな?
最近の選曲は酷すぎてさあ。
オリジナルでセンスのいい曲をのせたいな。

♪いまはしれ〜いまいきる〜
0026名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdca-cVyF)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:22:01.80ID:B++Ubzj8d
一時、昼帯番組のコメンテーターに呼ばれて
中途半端に政治を語っかもんだから…
アホな爺さんだね?
0028名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa11-2FMc)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:17:54.53ID:f+ipAIkZa
>>27
公式サイトの目安箱に意見送ってみては?
それでなにか実現するってもんでもないけど
何もしないよりはまだマシかもよ
そういう意見が多数寄せられれば相手もちょっとは気には止めるだろうしな
0030名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a983-+HzZ)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:23.78ID:NXORkFD40
今年はもうやったしなあ
あるとすれば映画とか
0031名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa11-fRMe)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:43.27ID:873qqR64a
松竹、朝日放送サイドは要望だしても動かないような気がする
今の必殺はジャニーズ主導だから、ジャニーズ側にその気がないとね

で、ジャニーズにとっては50周年とか言われても
うち(ジャニーズ)は関係ないしとか思ってそう
0032名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa11-2FMc)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:53:19.48ID:frSBXx9za
中条きよしは選挙で必殺はセールスポイントにしてるから内心は必殺は出たいと思ってるかもな
勿論、選挙中は出られないけどな
選挙終わったらわからんな
可能性はある
テレビ局も話題になるし
選挙中も一回は勇次の衣装着るかもよ
0033名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3e99-K8bC)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:15:42.13ID:hmoHyDFg0
ライダーは50周年に合わせてこれでもかってくらい色々やってるけど
必殺は時代劇ジャンル自体の衰退もあるしそんなに期待は出来そうもないのが悲しいな
前にちょっと話題になったけど、書籍の方がまだ何か出来そうな気はする。
0036名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-UPbD)
垢版 |
2022/06/11(土) 06:57:19.20ID:URcP42WTa
>>33
映画秘宝最終号の櫻井洋三インタビューでは続きは書籍で、みたいな記述があったので櫻井洋三インタビュー本は50 周年に合わせて出る可能性はある
あと田野辺尚人のTwitter見ると、一時的に休刊とあるので映画秘宝再々復活の可能性もあるからまた復活したら雑誌でインタビュー再開あるかも
櫻井洋三インタビューはシリーズ末期や必殺スペシャル時代の頃の話が残されてる
あと山田誠二が櫻井洋三から聞いたと言っていた映画版仕事人大集合の企画の話とかね
その他必殺の幻の企画については初めて聞く話もあるかも知れない
0038名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f383-figo)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:27:35.60ID:EBr9DD9E0
CG合成はもうやったからなあ
あれは意味無かった
0039名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c3b1-15e1)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:48:49.31ID:QkzuFSKW0
>>36
櫻井洋三P インタビューが掲載される事を高鳥 都氏のTwitterで知った俺は最終号を含めた映画秘宝を(最後の4冊分)買ったよ
全4回の櫻井P インタビュー最終回は「必殺シリーズ 50周年、櫻井洋三インタビュー単行本化に向けて、いざ出陣。仕掛けて仕損じなし!?」の文章で締めているので単行本を出版する方向で動いているのは間違いない

ただし単行本が出版したとしても双葉社が発売するのではなく、他社が発売すると思う
双葉社は映画秘宝 休刊の経緯から見て、今後は(オフィス秘宝と)二度と関わりたくないというのが分かったしね

今は各出版社に企画を持ち込んで、単行本を出版してくれる様に動いている最中かも知れない
吉報を期待したい
0044名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f383-figo)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:32:14.73ID:EBr9DD9E0
>>41
それ欲しい
あとポスター全集完全版な
0047名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-UPbD)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:04:05.54ID:CqaqepVpa
イコライザーがハリウッド版必殺じゃ?
一作目なんか映像処理とかカットとかちょっと必殺研究したんじゃないか?と思えるような場面もあったし
ただ二作目はCIA の内紛の話になっちゃうんで必殺とかけ離れてしまうのが残念だが
デクスターはちょっと違う感じがして未だに見てない
0053名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff81-1pmT)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:46:04.27ID:MF1Mg8WY0
>>50
「裏か表か」準備稿だと加代は主水に惚れてたらしいけどね
ライターが野上龍雄・保利吉紀・中村勝行の三人だから
いきあたりばったりな性格付けではないと思うんですが

