X



必殺シリーズ総合175

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:50:01.82ID:eHtYnR0g
1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。

次のスレッドは
>>980
を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1580418181/
0800名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:39:26.26ID:aQSGubSS
なるほど必殺の光と影は、必殺のポリシーである人間の二面性を現しているのか。
誰かが昔そのような事をゴニョゴニョと言って気になっていたけど、聞き直しても全く答えてくれず、ずっと心に引っ掛かったまんまだったが、初めて明確に書いてあるのを見つけた。
0801名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:14:08.90ID:NV+Ox/qU
きちんと脚本書ける人材を集めればアニメでもできなくはない。
話自体は後期や近年のジャニSPよりは上になる可能性だってあるが
やって当たるかは別問題だからな。
鬼平だって出来はよかったけど人気はとれなかった。

必殺ってのは話も大事だが、映像上の演出も重要なファクター。
骨外しや三味糸で吊り上げの必殺技は実写でやるから面白い。
あえて不可能な技にすることで、真似で事故が起こるリスクや
生々しさを消す狙いもある。
何でも描ける漫画やアニメだとかえって味がなくなるだろう。
0802名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:20:13.07ID:Ed+8GAXn
技術的に出来るとして、何処に向けた物になるのか?
資料本を漁るようなへヴィーヲタか?
役者と配役の区別をしない(昔でいう)ミーハーか?
クオリティ高い(w)アニメを求めて止まないアニヲタか?
(青)旬を過ぎて老後を思う中年か?
日常に不満をかかえる主婦か?
ぜんぶひっくるめた「お茶の間」か?

俺には見当もつかん 
誰か教えてくれ
0804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:46:12.09ID:0dx4f85q
>>801
ウルトラマンをアニメでやってもダメだったのと同じことになりそうだな

鬼平は絵柄さえ容認できれば、大分端折ったとはいえ池波原作から外れなかったから
結構見られたな
早々に作画崩壊してたのは残念だが
0805影法師
垢版 |
2020/05/12(火) 14:19:32.47ID:/ezGKT/r
>>777
それ当時の新聞のテレビ評にのってた。
「試験なんで僕休みますとか言われると仕事前の緊張感がなくなるから
やめてほしい」
初期の順之助は叩かれまくってたな。
0806名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:01:16.32ID:cTMvJ1FW
旋風編の「主水 バースになる」
お玉が自ら仕事人の話を持ち掛けてたが
あれ、主水が知ったら
「余計な事するんじゃねぇ!そっから足がついたらどうすんだ!」
って張り倒されてたなw
0808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:51:49.83ID:xEo0TsAd
後期の悪ふざけは別にしても、必殺は何もシリアス一辺倒じゃないからな。
考証無視の現代ネタ時事ネタ満載、通俗上等の猥雑さも魅力のひとつ。
むしろそこがアニメでは一番難しそう。

一流のアニメ製作陣か真面目に創るほど、猥雑さがなくなって
逆に必殺から離れそう。
むしろ池波正太郎の世界になっちゃうというか。
0809名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:05:43.02ID:xZlBilvM
池波さんは渋谷道玄坂のムルギ−のカレーが 
筋少のオーケン並みに好きだったらしいが
つい最近まで『全席喫煙可』のような前時代的で異常で気持ち悪くておぞましい臭く汚らしい環境だったこの店は
正直どうかと思う
0810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:30:43.84ID:wrOBScv8
仕事人Xのスタート時に、念仏の鉄が加入するという話がTVガイドに載っていたのですが、実際のところ、どこまで話が進んでいたのでしょうか?
噂レベルではなく、はっきり山崎努氏の顔写真付きでTVガイドに載っていました。
0811実は冲刻男フャン ◆gnLqmoOMOFzL
垢版 |
2020/05/12(火) 20:57:26.87ID:NV+Ox/qU
>>810
元脚本では生きていた鉄がメリケンに渡って
大元締になって竜と政を配下にしてる設定だったそうです。

