X



必殺シリーズ総合 168

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:08:43.88ID:CjRxuiRn
1972年から続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします

■ 関連スレッド
出演者を語るスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1480382289/
必殺シリーズ・音楽スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1298964657/
必殺シリーズ・劇場版スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1435405379/
前スレ


必殺シリーズ総合 167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1547826301/l50
0900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:22:25.43ID:7S8dRLdE
誤解を招く書き方かもしれんけど、「主水、娘と同居する」は辛くてもう見たくない。
それにしても、この作品と旋風編の最終回を書いたのが同一人物とは信じられん
0903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:20:21.81ID:1LpmaYNo
加代の昔話
田口計が被害者役の回
北村総一朗ゲスト回
ひろみどりゲスト回
鯖の塩漬けの話

初登場以外ならこれだけかな
個人的に田口計が被害者役の回は割と名作だと思う
0904名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:38.00ID:y2DZhXzT
ありがとうございます。
思ってた以上に少ないのですね、もう少し多いと思ってました
0905名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:51:27.66ID:Kj3Bpk0V
ビートたけし辺りをラスボスにしてもいいな
彼の滑舌の悪さは、たけしを外人設定にして字幕を入れれば問題解決
断末魔の叫びは「コマネチ!」で
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:05:07.07ID:OgLrOR6X
エンケンさん、本人も覚えてない?ぐらい大昔に中村主水に斬られてるけど
藤田版の剣客商売だと、一番最初の話で尋常に勝負したラス殺陣と
第二シリーズ最終回の妖怪じみた剣客でも小兵衛と立ち合って斬られてるんだな
それで今は年一ペースでも仕事人のヴェテラン枠って時の流れを感じる
0907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:07:32.83ID:jlIkeYeD
大杉漣さんて出たことありましたか?
表はいい人、裏では売春元締めみたいな極悪役やって欲しかったわ
とても悔やまれる
0908名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:18:57.76ID:9px15IBj
たけしゲストはありそうだけどな
テレ朝はたけし起用は結構あるし
0909名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:24:20.26ID:9px15IBj
>>907
2009の食品偽装に悪役で出てる
もし生きていたらもう一回くらいは出ていたろうな
光石研とか田口トモロウ(はあったかな?)も
ありそう
松重豊は最近は悪役はないからどうか

昔の必殺ならパロディ精神が旺盛だったからバイプレイヤーズの面々を全員出してたろうけどな
0910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:32:35.49ID:xn2Voz9x
>>894
こち亀アニメも知らない時代になったんだな
0912名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:36:39.17ID:9px15IBj
>>910
タッチのこぶ平知ってるほうがマニアックだけどなw
自分も言われてそう言えば、と思い出したくらいだし
もっとも自分はタッチよりみゆきのが好みだったが
0913名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:39:15.88ID:9px15IBj
>>911
たけしは元々、台詞回しは上手くない
独特の雰囲気で持ってる人
台詞は一言、二言くらいで良い
0914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:52:23.47ID:Z2sxeCQg
たけしを使うならどういう役が適してるだろうか?
敵の黒幕って声が多いけど、そう思わせて最終的に仕事人側につくのもありだな
敵か味方かわからない掴みどころのないやつ
小五郎が最後の一人を葬るももう一人いて、背後から狙われたとこをたけしが現れ斬り殺す
黒幕ならかなりの達人(座頭市的な)で最後の小五郎との対峙で居合一撃勝負で敗れるみたいな感じで
この辺のアイデアはたけしにやってもらった方が面白そうだけど
0915名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:42:52.62ID:uUKxxpCF
高橋克典はありそうだと思ったが、別の主水やってるからな
必殺の悪役はやらんか
北大路はスレでも予想で上がりがちだが、個人的には北大路は全く見たいと思わない
英樹や里見の悪役のときみたいに特に視聴率に反映はしないと思うし
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:19:27.39ID:uUKxxpCF
再放送でやってた2018を再見したけど、間宮は良かったな
ちょっと沖雅也っぽい雰囲気もあったし
ただ今の石原、寺田以下の必殺の体制だと仮に若手殺し屋枠で出たとしても秀の劣化コピーにしかならないだろうけど
0920名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:23:47.35ID:G3AQIv57
極悪人役にビートたけしは反対。理由は滑舌悪すぎるのと単純に嫌いだから。

