X



【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.43【Intel 7】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:16:17.14ID:RBB6E5VI
!extend:checked:default:1000:512:donguri=5/1:

スクリプト荒らし対策
一行目に追加してください
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.28 【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697614518/
LGA1700】Intel Raptor Lake Part.29【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1698649611/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.30【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701098032/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.31【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704358215/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.32【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705749549/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.33【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.34【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707728320/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.35【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1709246452/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.36【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710466932/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.37【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711343439/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.38【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1712807020/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.40【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714241493/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.41【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714598237/
※前スレ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.42【Intel 7】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715021418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
0002Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:26:40.10ID:RBB6E5VI
●Raptor Lake不安定現象の時系列まとめ●

〜2023年〜
2月7日 redditに13900k(+ RTX4090)とUnreal Engineでのout of video memoryの初の報告が上がる
2月25日 tom`s hardwareでこの現象が報告される
8月11日 gearboxがこの問題に対する対処療法を発表し、ダウンクロックが有効と発表される
9月25日 intel Communitysで劣化問題に関するスレッドが建つが11月までスレは動かず
10月16日 intel Communitysでunreal engineのブルスク問題が投稿され、従業員が回答するがゲームにせいにして逃げる
11月1日 oodleの解凍エラーについてRaptorLakeが原因であるとoodle公式が声明
11月〜 intel Communitysの劣化問題スレが加速炎上気味になる
12月8日 Steamのユーザーコミュニティで同様の報告が上がる

〜2024年〜
2月14日 EPICがUnreal Engineについての公式回答をし、13th・14th Coreのクロックダウンをする方法を提示
2月21日 ネットニュースになりRaptorLake と Unreal Engine採用ゲームでの誤作動疑惑が一気に広まる
2月23日 tom`s hardwareが補足情報を投稿し、去年8月にはintel公式回答が可能であった問題だと提起
4月4日 Nvidiaの公式がintelのサポートに問い合わせてくれと対応を投げる
4月8日 韓国のとあるショップでは、毎日10件のCPU交換の対応があると報告
4月19日 問題解決のためのBIOSが配布開始 ←new!
4月20日 対応BIOSを適用すると性能が30%低下すると判明 ←new!
0003Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:27:04.16ID:RBB6E5VI
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
<`∀´> 通称 :「モゾウ」   ・・・(´・ω・`) 

・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人と会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴 ★NEW
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想 ★NEW
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用 
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される


しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ

ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・・
0004Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:30:07.59ID:HxSV8CYj
おつ まともな対応はまだなのか
0007Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:50:00.76ID:cVfB7WqS
IntelNICのように公式プレスリリースで不具合あります緩和策です根本原因究明中ですくらいじゃ信者にとってはフェイクニュース
0008「」 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:51:42.30ID:z/YbKgZ0
もう15世代おくれてもいいから14.5世代目をつくって14世代13世代に配らないと納得できんやろ
0010Socket774 警備員[Lv.16(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:05:07.18ID:e/HZwPVp
集団訴訟なんていたくもかゆくもないんじゃない?
その訴訟人数の数万倍とかがだんまりで使い続けて養分になってるわけだし
全体の損失なんてたかがしれてる
0012Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:10:42.58ID:FsJ3VC8m
アメリカ企業様がこうやって詐欺をしようが日本人はダンマリだからな
いい養分だよ
0013Socket774 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:18:03.27ID:jCX3cbdi
Intelのシェアが特に多いのって日本なんだよな
普通にカモだと思われてるよな
0014Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:19:11.50ID:B1oY8ykB
今年win12リリースがなくなってwin11 24h2としてリリースになってしまったのこれが原因だったのかもな
もしAMDのやらかしだったらwin12リリースされてたかもw
0018Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:34:06.46ID:RnNVaCWI
きっかけになったVRAMエラー不具合起きた=焼けたって認識なら出てるんじゃないの?
0019Socket774 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:35:32.44ID:cVfB7WqS
日本には懲罰的損害賠償制度無いし個の集団で米国企業と戦うのは中々ハードルが高い
0020Socket774 警備員[Lv.17(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:39:35.70ID:e/HZwPVp
法的にどうとかの前に戦う気概がない人間ばかりだからね
「高い勉強代になった」
とかいう言葉とかも泣き寝入り人種の典型だね
さらに酷い一部の人は擁護や批判者への逆攻撃という救いようようのない惨めさ
ストックホルム症候群
0021Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:41:15.30ID:XAexy4eh
日本で訴訟しようにも受けた損害以上は取れないし
普通に金銭的にマイナスになるだろ
0023Socket774 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:01:06.59ID:3HngV5b1
>>13
日本 中国は基本インテル信仰が強い
中国は米製品禁止されつつあるから今後は見込めないけどね
昨今はアメリカ、ドイツのAMDシェアは8割ほどある
0024Socket774 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:05:46.81ID:/4NVTwG4
ってことは、
アメリカでのインテルシェアは2割以下ってこと?
ドイツもそうなら欧州もだよね?
0026Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:16:26.12ID:TklzSKZI
    r‐┐            r‐┐        r‐┐
    |_|.    __   .__|  |__         .|  |
    | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
    |  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
    |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |
    |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
    |_| |_|   |_|  !、___   _ ̄ ̄ __.,|
                       !  !、 ̄ ̄,―,
                   ゝ.、_  ̄ _ノ
                      ̄ ̄
       __           __,.、   ,ィ、         _  ,..、
      .く ヽ、      く`''´  \ ) `L-'゙´ヽ,    く `ヽヽ `、 r-、
      ,!   !,,,,...へ,    } rコ  f /  _,,..r、,_.)   _|  )|  レ'  ヽ
  r、-‐''''゙       ヽ  .| ._  レ  ヘ,ノ ヽ,  〈`''゙゙   | |     _ ノ
  ヽ、_    弋'''‐--'゙  |  '‐''  ト、_,,   ィ'゙  ヽ、_,.  | |  r-‐'゙゙
     /   ,  .\    |  rコ  |   〉  〈      |  | |  |
   ./    ハ   \   '、  _  ノ /    \ ,.、,-''゙  .| |  ヽ、,_|.|.|
  く    /  ヽ,   ``> / ハ  ヽ'゙  ∧   〉{     .|ヽ、     `ヽ
  ヽ-‐'゙     丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/  ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙  `‐-。,,,,,,,,,ノ
0027Socket774 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:17:33.45ID:3HngV5b1
ちょい前に見た気がしたんだけど見間違いだったごめん
0028Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:17:50.59ID:TklzSKZI
劣化するラプターの致命傷、ぷっくり(笑)焼け、とは?

【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
●ttps://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/

1,どうして焼けるの?

【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。

2,どれが焼けるの?

Intelラプター自爆CPUシリーズ
👑👑劣化スピードランキング👑👑
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
13500 ★NEW

3,どうすれば焼けたか分かる?

Intel公式劣化検証方法 
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
●ttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
0029Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:21:53.98ID:ru6ymLbm
i225vとi226vに問題が見つかった時も信者は当初フェイクニュースだと主張して暴れてたなー
後に公式が不具合の存在を認めて緩和策(修正ではない)を出してて笑ったが
0030Socket774 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:30:25.85ID:8AoPV7Rv
>>18
皆そんな前提で話してるけどソースある?
0031Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:42:09.21ID:pw+iNDvI
去勢待ちの列はここですか?
0034Socket774 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:53:09.85ID:HZVfxsjd
可哀想なのはお前の人生だろ
0035Socket774 警備員[Lv.15(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:11:02.64ID:Ak7DvHhL
もう信者やめちまえよ
0036Socket774 警備員[Lv.43(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:17:58.65ID:kFZ0fEpK
RAPTORがどばばっと売り出されているな
反りの有無も問題になるというのに二重にも三重にも厳しすぎる
諦めた人は売り出す気力も湧かずそのまま漫然と使っているんだろうか
0037Socket774 警備員[Lv.15(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:25:08.28ID:Ak7DvHhL
高い金払ってゴミを有り難るって相当な信者だよな、その信仰心が企業を付け上がらせてる
0038Socket774 警備員[Lv.28(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:25:21.17ID:KdqDfSQb
昨日のジサトラで一気にこの問題が知られてスレの勢いもうなぎのぼり
過疎板も賑わってめでたいめでたい
0039Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:26:51.91ID:TklzSKZI
★ttps://www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0040Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:29:59.65ID:TklzSKZI
https://ascii.jp/elem/000/004/197/4197041/
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜インテルのBaseline ProfileでCPU性能はどう変わったか?〜
0042Socket774 警備員[Lv.6][新苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:36:38.20ID:09oMpr1+
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
0043Socket774 警備員[Lv.6][新苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:37:00.50ID:09oMpr1+
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
 
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
https://twitter.com/thejimwatkins
0044Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:37:07.95ID:Ofr9QDqK
>>17
出荷数の少ない選別品のKSは7950X対抗
選別落ちのKは無理せず7900X対抗にした感じか
実際65Wの13700も65WのRyzen 7 7700対抗プリセットになってる
まあPBP125W厳守にするだけで故障対策にはなるし
故障対策したければKSもユーザー側が本来の推奨値のPBP150Wにすれば良いだけ
0045Socket774 警備員[Lv.6][新苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:37:56.21ID:09oMpr1+
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]

AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/


やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り(笑)
 

0633 Socket774 2023/11/20(月) 20:15:47.64ID:LXhoQM6u
今はどうだか分からないけど
昔アスロンとRadeonで組んだpcにlinuxインストールしたら
なんか微妙に不具合と言うかおかしな挙動が出て
それ以来インテルとnvidia 一択だわ。

0634 Socket774 2023/11/20(月) 20:30:50.16ID:gToIhM2t
俺もだ
カタリストのインストーラが糞で
コンポーネントの部分削除をやってる最中にBSoD食らってから二度と手を出すまいと思った
CPUはAthlon64X2-4400とPhenomII-X4-965、GPUはR9-290Xが最後だな

0635 Socket774 2023/11/20(月) 20:31:39.93ID:DayG1uMA
今も同じだよ
途中で止まってなんでだよで時間浪費するのがAMD
おま環で解決策はIntelにするしかないw


0462 Socket774 (ワッチョイ 3dfd-PfDU [182.171.230.60]) 2023/11/23(木) 15:49:13.08ID:+EWg17CX0
Intelでバリデーションが通ってる
久々にAMDに戻ってきたけど、DTCP-IP系が全滅に近いとかRTL9210は
AMDで動かすのにファーム選別して入れないといけないとか、Intelでは動くのが当たり前だから
今でもこんな状況にビビる。つかAthronXP+とかの頃より悪くなってね?
  