大利根ウエスタン初稿は新仕冲人1話を意識したハードな設定だったのに
京本テバサキ事件で山崎さんが降板して急遽変更であの変なスペシャルになった上
竜政の設定も中途半端になってしまったのがつくづく残念です。
0814名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:51:46.80ID:ZWK0I1/0
>>800
新仕置人最終回で、主水が諸岡さんを膾に叩っ斬るシーン、普通の時代劇ならば
主水側にライトを当てるように撮影するが、必殺では主水が暗い側に配置される。

これは主水がいわば「ダークヒーロー」側だからであのシーンはそのスタンスを
端的に表している
(ここでは解散無用の出来如何は書かないが、あのシーンにはその意味が込められている)。
0816名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:11:01.82ID:edv8wRJd
必殺デアゴ 仕事人以外のテレビシリーズ
来月から発売だとさ
さてどこで廃刊になるかな
0819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:31:14.47ID:CuNMQx3H
突っ込むのも何だが、そもそもVじゃなくて激闘編だから…
ウエスタンも勿論関係ない
0822名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:18:23.33ID:aoyL3J3Y
814ありがたい解説です。
0827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:37:34.70ID:Wo15YICh
ちなみに、勧善懲悪時代劇のバッタバッタ斬り倒す主人公にキャメラを向けるんじゃなく
必殺の場合はほぼ、やられる悪人の断末魔の顔にキャメラを向けるから必殺では普通である
0828名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:26:29.94ID:jJe+GoSA
BGMが差し替えられるのは、楽曲の権利が取れない場合だな。
一回放送が建前のテレビ放送の場合はそんなうるさくなく、
番組と関係のない洋楽や歌謡曲などもわりと気軽に使えるが、
ソフト化はその曲のCDを出すのと同じなので急に面倒になる。

楽曲は歌手、演奏、作詞、作曲、原版権など権利が複雑で
権利者が行方不明のケースもあるため、その作品の主題歌やBGM以外では
ソフト化の権利をとるのが極めて煩瑣になる。

必殺の曲はまず大丈夫だと思うが、古い西部劇のBGMを流用した
大利根ウエスタンだけは差し替え版だろうな。
ちなみにCSなどの放送で大利根ウエスタンがかかるときは
普通に差し替え前の原曲版が視聴できる。
0829名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:05:29.34ID:NNU2N+Qm
>>828
> ちなみにCSなどの放送で大利根ウエスタンがかかるときは
> 普通に差し替え前の原曲版が視聴できる。

え?マジで?
時専でやるときはDVD版(差し替え済)をそのまま放送してるんじゃなかったっけ?
0831名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:16:26.48ID:MAbjkhQJ
>>828
なるほどね
大江戸捜査網はソフト化されてなかったから差し替えになったのかな
必殺はDVD化されてるから大丈夫そうだね
0832名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:23:15.22ID:aoyL3J3Y
BSCSの再放送も、なりげなく聞こえてくる当時のヒット曲もDVD版らしくカット済みばかり。
当時の世相を表すヒット曲も必要なアイテムなのに
0833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:15:14.62ID:jJe+GoSA
大利根ウエスタン、時専で2、3年前に放送されたときは
間違いなくオリジナルの西部劇BGM版だったよ。
DVDもってるけど録画を別に焼いてある。