仕事人全般でも何かあったときは主水の屋敷まで行ったりして
けっこう頼りにしていたよね
0054名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-UPbD)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:03:43.55ID:9Z82Ytkaa
>>53
完成版でも最後、主水がもうおめえとは会えねえかも知れねえなと加代に言うと加代が泣きながら叩き切られて死なないくせに…と言い返す場面があって実は加代が主水に惚れていたの名残は生かされてるね
カットされた場面だと壱だけは加代の気持ちに勘付いてたって感じになってるね
0055名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-Bm+B)
垢版 |
2022/06/12(日) 03:03:52.22ID:yjiQ+/m+a
BS松竹でなんとなく非東山の新作やったりしないかなと思ってるけど難しいかな
0056名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 05:41:11.77ID:d3E1a+cWa
50周年の記念本を出せば良いのにその気配なしか
0057名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 738c-24zC)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:50:23.98ID:LsK5w1bf0
俺は他人に期待するのはもう諦めたよ

せめて自分の視聴環境をしっかり整えて50周年を迎えられるようにした
必殺を最上の映像と最上の音響で視聴できるようにってな
パワーアンプなどの一部機材は、放送当時のヴィンテージものを使ってる

来るべき9月2日(金)午後10時には、こいつで仕掛人1話を観る予定
0059名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff81-1pmT)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:09:34.52ID:MF1Mg8WY0
U-NEXTは仕掛人〜激突!のTV全シリーズと映画6本が見放題
追加課金不要
確認したら「必殺!最強チル」まで入ってた

でもTVスペシャルはどこも配信してないんじゃないかな
0061名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/13(月) 00:41:23.93ID:s+84W7ZGa
仕置長屋は公認なんだよね
山田会長に50周年の必殺本を作って欲しい所
映画秘宝の櫻井Pインタビューは非公式でしょう
0062名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-SJZ1)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:12:17.22ID:hjIF0Cvwd
>>54
「裏か表か」の完成版?(完璧版?ディレクターズカット?)って、どっかで視られるの?
0063名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8f73-hiZJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:00:58.55ID:jr/vqZyt0
>>62
編集が終わって完成した(つまり公開された)バージョンって意味でしょ
裏か表かは一旦まとめた段階で3時間近くあったのを
工藤監督がイラだって机を蹴り壊したりしながら2時間強まで削ったとの事だし
0066名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fe4-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:49:31.65ID:PXfAuYgH0
今こそ石原さんや園井さんに必殺を語ってほしい

仕事人2009のホームページで読めるけど、もっと長いインタビューが読みたいんだよな
0067名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-UPbD)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:18:23.73ID:KPyPmTAGa
完全版はもうフィルムは残ってないだろうけど脚本はあるんじゃないかな?
せめて脚本集出してくれれば、とは思う
主水と剣劇人が再開するスペシャル版とか2000年頃に企画された必殺仕事人スペシャルとか制作されなかっただけで脚本はできていたものもあるからその辺の幻の企画も含めてシナリオ集出たら絶対に買うんだがなー
0069名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:52:44.11ID:6R+N19/oa
シナリオ集いいね

折角の50周年だから盛り上がって欲しいよ
0070名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-SJZ1)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:44.28ID:pqiu95U8d
50周年… 三田村と京本が小銭稼ぎそうだな
0072名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:03:37.80ID:nj+obNqXa
林与一はインタビュー受けそう
その後出てないから喧嘩したのかなあ
0075名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f383-figo)
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:11.58ID:gvEH0nxM0
>>72
林与一はデアゴでインタビューしたばかりだよ
0078名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f3cf-yqHc)
垢版 |
2022/06/15(水) 16:17:06.55ID:758Tbl2T0
どこかで紹介されていたので「昭和39年の俺たち」7月号を買って
皆元洋之助監督のインタビュー読んでみた
内容はそれほど大したことは書かれていなかったけれど
松本明監督と工藤栄一監督については尊敬を込めて結構熱く語られていた
松野宏軌監督は穴埋め的に便利に使われていたようで気の毒だったみたいなことも
田中徳三監督は早撮りでテキトーで夜まで仕事をするのが嫌いな人だった、というのが笑ってしまった
田中作品ファンとしては意外や意外、あんなに人物の内面を優しく繊細に撮り上げる監督はいないと思うけどね
名監督なのに現場ではあんまり尊敬されていなかったのかな
まあ確かに7割くらいは激しく並作だけれどw、残りの本気出した時の作品がすごいんですよ

