X



『この世は闇の』 助け人走る2 『助け人』

0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2012/04/05(木) 00:52:19.74ID:???
必殺シリーズ第三弾 『助け人走る』

出演
清兵衛 - 山村聰
中山文十郎 - 田村高廣
辻平内 - 中谷一郎
お吉 - 野川由美子
中山しの - 佐野厚子
島帰りの龍 - 宮内洋
為吉 - 住吉正博 
油紙の利吉 - 津坂匡章

ナレーション
語り - 山崎努 作 - 早坂暁

主題歌
「望郷の旅」
作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃 編曲:竜崎孝路 歌:森本太郎とスーパースター

時代劇専門チャンネルのページ
ttp://www.jidaigeki.com/prog/000673.html

前スレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1268498801/

思う存分語りましょう
荒らしは基本スルーでお願いします
0245名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/23(木) 19:04:52.20ID:???
今までテレ玉で助け人視聴してきて、今日の水中大作戦は
初めて「駄作だな、、」と感じた回だった
0247名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/24(金) 01:43:58.72ID:???
>>245
上意大悲恋も駄作だと思うが。

猪又憲吾は必殺に向いて無い脚本家だよ。
面白い話は殆ど無い。
唯一の例外は仕置人22話だけどあれは 伊藤雄之助の怪演による部分が大きくて
話の出来自体はさほどでもない。
0248名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/24(金) 07:25:01.37ID:???
>>245
その回はどーも平内の水中戦しか印象無いな俺も
特にその回の文さん、なんかパッとしない気がした
平内やお吉が潜入して仕事してる間、文さんなにやってんだっけ?
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/24(金) 10:33:17.79ID:???
確かに水中は殺陣と風邪引くとこしか記憶にない。
助け人の悲痛前の明朗路線もいいって声もあるけど、
凄くつまんない話が幾つかあって地味な印象になっちゃうんだよな。
1話とか仕置人事件のフォローなのか文十郎の殺陣も変だし
0250名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/24(金) 12:39:11.48ID:???
大体話が散漫なんだよな。

難敵から奪われた嫁を奪回する救出劇に焦点を搾ったプロットにすりゃいいのに
出す意味が不明なあの息子の坊主出してお吉と絡ませた意味がわからん。

大して重要な役割も持たせず死なせちゃうし。
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/24(金) 23:15:00.32ID:jvDpRvvj
キセルで腹刺されたくらいで死なないと思うがな〜あの殿様
0253名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/25(土) 07:07:43.86ID:???
富くじ回観た
為吉がしのとイチャイチャして不自然だろw
まあ本来はあれ脚本では利吉だったんだろうけど

テレ玉実況でもよく出る話だけど、利吉と為吉はキャラ被りすぎ
仕掛人だと密偵二人居てもキャラ全く違うから良かったけど
0254名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/25(土) 07:20:08.11ID:???
その辺は秋野が殺し屋役やりたいとかゴネてたって噂があって、
他番組のスケジュールもあって何かと欠席するので、ほとんど代役みたいな感じで
考案されたキャラなのかもね。
で、どうせ秋野が復帰するなら派手に消そうって事になったのかも。
悲痛〜は初殉職者が出る話だし、のちの解散無用の雛形にもなってる分、
色んな意味で分岐点になったエピだった
0256名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/26(日) 09:26:58.31ID:???
10、11話と、平さんメインで文さん出番少なかったような気がするな

