X



【一つ二つ】必殺仕置屋稼業 Part.5【通り過ぎる】

0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:42:26.93ID:07fPJnlz
必殺仕置屋稼業
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1270920832/

【一筆啓上】必殺仕置屋稼業 その3【紐が見えた】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1244679994/

必殺仕置屋稼業 その2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1154770838/

【一筆啓上】必殺仕置屋稼業【火の用心】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1306132883/

【あなたのお命】必殺仕置屋稼業【もらいます】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320924317/

※前スレ
【助けて】必殺仕置屋稼業【止めて】 Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1448852287/
【一筆啓上】 必殺仕置屋稼業 Part.3 【火の用心】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1454637286/
【与力】 必殺仕置屋稼業 Part.4 【村野様】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1467374033/
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:10:31.32ID:122nM7fC
【一つ二つ】必殺仕置屋稼業Part.5【通り過ぎる】(目次)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/2-3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/5-49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/50-100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1628775746/1001-1002
0051名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:30:41.29ID:94h6tds0
>>48
バチで喉を。と思われるがそのシーンは見せない。

お師匠さんの自害がすぐわかったら、話の余韻に浸れて良いよ。
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:22:29.71ID:wWda3FoO
ここみてはじめて再放送飛ばされてる仕様というのに気付いた
BS朝日やっぱり無能だな
最近ハマった身だから残念でしかない
今までの必殺シリーズも急遽潰れた時にやらないままだったのか
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:08:11.13ID:/+eBtxfq
手練も飛ぶね
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:21:34.98ID:xia91KdF
けっきょくしょせんは古いドラマのローテーション再放送にすぎないからと軽視されとるよな
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:05:44.78ID:fJCMzUQE
なんか番組表を見ると8月31日の24話血縁のあと、9月1日が9話偽善になってる
ひょっとすると飛ばした回放送してくれるのかな
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:57:53.04ID:VeI8ZhiZ
ホントだ
EPG見たら9月1日と2日の放送が9話と10話になってるね
それなら最初から中途半端なことせずに最初から飛ばさずやれよと思ったりするが編成の都合上無理なのかな?
まぁ今年は甲子園が雨のせいでめっちゃイレギュラーだったし苦情の電話とかきたのかな?
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/27(金) 04:32:01.18ID:sfGxI+vi
主水「おい交代だ。なんか変わった事ないか?」
同僚の同心「今、飯食いに入ってます。」
主水「ああ」
同僚の同心「頼むぞ」
主水「はい」
なんやこのやりとり?先輩なのか後輩なのかはっきりせいや!!!
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:20:06.87ID:ELEJ/sDY
蟹江が鬼畜でしたな
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:56:06.89ID:RqKXItEu
11話、食堂でおはつちゃんと話してたのは国広富之さんに見えたけど違うかな?
EDクレジットなかったけど
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:07:52.88ID:TGU50iUf
仕事屋から仕置屋の頃はエキストラだったからそうかもね
0071名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:17:33.37ID:yIn0NFil
駆け出しの頃の国広富之がチョイ役で出てることは昔なんかで読んだことあったな。LDのブックレットだったかな?手放したから定かではないが。
0074S.J
垢版 |
2021/08/30(月) 12:19:55.57ID:/9Ta3jH1
>>69
おはっちゃんとの絡みはその回と>>72の二回。その二回でクレジットされていたような…。

この事に関しては、これで何回目かの書き込みになるんだけど…
トミーは、大学時代『仕事屋』と『仕置屋』でエキストラをしていたことを15年くらい前かなぁ、時専のインタビューで語ってた。
『仕置屋』ではちょこちょこ存在が確認できるけど、『仕事屋』では23話のねずみ講入会の列に並んでいるところと、あともう一話位しか自分では確認できなかった。

『仕置屋』では、後ろ姿の主水のボディダブル(代役)をやった事があると語ってた。
0075名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:28:32.08ID:hN/3X2W6
国広富之がピッタシカンカンにゲスト出演時、噂の刑事トミマツの話になり、共演者の林隆三に、「あんとき(仕事屋撮影時)、よく現場で見かけたヒョロヒョロしてた奴て、やっぱりお前だったのかあ、よく似てるとおもってた。」と言われた話を披露してましたよ。ちなみにその際、仕事屋稼業の映像の一部が出題にも使われてましたっけ。
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:43:10.26ID:1BhTCSd6
国広富之は自分の「必殺妄想」の中では主役。性格は仕事屋の政吉に近い(笑)

