>>888
なんで黄門スレで同じ内容レスしてんの
もしかして時代劇板の万能コピペネタならマジレスしてすまそ


>>1部後半以降見せ場が減った杉さまは不満を漏らしていた。
ある時、逸見さんが杉さまに「台本の助の台詞を変えて欲しい」と電話で依頼したところ杉さまの不満が最高潮に達して
「そんな台詞が言えるか!文句があるならこっちへ来い!」と応酬。逸見さんが現場の杉さまの元を訪れて頭を下げ、
杉さまもこれを了承したがその台詞回しはキレる寸前といった感じだったという。
杉さまはこの前後から既に「やってらんない!さっさと降ろしてくれ!」と発していたこともあり、
逸見さんは結局これに応える形でその設定を作り、2部後期で大怪我するというストーリーを以って杉さまは番組を去った。
(助の立場上最終回には出演)
後に杉さまは「逸見さんがわかりのいい人で、望み通りさっさと降してくれた」と話している。