そしていよいよ明日のテレ玉は主水さんのお出ましかっ!楽しみだ
0257名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/26(日) 11:20:05.76ID:???
>>256
《テレ玉必殺シリーズ再放送スレより》
601 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 21:58:00.49 ID:???
助け人、12話「同心大疑惑」、13話「生活大破滅」、14話「被害大妄想」
の順が、電子番組表みたら
12話「被害大妄想」、13話「生活大破滅」、14話「同心大疑惑」
と、12話と14話が入れ替わってるんだが…。
祝日に主水ゲスト回をわざわざもってきてるようだ。
こんなことやるなら、仕留人の14話と15話も本来の放送順で入れ替えて放送してほしいな。
0259名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/28(火) 22:43:48.41ID:fhjCr8iH
>>258
視聴者へのサービス?
0263名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/29(水) 05:41:08.01ID:???
>>257
一昨日、録画してたので帰宅してから12話のつもりで観たが、あれ、こんな話だったっけなぁ?と最後まで主水出てこなかったw
0266名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/29(水) 19:47:22.84ID:???
被害者側にここまでダメージが少ないのってシリーズ中でも希少なんじゃないか
あくまで主水ゲストありきの回だが
しかし文さん平さんいいコンビだな 主水も羨ましくなってちょっかい出したんだろ
0267名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/29(水) 22:54:41.72ID:iJyzBBiR
主水の笛がピョロ〜と鳴るとこは何度見ても笑えるw
0269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/04/30(木) 02:48:11.05ID:oSz/ag5H
この時の主水、比較的熱心に仕事しているね
しかし同業と言える助け人を、ああいう風に脅すのはルール違反じゃないのかな
0271名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/01(金) 00:51:52.69ID:???
仕置人は鉄が仕切ってたし、仕留人みたいに殉職者も出していない
それにまだまだ主水は若く、青臭いこの世の正義を心の中では信じてた頃だ
0272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/01(金) 02:50:46.95ID:???
つうか、時系列的にどうなんだ?
裏稼業に精通しているはずの清兵衛なら仕置人のことを知ってなきゃおかしいし、主水の裏も知ってておかしくない
ひょっとすると、仕置人より前かもしれん
0274名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/01(金) 08:51:35.27ID:???
盗賊だったのはかなり前では?
それに主水は中村家の婿養子だから、積極的に調べない限り知らない可能性もある
0275名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/01(金) 21:57:40.21ID:???
>>272-274
12話が仕置人開業以前ということはないと思われ。殺人経験の豊富な文十郎に対して、いくら
複数の流派で免許皆伝とはいえ「素人」が互角以上に闘えるはずはないと思うから。