しかし仕置屋の市松はカッコいい。最終回の「印玄!」までの成長物語だしな。
0079名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:05:39.65ID:/HukaiN2
沖雅也が仕置人の丈とは全く違うキャラで市松で登場していたのは斬新、新鮮、であったな。両方とも良かったよ。
0082名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:00:38.04ID:Aef/9Jbx
錠...
0084名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/07(火) 06:22:03.47ID:milkv0zq
おはつに会いに行くシーンなんか腹立つわあ。
0086名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:23:08.30ID:YLYKKZYP
昨日のBS朝日の「裏芸」
やはり捨三が女芸人の体を洗ってやるシーンはカットされてたな
0087影法師
垢版 |
2021/09/09(木) 15:45:39.67ID:52GRfQdG
>>86
だいたい20秒くらいカットされてたね。
おばさんの三助シーンばかり残されてた。
今回はBGMを除けばあまり違和感の無い編集だが
捨三の満面の笑みでのご奉仕シーンが無くなったのは惜しいな。
0088名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:29:25.74ID:AzKKJvJs
>>86
なんの為のBSか空気よめちゅうねん
0089名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:29:46.12ID:AzKKJvJs
>>88あ!放送しろよって意味ね
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:58:24.18ID:2JAvWwcD
あんたも好きねぇ
0091名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:31:36.18ID:KlmCUutF
やはり何度見ても「裏芸」の上野山功一の殺られ方は無理があり過ぎる
0092名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:58:20.62ID:0X5P8VoP
いんげんに押されて止めて助けてやめてってってあれやられ役の人2枚目なら演技とは言え言うの嫌だろうな?遠藤たつおさんは少し楽しみながらしてたぽいな
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:43:18.45ID:enOmNLSe
裏芸は殺しの時に舞台装置の操作担当してた市松は
その後の奉行所からの事情聴取どうごまかしたのか気になるとこである
そういえばこの回の依頼人は仕置屋の顔ぶれの一部知ってる立場なのね
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:30:27.60ID:1v4MzN1z
>>93
「裏方は空から人が落ちてきた後の混乱で逃げ散ってしまいました」で終わりだろ。

そもそも見世物小屋なんで、「人定」すら難儀するしな。
人別載ってる人間はそう言う処じゃ基本働かない。
0095実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2021/09/11(土) 20:39:24.29ID:5KzEbEPx
>>92
印玄の殺しは、プロデューサーも「失敗だった」と後年語っていたね。

しかし。
子供にはキャッチーな演出でな。
これが楽しみできゃっきゃ言いながら観てたんだから。
子供客が釣れたというのは、おそらく予想外だっただろうけど。
これが重要な刷り込みになったとしたら。
戦略面から見ると、意外と大成功だったと言える。
子供的には、いくら将軍様でも毎回毎回刀でバッサバサというのはキツいし。
一緒に観ている大人の家族も。
印玄なら笑えるから安心感があるだろうしね。

あまりそういう説は聞かないが。
印玄の屋根落としも市松の竹串と同様。
もし女子供の視聴者対策だとしたら。
それはそれでもっと高く評価するべきだと思うね。
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:27:50.81ID:ldLGTgU7
リアタイから9年後、小学6年の時にたまたま再放送の仕置屋を観たが、マッチョな捨三が殺しをするもんだと思ったら、情報係で驚いた
0097名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:41:34.98ID:8mSZvHAq
印玄がターゲットとともにどうやって屋根上に行くのか
図体でかくてケツが重くて機敏でもなさそうだし毎回不思議で仕方ない
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:02:17.88ID:kGpzxe9w
>>96
リアタイから9年後なら渡し人が放送された後だな。俺も渡し人で殺し屋やっていた大吉の方を先に見ていたので再放送で見た仕置屋で渡辺篤史が殺しないのに違和感あったな。
0104名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:02:23.15ID:uthcpJVd
しかし市松が無法回で旗本奴に目つきで正体を見破られてたのは
シリーズの他の殺し屋の多くがあくまで表の仕事が本業で裏は裏なのに対し
市松は裏の方がメインで表の顔はカモフラージュという趣な生き方のせいなのかね
0105名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:18:22.35ID:M7CyqARS
市原さんが出る話はどのシリーズもいいね
集大成がうらごろしだったのはもったいなかった気がする
0106名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:32:46.26ID:iPHfOUgy
必殺仕置屋稼業
第28話・最終話「一筆啓上崩壊が見えた」
2021年9月16日木曜日16時57分〜18時0分
BS朝日
俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
市松…沖雅也(1952年6月12日〜1983年6月28日)
印玄…新克利
捨三…渡辺篤史
おこう…中村玉緒