必殺現代版は、本放送は出演者の宴会と劇中フィルムの構成で
そのままじゃ再放送やDVD化できず、現代版パートのみの編集と
当時を再現した新規作成EDを収録してるから、自専などでもDVD版だけど。
0834名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:32:31.21ID:JkQ5fLZo
一昨日だったかのBS朝日の旋風編でまだ若い頃の辰巳琢朗が悪役で出てたな
最後は政に仕留めらたけど
0835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:45:10.64ID:QonNbGpN
CSで一昨日放送してた必殺必中のゲスト女優の顔が凄過ぎて
話が頭に入って来なかった
誰かと思ったら山田五十鈴の娘かよ…
0837名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:12:31.08ID:8WWGTWRh
>>827
梅安以来伝統の首筋刺しはアップで悪人の断末魔と殺し屋の表情が同時に映るからいいんだよな
でも政の手槍はもっといろんなバージョン見たかった
0838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:42:16.13ID:wvfvFcST
ここの住人はともかく仕事人抜きデアゴシリーズをほとんど揃えたい奇特な人
一般じゃまずいないだろw
DVDboxを買えない人でも、今は地上波以外のチャンネル入ったら見られるし
ネックは予告か?
0841実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2020/05/13(水) 19:50:52.21ID:wbtcKFKW
大集合で使用された「水上の音楽」は、CSでもソフトでもしれーと使われているけど。
あれ大丈夫なのかな?
いまだに気になってるよ。

あの曲が流れると、もうセクンデとかマリアの顔しか思い浮かばないのは必殺ファンの哀しい性だなw
0845名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:40:16.23ID:jJe+GoSA
番組用に作られた主題歌やBGMではなく、関係ないCDなどから流用した場合、
主に問題になるのは原盤権(レコーディングした音源製作者の権利)だと思う。

CDはただ曲を録音するだけでなく、調整や効果に手間と金がかかる。
ゆえにCD音源を製作した会社にも権利が発生し、CDの「録音」を他でソフト化
(劇中に流したDVD化も含む)してはいけないという契約が多い。
劇中の人物が他人の曲を歌う、演奏する程度ならそんな問題にはならないと思う。
0846名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:00:02.21ID:CuNMQx3H
うん、だから「とか」ね
レコード会社が一括管理してればラクやろし
キングかな?DVD版元関連とかだったら尚更
今回がどうかは知らんけど
0847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:01:23.17ID:8WWGTWRh
>>838
冊子が新規インタビューとか未発表写真とかあったら考えたけど
サイト見ると江戸の事件簿とかいらねえ…

でもなんだかんだでデアゴ仕事人は結構売れたんだな
0848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:11:20.82ID:R1fVTjGr
デアゴの仕事人DVD本は書店に置いてあるのを見たことがないわ
皆、定期購読ということなのか?
0849名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:12:24.24ID:R1fVTjGr
で、定期購読で何が一番面倒かというと
好きな回が収録されてるのだけ買うのができないことだな
0850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:45:44.97ID:R1fVTjGr
デアゴ必殺コレクションで「仕置人」や「仕業人」等は購読したいが
「助け人」「からくり人血風篇」等を除外してとかで定期購読するにはどうすればいいのだろう?
0851名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:47:16.90ID:R1fVTjGr
本屋に出回るなら、毎回買えばいいんだが
どうせ最初の数号以降はまた仕事人のと同じく書店の店頭には出なくなるんだろうし…悩むな
0852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:52:15.61ID:R1fVTjGr
仕留人や仕置屋稼業なんかでも、好きな回が収録された号だけ買いたいのだけどな
Amazonとかネット通販で単品単品で毎回予約して買うしかないか…
面倒だな