0465 Socket774 (ワッチョイ 3dfd-PfDU [182.171.230.60]) 2023/11/23(木) 18:47:54.94ID:+EWg17CX0
それが面倒。付属のケーブルでインテルなら何の問題もない
PCTVPlusもハードウェアアクセラレートが効かなくて完全には程遠い
AMDはIntelを100%卑下できるほどにはまるで完璧じゃない
0046Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:39:24.76ID:09oMpr1+
AMD 月例の脆弱性情報
 
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下



Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/
0047Socket774 警備員[Lv.28(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:43:53.81ID:KdqDfSQb
多分よっぽどAMDの広報がダメダメでアスキー内であそこはなぁ(笑)みたいな空気感が常にあるんやろ
そのせいで製品の良し悪しを見る目すら曇ってしまって色眼鏡で製品を見てる感がすべての回の放送から見て取れるわ
それで染まりやすそうなイッペイあたりはその空気感を真に受けて14900KS買うとかいう本質が何も見えてない馬鹿な買い物をしてしまうわけで

アスキーへの案件単価が多分AMDとは5-10倍ぐらい違うとかそういう事情もあるんだろうけど
少なくともCPUに関しては完全にAMDがIntelを超えた瞬間がここ3年の間に起こってるのに全然現実が直視できてないことが紙面から手に取るように伝わってくる
0048「」 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:48:36.81ID:z/YbKgZ0
イッペイはIntelとなんか繋がりあるの?
0052Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:56:23.53ID:Ofr9QDqK
自作ならRyzen環境に
GPUはGeforce
USBはThunderbolt4(Intel純正USB4)
付ければ改善するけどそれじゃダメなのかね
そのあたりの問題が解決出来ないモバイル向けRyzenがダメってのは同意
>>49
モバイル向けの電力盛ってないRapterLakeで深刻な問題になっていないのが全てかと高クロックで動く時間が長いほど劣化するんだからレスポンス対策ならTau8sとかにすればいい
0053Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:01:48.67ID:rYVGWPRA
案外と14700Kがいちばん良さそうではあるのか
14700Kは当たり石を選別してるのかね
0055Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:17:21.66ID:3G87hPK+
性能を下げまくり、ごくたまに落ちるのを我慢して使えばそれが当たり前になって怒りは消え4年後にはまたインテルを買ってしまうのだろう

スペクターメルトダウンパッチでストレージ速度を中心にハッキリ体感できるほど性能が鈍くなりクソ怒り悲しい思いをしたにも関わらず5年使い続けるうちに忘れてしまい
ルンルンしながらラプターに大枚突っ込んだのと同じパターンを繰り返すのだろう

我ながらあまりにも愚かなループにハマっている
このタイムループから抜け出すには怒りを覚えている今のうちに自らの意思でRyzenをポチるしかないのだが…
0057Socket774 警備員[Lv.15(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:20:52.10ID:Ak7DvHhL
AMDの悪口言ってもIntelCPUは直らないぞ
0058Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:23:25.77ID:ru6ymLbm
ソルダーレイクはひん曲がる悲劇を除けば耐久性も高くて空冷でも冷やせる良いCPUだったな
自分にとっては最後の世代になるだろう
0059Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:32:26.72ID:HxSV8CYj
>>56
同じくそのつもり
もうintel選ぶ理由が見えなくなった
0060 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:44:28.10ID:FXc/zYt7
ハイエンドマザー買う理由がなくなったな
一番の被害者はPCショップかな
0063Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:16:35.75ID:dwMXjEOP
日本のライターは、IntelじゃなくPCショップに忖度してるのかもな
0065Socket774 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:22:42.08ID:a31d/FLR
14世代のi9、i7の劣化焼きスピードやばすぎるな
13世代は劣化スピードが少し遅いけど焼けるまでは問題なくてマウントしてても焼けたら直らないからな

i7以上のK付き買ってPL1を125Wにするとか買う意味があるのか?と思うしゴミ掴んじゃった人がカアイソウ
0066Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:23:25.63ID:v9T5BPD1
焦げ石ラプター
https://youtu.be/SK-DexAq7Jc

続・焦げ石ラプター
https://youtu.be/94EXWtQDpDM

続続・焦げ石ラプター
https://youtu.be/S6rbOalfmIk

ゲームやアプリやOSまで、ラプターが焼けてAVX2処理でブッこけの件
もう対応が間に合わないアローも同じ運命、3世代連続で焼け焦げか

【インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーしてインテル逃走中
→ バカなインテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカなインテルを「NCT」と野次る  <= 🌟NEW
to be continued
0067Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:29:54.52ID:qn2c5Q20
>>46
その動画の後に続きがあってマイニングに使われたカードの成れの果てだろうって推測してるんよね
0068Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:32:03.87ID:TNHYCU6h
天秤が傾ききってるこの期に及んで、AMDのネガキャンやったところで
本当にやべえ奴がいるな、という証明にしかならない
比較の段階はもう過ぎてる

マジでintel心配するレベルで希望が見えない
なんか新素材の研究してたと思うけど、あれがうまくいって逆転ホームランぐらいか?
うまくいっても何年先か分からんが
0069Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 16:37:15.42ID:bX2BWhbW
NEW
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張
0070Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:39:40.78ID:fE8xR7qO
ちなみに明日辺りに太陽フレアが地球さんに直撃するかもだから電子機器の電源落としとけよ
0071Socket774 警備員[Lv.17(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:42:14.81ID:e/HZwPVp
インテルが保証する性能とはベースクロックのみだからとかいうとんでも理論だっけ?

こんなゴミ糞な会社の製品使ってて恥ずかしくならないのかな

おれはCPU曲がりを欠陥ではないと公式発言聞いてから不買運動開始すると決めた
0073Socket774 警備員[Lv.10(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:58:46.39ID:L4hNNXrl
>「これらの「インテル・ベースライン・プロファイル」BIOS設定は、
> 第13世代および第14世代K SKUプロセッサーのマザーボード性能に基づく様々な電源供給オプションについて説明した、
> インテルが以前製造業者に提供した電源供給ガイダンスに基づいているようです。
> インテルは、マザーボード・メーカーに対し、より高い値が可能なボードで「ベースライン」電力供給設定を使用することを推奨していません。」
高級マザーでベースラインプロファイルを適用するともっとマズイって事か?
0077Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:14:01.04ID:m+Y7siIE
詐欺師インテルが設定無制限で公開したベンチ詐欺に釣られて焼け焦げラプター買っちゃったアホども
最近は去勢押し付けでCPU交換も断わらてるみたいだけど

息してる?w
0078 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:15:33.34ID:AxcOcXQE
俺のは根性が違う不具合でてないから問題ない。
0079Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:18:58.05ID:PmelQy0i
インテル教会
「ラプターのKモデルと今までのKモデルは違うんです」
😁
0080Socket774 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:19:04.63ID:M9DO+0Bm
Intelさんは新作出しても一年は人柱を観測しないと買えなくなってしまったからな
どうなるインテル
0081Socket774 警備員[Lv.35(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:19:52.89ID:3XOIJBpI
焼けても35W設定なら安定するとかそういうのがないとジャンカーも手を出さないだろうな
0082Socket774 警備員[Lv.16(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:20:01.12ID:Ak7DvHhL
それでもお前らはIntel買うんだろ?
0083Socket774 警備員[Lv.25(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:23:12.53ID:GExUZzmA
CPUを焼いて買い替え時期を教えてくれるインテルさんの心遣いが分からないのかよ
何年も壊れないAMDは悪質
0084Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:24:18.81ID:PmelQy0i
ちなみにギガバイトのbaselineで症状が治る確率がたったの4割だそうで
😁
0087Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:30:09.25ID:PmelQy0i
去勢しても6割は空振り三振だから定格で焼きながら使えよ
😁
0091Socket774 警備員[Lv.26(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:42:13.20ID:NLMbO8Cs
>>8
急遽特許回避の不良CPUなんて作っても誰も得しない
intelが最大限誠意ある対応したとしても替わりにN100配るくらいだろ
0092Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:42:36.24ID:JfWSu5pL
【ラプターのぷっくり(笑)焼き】 火力設定例
*お客様のお好みに応じて調理いただけます

超強火
ラプターをOCします

強火
ラプターをポン付けします

中火
ラプターを定格にします

弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
0095Socket774 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:54:00.27ID:cVfB7WqS
信仰を高めれば安定設定で動くじゃん!記事はフェイクニュース!Intel最高!の境地を迎えることが出来ますぞ
0096Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:58:14.89ID:DKDNMVYm
馬鹿なのか、去勢BIOSがbaselineなんだろ
仕上げに弱火🔥でじっくり焼くってやつ
0097Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:05:07.45ID:AxcOcXQE
俺のラプターに不具合が出る時は俺の心が折れたときよ。
その時は買い換えるまで
0098Socket774 警備員[Lv.26(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:15:46.22ID:gqtyuH7y
この期に及んでもKTUはなんちゃって自重設定のASUSのベースラインなんて使って検証してんのかよ信じられんな
Intel Baseline の検証しなくちゃならないんだから盛ったASUSのじゃなく、ほぼIntel設定に沿ったGIGAのプロファイルで検証しないと意味ないのに
0099Socket774 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:17:19.63ID:T9dnH0Pj
Intel狂信者「AMDはオーバークロックすると壊れるんだああああああああ!!!!」

なおIntelは定格運用で壊れる模様
0101Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:41:53.04ID:Ofr9QDqK
PBP125W MTP253Wは公証通りなのでOKだけど
VRMが弱い廉価マザーボードとかスペック上の制約は無い場合はGigabyteみたいにMTP一律に下げるのはやめろって話では
とはいえ65WモデルにもPBP強制したのは
付属クーラーを使う人に対しての配慮としては正しい
0102Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:49:36.31ID:OzBotfMm
ここまで裏切られてるのにDefault Settingsの253Wは信用するんだ…
まあ人柱は必要だけども
0104Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:51:58.32ID:uqd9w72a
どういう使い方で壊れるかってのはゲームとかある程度は特定されてるが
どういう設定で壊れてるのが多いのかってまとめデータみたいなの欲しいね
もしかしたら無制限以外の設定ではほとんど報告ないかもしれないし
0105Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:54:36.99ID:Ofr9QDqK
>>102
クロックの高い13900Kと14900Kは
ゲーム中に125Wの電力制限に入るのが大きい
ゲーム中の不具合が発端だからMTP未満の軽い連続負荷でクロックが上がるのを極力避けたいのよ
0106Socket774 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:08:05.09ID:EZ9h3KzK
お前ら253w制限とかすげえな
13700kをPL1で65w、PL2で125wでずっと使ってたから253wとか未知の領域だわ
PCケースの排気ファン塞いでてても全然温度も上がらないしゲーム性能も殆下がらんしめっちゃ使い易いで
0107Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:11:29.17ID:fFOha6Rz
>>106
65Wでゲームのフレームレート下がらない環境ってたぶん13500でも下がらないよ
0108Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:13:28.85ID:mrtGCZBI
実害あったっつー話をまったく聞きませんので無視して良いのでは?w

反日パヨクのアムカスファンボーイが針小棒大に騒ぎ立てて大声で嘘八百デマ捏造ネガキャンしているだけでしょw
0109Socket774 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:14:43.95ID:OOi/d7K6
   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード  lahgh
骨折り損のくたびれ損  SIMM /.\    /. \ 苦行者のミイラ   Bulldoze
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \ アドム  Ger3  ぷっくり
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    | CPU録画  nVidea  模造
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 100割  ブルどげざ リフレ
 Core2Dio Phenome ポア  /             \  QSVで録画 過多評価       
     
0110Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:15:17.43ID:waquYLwV
ASCIIの配信からスレの勢い落ちてて草
わしは見ていないけれど不発だったみたいやね

・・・(´・ω・`)
0111Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:16:07.81ID:xWK7IMFV
>>106
13100でも何も困らなさそう
0113Socket774 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:44.85ID:RBB6E5VI
<`∀´> 来た?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
<`∀´> 通称 :「モゾウ」   ・・・(´・ω・`) 

・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人と会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴 ★NEW
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想 ★NEW
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用 
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される


しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ

ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・・
0114Socket774 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:22:00.77ID:EZ9h3KzK
>>107
正直ゲームだとこのクラスのCPUは過剰だからな
今思うと13400とかでも良かった
ゲームに使うCPUはワッパで選んだほうが良いって気づいたわ
0115Socket774 警備員[Lv.12(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:22:06.51ID:t+sObEEh
ハイエンドほど劣化不具合スピード早まるってのが致命的よなぁ

リコールしなきゃ収まらんやろ
でなきゃ個人もビジネスもインテルユーザー全部捨てる気なんだろうか
0117Socket774 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:25:17.87ID:kHRntH4f
ウチも13700Kだけど、前から電圧下げて常用してるわ
性能落とさずに消費電力はシネベン中で180W程度
0119Socket774 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:28:57.92ID:EZ9h3KzK
>>118
過剰とボロ負けの話は別だろ
俺はもうRyzenに乗り換えるつもりだしお前が考えてるような信者ねえよアホ
0122Socket774 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:32:37.40ID:EZ9h3KzK
>>120
足りてないのお前の脳みそで草
煽りたいだけのアホはしょうがないね
0123Socket774 警備員[Lv.12(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:32:42.50ID:t+sObEEh
初期ロット12700KとMSIのZ690で組んだワイ完全に様子見やけど、
今年になってブルスク2回出たからAlderもぶっちゃけあまり信用してない
PL下げてメモリのXMPも切って落ち着いてはいるが
0124Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:33:16.86ID:mrtGCZBI
AMD Zenプロセッサ搭載デバイスのDRAMに干渉して不具合を引き起こす「ZenHammer」攻撃が発見される、「Rowhammer」攻撃の亜種か
gigazine.net/news/20240326-zenhammer-amd-memory-attack/

0795 警備員[Lv.8][新][苗]垢版2024/04/10(水) 11:25:52.79ID:2OShWoSk
intelCPUがぶっ壊れてマザボも壊れても次世代RYZEN買うならマザボごと入替えになるからどうでもいいだろ
7800x3DはEXCELももっさりらしいからいらん


もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
      
news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・

Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
>国産タイトルとしては、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』がリストに加わっている。
0125Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:34:04.14ID:uqd9w72a
ちなみにGIGABYTEはもうベースライン設定が出来たベータBIOSはもういまはサイトからダウンロードできなくなってて
インテルの発表待ちって感じだな
0126Socket774 警備員[Lv.29(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:34:26.65ID:u3ZF1t3i
サンディおじさん『ラプたんが逝ったか、最近の若いもんはこれだから』
0127Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:35:39.18ID:did4jWzE
>>122
過剰、オーバーキルのはずなのにRYZENの3Dにぼろ負けするのですね
過剰、オーバーキルできてませんよね

自分が言われて刺さる悪口で罵倒するという噂を体現していますね
0128Socket774 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:36:50.45ID:RBB6E5VI
出たな朝鮮汚物(笑)
・・・(´・ω・`)
0130Socket774 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:38:37.02ID:EZ9h3KzK
>>127
効いてるw効いてるw
0131Socket774 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:39:37.43ID:RBB6E5VI
>>129
wwwwwwwwwwwww
しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ

ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
0132Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:40:08.45ID:did4jWzE
>>130
煽り、人格攻撃しかできず理路整然と回答できないようなのでやはり信者ですね
お疲れ様でした
0133Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:42:34.09ID:mrtGCZBI
>>131
アベガーツボガーの反日パヨク丸出しで草ァ!🤣🤣🤣🤣

反日パヨクのAMDファンボーイとかいうエタヒニン国外退去はよ!🤪
0134Socket774 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:44:07.34ID:EZ9h3KzK
>>132
だってお前の脳みそ足りて無くて会話にならないんだもん
レスは丁寧なふりしてただ煽りたいだけの性格悪いカスだし
だから専門板にいるジジイって嫌やねん
人間として終わっとる
0136Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:46:03.87ID:bxRa2tK0
>>133
チョンカスのチョングル文字読めねえよ
何とかしろや朝鮮汚物(笑)
0137Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:46:23.22ID:did4jWzE
>>134
反論できません日本語わかりません過剰の意味知りませんまで読みました
信者さん浮気などせずその信仰心を大切に
0138Socket774 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:47:45.33ID:OyeKIZ69
このお通夜状態はいったいどういうことですか!
所詮互換品だからと卑下することなく学びを続けていけば万が一にもオリジナルのA社に追いつける日が来るかもしれませんし来ないかもしれませんよ!
0139Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:48:06.97ID:wzJyNJmI
>>3
これが理解できないのは朝鮮汚物(笑)

【ラプターのぷっくり(笑)焼き】 火力設定例
*お客様のお好みに応じて調理いただけます

超強火
ラプターをOCします

強火
ラプターをポン付けします

中火
ラプターを定格にします

弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
0140Socket774 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:53:09.84ID:EZ9h3KzK
>>137
ショボショボの目パチパチさせて打ってそうw
0141Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:58:02.35ID:waquYLwV
Alder登場時の曲がる騒動もYouTubeで検索すると2年以上前でぷっつり無くなってるからなー
結局、視聴数稼ぎのため騒ぎに便乗したクズの標本一覧になってしまったというオチやん

・・・(´・ω・`) 笑えんで正直な話がー
0142Socket774 警備員[Lv.12(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:58:52.94ID:OWPubYd+
Windowsを使ってる奴は基本的に民度が低い。
0143Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:00:22.01ID:v25QHErU
Windowsユーザー中心の自作板にきて言われてもな
カルトのマカーとか板違いなんで
0144Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:00:49.87ID:3G87hPK+
明らかにPC性能を落としたメルトダウンパッチの時にもここで大騒ぎして2度と買うか!と啖呵切っておいて
そのあと数年でAMDRyzenが品質上げたにも関わらず
またもやインテルを買ってこうなったのは他の何でもない、自分の製品購入センスの無さのせいだ
0145Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:01:29.79ID:6vrOO2l4
>>3
>>140
日本語の動画が理解できないのは
火病で連投の妄想朝鮮汚物(笑)
0146Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:08:07.37ID:waquYLwV
マカーはIntelに恨み骨髄やからな。ここのAMD民にとっては敵の敵は味方っちゅうやつやん
・・・(´・ω・`)
0147Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:08:18.77ID:6CssJQyf
13600kをOCCTの高負荷設定(220~230w)で回し続けて空冷の冷却性能確かめる遊びしてたけど、これ許されない感じだった・・・?
0148Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:10:02.75ID:rixI2u2b
>>3
5600G(笑)貧困ニートの朝鮮汚物(笑)がファビョってるスレはこちらですか?w
0149Socket774 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:12:14.82ID:EZ9h3KzK
>>145
あ、このレスしてるガイジがワイにレスしてたのか
回線と端末まで変えてどんだけ効いてるやこのジジイw
0150Socket774 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:12:49.01ID:OyeKIZ69
オリジナルのA社製品に追いつけ追い越せの気持ちが強すぎたのかもしれませんね!
そう簡単ではありませんがA社に対する学びの気持ちを忘れなければいいことがあるかもしれませんね!
0151Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:27.78ID:rixI2u2b
>>3
日本語変やで朝鮮汚物(笑)
0153Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:21:18.05ID:jPPRVm0B
>>3
何か今度は脳内で13700Kに乗り換えて涙目連投してる朝鮮汚物がいるな😆
0154Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:28:22.63ID:riG0Qic+
鋭いねぇ
語彙の少ない>>3の糞チョンが妄想設定で連投するする時は
いつも同じ日本語の展開バターンwww
0156Socket774 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:33:57.40ID:RBB6E5VI
>>3
劣化するラプターの致命傷、ぷっくり(笑)焼け、とは?

【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
●ttps://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/

1,どうして焼けるの?

【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。

2,どれが焼けるの?

Intelラプター自爆CPUシリーズ
👑👑劣化スピードランキング👑👑
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
13500 ★NEW

3,どうすれば焼けたか分かる?

Intel公式劣化検証方法 
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
●ttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
0158Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:40:52.81ID:e/bKmizU
>>3
この低能エラのおかげでアンチが自由自在にレスできる利点は大きいよなw
0159Socket774 警備員[Lv.22(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:49:07.80ID:fxliULA1
>>117
電圧下げて電力高いって一番ダメージ喰らいそうだけどどうなん?
0160Socket774 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:50:10.08ID:OyeKIZ69
低電圧大電流は負担が大きく発熱危険
0164Socket774 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:57:13.80ID:oMue3uCb
つか、いつの間にかワッチョイ消したのわざとか?

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
0165Socket774 警備員[Lv.17(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:57:33.87ID:Ak7DvHhL
なんで矛先をチョンに変えようとしてるの?対立煽って有耶無耶にしようとしてるのか?
0166Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:59:46.66ID:e/bKmizU
低能エラって淫信者なんだろ?
こんな美味しいバカキャラは滅多に居ないw
0167Socket774 警備員[Lv.18(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:01:02.45ID:uRJxx9EZ
俺のAsRockのBIOSはようやくβバージョンがリリースされた

11.02[Beta] 2024/5/6 10.35MB
Support "Intel Baseline Profile" function.
0168 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:02:47.27ID:sHcvL2/n
今さら制限かけても無制限で黙認してベンチ取らせて1年以上売り続けた事実は消えないから
今動いてるから俺は大丈夫とかは別に関係無く
全世界的詐欺で控訴だよ
だからはよ大人しく正式発表しろや
いつまで逃げてんだ?
0169Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:04:05.25ID:B1oY8ykB
>>165
チョンも加わってさらに荒れるの狙ってるのではないかと俺はみているわw
0170Socket774 警備員[Lv.13(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:04:15.82ID:QnJT0qq4
AMD x64はx86あってのものやからオリジナル連呼はマヌケやん
こんな奴らばっかりでゲップがでるわー

・・・(´・ω・`)
0171Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:11:30.46ID:RXWtm+CV
>>3
朝鮮汚物(笑)読めてる?(笑)

ゲームやアプリやOSまで、ラプターが焼けてAVX2処理でブッこけの件
もう対応が間に合わないアローも同じ運命、3世代連続で焼け焦げか

【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る  
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張<= 🌟NEW
to be continued
0173Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:13:39.28ID:xWK7IMFV
>>170
そいつが言ってるオリジナルのA社ってAMDじゃなくてAppleのことだよ
0178Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:26:55.56ID:5qCXTuSv
ついつい火病で>>3へのレスに出て来てしまう朝鮮汚物(笑)
0179Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:31:09.20ID:B1oY8ykB
>>177
不具合品はINTELサポートに先に送った。
次の日に届いて
その次の日に交換品発送されて
交換品受け取ったのは3日後だったよ
0181Socket774 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:33:52.79ID:RBB6E5VI
CPU交換はもう手遅れかもね。。。
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張  <= 🌟NEW
0182 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:34:41.18ID:R69X1Fgm
ゲームみたいな負荷の少ないアプリでクラッシュって疑問多いけど
UEの起動時やロード時にシェーダーコンパイルが実行されるが
これのCPU使用率が数分100%になった状態になる
で、途中でエラーが出てクラッシュする
0184Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:45:41.83ID:mIlZp4RF
気温が上がりXでも価格でも5chでも…
ラプター焼け祭り🔥🔥🔥w
0186Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:59:14.19ID:EqlFPSXL
>>181
今年にきて13世代も焼け捲ってるから交換用の在庫が尽きたのかもな
早々に13世代は生産終了アピールだし
まあ交換断るための計画的犯行かも知れんが
0187Socket774 警備員[Lv.20(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:02:36.57ID:RBB6E5VI
だからさ、いくら電力下げても焼けるんだよ

【ラプターのぷっくり(笑)焼き】 火力設定例
*お客様のお好みに応じて調理いただけます

超強火
ラプターをOCします

強火
ラプターをポン付けします

中火
ラプターを定格にします

弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
0188Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:04:48.63ID:a31d/FLR
13世代焼けたら14世代に交換してあげれば良いんですよ
世代も進化してWIN-WIN
0190Socket774 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:47:10.46ID:OyeKIZ69
我こそが起源と主張したくなる気質をお持ちなのは理解できますが今どきほとんど使われない32乃至16ビット規格をわざわざ持ち出して起源を主張するこじつけは感心しませんね!
そんな傲慢なスタンスではオリジナルのA社に追いつくのは無理ってもんです!
0191Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:47:11.98ID:X46Ak2dF
壊れるまで使って交換
交換する頃には真のBaseline Profileが完成してるはず
なお、性能低下は考えないものとする
0192Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:18:10.76ID:xCfVgh+r
でも、なにげにArrow Lake Sには期待してますね
Raptorよりも大幅に省電力、低発熱であることを俺は過剰に期待していて
0195Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:38:50.80ID:DothxT51
>>194
AMDユーザーの間じゃ
ZEN4はTjMAXを85度にして運用するのが定説だぞ
下げたのにスコアが上がるとかいう謎現象が起きる
0197Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:46:12.16ID:95H6ta9i
ASRock原口が生配信を今夜やってたな うちのマザーボードはデフォルト設定だって 
0198Socket774 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:48:45.32ID:MfHKZm6B
うちのマザーボードは怠慢
0199Socket774 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:50:26.87ID:so7sxviE
控えめに言ってゴミ
0201 警備員[Lv.9(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:20:05.03ID:C0JN0RxS
まあCPUなんて高いもんじゃないしどうでもいいよな
今月車検と税金のダブルで21万取られること考えたら余裕や
気分入れ替えてRyzenに乗り換えるで
0204Socket774 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:07:59.70ID:Gjeg1v2G
さすがにアルダーは報告なさすぎるしたまたまでは?
0206Socket774 警備員[Lv.44(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:12:40.83ID:vHz3pN0A
青画面ってほとんどがメモリじゃないの
たいていはメモリの設定の問題
XMP切ったら解決したと書いてあるし
0207Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:38:43.97ID:dXFfx6R1
今時気軽にメモリOCするけどCPUのメモコン逝かれることあるからな
0209Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:58:54.26ID:XuWftI5q
>>197
他社にまで迷惑かけたTjMAX115℃デフォ問題をサイレント修整した件スルーしてそれ言ってるなら酷いわ
0210Socket774 警備員[Lv.20(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:17:57.12ID:WoAykKYw
インテル指示設定のリーク来てるな
スペック3割落ちのデフォで不安定なようならオワコンってことで
難易度が高くなってるらしいCPU交換に向けてがんばってくれ