>>269、270
あれは主水本人は脅したつもりはないし、捕縛して手柄にする気もなかったと思う。助け人の
存在を知り、久し振りに仕置をしたくなったんだろう。けど、縁もゆかりもない助け人一派に
正面切って「俺も参加させろ」と言っても聞いてもらえるわけはないし、下手すると己の身も
危うくなる。だからあれは、相当リスクは大きいが主水なりに考えた参加作戦だったのだろう
0276名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/03(日) 10:40:31.62ID:ILcnKN+b
子供達や妹を救出する時の文さん、かっこよすぐる
0277名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/03(日) 12:54:53.05ID:???
必殺に明確な時系列も整合性もないに一票。
助け人の主水は、レギュラー陣を撹乱する胡散臭くて
凄腕ながら意外に憎めない同心ゲストキャラ、で良いと思う。
彼が裏稼業の人間かどうかははっきりしない所が良いんだよ
0278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/03(日) 21:03:09.27ID:???
確かにあの回、主水じゃなくても成立するな
例えば「正義にからまれた仕掛人」の伊藤雄之助の同心再登場とか
(空中回転は無理だろうけど)
安倍さんの当初の脚本は主水登場ではなかったりして
0281名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/04(月) 14:07:12.87ID:???
主水は仕事人以前は同業者にもその存在が知られてなかったから
清兵衛が知らなかったとしても不思議じゃないし、主水も清兵衛の前では「仕置き」という言葉も使ってない
主水が裏稼業に精通してるのは察知してる感じだったけど
ヘタに関わると自分達の身に火の粉が降りかかるかもしれないから
とりあえず表で美味しい思いさせてそれ以上は深入りしなかったってとこじゃね
0282名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/05(火) 03:31:53.04ID:???
>>279-280
タイガースだと沢田研二が四番サード、加橋かつみが三番か五番のセンター
瞳みのるが時々美味しいところをもってく六番レフトあたりか
森本太郎が二番セカンドとすると岸部一徳は七番キャッチャーなのかな
岸部シローはライパチ
0283名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/05(火) 04:47:38.38ID:???
ジュリーの遊び屋研ちゃんで、いきなり話が必殺になる
切り返しで望郷の旅がかかるんだけど、
今にしてタイガース繋がりの選曲だったのかなと思った。
逆にジャニ殺で突発的に出陣に望郷かけた時は、助け人よりも
研ちゃん思い出したよ
0284名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/06(水) 02:20:12.01ID:???
グループ名もスーパースターという所で
何か裏の意味でジュリーの代名詞としての意味合いを持たせてたとしたら
シニカルと言うかユーモアと言うかw
0285名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/07(木) 16:53:53.02ID:???
テレ玉再放送冒頭で不適切な表現があるがそのまま流すというテロップが
前まで音消されてたりすることが多かったが方針変わったのか?
0286名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/07(木) 17:06:24.84ID:???
「音声がブツっと切れてる箇所があるんだけど、とうなってんの? あんたんとこのテレビ局」
と苦情が殺到したい模様
0287名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/07(木) 22:08:00.97ID:OCvSi7Y3
そもそも国家資格の名称にもなっているあん摩という言葉が音消しに
なること自体がおかしいと思うのだが
0289名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/11(月) 20:37:50.85ID:???
岡田英次ゲスト回、おもしろくなりそうで
でもなんか空回りな印象のまま終わってしまった
0291名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 17:03:32.71ID:HCOaCQjE
棟梁が旅に出たのは山村さんのスケジュールの都合だったのかね?
0292名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 20:45:52.46ID:???
当時のシリーズは人気出ると日程オーバーが当たり前みたいだね
だから次の仕事が入ってるキャストは途中抜けするか最終回辺りにちょろっと戻ってくる程度
0294名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/15(金) 15:32:27.20ID:???
助け人の延長は、そこそこ数字が良かったのと
次の作品が決まらなかったというのも大きいらしい。
予定されてたおしどり右京が別枠になったり、続いて放送された
仕留人がワンクールでレギュラーが複数消えたりとか、
色々錯綜してる感がある
0295名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/15(金) 19:59:51.58ID:???
凶運大見料、 芦屋雁之助や前田吟がゲストのわりには話はつまらんな
あんな役なら芦屋雁之助でなくても良かったのでは。。。。
前回の逃亡大商売が良すぎたせいで辛口な評価かもしれんが
0298名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/17(日) 23:12:52.59ID:qzy7eMCq
橋下大敗北
0301名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/29(金) 08:47:27.92ID:???
34,35話と文さん出番少ないけど、これもスケジュール調整かな?
龍の途中からの加入も、こういうケースを想定してのことだったのかしらん
0304名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/29(金) 23:18:11.61ID:???
電線や飛行機が写ってしまった部分をカットしたら短くなっちゃった。しかも
撮影スケジュールの都合上、尺調整用に使えるシーンをほとんど撮り貯め
ていなかったから、何も挿入できなかったとか。
0308名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/30(土) 18:34:58.29ID:???
最終回のようなああいう展開になると、
自分らのために罪の無いしたっぱ役人とかも殺さなくちゃならなくなるんだよなー
無論これは「助け人走る」に限ったことじゃないんだけど

例えば弓坂の粧八だって、態度はでかいしいやみな男なんだけど、
でもある意味役目上、上からの命令に忠実に従ってただけともいえる
事実、何話だったか文さんに「女を守ってやれ」といわれたときは、
職務としてそれを実行してたしな
0309名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/30(土) 22:37:14.87ID:???
早い話、依頼人「だけ」の頼みを実現しようとしても、必ず現実の均衡が崩れ、どこかに
亀裂が発生する。そして、とばっちりを喰らう人間が出て来る。
つまりは真の意味で「人間が、人間を助ける」ことなんて出来っこないって国弘先生は
言っているんじゃないかな、あの最終回は
0310名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/31(日) 05:43:14.38ID:???
庄八の妻「どうか、私が身を売って作ったこのお金で、亭主の仇を討ってくださいませ」

音羽屋「わかりました」
0311名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/02(火) 08:08:01.27ID:???
>つまりは真の意味で「人間が、人間を助ける」ことなんて出来っこないって国弘先生は
>言っているんじゃないかな、あの最終回は