定期購読の場合、収録が書かれた号の一覧が載っててにチェック入れるところがあって
チェックした号だけが飛び飛びで、その都度、要る号だけ送られてくる仕組みにしてほしいもんだ
0853名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:07:30.25ID:R1fVTjGr
だらだら連投してすまん、これで終わりにする
必殺シリーズDVDコレクションは
「仕掛人」「仕置人」「仕事屋」「仕置屋」「仕業人」「からくり人」「新仕置人」だけは買おうと思ってるw
0854名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:08:54.33ID:s8rvVm+n
旋風編のひかる一平のバスーカみたいなのは必殺シリーズの中ではやや邪道だろう
0855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:11:23.40ID:v/ouwnHV
>>788
前にニコニコにあったオルフェンズ×望郷の旅がクソダサかったことだけ覚えてる
あいつに市井の恨み書かせてもなぁ...
0857名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:28:53.85ID:T9+/e6HA
>>854 新仕置でも巳代松がバズーカを使っていたが(カネミ油症の話だったと思う)
それはOKなの?
0858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:03:23.71ID:UhOQcf/x
>>854
発射して命中したら人体貫通な時もあれば
人2人が木っ端微塵になる時もあってあれどうなってんのと思う
0859名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:41:39.83ID:b9wSZlMa
昔の友達が仕置対象になって一度は拒否するけど本当の外道に堕ちたことを知って仕置きを決意することになるっていう新仕置の『約束無用』パターンの話が好きなんですがオススメありますか?
0860S.J
垢版 |
2020/05/14(木) 21:05:22.18ID:BqebWoka
>>859
とりあえずパッと思いついたのは、渡し人第10話『湯女風呂で渡します』。
最後の「イタイイタイイタイ!」で全部ぶち壊されるけど…w
ちなみに、福本清三せんせー必殺シリーズ初出演作でもあります。
0861実は仲時夫フャン ◆E0F4e4v.41hd
垢版 |
2020/05/14(木) 21:37:00.12ID:PcNORufi
>>859
尻ーず第73弾「必殺仕事人・香典返し編『主水へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!』がお進めです。
将軍家の末弟、松平尻乃助(江頭2:50)の全裸辻斬りでホゲタラ長屋の住人948万人が全員皆殺し。
生き残りの子供、珍太(山田隆夫)が、中村家に引きとられます。
しかし珍太の話から尻乃助が若い頃、剣を競い合った親友だと気づき、主水は愕然と驚きます。
昔の尻乃助は立派な若者でしたが、主水と一緒に夜鷹を買ったときうつった梅毒が脳に回って
三つ葉葵の褌一丁で白昼堂々刀を振り回して無差別に切りまくる完全なキチガイになってました。
将軍家の一族だから誰も逆らえず、気が狂っても柳生流の天才で誰も勝てません。
ちなみに尻乃助の辻斬りシーンはお庭番を連れて、露骨に暴れん坊将軍のパロディねん。

激しく葛藤する主水ですが、江戸の町で最近流行のお下劣絵草子「にーと肛門」取締り中に、
その作者、魔羅ついた健が、お忍びで趣味の絵草子を描いてた徳川将軍と知ります。
この将軍役のゲストが、当時の大ヒット漫画「ババレインボー将軍」作者の田中正造さんです。
作中のメンバー全員、当時の流行語だった漫画の決めセリフ「へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!」を
連呼するのが特徴です。この将軍様が一億両で、主水に尻乃助の始末を依頼します。(続く)
0862実は仲時夫フャン ◆E0F4e4v.41hd
垢版 |
2020/05/14(木) 21:38:55.54ID:PcNORufi
>>859
(続き)で、金に目が企んだ主水は歴代の全殺し屋を助っ人に、尻乃助を始末の難関突破変になります。
しかしキチガイに刃物の諺通り、どんな手を使っても仲間の犠牲を出すばかりで全然倒せません。
鉄も錠も秀も勇次も竜も政も壱弐参も虎の会も、他シリーズやゲストの殺し屋も全員呼び出しますが
全員、尻之介の剣で首が飛ぶ五体バラバラ唐竹割りなど、殺し屋として壮烈な最後を遂げます。

