X



必殺仕業人7

0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:00:00.56ID:MooMrPfV
必殺仕業人
1976年1月16日〜1976年7月23日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
赤井剣之介…中村敦夫
やいとや又右衛門…大出俊
捨三…渡辺篤史
お歌…中尾ミエ

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

出戻り銀次…鶴田忍


【あんた】必殺仕業人スレ6【この結果をどう思う】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1506554679/1001-1002
0004S.J
垢版 |
2020/11/27(金) 07:03:33.20ID:jRx2wOEh
11/30(月)、12/1(火)フジ地上波AM4:00~
『クイズ脳ベルshow』解答者として大出俊(79歳)出演(関東地区のみ)

※本放送はBSフジにて今年の2/24、25放送
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:48.93ID:PozaAdbU
高野霊蝶・・・・・・・・・・
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:27:47.31ID:20gMZWA/
必殺の主題歌は悲恋を歌ったものが多いですが
仕業人の主題歌は意味がよくわかりませんです
どなたか解説していただけませんか
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:36:52.86ID:HMXOQxek
個人的には、学園闘争の敗北から精神的に抜け出せない女性の心情を歌ったのではと思っています。作詞が荒木一郎さんですし。西田佐知子さんの名曲「アカシアの雨に打たれて」と同じ構造ではないかと。
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:49:56.08ID:20gMZWA/
必殺研究本などでは仕業人は当時の世相を反映させたとあるので、
その流れに沿った歌ということなんでしょうか?
ありがとうございました
0010名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:32:51.92ID:V9lszVpK
とは言え、実際の剣之介は糸井と違ってそういう高い理想があった風には描かれてないんじゃないかなあ
1話からして、あの女に惚れられてるイケメンインテリ侍当時の片鱗すら感じられない
その後はもうずっと根っからの無宿人みたいにしか見えないのが、製作側も役者もちょっと紋次郎を引き摺り過ぎたと思う
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:18:50.63ID:j2EiZp45
今朝の「おちょやん」
上方だときついやいとを据えたるって言うんだな
あのドラマで描かれる芝居文化ってどこか必殺を思わせる雰囲気がある
0012名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:25:19.45ID:TPWmvYb7
時専で又、3/15〜放送!
0017名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:50:17.46ID:epxSssXS
高齢者向きのイメージ強かったよね
0019名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:51:51.72ID:xfo/U4QF
再放送のドリフ大爆笑でそのコントあった
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:01:01.30ID:RFMR9LBN
ダンも一文字も、役者としては時代劇じゃろくな役じゃなかったな

村上弘明 篠田三郎との違い
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/18(金) 06:00:08.39ID:QaBUE6kn
必殺仕業人
第1話「あんたこの世をどう思う」
2021年6月18日金曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
赤井剣之介…中村敦夫
やいとや又右衛門…大出俊
捨三…渡辺篤史
お歌…中尾ミエ

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 牢屋見廻り同心・島忠助…美川陽一郎(1918年3月2日〜1976年6月2日)
出戻り銀次…鶴田忍
0023名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:58:43.03ID:CjAVXUM8
>>14
1話目が大事だからな
翔べ! 必殺うらごろしは苦手だったけど、こっちは主水さんだから一度見てみるか
0024名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:40:27.83ID:rH+qZLNE
お父さん視聴者向けの女の乳首サービスなんかは要らないなw

でも女の視聴者があれ見て女を軽視しているって言ってたら馬鹿だわ
0026名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:28:19.81ID:3CbDEY/p
BSでやってるの見てます
初期の頃はこんなんだったんだなあと思って興味深く拝見しております
津川雅彦さんハンサムですね
0027名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:06:18.34ID:N1sCCPj8
>>26
仕業人の津川さん……あぁロリ変態か(酷笑)

津川さんハンサムやねぇ。
やさぐれ主水や、腕っぷしが無いやいとや、など見所も沢山(笑)

そういや、腕っぷしが無い殺し屋は、やいとやが初か。暗殺。
0029名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/23(水) 04:04:59.21ID:TdhzaBPn
第3話
犬のために16歳の女の子が身売りする、なんとも物悲しいお話しでした
悪役ゲストは宍戸錠
毎回悪役が豪華すぎてすごい
0031名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:41:07.52ID:qMyHxh++
某時代劇の欠番みたいに?
確か「少林寺から来た凄い奴」だっけ?
(欠番の理由は・・・いうまでもないよな?)
0032名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:28:23.06ID:2PhK0+ji
>>25
1話目観てみました
どうも仕事人シリーズが相当好きみたいで、その牙城を崩すことは出来ませんでした
もしかすると仕事人に拘り過ぎていて、他のを認めていないのかも知れません
相変わらず藤田まことの演技はいいですな
0033名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:02:53.01ID:igx+xnQy
柔術の先生が絞めおとされちゃダメだよね
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:33:01.70ID:1eNopyLt
BS朝日、仕業人の次は仕置屋をやるみたいだが、初見の方々にビビビとくるかな?(笑)

市松がカッコいいんだぁー

個人的殺し屋ベスト3
1位鉄(旧仕置人)、2位主水(旧仕置人)、3位市松(仕置屋)
0038名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/26(土) 05:21:54.45ID:gqHjmKJQ
>>29


かわいそうと思って眼を潤ませていると
真相を見落とすかもしれない
隠された違和感の正体を暴け!!
0039名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:28:14.21ID:wca0f3gr
>>37
ヒント 月末
0040名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/27(日) 04:22:49.83ID:yEq7riY4
佐々木剛さん性欲だけ強いバカ息子の役か
仮面ライダーやった後であんな役やらされてんのか
0043名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:45:54.86ID:eEyTCYAx
>>42
殺し屋側のオーディションも兼ねてた、作品ってどのあたりだったかな?

仕業人の頃は、殺し屋の話は消えてたかな、確か。
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:19:05.30ID:+0G/r3vU
>>42
仕業人撮ってる頃じゃなかったっけ?<殺し屋の話

会ったらブクブクになってて、山内Pが激怒したのって。
0045名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:18:40.14ID:TqygfE+3
お歌役は梶芽衣子か田島令子がいいな
特に梶芽衣子は一度レギュラーで出てほしかった
0047名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:04:58.02ID:5OpbG71Z
又右衛門はかっこいい殺し方だから他のシリーズに出てもいいのにこの一作だけなんだね
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:20:25.74ID:zz93hIgX
仕置人見なさい
0049名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:47:13.79ID:it9GzhVD
>>46
大滝秀治は仕業人の5年前に公開された映画「血を吸う眼」では吸血鬼役の岸田森の父の役やっていた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況