intelデフォルトプロファイル
PL1 125 PL2 188 Iccmax 249
i
ntelパフォーマンスプロファイル
PL1 125 PL2 253 Iccmax 307

intelエクストリームプロファイル
PL1 253 PL2 253 Iccmax 400
0211Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:21:57.08ID:uAU5IHyS
インテルの公式にMTP253Wって書いてるのにインテルデフォルトが188Wってもうおかしいだろ
0212Socket774 警備員[Lv.20(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:26:28.31ID:WoAykKYw
最高速253kmで売ってる車を買わされてから
後出しで188km以上出したら焼き付きますだからな
こういうのは普通なら詐欺っていう
0213Socket774 警備員[Lv.17(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:26:58.35ID:5LEfZYEG
結局、買ったものの性能を勝手に劣化させられてることには変わりないな。
今後こういう消費者騙しが起きないよう、アメリカで集団訴訟を起こされることに期待しよう。
0214Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:31:25.55ID:AlkqJCf5
いやいやいや
インテルは500Wで出したベンチスコアでラプター売り込んでましたけど?w
0215Socket774 警備員[Lv.23(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:15:02.47ID:Q8ecA1/o
>>185
ピーク電力下げても電圧も一緒に下げたら意味ないだろ
0217Socket774 警備員[Lv.27(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:25:35.33ID:gGCwAKmm
>>210が本当ならRaptorを長く使いたい人はデフォルトプロファイルで我慢するしかなさそうかな
交換対応もそろそろ完全に止めそうな気配だし、プロファイルをわざわざ3種類用意するってことはパフォーマンス以上だと相応のリスクがあるって考えた方が良さそう
0218 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:57:45.64ID:fs3TMiHa
結局Gigaが真面目だったか
性能的には落ちるが仕方ないな
0219Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 06:58:07.67ID:hOlmVCs2
さすがはオリジナル開発メーカーのA社だけあってマーケティングの誠実も定評となっていますね!
他の互換品メーカーにとって今やマーケティング分野でもA社に学べというのがトレンドですね!
0221Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:08:37.40ID:uAU5IHyS
>>218
GIGABYTEマザボ使ってるが、いまGIGABYTEサポートページからそのBIOS消えててダウンロード出来なくなってるけどね
0222Socket774 警備員[Lv.21(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 07:12:21.21ID:WoAykKYw
youtu.be/S6rbOalfmIk
インテル 対 マザボメーカー ガチバトルの模様
カタがつくまで自分で下げないと焼けちゃう悪寒
0223Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 07:27:58.93ID:xBH1470p
俺がM/Bメーカーなら対策BIOSなんか絶対出さないけどな
だって出てから長いアルダーは何ともないんだから
実績のあるM/Bでラプターが焼けようが知った事かってw

焼ける欠陥品のラプター出したインテルが100%悪いんだから
焼けたらインテルが100%客の矢面にたって責任取れってなw
0224Socket774 警備員[Lv.21(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:08:14.49ID:WoAykKYw
>>221
GIGAのはこれだろ?
PL1 125 PL2 188 Iccmax 249
ここまで落としても一度焼けたら動くのは4割って話よな
どうせ誤解招くだけ損するし引っ込めて当然よな
0225Socket774 警備員[Lv.41(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:10:07.60ID:WkVhUs4+
>>195
温度でクロック変動して頻繁にスパイクするより下げてある程度安定して動いたほうが全体効率が良いのだろう
0227Socket774 警備員[Lv.27(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:24:03.58ID:FbO3nanT
>>189
AMDは、5000番台で終わり。7000番台は高周波電流で絶縁体を通電し短絡に。
有機EL知っていますか? 電圧を高めで流すと焼き付きが発生する。CPUも同じ。
>>3
i5 14400を買いました。マザーボードは、バイオテロ犯 MSI B760M-P ドスパラ販売。コスパ重視で。
AMD社は、台湾経済界が行った犯罪(新型コロナウイルスバラ撒き事件)に同情、CPUやマザーへ損害賠償の一部負担金増額を許諾、エンドユーザーに損害賠償を負担させる悪手を行った悪党。
ちなみに、インテル系マザーボードにも損害賠償金の一部負担金が盛られています。
使用用途がネットだけなので高額なCPUは不要。
0230Socket774 警備員[Lv.41(前7)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:36:46.35ID:WkVhUs4+
安全水準まで落としたら3割とか性能爆落ちしたとかいう話だから
そんなことしたら会社が存続できなくなるなw
0231Socket774 警備員[Lv.21(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:38:04.72ID:WoAykKYw
www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりして

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0232Socket774 警備員[Lv.27(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:41:00.40ID:FbO3nanT
>>229
AMD Ryzen 7800X3Dは、7日間で黒焦げと海外記事で報告があります。
i5 14400が、2年も持てばOK。2年後に入れ替えだから。
i5 10400なら、今年で4年目。現在現役で使用中。
0234Socket774 警備員[Lv.21(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:47:59.94ID:WoAykKYw
>>230
もう4割近く落ちてるのもあるのにその程度じゃ収まらんよ
0240Socket774 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:23:31.46ID:llVHqXro
>>3
すまねえ
大卒日本人にも解るように解説頼むわ

>有機EL知っていますか? 電圧を高めで流すと焼き付きが発生する。CPUも同じ。
0241Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:23:53.78ID:j3mcBJvA
狂人を装ってIntelを擁護してAMDを叩く書き込みをすると報酬でも貰えるの?
0242Socket774 警備員[Lv.28(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:27:33.46ID:FbO3nanT
>>237 >>241
その言葉を、そっくりブーメラン。
0244Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:28:29.57ID:xbw46+HJ
やはりオリジナル開発メーカーA社からの情報の信頼性は高まる一方のようですね
苦戦する競合メーカーファンも愛する互換品の応援に夢中なご様子ですが情報の確度という点からはA社の情報に及ばない様ですね!
0249Socket774 警備員[Lv.28(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:10:13.03ID:FbO3nanT
>>240
インテルは14nmに対し、AMDは7nmへコアを細分化した。
当然、絶縁体も2分の1以下まで細(ほそ)くなる。
そこへ想定を超える高周波電流を流せば、絶縁体も励起を起こし通電しショートする。
これが熱に変わる。異常加熱したのは、絶縁不良を起こした結果。
インテルの14nmなら問題なし。

有機ELも細分化の結果、流せる電圧や電流も少なくなるわけだ。
そこへAMDと同じに大電流を流せば、絶縁不良が発生し、ショートする。
そのまま使うと延焼する。
0251Socket774 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:18:09.61ID:5dFnDjOw
顔文字はいつも二つのID使って自演している
しかもこいつ前はAMDスレ行って嘘ついてたけど速攻でバレてボコボコにされてた
さらに初心者スレにも行って初心者騙してた
本当に悪質だわ。
0254Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:25:37.55ID:C+X9mvYI
>>225
なんかそんな感じですね
試した所では温度を抑えるとVIDも抑えられたり他のリミットもぎりぎり制限すると伸びるとかあるようです
0255Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:27:39.48ID:yRRtJ4mw
>>3
脳内14400(笑)の朝鮮汚物が火ダルマで草
0256Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:32:49.57ID:k1pWFdlX
ASDは1bit思考の傾向が強く、話の意図を理解する事や思考修正が苦手で歪んだ認知で入力した情報をそのまま出力する傾向があります
自身の主張が第一義なので脈絡のないコピペテンプレ回答のような問答で会話が成立しないのも仕方ないのです
淫厨を受け入れましょう
0257Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:34:36.29ID:oI5+l48v
>>243
トンスル土人秘伝と噂の

ゲームのリフレッシュレート(笑)

の設定方法を教えて下さい
0258Socket774 警備員[Lv.18(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:38.87ID:vMHm8OZo
>>249
7nmで全く問題ないRyzenに対して10nmでも損傷するIntel
どんだけ技術力ないんだろうね
12世代以前で損傷しなかったのは他社の特許勝手に使ってたからでしょ?
どうしようもないよね
0259Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:12:02.34ID:Fi2GzrlS
>>251
あの顔文字どうにかならんの?
金銭に関わる嘘って相当悪質な気がするんだけど
せめてIPBAMくらいはしてほしいわ
0260Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:22:21.22ID:xbw46+HJ
さすがはオリジナル開発メーカーのA社だけあって最新プロセス技術を上手く使いこなせてますね!
競合互換品も古い良きプロセス技術を熟練の技で使いこなす正に職人芸!
流石にA社製品には敵わない様ですがこれからも伝統芸能の継承に頑張りましょうね!
0261Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:35:18.70ID:k1pWFdlX
>>259
話は知らんが偽計業務妨害の構成要件はかなり広く解釈されるから定期的続くようなら関係各所にログでも送ってやれ
0262Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:35:29.55ID:jewEtMFR
劣化するラプターの致命傷、ぷっくり(笑)焼け、とは?

【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
●ttps://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/

1,どうして焼けるの?

【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。

2,どれが焼けるの?

Intelラプター自爆CPUシリーズ
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K
13500 ★NEW

3,どうすれば焼けたか分かる?

Intel公式劣化検証方法 
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
●ttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
0265Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:06:08.00ID:ZkyDPHII
>>3
😃✌
朝鮮汚物(笑)さーん!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/INTC
株がそろそろ投げ売り半額セールだよー💖

😃✌
朝鮮汚物(笑)さーん!
i.imgur.com/Y9aB4q5.jpg
i.imgur.com/HRgmHcO.jpg
全モデル性能3割引セールだよー😍
0269 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:37:57.39ID:V3CxyLdY
GW前に14900K買ってまだ組んでない俺がちで涙目
0272Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:40:31.62ID:x/6S4/BV
>>269
未開封なら売ればいいじゃん
0273Socket774 警備員[Lv.19(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:44:17.50ID:lMz9l1mu
>>272
欲しい人居るの?
0274Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:46:03.37ID:x/6S4/BV
SNS見れば騒動知らないやつ山のようにいるし
0275Socket774 警備員[Lv.18(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:49:10.12ID:vMHm8OZo
ということはまだ売り抜けれるということか
このスレ見ててまだ売り払ってない人はなにを考えて保持してるんだろう
0276Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:50:47.35ID:x/6S4/BV
Arrowzen5前に動くのはちょっと
0277Socket774 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:51:19.88ID:Zf4FjR4R
笑う門には福来たる、だよ!
即壊れるわけでないし壊れる前にどうせ折れ等は買い替えていくし
パンピーはともかくジサカーにはどうでもいいニュースなんよ実は
0278Socket774 警備員[Lv.29(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:56:03.28ID:h6El148m
>>274
本来ショップや関係機関などで購買者相手に積極的に周知喚起すべきことなんだよね

でもそれはせず、それどころか「インテル最新世代!」などというポスター貼って
知らぬ顔しながら平気でインテル14/13世代のCPUを(BPO込みで)売ってるっていう悪質さ
0279Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:58:15.84ID:x/6S4/BV
>>278
この問題注意喚起してる人はマシなんだよね
適当に濁してる連中は今後レビューとか信用出来んわな
0281Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:49:35.75ID:zurmqBz5
また燃料投下?
この状況で本当に買っていたらアレだし本当は買ってないのに火を着けたいだけだろ
0283Socket774 警備員[Lv.21(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:54:51.76ID:p0kcTIjm
Ryzenも使うけどちょっと電気喰いな構成になってしまってるからってi7で新しく組んだらこのざまですよ
低出力で使うけどさ
0285Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:14:34.63ID:x/6S4/BV
>>281
AMDが嫌ならArrow出るまで待てばいいのにアホだよな
0288Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:35:05.22ID:qw6P+nBS
午前中にアプライド行ってたら箱破損品として53000円で売ってたの見つけて即ポチった
箱破損品でも中身は新品でメーカー保証はそのままだったからお得だった
店に行くとたまーーにこういう箱破損品に出会うから楽しいよね
0291Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:41:13.29ID:Gjeg1v2G
安物買いの銭失い
0292Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:50:13.14ID:GfHdr5fy
>>3
29日も前の他人の画像を(早速)というチョンカスwww
0293Socket774 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:58:24.00ID:+Xu5tuXm
>>3
午前中(笑)に小学校から籠ってるニート部屋がトンスル臭くて起きた
の間違いでは?w
0295Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:09:00.30ID:Gjeg1v2G
>>286
>>288
ほんとだ4/12にアップされた画像じゃん
なんでこんな嘘ついたん?
0296Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:15:09.95ID:WoAykKYw
>>280
ポチるってのは注文確定時にマウスをクリックする行為だからネット注文専用
実店舗購入では使わないから早く妄想部屋を出て日本語を勉強した方がいい
0298Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:22:56.86ID:rCAdDCEp
なんか見た事あると思ったら過去の転載かい
嘘ついてまでRaptorみたいな低性能の欠陥品買わそうとするなんて悪質過ぎんだろ…
0299Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:23:51.45ID:vL8NoUve
>>280
息を吐くように嘘を吐く朝鮮人
まさにこのエラwww
0301Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:33:38.54ID:xz7Ga//s
BTOやってるとこはどうするんだろ
買うのは疎い人ばっかだからしれっと有償修理にでもされるんかな
0303Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:41:17.96ID:Gjeg1v2G
今更こんなとこで買った嘘ついても何の意味もないだろ…
ほんとアホだよな
0304Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:43:56.58ID:U7eLprG3
>>3
この朝鮮人ニート本当にキモいな…