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 与力・村野…宗方勝巳
 中村主水・捨三の2人のその後が知りたい方は
必殺仕業人の第1話「あんたこの世をどう思う」
を視聴してください。
0107名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:34:26.32ID:iPHfOUgy
必殺仕置屋稼業
第28話・最終話「一筆啓上崩壊が見えた」
2021年9月16日木曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
市松…沖雅也(1952年6月12日〜1983年6月28日)
印玄…新克利
捨三…渡辺篤史
おこう…中村玉緒

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 与力・村野…宗方勝巳


 中村主水・捨三の2人のその後が知りたい方は
必殺仕業人の第1話「あんたこの世をどう思う」
を視聴してください。
0110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:09:52.13ID:+fyv7/fk
おきん色気あるな〜
0112名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:53:05.02ID:tTmxjujV
ただイケメンだけじゃない、危うげな雰囲気が常にあったよな、沖雅也は
0113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:57:38.74ID:osy9k8uq
録画しといた最終回やっとみた
印元の死に方すごいな
おこうも助けてあげたのに死んじゃってかわいそう
0116名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:08:54.89ID:lgbhktvi
捨三「旦那、またあれ始めるんですかい?」

捨三はどうして主水が仕置人やっていたことを知ってるんだ?
0117名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:21:04.94ID:CBmvQcje
前の暗闇仕留人でも似たようなことを言われた主水。

おきん「八丁堀!あんたまた始める気かい?」 (前作の仕置人繋がりではあるが)
0118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:31:19.19ID:lgbhktvi
印玄と捨三と、坊主頭が二人いるのも妙だし
捨三の役は本来、おひろめの半次になるはずで書かれた脚本だったのが
津坂が降りて、渡辺篤史に変わったけど
脚本がそのままで、だから本来は津坂が演じる半次が言うはずだったセリフを
主水と初共演のはずの捨三が「(仕置人を)また始めるんですかい?」という役になったのだろうと想像している
0119名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:04:24.41ID:QTJNDuP4
>>116
そもそも捨三と主水が顔見知りって事自体、作劇表現されていない。

だから、捨三は主水の裏の顔を知ってる。て情報を視聴者に教えただけ。それ以上でも以下でも無い。

あとは好きに想像してって作り手の意思。
0120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:01:38.72ID:RAYw9iPu
そもそも津坂(秋野)さん降りたのは暗闇仕留人の途中で、ラストじゃないし、
降りたのも制作側と悶着起こしての末なんだから。
0121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:35:14.31ID:2KRiPzcb
>>120
なので仕留人で降りる前に、(もしくはまた戻ると踏んで?)
仕置屋の初回脚本の素案は
半次で書き上げていたのだろうって
でも戻らないことがわかったので捨三に代わるが、セリフはそのままだったという推測な
0123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:34:54.93ID:SentdMrE
>>121

>>121
それは無いと思うよ
仕置屋は藤田が新しいフォーマットでやりたいとの希望を出してたから
0124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:15:06.64ID:m6QXA/tw
視聴者側の人間が、「俺が正しい!捨三は半次を想定してたのではないのは絶対だ!」と言い張るのは簡単だが
何の証拠もない
だれかスタッフが、捨三が1話ですでに中村主水の裏稼業を知っていうわけについて語ることを待つとしよう
「捨三は半次を想定していたから1」とでもいえば、そっちが正解になるので
いずれにせよ、それまでは決めつけないほうがいいだろう
0125名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:45:09.06ID:I18sr1vN
訳も何も作品的に、そういうキャラを出したかった。だけだと思うけど。

映像で見せるだけがそのキャラの全てじゃないだろし。
例えば主水と鉄の佐渡時代の「出会いの映像」は無い等々……

まぁ、とりあえず謎だね。。
0126名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:54:37.86ID:9dExbeDk
仕置人は江戸中期に対して、仕留人は幕末…この辺りはパラレルとして、各作品が設定をリセットされていると思えばなんとかなるのかな…?
0127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:10:44.75ID:vdV3YoRe
捨三には主水の情報屋をしていた過去があったが、何らかの理由でここ最近は足を洗っていた。
そこから第1話がスタート。それをさりげなくセリフで表現しただけとも言える。
主水やその周辺人物の毎日を途切れなくストーリー化して放映しているわけではないからね。
0128名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:44:42.30ID:D2Z006F7
>捨三には主水の情報屋をしていた過去があったが、何らかの理由でここ最近は足を洗っていた。
>そこから第1話がスタート。それをさりげなくセリフで表現しただけとも言える