お薦めは本田博太郎。鬼平犯科帳シリーズ終了したことだし、必殺シリーズで悪役を依頼して欲しい。
彼なら鬼畜パートもお笑いパートもキチガイ演技も縦横無尽に演じられる。演技の幅が大きい。
0921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:24:54.18ID:pZqAggEU
ピエール瀧が二面性ある殺し屋演じさせたらハマりそう
と思ってて昔このスレにも書いたと思うけど
現実に二面性あったでござるよ
0922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:30:16.98ID:G3AQIv57
>>920
なんかつい最近2010年版に悪役やってたんだね。
失礼しました。面白いからまたやって欲しいw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27975762
0923名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:31:42.37ID:G3AQIv57
>>921
悪役なら新井浩文もハマると思う。
0924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:52:16.69ID:1vAZLGTz
犯罪者を持ち上げるやつがいるから、犯罪もなくならない
悪役どころか、被害者だしてるだろうが、あほくさ

>>913
そういうレベルじゃない
頭が回ってないんだから
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:57:02.78ID:G3AQIv57
犯罪者を持ち上げるのと演技の良しあしは別だけど、比例する傾向はあるかもしれないw
0926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:04:22.88ID:NwGemao7
>>919
火消しのシングルファザーが息子を侍に殺される話
田口計はその火消しの上司役で、侍に殺される役だった
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:13:27.03ID:OgLrOR6X
>>922
長いシリーズ中では結構常連だね
非主水シリーズで気合の入った殺し屋やってたし
必殺4でも割と重要な浪人崩れ役だった
近年の必殺で小澤の下についたのもそうだけど、
最近だとガメラとか「相棒」とか一課長とか風呂とかの
どっかコミカルでねとっとした役柄イメージになってるけど
0928名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:52:52.64ID:jBjmXQjt
小学生の頃から時代劇をずっと見てきたけど仕事人のワンパターンな展開は見ていて飽きてきてる中、BS再放送のうらごろしは面白くてハマった
これが当時不人気だったなんてびっくりだ。同じく低視聴率だった新松平右近とは全く違うなー。
0929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:54:46.76ID:NwGemao7
本田博太郎
未だに仕舞人のあのキャラの印象が強い
Vで被害者役で出た時も、直次郎まんまのキャラだったし
0932名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:18:12.52ID:8RFu2vh6
博太郎は仕舞人のときは典型的な意外性な人選だったんだろうな
当時の博太郎は先生役とか善良なイメージだったし
0933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:38:31.84ID:UihRPhau
1位:和田アキ子
2位:THE SHIGOTONIN
3位:中条きよし
   中村雅俊
5位:本田博太郎
6位:三田村邦彦
7位:藤田まこと
8位:鮎川いずみ
0934名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:45:28.58ID:8RFu2vh6
ピエールは復帰はあるだろうけど新井は厳しいだろうな
ドラッグはシャブじゃない限りは芸能界は甘いし
0935名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:12:30.59ID:+IU5AucN
>>934
何言ってんのコカインの依存性はシャブの比じゃない
とにかく麻薬の類は関わったら回りの人間も当人も終わる
死んだら骨も残らない
0936名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:17:02.52ID:Mx5XYG26
>>935
それコカインじゃなくてヘロイン
ドラッグは詳しくなる必要はないけどあまり無知なことは言わんほうが良い
0937名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:54:26.86ID:G3AQIv57
個人的にはクスリ関係のやらかしは他人に危害を加えて無いので復帰は赦す。
強姦とかは他人に危害を加えて洒落になってないのでアウト=芸能界追放が妥当。