「さっきセブンでこのアイスをポチったわ…」

とこれまで他人と会話して笑われなかったのだろうか…
それとも一度も他人と会話した経験がないのだろうか…
0306Socket774 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:53:19.80ID:nlmquHme
>>3
超汚染人 日本語恐怖で キムチツボ
どや
0308Socket774 警備員[Lv.20(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:02:21.16ID:lMz9l1mu
チョンやAMDの悪口言ってもIntelCPUは焦げるぞ
0310Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:07:54.40ID:acE+r30Y
>>3の糞チョンの脳内はずっと毎日ラプターだらけよ
昨日の13700K
午前中は14400
さっきの14700K
5600G(笑)でまともにゲームもできねえ糞チョンニートの分際でなw
0313Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:39:50.13ID:WoAykKYw
>>3
日本語ではそういうのを【恥の上塗り】と言う
朝鮮語にあるか知らんが覚えておくといい
0314Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:41:40.77ID:kEsXlxE1
公式で修正入っても故障タイマー発動の時間稼ぎなんだろ
RMA期限切れと同時に焼死とかありそう
0315Socket774 警備員[Lv.13(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:52:41.78ID:Ixih5E8/
CPUの消費期限が3か月とか、まさかこんな事が起こるとはなぁ
規模的にここまでのやらかしってあんま記憶にないな。対応次第でインテルマジ潰れるんじゃねってレベル

消費者側も円安も相まって決して安い買い物でもなくなってきてるし、そう簡単に妥協もできんよな
0316Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:58:09.04ID:0coSfmWe
この騒動の真っ只中に能天気なこってすなぁ…
ttps://ascii.jp/elem/000/004/197/4197723/
0317Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:58:55.19ID:eOFxBx/Z
>>312
随分下げたね。
PL1 200Wにしてるけど
CPUのコア毎の温度を計測して92度くらいで止まる様に調整したけど
0319Socket774 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:02:10.66ID:meLG7GjI
13900K、発売即買って使い続けているけど、Vcoreを-0.115Vで運用していて何の問題も無いけどな~
最近ビビって、PL1、PL2も253Wに制限したけど、CINEBENCHR23は37000で問題無いしゲームもレーシングSIMとかしかしないが全く問題無い
0321Socket774 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:03:50.41ID:C0JN0RxS
今日も無駄なレスバを繰り広げとるなw
高くても10万もしないもんでよくやるわ
0322Socket774 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:04:35.09ID:tskvyqxj
14700K を使ってて、Edge の表示が一瞬だけバグることあるんだけどこれが不具合ってやつなのかな
ゲームでは現状起きたことない
0323Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:06:42.41ID:WoAykKYw
今日までは何の問題なくても中で確実に焼けは進んでしまってる
明日から発症するかもしれないのがこの欠陥の凶悪なところ
0324Socket774 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:12:09.38ID:meLG7GjI
>>323
半導体って最近のプロセスはみんなそんなもんだよ、ムーアの法則の限界近いものなんだから、理解が無さ過ぎじゃないか?AMDの最新プロセスが10年使えるとかは幻想に過ぎないw
0326Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:14:08.36ID:WoAykKYw
アルダーレイクが全く平気な分どんな言い訳も通らない件
0327Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:14:33.66ID:eOFxBx/Z
>>322
マイクロソフトだから
0329Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:17:02.51ID:z4Ppk9Hj
>>316
記事広告かな?
ネガティブな事書けないと焼けるだの何だの言えないしPL1PL2はBTO各社の腕の見せ所だの滅茶苦茶言ってるなwww
0330Socket774 警備員[Lv.13(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:22:59.45ID:Ixih5E8/
もうしがらみや忖度ばかりのメディア各媒体は何も信用できんわ
まぁどうせ購読層は爺ばかりだし一緒に心中するつもりなんだろ
0331Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:24:38.26ID:WoAykKYw
>>329
当然企業案件だろう
世界規模でラプターの売れ残り量は凄まじいはずだから
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1782709436663869540
ドイツ最大手CPU販売比率Week 16 2024
販売数週ごとunits soldAMD: 4300 Intel: 600
  シェア比87.76%12.24%
https://twitter.com/thejimwatkins
0332Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:26:00.03ID:LwD/OZyX
この期に及んでインテルの公称値より高い電力にするんだから
良い焼き加減を見つけるのが各社の腕の見せ所よ
0333Socket774 警備員[Lv.13(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:26:58.95ID:Ixih5E8/
こういった業界で若手やライターがすぐ辞めて人手不足だとか
そりゃ当然なんよね。もし俺が仕事で携わってたとしても罪悪感でやってられんわ

まぁそれで組織から抜けて配信に転身した奴らでも、いつの間にか広告やら案件でダークサイドに染まっていくのは笑えるが
0335Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:31:42.09ID:WoAykKYw
無制限でもビクともしないアルダーじゃあここまで煽られない
他のCPUとラプターを同列に語るのがもう無理なんだよ

【ラプターのぷっくり(笑)焼き】 火力設定例
*お客様のお好みに応じて調理いただけます

超強火
ラプターをOCします

強火
ラプターをポン付けします

中火
ラプターを定格にします

弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
0336Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:31:44.05ID:hOlmVCs2
オリジナル開発メーカーA社の躍進やイン社の醜態を見るとここのパソコン自作自慢たちの言うことも当てになりませんね!
0337Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:37:09.04ID:duxmhGNB
>>334
どこがどう糞なの?ただのアンチなだけ?
0339Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:45:41.34ID:WoAykKYw
>>319
だったらタイムスタンプとHWINFO付きのSSでも上げないと
また>>3のウソつき〇〇人扱いされるだけじゃないの?
0341Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:07:37.20ID:fibNlvK4
エスパー回答者はCPUも考慮に入れないといけなくなったか
0342Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:18:40.18ID:eGZ6Y5S1
正直今回でインテルは終わった。ペンティアムエラー サンディーエラー プレスコの総スカンの比ではない。すべてのインテルユーザーが大規模な詐欺だと認識してるはず。ASROCKの原口とかASUSのジョージとかも何か言えよ。結果的にブン回し推奨して意味のないマザー買わせたんだから。なにがドクターモスだよVRM10個搭載だよ10000円のマザーで結果良かったじゃねーか金返せ
0343Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:34:20.11ID:LwD/OZyX
Zマザーボードは要らんかったね
価格高いほど焼けるんだからすごいわ
0344Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:47:36.26ID:sQmiYBIN
AMDの上位マザーは5.0対応とM.2山盛りがメインなのになあ
回す意味が薄いからコネクタ数が勝負って
0345Socket774 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:36.79ID:+ZuvZkDL
M.2山盛りにする意味が正直わからない
大容量のM.2を1つより少容量のを複数付けたいってこと?
0347Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:53:36.17ID:hOlmVCs2
やはりオリジナル開発メーカーA社製品の安心感は代え難いですね!
互換品で冒険するのも自作の醍醐味ではありますがそんなリスクは安いパーツでしか取れませんよね!
高いパーツならやはりオリジナルのA社製品になってしまいますね!
0348Socket774 警備員[Lv.29(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:16.60ID:FbO3nanT
>>310
PCは、ネット専用機。
ゲームは、プレステ5でやっているので、欠陥AMDで構築する意味なし。
0349Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:53.83ID:WoAykKYw
PS5は何から何までAMDハードなのに、やっぱり>>3の〇〇人って面白いね
0350Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:48.40ID:duxmhGNB
intel信者さん、大嫌いなAMD製品を買っていることに気づいてないwww
0352Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:02.81ID:sQmiYBIN
>>345
4TBを3枚載せるとかある
あとはM.2 PCIEx4をSATA4つに変換出来る拡張カードがあったりする

M.2型になった拡張カードが増えてきたから
今後はM.2山盛りが嬉しくなる可能性大
0353Socket774 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:20:42.27ID:pppw7kWM
PL制限すれば本当に安全なのかどうかすらまだ誰にも分からんしな
MBベンダーに擦り付けなんてしてる暇があるならさっさと原因究明しろ
0354Socket774 警備員[Lv.20(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:24:10.23ID:vMHm8OZo
制限かけるならZen4はおろかZen3レベル以下になるんじゃないか?
5700Xにでも買い直した方がいいんじゃ?
ポイント換算で2万円切るくらいで買えるのに
0355Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:25:06.68ID:5Cb6oSFx
【Intel】ハイエンドCPUを搭載したPCで頻繁にゲームがクラッシュした問題の原因はマザーボードにあり
★ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714522172/
 
         ノ  ̄ `ー-、           インテル大本営を救済するため
      /⌒       \         全責任をベンダーにぶん投げた
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |     我々は皆様に安全なCPU利用という
.    | ,ノ  インテル  \    |      未曾有のチャンスを与えているのです
    | / ____―― __ヽ、 |
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     Zen3に負ける性能ダウンぐらいは
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ     ベースラインのデフォルト化は必然
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    インテルは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的企業でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
0356Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:26:39.41ID:WoAykKYw
話題がループしてるな

youtu.be/S6rbOalfmIk
intelデフォルトプロファイル
PL1 125 PL2 188 Iccmax 249
弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます

でも6割がダメって結論出てちゃってるよ
ましかして頭が悪い〇〇人ばっかり?
0357Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:36:14.69ID:hOlmVCs2
やはりオリジナル開発メーカーのA社製品の躍進はすごいですね!
PSやXBOXにも採用されてますし他の互換CPUファンですら気づかぬうちに息を吸う様に使ってしまう浸透ぶり!
別に恥ずかしいことではないですよ!
これからもオリジナルA社のCPUを搭載したゲーム機を楽しみましょうね!
0358Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:41:54.91ID:eOFxBx/Z
アドバンストの🅰ですか
0361Socket774 警備員[Lv.29(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:57:34.74ID:FbO3nanT
>>359
プレステ3だった。間違えたw
0363Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:00:44.10ID:toixuk9Q
>>262
13500の焼けた報告があったと言ってたyoutubeチャンネル
最新の動画で13500は続報が出ないから焼けた報告は取り下げるって言ってたぞ
0367Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:24.95ID:sQmiYBIN
>>366
今ちょうどRyzenが値下がりしたし買い換えにはいいんじゃない?
AM5マザーもだいぶお手頃になったしDDR5持ってるなら迷うより動けば

Ryzenは最大消費電力が低いから
安いマザーでも落ちるなんてないし
0368Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 22:33:26.79ID:qhLa/JHP
>>364
ほーん、まぁ焼けたことによる不具合なら症状でた時点でダムに小さな穴が開いたような状態だろうしな、役満に近い順で見ると高クロックCPU>クロック設定>電力設定、他温度ってことなのかね?(普通の話では?)
症状でたらBIOS試して見てね!まぁただのユーザーに予防的に出来ることは無いということか
CPUに問題あるならやっぱ高クロック時の電圧制御関係なんかね?
0369Socket774 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 22:41:21.11ID:JtdlP70T
>>363
日尼にも1件報告あるけど米尼には1件もないからおそらく別の問題
今回の劣化問題じゃなくてもまれに不良石あってたぶんそれ
0370 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:43:50.00ID:NDPZT8cg
AMD使ってるとか恥ずかしくて人に言えないねw
0371Socket774 警備員[Lv.24(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:43:51.61ID:gFAfGXqc
ID:qw6P+nBS
ID:FbO3nanT
ID:9GVwEhmD

嘘をついても一人
さっさとネ実に帰ってFF11のガビガビ画面でシコってどうぞ
0372Socket774 警備員[Lv.28(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:49:08.90ID:sfTQ6qlT
米尼の12900KSセールおわった?
結構長いことやってたから買いそびれた奴は判断が遅かったようだな
0373Socket774 ハンター[Lv.5(前285)][SSR武][SSR防][木森臭]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:57:02.07ID:FlD84Phh
NVIDIA GB200の本拠地はここけ?
0374Socket774 ハンター[Lv.5(前285)][SSR武][SSR防][木森臭]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:23:53.20ID:S8hme96C
おら返事しろや
ちなワイの最後の自作PCの石はZen2の3950Xや
0375Socket774 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:29:18.97ID:F0PYADaO
>>374
初めてのパソコンは PC-6001 だった
え、違う?
0376Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:48:12.73ID:jb06aX/o
頼みのASCIIからハシゴ外されてて草
焼けるぞ焼けるぞ必ず焼けるぞ煽ってたやつどうするんや?IPv6抜かれとるんやで

・・・(´・ω・`)
0377Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:54:32.83ID:jb06aX/o
A社ってやっぱAMDのことやん
まーリンゴCPU もAMD64もオリジナルやないけれどなー

・・・(´・ω・`)
0378Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:15:41.47ID:TxDVgrQd
劣化するラプターの致命傷、ぷっくり(笑)焼け、とは?