最後の最後、尻乃介のフンドシがはずれた隙に、背後から戸板越しにセコ付きを決める主水です。
しかし、そこに珍太が「へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!みんなの仇ねん!」と叫んで突撃。
尻乃介は断末魔の居合で珍太をバラバラに切り刻みますが、珍太の手に握られた切り干し大根が、
死ぬ寸前、江頭得意のポーズでひっくり返った尻乃介の肛門を深々と貫くます。
このため表向きには珍太が相打ちで討ち取ったと判定され、仕事両はなし。
その知らせを聞いた主水が「へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!」と絶叫して終わります。
しかし、珍太がバラバラになるシーンをリアルに作りすぎたため、酒鬼腹事件の影響で
この回の封印が決定、スマターテープが破棄されて、現在は完全欠番になってます。残念で死たね。(終)
0863実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
垢版 |
2020/05/14(木) 21:51:41.47ID:8f1Jvh7V
とりあえず別人という証明で。
>>859
「生かして勝負」の女番長なんかいかがかな?
あの人が本当に悪人なのか?
実際は被害者なんじゃないか?と。
永遠に悩むことになるかもしれないけどね。
0864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:42:28.22ID:Ohf0YQab
>>859
オレは仕業人「宿命」を
仕置屋では本数書いてくれた村尾先生が仕業ではこれ一本かな?
特捜最前線のおやじさんこと大滝秀治さんの悪役も抜群に良いしね
0867名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:06:27.46ID:TcR5RcR/
>>858
一話は通常弾、二話は炸裂弾、三話は煙幕弾と脳内補完してる
0870名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:29:20.34ID:nuubJAHk
どうでもいいが、西順之助関連は全部嫌いだ
いいなずけの女とか玉助も含めて
生理的に全部嫌
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:31:56.07ID:nuubJAHk
松田聖子のポスターとかも
江戸時代にあんな写真の印刷技術があるかとw
0873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:35:44.38ID:nuubJAHk
巳代松のバズーカは武器としての能力がなくて脅し用で
その場限りだったからまだいいのだ
0874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:42:34.98ID:nuubJAHk
>>872
本当にそう思うならいちいち反応するなw
0876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:47:02.03ID:nuubJAHk
西順之助は掟通りなら最初に殺しておけばよかったのだ
仲間に入れたのが間違いだった
普通に泣ける人間が仲間にいた方がいいかもなんて言わせたのもガッカリだ
あれで必殺は終わった
0877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:47:48.77ID:nuubJAHk
仕事人と戦う弓遣いの少女はいたけどなw
0878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:49:47.36ID:nuubJAHk
せめてもの救いは、西順之助を山崎努や緒形拳と組ませることがなかったことだ
0879名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:53:50.29ID:nuubJAHk
念仏の鉄と順之助が組むのだけは想像できないw
0880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:59:34.02ID:nuubJAHk
三味線屋にしても、新仕事人の時は良かったんだけど
順之助を入れてから実に甘くなった

世間ではブームだっただけに視聴者数から言っても
主水、秀、勇次、加代、おりく、順之助がベストメンバーだとするファンが多いかもだが
俺の中ではあれが必殺の終わりの始まりで勇次すらもあれ以降つまらなく思えるようになった

ともかく、個人的には西順之助が絡む作品が全部嫌いであるw
0881名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:01:51.26ID:nuubJAHk
もしも市松なら、殺しを見た受験生は口封じに殺してただろうか…
そんなことをよく考える
0882名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:05:44.51ID:nuubJAHk
まあ、長い必殺の歴史ある話数の中で
目撃者を殺すかどうするかと悩む回はいくつかあるが
たいがいは始末しようとする前に
目撃者は他の悪人によって殺されて、うやむやになる脚本w
テレビ的にはしょうがないかもしれないが、そういうごまかしがあるんだが
さすがに世間知らずな子供に目撃されたからと、そいつを仲間に入れるなんて御法度だw
0883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:18:38.49ID:nuubJAHk
ちなみに、勇次が背中に南無阿弥陀仏と入れてて
殺しの後、ご丁寧にそれをなめるように映すのも嫌いだった
エリマキトカゲにハウスマヌカンとか時事ネタも嫌いだったし
個人的には、あのあたりから必殺のなにもかもがもう全部つまらなくなっていった感じがする

世間では逆にあのあたりからが必殺が好きになった人が多そうではあるが
自分は真逆だったなw

テレビの宿命だろうな
大衆に受けようとすると、本質と離れていくw
0884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:17:12.08ID:+mWSOy2r
自分はリアルタイムで必殺を知ったのが順之助がいた時代だった。ずっと後になってレンタルで最終回特集版があって、初めて仕置き屋稼業、仕業人を知って昔は高度なのを作っていたんだなあと知りファンになった。
0885名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:31:01.91ID:nuubJAHk
>自分はリアルタイムで必殺を知ったのが順之助がいた時代だった