かなり妄想入ってるな
そんなのは劇中のどこにも描かれてないよ
0130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:22:22.69ID:+01TvE8T
>>120
捨三と主水が裏の仕事を組んでやってた事が有るのは一話の台詞で暗示してるじゃん…。
単に「必殺シリーズとして描写されてない」ってだけで。

主水の知らないところで印玄にそう言う稼業が有る事を言ったから、主水が捨三を
ぶん殴ったんだから。

結果として捨三は見る目は有った訳だが、秘密の内容を考えたら主水が捨三をぶん殴ったのは
当然なんだからさ。
0131名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/21(木) 02:27:27.26ID:SFcx5PtB
>暗示してるじゃん

してない

仕業人が、やいと屋と主水が1話以前から組んでるのは暗示してるけど
捨三と主水が仕置屋の1話より前に組んでたなんてのは描写はない
0133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:23:03.26ID:t7ugOTdl
正直「知ってた」けど「組んでた」って雰囲気、感じはしなかったなぁ。
個人的な感覚だけどね。
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:25:39.65ID:VOvYSMDg
第1話の捨三に違和感があるのは、主水の過去の裏稼業を知ってただけじゃなく
お座敷の殺しの場面で捨三が坊主頭じゃ都合が悪かろうと
髷のカツラをかぶって料理を運ぶ点
風呂焚きが、あのカツラはどうやって調達したんだ?ってのはさて置いて
印玄が坊主頭なのに、探りを入れる役まで坊主頭なのは解せないし
わざわざ髷のカツラを被るのは坊主頭のキャラではなく、もともと坊主頭のキャラではなく
髷のやつだったキャラを、渡辺が坊主頭で演じるように変更になったんじゃないかと
0135名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:33:08.52ID:VOvYSMDg
それらの事柄を全部つじつまが合うように想像するなら
もとはおひろめの半次の予定で設定してたのが
(半次奈良モンドの裏家業をしてッておかしくないし、お座敷に料理を運ぶ際も髷なので、いちいちカツラを被る必要がなかった)
津坂が前作で降りてしまって戻ってこれないことがわかり
捨三に変更になったが、1話の脚本の中身は半次のままだったので
おかしなことがいくつも出たと
そうすればつじつまが合うのだがwww
0136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/01(月) 16:42:20.79ID:gnpjzxT4
それ以前に藤田は仕留人で主水はやめるつもりだったんだが
ソースは仕事屋当時の山内Pのコラムから
0137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:10:03.37ID:I8Z8Hm9m
お座敷の仕置き場面で捨三が髷のカツラつけるのは変だったな
だったら渡辺篤史は坊主頭じゃなく最初っから丁髷の頭にしとけよと思った
坊主頭は印玄がいるんだし
0138名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:48:07.34ID:Ul6Y0lco
まぁ、自分の考えを持つ事は良いことだ。

とりあえず市松サイコー!(アッチの意味では無い笑)
0139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:51:17.58ID:YnL4wFWj
序盤の捨三は 1話以外にも変装してるんだけどな 中盤以降も変装してたかは覚えてないけど
0140名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:04:42.18ID:y5B3reir
次作の仕業人でも捨三はカツラで変装してた回があったな。的を夜の廃墟に誘い込むシーンで。
0142名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:38:54.70ID:cOSALFFb
芸道において一定の技能を修得して師匠より芸名を与えられること、許された人のこと
0144名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/19(金) 13:54:46.34ID:Qm/e5+XY
村野様やおはつは第一話には出てなかったんだな
0145名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:59:57.93ID:sYHpOkNL
「俺は大恩ある旦那のためなら死んでもいいと思ってるんです」「俺の目を見てくださいよ」
半次がこんなこと言うわけないだろ
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:56:34.82ID:puO9gNLi
半次「え〜、大恩ある?旦那のためなら?死んでもいいと?思ってるんでげすよwwwゲヘヘ」
0148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:44:08.83ID:cVu+psPr
葵三音子って可愛いかったんだな
主水シリーズで西崎みどりに続いて本編に出た訳だが
西崎みどりは本筋にある程度絡んでたのに葵三音子はなんであんな国広富之に毛が生えたチョイ役だったのだ?
あの扱いの違いで西崎みどりはその後もそれなりに役者やって葵三音子はどっかに消えちまった気がする
可愛いさは互角かむしろ葵三音子の方が上だったように見えるが、あの差はなんだったのだ?
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:03:15.00ID:8CKSrhnh
西崎みどりさんは歌手以前から役者としても活躍しておられたようだし、腕の差でしょうね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況