【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
●ttps://gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/

1,どうして焼けるの?

【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。

2,どれが焼けるの?

Intelラプター自爆CPUシリーズ
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K

3,どうすれば焼けたか分かる?

Intel公式劣化検証方法 
XTUでのAVX2負荷テストが通らなければ焼け劣化が発生
インテル® Extreme Tuning Utility (インテル® XTU)
●ttps://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
0379 警備員[Lv.13(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:24:28.72ID:GIchOhhd
対中輸出取り消しの波紋が大きいんだろうけど
今回の不具合詐欺ベンチ件も相まって株化3年ぶりぐらいの落ちっぷりだな
0380Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:31:17.63ID:4ztuHBoM
Xのだいぶ騒ぎが浸透してるし今更メディアが騒ごうが騒がないだろうが
Intelがグダグダしてるからずっと燃えてるし
0381Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:36:43.56ID:ar2SrqHT
もはやまともな対応なんか期待してないわ
Ryzenに乗り換えるしどうでもよくなった
0382Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:03:21.63ID:L/8yh86W
実質オーバークロックしかしていなかった嘘の終着駅、てワードいいな。10nmで勝てるわけ無かった。Eコアはただのコアカサ増し。もう散々。
0383Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:31:41.89ID:lOpN5N0P
で、でもぉIntelおじさんはRyzenはソフトウェアの相性が悪いって言ってたよ!!!
いつもソース出してくれなかったけど
0384 警備員[Lv.18(前2)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:51:26.77ID:/CCOXeHo
>>381
BTOやメーカーPC、並行輸入のCPUや中古PC買ったやつは保証短いし御愁傷様。
自作ならCPUは3年保証あるから次が出てから買い換えれば良い。(次が大丈夫とは言ってない)
0385Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:55:54.29ID:L/8yh86W
ZEN5馬鹿売れ予感 15年に一回のチャンスAMDはWWE並みにインテル煽った方がいい
でどうせ8950Xとか品切れ起こすんだろーな ホント商売下手
0387Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 03:03:44.17ID:L/8yh86W
「しかし、現時点で『Intel Default Settings』をBIOSに実装しているメーカーはBiostarだけのようです。」
祭りに参加せず1人寂しく家に居たら災厄を免れたみたいな話になってて草
0390Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:11:52.78ID:2iVYJclj
のちにインテル鉄拳制裁事件とよばれる出来事である
0391Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:12:47.14ID:16TOFkqG
>>370
  ______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : :┏━━━┓\:\: : :|  ./   皆   .|
  |   に     |    ./:i: : :\: : ┃ ラプター ┃-、>:|: : |  |    .に   . |
  |   俺     |    |: :l、,、: : \┗━━━┛: : . \: :.|  |     .笑   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     わ   .|
  |   笑     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     れ   .|
  |   わ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|    る   |
  |   れ    .|     .\ |   u    .|    U   |ー'   \   よ   |
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0392Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:21:47.90ID:16TOFkqG
>>383
それはIntelおじさんの妄言&思い込みです!!
0393Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:23:06.30ID:jb06aX/o
どんぐりトラブってるせいか誰も書けなくなってて草

・・・(´・ω・`)
0394Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:28:47.63ID:5tJZgHMl
民度の低い奴が引っかかってればいいんでしょうけど
入れ知恵すると意味がなくなるからな
0396Socket774 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:36:54.82ID:W0YjShJU
>>383
ソースは吉田の動画!
でも吉田は14900Kにケチ付ける背信行為を働いたので上げるに上げられないのだ
0397Socket774 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:47:06.78ID:lOpN5N0P
自作PC板ってどこか避難所ないの?
と思ったけどおじさんばかりだから移住とか無理なんだろうなぁ
0398Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:15:20.88ID:YE74HG0I
【ラプターのぷっくり(笑)焼き】 火力設定例
*お客様のお好みに応じて調理いただけます

超強火
ラプターをOCします

強火
ラプターをポン付けします

中火
ラプターを定格にします

弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
0399Socket774 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:29:47.32ID:DXYVWcj/
2023年の2月から13900K使ってて、今xtuでAVX2のストレステストを5分かけてみたら一応パスした様子
とりあえずまだ大丈夫ってことでいいのかね
0400Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:31:38.69ID:5tJZgHMl
問題ないな、B級品のAMDの連中うるさいよね。
0402Socket774 警備員[Lv.16(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:44:00.14ID:5tJZgHMl
>>397
若い奴はパソコンを使わない。
スマホ時代の連中が固定電話とか回す電話に価値観を持たないわけだから
据え置きででかいパソコンなんてゴミと一緒わけでしょ。
ここはでかい据え置きパソコンの引きこもりユーザー巣窟だからね。
0405Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:28:22.53ID:4xpdo9L2
つい先日大学卒業したくらいだけど、大学の時か働き出したらPC買う人も結構いるね
結局色々やろうと思ったらPC欲しくなる
配信者とかで見てるしねPC持ってるの
流石に自作は居ないけど
0406 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:36:27.24ID:yG8txOAH
ソシャゲスレなんかだと今時PCでゲームなんてするのかよスマホとタブレットで事足りるだろ
と煽られふけどな
0409Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:53:02.06ID:4xpdo9L2
答えてる人の歳とかわかんないからあれだけどソシャゲスレで聞いたらそうだと思う
0411Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:49:22.28ID:5M4D9vYe
逆にスマホしか使えないなんてパターンあるらしいからね、時代ですね
0412Socket774 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:50:41.68ID:SFI4qFYn
卒論をスマホで書いてスシローの契約社員になるのか、今の日本の大学のレベルは東南アジア以下。
0413Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:58:44.97ID:303nm6sG
やはりオリジナル開発メーカーだけあってA社製CPUはソフトウェアの安定動作の面からも安心できますね!
他の互換品ユーザーもこういう観点をしっかり見て製品選びをしましょうね!
0415Socket774 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:10:08.21ID:AbstsKG+
思い付いたことから順に口に出して話に脈略が無く相手に伝わらないけどそれも自覚できないADHDのみんなあつまれ〜
0416Socket774 警備員[Lv.22(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:22:27.60ID:YE74HG0I
youtube.com/watch?v=6Epcuq1f9Cw
「高電圧」
「高クロック」
「劣化」
「不可逆」
「要交換」
「NCT」

ゲームやアプリやOSまで、ラプターが焼けてAVX2処理でブッこけの件
もう対応が間に合わないアローも同じ運命、3世代連続で焼け焦げか

【インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーしてインテル逃走中
→ バカなインテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカなインテルを「NCT」と野次る  <= 🌟NEW
to be continued
0417Socket774 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:31:38.23ID:a6q4w5kE
15世代は大丈夫なんかな
13と14世代買った人は15いくかzen5いくかどうするんだろ
宗教上の理由なし前提になるけど
0418Socket774 警備員[Lv.21(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:37:39.50ID:vYcQ7eSl
珍しいから話題になっただけのスマホ論文をまるで一般的なスタイルと思い込むやついるよな
0419Socket774 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:40:20.07ID:wP3v9Pmw
この前
BIOSTARのZ790でAVX2テスト回すと落ちるCPU(14900K)を
ASROCKのZ790で同じ(ような)設定でAVX2テスト回しても落ちなかったんだよね
PLの設定は同じだから、ただ単にASRockのVRMが弱くて実質制限になっているのか、BIOSTARのマザーが不味いのかよく分からんわ
0420Socket774 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:52:23.59ID:OVX4Kpkb
(⌒‐⌒)
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1782709436663869540
ドイツ最大手CPU販売比率 Week 16 2024
AMD: 4300
Intel: 600
シェア比
AMD: 87.76%
Intel: 12.24%(笑)

https://finance.yahoo.co.jp/quote/INTC
株がそろそろ投げ売り半額セールだよー💖

i.imgur.com/Y9aB4q5.jpg
i.imgur.com/HRgmHcO.jpg
全モデル性能3割引セールだよー😍

【ラプターのぷっくり(笑)焼き】 火力設定例
*お客様のお好みに応じて調理いただけます

超強火
ラプターをOCします

強火
ラプターをポン付けします

中火
ラプターを定格にします

弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
https://twitter.com/thejimwatkins
0421 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:54:24.78ID:kTkusHin
>>419
それぞれのAVX2テスト時のHWiNFO64スクショでもあれば手がかりになっただろうに
0422Socket774 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:57:58.51ID:NgcMXgH2
>>419
同じじゃない設定がどこか探してみるとか
IAのロードラインはともかくVRMのLLCなんかは通常数値で出ないから比較しにくいかもしれん
0425Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:15:56.22ID:16TOFkqG
3/4]
       ))-'´//  / ,,  , / ,,   ノ  C .  自  自  イ |
     _. //´   ,  , / /,, 、、ミミヽ' - .l   P . 己   分  ン |
    ,..`l| '  // /  ,/ // ''   ',,,ヽ ヽヽミ .l、  U .  崩   の  テ |
   、、 '  l、!  ,_-、ヽ、       |  リヾ ミ |   な   壊   爆   ル |
  , '   、\ ll/ \ヽノ     . ノ ,、、ト、ミ |   ど   す  熱   ? }
 _{《 、_、_》-`      |/      _,-''',))i| \|   い   る  で     /
  } `_,l',,r       、   _, -,'´- '´  彡;;;;;;' |   ら  様       ,i
.  |、=、l ll   ::::::::: (⌒)ヽ、',-,':, -、;--、,、 /  └,, ぬ   な     ,/
  ト_ ',,ヾ、  ヽ l、 ̄_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-``    |,`--┐__,,,,-'´ ̄
   |,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l.     { ,l! / 丿 | |
   '- 'lミミ, /ヽ,,-゙.|       `ヽ l     ヽリ` _'__//,, ヽ
    `、\ 》、`/,/ ,' ''__   、   ヽ:、       、 /´ヾ  リ
     `、l、''' :、.{   \ -  '    ヽ      |``´ヾ   `l
      `、ヽ ヽ ,  ```´、      ヽ、     |    レ,  ヽヽ
       `、 ヽ、    ,-ー_−,..- ヽ     |   `-;ii/ l l!
        ヽ、 ヽ  ;',-''',, -−''´::::::ヽ、    |     `'l! ヽ
         ヽ  、   ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´   ,::':::::......    l!
          `、 ヽ  ::::::'´::  ::::: ::: ::   ,:'::::::::::::::::     !!!
           `、 r,  :::  ;...  ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
                \ ::: :::::;;;   ::::, '::::::::::  :::::::::::
             ヽ 、   ,,_______/:::::::::   :::::::::
              ヽ ヽ-':::::::::::::::::::::::::     :::::::::
0426Socket774 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:41:25.77ID:VgqbkBux
>>420
先進国も焼石の欠陥品離れが急加速で草
0427Socket774 警備員[Lv.20(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:44:52.03ID:rxxz5r84
回路壊れるほどのオーバークロック状態の詐欺CPUを「安定のIntel」の洗脳で信じてクソ高いマザーとセットで買わされてた人たちかわいそうすぎる
Intelはどう落とし前つけるんだろうか
今後二度とオーバークロック商法は使えないだろうし
プロセスルールもZen+の頃に抜かれて未だにAMDに負けっぱなし
Appleはそのさらに上をいく小電力
Apple>AMD>Intel
業界最下位を常にキープし続けてオーバークロックの熱々CPUを量産し続けた結果がこれ
こんなものを長年信じ続けれるってすごいよ
0428Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:53:00.09ID:16TOFkqG
●淫厨名物
ホラ吹き手のひらクルクルだんまり逃亡が証明されたねw
自分が開発したわけでも作ってるわけでもないただ買うか買わないかの
消費者なのにそれでマウント取ろうととか惨めすぎ
生きてて情けなくないのかな
0430Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:14:52.01ID:16TOFkqG
>>429
インテルがAMDに勝るもの
・消費電力の高さ(アイドル&高負荷)
・発熱度の高さ
・ライフサイクルの短さ
0432Socket774 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:22:32.52ID:/oWV9YBv
>>419
そもそもBiostarのZ790市販板なんて日本では売ってなくね?
半島や<`∀´>の妄想ニート部屋では売ってるの?www
kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_ma=13&pdf_Spec102=43
0433Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:29:41.95ID:SuggJxr+
もうインテルCPUの良いところはお店で買えるってことくらいなのかもなー
0435Socket774 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:44:27.67ID:Xhg7sIXV
なんか不具合報告がいまいちはっきりしないな
いないことはないという程度
K付きなんてオーバークロックするために買ったのだろうし、13世代なら買って一年くらいは立ってるだろうに
0436Socket774 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:45:44.18ID:Xhg7sIXV
youtuberも案件もらってたら一斉に黙るのだろうか???
外国の検証してるのはかなりの確率で発生してるって言ってるのに
0437Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:48:07.40ID:oegnIfbB
>>432
B760で一万円割れって安くね?