なるほどなー
それまでは、生きていちゃためにならない悪人のみを殺す、のが鉄則だったのに
最終回は自分らと依頼人の身を守るために下っ端を殺しまくりだったんだものねー
それまでの鉄則を自ら破ってしまったわけだ
庄八だって、ご法度商売してる助け人グループを捕らえるために頑張ってたわけだしな〜
>>308の言うとおり国替大精算の回では、目のかたきにしてるはずの文十郎から「あの娘を守れ」といわれ、
素直に事情聴取したりしてたりしたしな
高慢ちきで態度は悪いが、それだけ仕事には熱心な男だったとも言えるな

その辺のもろもろの矛盾やジレンマを体現するため、次作仕留人の主人公・糸井貢が生まれたのかもしれないね

>>310
解散してなかったら、本当にこういう展開だって有り得るんだよねw
0312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/20(土) 21:50:41.60ID:???
しかし、田村さんの生前のインタビュー(時代劇マガジン)読む限りでは、田村さんは
助け人を「勧善懲悪もの」と捉えて演じていたフシがあるな。ちょっと意外だった
0313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/20(土) 23:31:13.71ID:???
元ネタが放映当時の日本社会で注目を浴びた「便利屋」商売とは言え、
「助け人」というネーミングだからなw
0314名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/24(水) 21:54:45.35ID:sPlX55Lf
怪奇大作戦の再放送を見てたら為吉と西沢利明がゲストで出ていた。
0315名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/24(水) 23:40:04.36ID:???
悪をもって悪を成敗するわけだから、だいたい合ってはいる
そもそも善なんてよっぽどの暇人かお節介者しか務まらないだろ

それですら善の安請け合い&押し売りになる可能性もある
0320名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/15(水) 23:06:14.04ID:???
今日、録画しておいた第7話の「営業大妨害」を初めて観たんだが、助け人ではレアな
進行内容で、結構面白かった。
文さんと平内さん、いわゆる「しっかりしろい」シーンで瀕死の頼みと握りしめてた2両を
その場で受け取り、初めて元締めを介さずに仕事を開始。しかもマジ切れで。
たまにはこういう他の必殺シリーズのような展開も気持ちがいいもんだな。
でも後でバレて二人とも元締の清兵衛さんから、愛のお灸を据えられるオチもあるがw
0321名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/21(月) 05:39:17.51ID:e4jffBXM
ルールルー ルルルルルールルーって女性のスキャットが忘れられないあの曲

今日 夕陽のギャングたち観てて ふ、と思った…

メサ・ヴェルデという曲から平尾先生インスパイア&ボサノバを入れて換骨奪胎かな?
0324名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/01(木) 23:39:50.65ID:X+x7A/yR
321ですが昨日アマゾンで助け人走るのサントラを購入した明日届く

剣劇人とカップリングされてるけど助け人が30曲以上で剣劇人は4〜5曲しか入ってないとか

届いて聞き込んだら又感想書き込みます 楽しみだ〜
0325名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/02(金) 08:16:07.03ID:???
剣劇はメインテーマ以外は基本流用で、BGM自体は少ないからCDの構成で問題ないよ。
助け人はマカロニに加えて主題歌の森本太郎のGS、ロックテイストも入ってるから、レギュラーの平均年齢が高めの割に音楽が良い意味で若々しい
0326名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/18(日) 00:49:54.92ID:VaqPGjD5
主題歌「望郷の旅」の歌詞だが、やはりレコード版の”汗と涙と血がまた騒ぐ”
よりはTV版の”熱い明日の 風が呼んでる”の方がいいな
カラオケではいつもTV版の歌詞で歌ってるよ
あ、カラオケはJOYの方ね  最近入ってて感動した
0327名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/18(日) 21:48:17.01ID:???
>>326
DAMもLIVE DAMからは配信されてるぜよ。
海老沢雄一のセルフカバー「望郷の旅2005」の方だけど。
JOYに配信されてるのも「そらのおとしものf」てアニメで使われた声優がカバーしたバージョン(しかも男女のデュエットアレンジ)だけどね。
森本太郎とスーパースター名義のオリジナルは、未だカラオケで配信されてないんだよなぁ。まあ、カバーであっても歌えるだけ嬉しいんだけど。
0328名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/19(月) 00:36:59.23ID:5NUBiYZU
その海老沢っていう人のカバーは聴いたことがない。この歌はけっこう
多くの人が歌ってるのだね。そらのおどしものの方が演奏が忠実にアレンヂ
されてる気がする。ずっとTV版で聴いてたから、最後の部分の歌詞は
TV版のでないと違和感がある。
0329名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/19(月) 00:54:25.80ID:???
>>328
海老沢雄一はオリジナル歌ってる人だぞw
グループ名は「森本太郎とスーパースター」だけど、ボーカルやってるのは海老沢氏な。