クスリは清水健太郎みたいな常連さんはアウトだけれど、1回くらいは復帰は赦したい。
0939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:34:27.51ID:TF4niA6T
藤田さんもヒロポンやってたけど自分はダメだな
薬中の麻薬代が回りまわって自分が払った映画やCDの料金だったら不愉快
0940名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:52:29.71ID:gVX6Xwgu
>>887
江戸時代の物価指数がよくわからん
1両が今の10万ぐらいとよく聞くが、数百両だと数千万
一年の生活費が数両ですむなら数百両で一生遊んで暮らせるというのも分かるが
料理屋みたいなのを立てるとなると50両ぐらいかかるとなんかのドラマでやってたので
そんなに物価は安くもないのかも
0941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:57:12.96ID:w5xh0Und
>>940
商売の場合は居抜きの店舗を探すのも大変だけど、商売の種類によっては
存在する「鑑札」を取るのが大変で、金策の難しさとともに時代劇ではネタにされる。

必殺ではないが、「剣客商売」で「元長」の店を出す時に「不二楼」の主人が
長二郎・おもと夫妻に懇々と説諭しながら鑑札を渡すシーンが原作にあったりする。
0942名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:12:37.16ID:1p3AwkU2
藤田さんもヒロポンやってたけど自分はダメだな
薬中の麻薬代が回りまわって自分が払った映画やCDの料金だったら不愉快
0946名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:06:46.95ID:2J2Pgb9M
昔は違法じゃなかったからね
0948影法師
垢版 |
2019/03/18(月) 14:04:40.95ID:yQMn1Q53
>>946
ヒロポン広告がまた凄いんだな。
「頭脳の明晰化」「体力の坑進」「睡気一掃」
「作業能率の増進」

戦時中だけあってマイナス要素には
一切触れてないね。
0950名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:21:09.45ID:IMDSG7Nz
このレス950両にて落札。
0958S.J
垢版 |
2019/03/19(火) 05:59:37.60ID:pqIkWq3u
>>957
阿藤さんといったら、仕切人の前代未聞の依頼者回思い出した
0961名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:58:46.77ID:9mqMJ9yg
>>959
撮影時はまだお元気だったぞ
0962名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:54:42.97ID:vXm0cO17
>>948
終戦直後も売ってたんだわ。
0972名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:50:06.10ID:DHULRDYd
必殺薬
スグコロリ
0973名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:34:24.18ID:g0t5cu4I
>>969
政のシリーズというより無理矢理政を続投させて失敗したシリーズって感じ
裏か表かの時期ですでに他仕事がキツかったらしいから竜と一緒に退場させて
出戻りの秀と主水で素直にY作ればよかったと思う「激突!」なんてダサタイトル付けずにさ
0974名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:58:29.53ID:Ux5MANTt
旋風か ここにジャニ殺が来るまではそこそこ主水シリーズの低評価代表みたいに言われてたが、今じゃ佳作以上みたいな扱いだもんな
0976名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:48:07.98ID:Je708lvz
>>968
最初に発表されたタイトルはハングマン007じゃなかったっけ
渡辺徹がダブルなのはその名残りかなーと思った覚えが
0979名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:41:27.13ID:Je708lvz
このスレ、何レス目で次スレ立てるか決めないかね?
終盤に近づくと、あんまり進めない方がいいかなとかドキドキしてかなわん
0981名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:04:59.59ID:4oYQXVPl
旋風編はサブタイトルで遊び過ぎたのが悪い
意地汚かった加代が抜けてスッキリした点は悪くないんだけどな
0987名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:48:45.70ID:T6BMxhoW
ここの大半は激突>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小五郎シリーズ なんだろ?
0990名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:23:00.26ID:qy3ilL56
そう考えると、急遽作られたのに評価高い「からくり人血風編」は嬉しい誤算だということか
0993名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:28:27.91ID:rfjbLcRp
>>990
石原興の話だと血風編はからくり人と並行撮影してたみたいだね
だから唯一参加してない作品だとか
1000名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:01:29.89ID:NkghCMRl
必殺シリーズ総合 168 1000両にて落札。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況