加代が「時代劇は必殺です」と言って世間一般で一番多い層がそうだろうな
なのでネットでの書き込みの多数決になれば
順之助がいた時代の必殺での感想や思い出の書き込みが一番多いであろう
0886名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:39:57.23ID:mlei5Hjp
>>879
鉄どころか、左門さんや激闘編のはぐれ仕事人(壱、弐、参)に影太郎も想像できない。
0887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:03:41.89ID:nuubJAHk
左門は案外、順之助と合いそうではあるがw
というか伊吹吾郎がそう極端ではないので、共演者を選ばず誰とでも合わせれる役者だと思う

はぐれ仕事人の壱、弐、参にしても、そもそも主のメンバーではなく
横から参加してるという設定なので
順之助が一緒だと嫌だとかどうこう言う立場でもなかろう

そんな中でいえることは、西順之助を山崎努や緒形拳と組ませると
山崎や緒形の役作りの癖は作品の中で死ぬだろうなと…

まあ緒方は芝居の幅が広いので軽くコミカルな方に芝居をシフトさせるかもしれないが
それもやはり彼のすごみのある陰の芝居の部分が死ぬであろう
0888名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:07:18.16ID:nuubJAHk
個人的に思うは、新仕事人で凄みのある勇次という
妥協を許さない仕事人の役だったのが
順之助加入で甘くなったことからも作品すべてに影響が出るであろうし
山崎努や緒形拳の出た必殺の作品に
暗さとか業とかを重視するなら、そこに順之助がいなくてよかったと思う次第
0889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:08:17.95ID:nuubJAHk
緒方→緒形
0890名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:08:47.92ID:nuubJAHk
連投ウザく思われるだろうから、ここまでにしておきますw
0891名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:13:20.46ID:nuubJAHk
とにかく、順之助がらみのすべてが生理的に嫌いなのである、個人的にだけどw
0892実は仲時夫フャン ◆E0F4e4v.41hd
垢版 |
2020/05/15(金) 15:50:06.24ID:fIni8ljZ
ID:nuubJAHk様

すばらしい。お見事な論考ですね。
そんな貴方にこの言葉を捧げましょう。

へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!

さあ、あなたもご一緒に、

へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!

チンポをぐるぐる回しながら叫べば、きっと貴方も空を飛べますよ。
0893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:58:43.03ID:nuubJAHk
>>892
あっそw わざわざ頭悪そうなのをさらしてくれて乙

という言葉を君に送ろう
0894名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:02:13.15ID:nuubJAHk
実は沖時男ファン◇kXoESrbkUEというやつと
実は仲時夫フャン ◆E0F4e4v.41hd は同一人物なのかい?
0895実は仲時夫フャン ◆E0F4e4v.41hd
垢版 |
2020/05/15(金) 16:54:41.79ID:fIni8ljZ
>>894
そうですよ。
実は沖時男ファン◇kXoESrbkUE
名義では別人という設定で遊んでいますが、間違いなく同一人物の自演ですよ。
本人の私が言うのだから間違いはありまんよ。

実は沖時男ファン◇kXoESrbkUE
がイクラ否定しても相手にしなくていいのですよ。
へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!
0896名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:10:45.17ID:nuubJAHk
>実は沖時男ファン◇kXoESrbkUE
>がイクラ否定しても相手にしなくていいのですよ

なんだ騙りか
0899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:37:19.03ID:HrcAhlE1
裏稼業を知られたら始末する掟は3作目の助け人でお吉を仲間に入れた時点で既に守られていないからな。
0900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:38:24.18ID:nuubJAHk
赤井剣之介は侍なんだから、殺しの道具に
殺した相手の侍から奪うなりして刀使えばいいものをと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。