これはライブバージョンだけど、大体こんな感じでよりロックっぽくアレンジされたのが2005
ttps://goo.gl/GcvnBO
で、声優カバーの方がコレ。
間奏で変な女の声が入ってるが、いわゆる「萌え豚アニメ」なんで気にすんなw
ttps://goo.gl/IrxQRN
0330名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/19(月) 08:39:43.52ID:???
ああ、ニコ動な
丸上げは悪質で削除対象になりやすいから、
取り上げてくれるだけでもこの方が良いよ
0333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/20(火) 23:23:38.50ID:m1nrt/FH
BGM集、久々に聴いた。なんちゅうええ曲やねん。感動した。悪人成敗の
時の曲(主題歌アレンヂ)もよいが、頼み人の悲哀を表すしみじみ〜とした
曲がこれまたええねん。音楽と場面が実によく合っていて、成敗のシーン。
主題曲の合唱イントロがゆったりと流れ、その向こうに平内さんのくゆらす
煙管の煙が見えてくる。もうワクワク感最高になる場面やな。
0336名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/08(日) 02:06:25.97ID:zg3cNDdh
321 324です。毎日一回以上は「鎮魂歌」(サントラ全36曲中34曲目)聴いてます。
助け人は私が中三の時放映で高校受験の日に雪の中、この曲をル〜ルル〜と
口ずさみながら向かった思い出が蘇りました。
0337名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/08(日) 02:16:42.93ID:zg3cNDdh
336続きです 
>>323さんおっしゃる通り、あらためて平尾先生がトータルでモチーフお持ちだったと良く分かりました。
36曲全て聴くと、山崎努のナレーションもあり
自分だけの助け人を一回観たかのような愉悦至福です。
0338名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/08(日) 02:28:32.31ID:zg3cNDdh
337続き ラストの望郷の旅まで聴いた時のカタルシス!
>>325さんや>>333さんの書き込みの如く愉悦至福です。
最終回、お吉を従え歩いて行く中山文十郎の悠揚迫らぬあの勇姿が鮮やかに蘇ります。

私は一番とリフレインを、熱い明日の風が〜で歌う派です。 それではまた
0339名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/08(日) 08:39:53.11ID:???
助け人は仕掛人の演出の流れを汲むんだろうな
もしかしたら某局で大岡越前と水戸黄門が交互に放送されたように、
ローテンション化されてたかもしれない
0340名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/10(火) 12:11:30.89ID:???
助け人の殺しテーマはイントロだけ主題歌のオリジナル版に差し替えて使用される事が
多い。自分で編集しても良いけど、一応殺しのテーマだけを集めたコンピサントラに
入ってるよ。
一説によると、平尾がBGMをトータルで担当するのは助け人迄で、以降仕留人から
竜崎がメインになるとのこと
0343名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/11(水) 06:59:02.55ID:???
>341
つか、BGMの作曲も多くは竜崎だったからね。
一応、主題歌が平尾で、それを元にアレンジされたBGMが竜崎って概念なんだと思う。
勿論共同作業なので平尾がBGMの作曲や編曲やってるケースも多いそうだが。
0344名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/12(木) 01:37:25.68ID:KSws3aFY
>>343 そうでしたか。すると私の青春を彩ってくれたメロディは
竜崎さんあってのものだったのですね。感慨が… ありがとうございます。

あ私は338です。…私ね、自分の葬儀では鎮魂歌をかけて別れにしたいと考えています。
0345名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/12(木) 04:12:15.08ID:VL7K1fqu
望郷の旅は、カラオケはDAMとJOY両方入ってるね
DAMの方はちょっとロック風でオジジナルと雰囲気が違う
個人的にはJOYの方が原曲に近くて歌いやすい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況