定格でもすぐ焼け焦げるラプターに
強力な去勢BIOSの安物BIOSTAR……
ちょっとこれ、アリかもよ?w
0438Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:50:02.95ID:YE74HG0I
インテルの焼けるCPU(笑)ラプター
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk

【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る  
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張<= 🌟NEW
to be continued

www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりして

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0439 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:50:50.38ID:kTkusHin
>>432

>>419にレスした行きがかり上、書くけど、BIOSTARのZ790板は4月まで販売されてた

Z790A-SILVER 2024/04/01の最終価格19980円
ttps://kakaku.com/item/K0001490720/pricehistory/

Z790 VALKYRIE 2024/03/22の最終価格29980円
ttps://kakaku.com/item/K0001490719/pricehistory/
0441Socket774 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:51:39.34ID:wP3v9Pmw
>>421
手放しちゃったのでアレですが言われてみればそうですね…。
>>422
色々試したときはBIOSTAR(Z790 VALKYRIE)はポン付けオート(確か無制限)で落ちるのでPLをどちらも230以下にすれば落ちませんでしたね
確かにそのあたりの設定は見ていませんでしたが、今までとりあえずポン付けオート設定で落ちるのは初めてでちょっとビックリしましたw
VRMが115Aと60Aなのでそのへんもあるのかなと思っただけで、そんなに詳しくないからスマン

ちなみに別で使ってる13900Kはなんともない
ASRock Z690 PG Riptideでマザーがしょぼいからかもしれんが(こっちは55A)
0442Socket774 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:54:35.54ID:9OVjfJiJ
>>436
アフィリエイト案件である限り広告主に対するネガティブな言動は許容されないよ

「この箇所修正するか削除しないと契約打ち切りますよ」というコメントを広告主から代理店経由でいただく事も多いんじゃないだろうか
0443Socket774 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:55:54.97ID:SgaCP2fb
>>3
今日は日本のジサッカー跨ぎのバイオスターでやらかしてしまった朝鮮汚物(笑)
0444Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:01:40.02ID:scmKlK7L
>>432
蟻かジンドンじゃね、ハングル広告目立つし
マザーとかは蟻じゃ、Bioくらいしか買えねーし(as2社とかgigaとかやたらたけー)
0445Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:03:28.20ID:scmKlK7L
>>443
ラプターの業火に焼かれバイオモゾウ誕生
0446Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:03:45.39ID:xY9/a934
同じ不具合があるっぽいって事で一緒くたにされてるけど
13世代と14世代では発症率に大差あるしな
13700Kあたりはほぼ発症しない
(まあ発症する可能性がある事自体が尋常ではないんだけども)

14世代から流石におかしくなって
14900KSが決定打になった感じ

13900Kと14700Kはどっちがリスキーなんだろうな
0447Socket774 警備員[Lv.21(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:06:30.16ID:rxxz5r84
>>446
同じ製品でもロットで不具合あったりするし14世代になってIntelが利益増やすために製造費けちって粗悪品作るようになったって事じゃないかね
0448Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:07:57.21ID:R7vugGBZ
>>3
自作でBIOSTAR?(爆笑)
0449Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:08:18.28ID:jb06aX/o
13、14世代はすべて焼けるぞすべて焼けるぞ12世代も信用ならないぞからトーンダウンしてて草
ASCIIから見放されたからってそこまで手首ぶん回すんか?

・・・(´・ω・`)
0450Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:09:12.94ID:R7vugGBZ
>>439
自作でBIOSTAR?(大爆笑)
0451Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:13:14.12ID:YE74HG0I
>>3
<`∀´> アイゴ〜〜〜!

インテルの焼け焦げるCPU(笑)ラプター
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk

【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る  
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張<= 🌟NEW
to be continued

www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりしてw

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0452Socket774 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:21:15.91ID:pBakxhEo
>>3
自作と無縁の無知な朝鮮ダニがレスするから毎回大笑いされるw
0453Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:21:31.38ID:scmKlK7L
>>408
いつの話かな?
オンラインギャンブル、パチンコに売上持ってかれてソシャゲは落ち目
売上ガッツリいかれてます
海外の話してるならスマンね、半島、大陸は興味ない
0454Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:24:18.91ID:scmKlK7L
>>453
オンラインは競馬、競輪、オートにお舟
違法なやつじゃないよ
0455Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:37.76ID:wq1teY+5
不具合に対して、インテルから公式の発表って13、14世代CPUを窓から投げろと言えば良いのに
0456Socket774 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:34:09.00ID:AbstsKG+
当社はこの不具合を再現し根本的な原因の究明と修正に取り組んでいます!よろしくお願いします!
0458Socket774 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:40:26.23ID:97wOkJ0U
毎日働きもしないで1日中ずっと過疎スレでインテル叩きしてる奴すごすぎやろ
発達障害なんちゃうか?
0461Socket774 警備員[Lv.21(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:42:47.27ID:lOpN5N0P
お前らここからArrowLakeでST30%MT30%アップの省電力となるCPU出てきたら土下座するの?
俺はIntel様に全裸土下座画像送るけど
0464Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:45:13.54ID:scmKlK7L
>>461
流石に65W wからは絞れんやろ?
話題のPL1、2が253Wとかお花畑な話は無しで
0465Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:45:43.31ID:303nm6sG
やはりオリジナル開発メーカーのA社製品だけあって実質的な使い勝手は良好です
パラノイアを自称するほどカタログスペック(クロック)の見栄えにこだわるマーケティング戦略もいいんですが互換品ファンの皆さんももう少し実質に面向けましょうね!
0466Socket774 警備員[Lv.21(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:46:42.81ID:rxxz5r84
>>462
その検証結果みてきたらいいんじゃね?
世の中にある統計なんてしょせんどれも全数調査じゃないから正確なことはわからんでしょ
小学生の屁理屈遊びしたいなら一人でやってくれ
0467Socket774 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:47:43.60ID:16TOFkqG
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、

  ほう……はっは! 見ろっ!  インテルがゴミのようだ!!


         、____     /:ヽ.___
         `>-‐: ̄:: ̄.|:: : : : : : ::`:ヽ、
         /:.;ィ´: : : : : : ::|: : : : : : : : :ヽ::ヘユ_
       //:: : : .:/;ィ⌒:.:/|: :|、::⌒ヽ:: : :ヘ:/:::|:ヽ、
       '" /: : : ::/: :.:/: :/ |: :|∨: : :|:: : : :ヘ:::::|:::::.;〉
         /: :/: :/: .:/|:.:/  |:.:| \::|:: : : : :ハ:::|/
       j:.:/|: ::j: :/__|/_   ヽ|___ ∨:.: :ト、::|:~|
       |:/ |: ::|:/} ≡≡   ≡≡ ∨:/、::V: :|
       ´ |: .:i´:j            ∨ノ:j:::i:::|  …いや…
          |:/|: :ヽ、   r‐--┐   ,ノ/~:::/::::|:::|
         ´ |: :i:::::|`ー-`r- r'-‐'´ /: :::/:::::::|:::|  ゴミだろ…
             |: :|:::::| /´j  {7 `ヽ/: :::/::i::::::|:::|
            |: :|:::::|/  | ̄/  ,./::::::/、:::|:::::|:::|
0468Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:47:45.81ID:scmKlK7L
>>464
てか、intelデフォルトでラプターリフレが同一コアで(-)30%実現してんじゃん
ベンチスコアだけど
0469Socket774 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:48:24.28ID:3I3FYceX
数字で出せないなら発症率とか言い出すの意味不明じゃね
感覚で物言うなとは言わないけどさ
0471 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:52:55.26ID:8P3/keqR
焼ける焼ける言ってるけどどういう故障モードなんだろ
0472Socket774 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:53:37.28ID:16TOFkqG
>>457
>テスターは、自分のニーズに合わせて複数の CPU を購入するスタジオのオーナーです。テスターが共有した請求書によると、彼が少なくとも 100 個の Intel Core i9-13900K および Core i9-14900K CPU を購入してテストしたことが明らかになり、彼が入手したほぼすべてのチップには何らかの問題があったようです。安定性。スタジオで使用されているマザーボードには、ASUS の Z790、B760、Z690、および B660 ボードが含まれます。
🌟ttps://wccftech-com.translate.goog/only-5-out-of-10-core-i9-13900k-2-out-of-10-core-i9-14900k-cpus-stable-in-auto-profile-intel-board-partners-stability-issues/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

もう見ざる聞かざるは通用jしないぞ>淫廚さんw
0473Socket774 警備員[Lv.21(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:54:17.09ID:rxxz5r84
>>469
おまえがかみついてるやつのレスは両者に"差がある"って話だろ
大きな差があることが話のコアであり正確な数字は重要ではない
そして大きな差があることは外人の検証結果でもでてるでしょ
14世代発売後に騒ぎが急に大きくなったことからも推測はできるし
逆にそういう"肌感覚"ないのってちょっとやばいよ
数字で誰かが発表したらそれを鵜呑みにするしかなく、それがない限り何も感じ取れない残念な人間って一定数いるからね
0474Socket774 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:55:35.54ID:16TOFkqG
>>473
それがない限り何も感じ取れない残念な人間=インテル信者
0475Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:57:31.99ID:303nm6sG
互換品ファンの皆様カタログスペックがどうとかクロックがどうとかそういう即物的なものに惑わされないようにしましょうね!
その点オリジナル開発メーカーのA社ファンの皆様は実質というものをよく見てらっしゃいますね!
0477Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:59:51.57ID:YE74HG0I
>>3
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!

twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1782709436663869540
ドイツ最大手CPU販売比率 Week 16 2024
AMD: 4300
Intel: 600
シェア比
AMD: 87.76%
Intel: 12.24%(笑)

https://finance.yahoo.co.jp/quote/INTC
株がそろそろ投げ売り半額セールだよー💖

i.imgur.com/Y9aB4q5.jpg
i.imgur.com/HRgmHcO.jpg
全モデル性能3割引セールだよー😍

【ラプターのぷっくり(笑)焼き】 火力設定例
*お客様のお好みに応じて調理いただけます

超強火
ラプターをOCします
強火
ラプターをポン付けします
中火
ラプターを定格にします
弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
https://twitter.com/thejimwatkins
0479Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:01:32.21ID:xY9/a934
>>457とか
今回の騒動が大きくなった原因の一つが中国人の検証だよね
URL張ろうとしたんだけどなんか規制に引っかかってるっぽいので、とりあえず張らずにレスする
「数百個ものCore i9-13900KとCore i9-14900Kをテスト。安定動作する確率は低い」で検索したら最初に日本語ニュースが出ると思う