それにしてもこの雑誌、残りは本当につまらん記事ばかりだったので二度と買わない
0082名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fe4-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:39:46.62ID:PyuUMN3o0
個人的には高坂監督のインタビューやってほしい
0083名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f3cf-yqHc)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:56:42.42ID:DX/3YOlr0
>>80
そうですね、自分は田中作品は他の番組でもよく観るのだけれど
田中監督の属性は基本的に「暖」なので、暴力シーンや残酷シーンなどを嬉々として撮れる
「寒」の監督たちとはそもそも属性が違うのですよ
だから必殺よりも、「情」を撮ることが要求される鬼平とか剣客などの本家本元の池波作品の方が向いているし、
また評価もされていると思う
あと役者の撮り方も違いますよね、工藤監督あたりは、すでに頭の中に「枠」があってそれに役者を押し込めていく手法なんだけれど、
田中監督はまず役者の持つよいところを捉えてそれを最大限に引き出してやるバックアップ方式の演出なので、
そういう一見無色に見える手法が、派手でクールな演出に慣れている必殺ファンの間では物足りなく感じるのかも
0085名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa67-UPbD)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:52:37.01ID:V9QHBCcBa
なんとなくだけどテレビ出身の演出家と映画畑の監督は正直、経歴だけでバイアスがかって見ちゃう面はあるかも、だどどやっぱりこだわりの点でちょっと違う感じはする
松野、田中両監督は映画畑だけど高坂、大熊なんかはテレビだしね
0088名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f3cf-yqHc)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:18:39.73ID:UB9FqU8+0
>>86
田中徳三はとにかく「人」を撮るのが上手い
セリフがなくても、画面上の人物が今何を考えているのか心の中が透けて見えるような演出をする
鬼平か何かの評論家が言っていたけれど、田中演出は「演出が見えなくなる演出」をするんだよね
必殺だったら、思いつくのは仕置人の鬼寅回のおきん、助け人「悲痛大解散」の棟梁と為吉、
仕留人「狙われて候」のラスト3分の貢の心理描写、「過去ありて候」の過去を振り返る大吉、
秀の束の間の夢を抒情的に撮り上げた仕事人「潜り技隠し黄金止め」、
新仕事人「友情に涙」の老盗たちの哀しい末路、
登場人物たちのそれぞれの繊細な心理描写が絶品の「娘と同居」、あたりかな
結構知られている回ばかりだよね、これらすべてが田中演出だったとは認識されていないだけで

あと、田中監督は自分が気に入った役者を結構贔屓するのが面白い
「過去ありて候」のカッコ良すぎる石橋蓮司とか、他の監督の誰もが見放した助け人の宮内洋とかもう押しまくりw
0089名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 76e4-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 03:39:09.37ID:waOxLOHp0
ツイで見かけた業界関係者情報だが必殺は権利関係が複雑だから50周年もイベント無しみたい
0092名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 378c-iSSz)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:05:30.12ID:Eo0si15y0
>>88
ご教示ありがとう
おしどり右京のオムニバス回(松田司脚本)
斬り抜けるの森嘉兵衛死亡回
これらも田中監督でしたね

前期必殺では寡作(仕置人から仕置屋まで13本だけ)なのが残念だけど、これを機会に幾つか見返してみようと思う
0093名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7699-sgjE)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:13:44.63ID:UDCddzVr0
山田会長がかつてサントラLP企画したときも権利関係窓口が複雑で難儀したというが
今も変わらんのだな
ていうかジャニ殺以降はテレビ朝日も制作にかかわってくるからさらにめんどくさいんかな
0094名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:14:38.42ID:zHyo8WLPa
権利関係は石坂浩二が面倒だとか
0095名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1783-7KEN)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:31:05.98ID:mzr6rc7j0
>>94
それは水戸黄門やってたときだけじゃないのか
必殺本に写真載せられなかっときがあったな
0097名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:10:51.11ID:z0pFMqSTa
多大なビジネスになるなら50周年を盛り上げて欲しいもんだね
0098名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e3b1-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:34:07.51ID:gmlzYL6b0
平尾音楽も著作権どうなってるんだろう?
生前と違って、今は強欲元嫁腹違い息子が煩わしそう。
0099名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 76e4-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:55.07ID:BL8VPSZw0
今年も期待できそうにないな

やるなら今年しかないと思うんだが
0100名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-IrNk)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:46:08.46ID:Fvin+nh0a
一応、朗報かどうかはわからんが火曜21時枠がドラマ枠になるって話
科捜研の女シリーズはそっちに移るって話だがどうも完全な東映枠ってわけではないみたい
今ん所、枠移動になるのは科捜研のみって話だし
火曜21時枠はかつては激突やったことあるしわずかながら再連ドラの期待は持てるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況