んでソースまでは失念したが、確かこのソース元の人が「13700Kは安定してる」と言ってるんだよね
逆に言うと14700Kは安定してないんだろうけど、13900Kと14700Kの差までとなると分からない
0481Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:04:04.59ID:FG8tUFrg
>>457
なんでIntel信者って揃いも揃って無能な味方しかおらんの?
余計な事に首突っ込んでまたしも不利な情報貼られてんじゃん
0482Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:09:44.23ID:ivCqU1pc
普通の信者はもうだまって続報待ちよ、ここのスレの人間は騒ぎたいだけの部外者だろ
0483Socket774 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:16:35.09ID:F0PYADaO
>>450
何か用ですか?w
0484Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:20:27.80ID:scmKlK7L
>>483
多分、だれも用がナイ
0486Socket774 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:30:40.43ID:scmKlK7L
>>485
互換というか、最近は棲み分けと食い合いの微妙な境目じゃない?
AMDがダメなとこ直しすぎて
0488Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:38:53.30ID:V2sk5o83
朝鮮人ニートのインテルファンボーイは世界の現実見ろよって事だと思う
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1782709436663869540
ドイツ最大手CPU販売比率 Week 16 2024
AMD: 4300
Intel: 600
シェア比
AMD: 87.76%
Intel: 12.24%(笑)
https://twitter.com/thejimwatkins
0489Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:51.15ID:AbstsKG+
内部統制の行き届かない末端要員や状況判断能力に欠ける愚信者の攻撃的な擁護が群体の心象をすこぶる悪くして行くのは炎上の常
0491Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:58.27ID:D2gl1U+O
>>2のテンプレが作られたのも顔文字とのレスバからだったしな
レスバするほど情報が詳細化していく
0493Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:28.08ID:ivCqU1pc
>>490
擁護できんやろこんなの、ただ劣化に繋がる原因の特定って再現性確かめるのに時間はかかる問題だし、不具合発生したCPU交換で回収してでも原因は突き止めてもらいたいけどね、そこまでやる気あるかだけど
0495Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:00.52ID:Mp0yY0Il
こんなのを擁護するintel信者は、逆にこれが仮にAMDのやらかしだったらどうするかを考えてみろよ
それこそ死ぬほどぶっ叩くだろ?そういうことだぞ
0496Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:02.25ID:igZZjMht
サンクコスト効果なのはわかるけど、消費者としての立場を忘れてゲハ気質になるのはやめときな
0497Socket774 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:42.23ID:a6q4w5kE
情報規制は入ってるだっけ?
アスロックの人は言える範囲でぶっちゃけるとか回答してた気がするけど
0499Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:48.62ID:o8tLPNIr
そんなことよりマジで制限して使いなよ
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/core-i9-13900k-and-14900k-stability-test.html
0500Socket774 警備員[Lv.21(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:22:04.28ID:rxxz5r84
特にi9なんてレビューとかで不安定とかよくかかれてるけど
それって不安定というより壊れてるって事だからやばいよね
自分の環境のせいなのかと疑いながら消費電力がものすごい半壊パソコン使い続けるとか悲惨
0502Socket774 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:25:21.38ID:3I3FYceX
ASUSマザーのデフォ設定だと4096W、つまり実質電力無制限のはずだけどな
自分は14900だからか行っても300Wまでだったけど
0503Socket774 警備員[Lv.15(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:28:43.71ID:L6Oc298m
あくまで延命措置だからなぁ
大して負荷かけてないなら何年でももつかもしれんけど、それはそれだけ実際に経過してみないと分からない話
今後13世代以降の故障率はかなり高くなりそうだね
0506Socket774 警備員[Lv.17(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:32.53ID:16TOFkqG
月刊脆弱性
 ラプター爆熱
  爆熱劣化死
    マガルダー…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄  ____
.            | |      |
      彡 ⌒ ミ  | |   _ |
淫厨→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
      ( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ____
   うぅぅぅ…   | |      |
      ,-ー-、   | |   _ |
淫厨→彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
      ( つ⊂ )┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0508Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:23:43.71ID:zZkIxRi7
電力モリモリ出来なくなったIntelとか何が残るんだ
Zen5対抗どころじゃなさそうだな
0512Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:05.83ID:zFqn82zc
AMD信者のドヤ顔で貼ったソースがwccftechとかドイツ限定とか
毎度すぎてつまらないギャグのオチにすらならない

・・・(´・ω・`)
0513Socket774 警備員[Lv.28(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:02.51ID:cJ351XcH
>>508
ATOMでZEN3対抗チップ出すぞ
怖いか?
0514Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:58.41ID:9C5AJe5x
AM4並みの性能になっちゃったIntel
クソダセエ
0515Socket774 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:23:55.01ID:16TOFkqG
www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
ラプター焼け対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりしてw

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0516Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 23:56:31.17ID:Truny22e
これでArrowがどんな出来でも叩かれずに済むし
Eコアの性能向上でMTも落ちないだろうからIntelにとっては良かったかもねw
0518Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:28:18.55ID:cFsTcEIL
不都合な事実も頭ごなしに拒絶すること無くよく吟味し選択をする
それが大人ってもんです
0519Socket774 警備員[Lv.15(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:21:18.29ID:PdTVDrDi
Eコアなんかいくら性能向上してもゴミでしょ
Pコア6個のラプターからPコア8個のアルダーに乗り換えたらマルチディプレイ実作業での引っかかりが減った
大量のEコアはなにやってたんだよ、と
0521Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:27:59.38ID:sdjnDjG2
クロックと電圧もう頭打ち
次世代はどうスペックアップするのかみものだね
0522Socket774 警備員[Lv.21(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:29:39.35ID:Kf7qIxmj
Eコアとかいうなんのために付いてるのかよくわからないやつ
軽い処理とかをやってくれて重い処理はPコアがやるのか思えば現実はそううまくいかないという
0523Socket774 警備員[Lv.24(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:32:42.78ID:cL+WcbYS
リーク来ても性能全然上がってなくて葬式だろうな
対してAMDは普通に性能上がりそうでうらやま
0524Socket774 警備員[Lv.7(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:10:10.79ID:1pjA/Tel
>>522
低コストでコアの総数を増やせてベンチスコアも稼げるEコアはIntelにとってはすごく都合がいいんだと思うよ
6Pの12400Fが2万円ちょいなのに対して6P+4E=7P相当の13400Fが10コアのCPUとして3万円ちょいで売れるんだからIntelからしてみればEコアはもう手放せないだろうね
0526Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:57:25.54ID:+SEyMTCA
14900KSを5.1Ghzにしろってんなら全部のベンチを5.1Ghzで再申請してほしいよね。Ryzenに全負けです10nmをOCしてただけでした雑魚ですEコアはコア数稼ぎですって。サーバー運用してる10900Tでも4.6Ghzでるぞもうインテルは終わりだ詐欺会社だ
0528Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:28:00.96ID:j/RGLeAd
ドーピングしてもロシアの選手は元気
去勢してもラプターは焼け焦げちまう
0529Socket774 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 03:32:21.01ID:BHcsdiVd
>>523
そりゃAMDは全部Pコアやしなw
0530Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 04:04:47.28ID:Dd/1BFzp
ちょwww

数百個のCore i9-13900KとCore i9-14900Kをテスト WCCF TECH
www.nichepcgamer.com/archives/core-i9-13900k-and-14900k-stability-test.html
▼マザーボードのデフォルト設定(ASUS Z690またはZ790、ALL AUTO & 253W)

Core i9-13900K:
安定動作する確率は僅かに40〜50%、 (10個中5〜6個が不安定w)
Core i9-14900K:
安定動作する確率は驚きの20%、 (10個中8個が不安定www)

kmdkai氏はテストに通らなかったCPUを中古品として再販しているという。www
0531Socket774 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:08:57.82ID:vpgRLSYu
>>530

. こ れ は ひ ど い ・ ・ ・
0532Socket774 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:17:40.40ID:7ziOH7oX
上でも書いたけどそのサイトのマザーボードのデフォ設定が253Wって嘘だよ
デフォは4096W、つまり実質無制限、デフォだとK付でなくとも300Wは行くぞ
0533Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:26:38.38ID:9Q9YaP+p
爆熱500Wでのシネベンチに釣られて
すぐ焼け焦げる欠陥品を買ったバカ
それがおまエラw
0534Socket774 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:27:03.40ID:ZKRTRiPH
DDR4余ってるしRaptorでもいいかと思ってたが
もうこの不具合やら
e-coreとスレッドディレクタまともに動くのかとか考えるのめんどくさくなってきた
0535Socket774 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:35:59.60ID:ypF9rz35
>>530
>kmdkai氏はテストに通らなかったCPUを中古品として再販しているという。www

世界に広がる焼け果てたテスト落ちラプターの輪
0536Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 05:43:27.87ID:+SEyMTCA
300Wどころか560Wだしなまさに狂気
とは言え今回みたいにデカいのやらかさないと変われなかったろう
死人が出るまでレギュレーション変えれないF1みたい
0537Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:00:26.60ID:ZS3EhPvv
低電圧高電流は危険だとあれほど
0539Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:06:00.30ID:ZS3EhPvv
ご家庭のコンセントですら15Aしか流すなといってるしそれなりに発熱もするのにあんな微細なものに数100A?流すとか大丈夫なんだろうか?
0541Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:10:47.18ID:8PFZiCm7
【ラプターのぷっくり(笑)キムチ焼き】 火力設定例
❇お客様のお好みに応じて色々と調理いただけます

超強火
ラプターをOCします
強火
ラプターをポン付けします
中火
ラプターを定格にします
弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます

>>3
❇モムニの臭キムチを添えても美味しくいただけます
0542Socket774 警備員[Lv.13(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:12:40.18ID:EP1uGSz9
ごっちゃじゃないんじゃね
i9なら400Aは流れてるし
ナノメートルレベルのとこにそんなに流したらすぐ燃えるのはその通りだったわけで
0545Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:17:10.12ID:0Y2n7grT
>>542
それは違う。素人は電源アダプターで書いてあるワット数が流れると思う奴と一緒。
流れません。

電熱器と考えれば正しい。
一定の抵抗があるわけで、それでワット数、電流が判明する。
0546Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:18:37.29ID:ZS3EhPvv
エアコンやIHは電流制限回避のために200Vに昇圧したりして安全を確保してるけどCPUは逆に低電圧大電流化がすすんでるから危険だよね
0548Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:19:21.17ID:0Y2n7grT
単なる上限設定であって
本体より超えた値の設定は単純に上限設定を外してるだけに過ぎない。
coreTempで電流が表示されるので
制限外して止まったところが最大になるのだろうと思われる。
それ以上あげても流れる電流はそれ以上流れない。
0549Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:25:54.19ID:YTuq87vQ
せいぜい1.5VのVcore電圧で、軽く500Wを越えるCPU消費電力
300A越えの大電流で、どれ位微細な回路が壮絶な事になってるか
小学校も卒業してないバカチョン以外には、想像できるよな?
0550Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:28:15.38ID:0Y2n7grT
コア電圧とワット数から流れる値は
300W 1.3V 230A
272W 1.1V 247A
になる
コア電圧を下げて正常動く値を求めれば
省エネ+高パフォーマンスの値が見つかると思うよ。
0551Socket774 警備員[Lv.13(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:32:47.36ID:EP1uGSz9
キムチくんだったか
。つけてるからすぐわかるね
てか自分で数百㌂かかるって言ってるし…
0552Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:34:19.07ID:0Y2n7grT
AMDの連中だと思うけど
この辺りは Ryzen も一緒だから
叩くところじゃないよ。
0553Socket774 警備員[Lv.6(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:36:39.91ID:Ay3fKX8r
電圧を下げて電流値が上がるんだから、回路全体としての抵抗を下げてるってこと。
抵抗を下げるために配線や接続部分は大変になるけど、危険かというと、それが漏れた時は漏れた側の抵抗で流れる電流値が決まるわけで、
印加された電圧が低い方が安全なのは当たり前。
ちなみに、一般家庭の200Vはアースの取り方が工夫されていて、1線で感電したときに人体に印加される電圧は100Vと変わらないんだよ。
0554Socket774 警備員[Lv.14(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:38:02.13ID:EP1uGSz9
全然同じじゃないだろ…
7800x3Dなら120W(実際は90W程度)でVcoreがIntelと同じとして60Aだし…
HWinfoの数字もそんなもんだ
0556Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:39:38.01ID:7oF3+ryT
インテルXTUでAVX2負荷テストが30分通らなければ焼け劣化が発生!

XTU:
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2

12600K 正常
i.imgur.com/Ll6qGEI.jpg
14700K サマスロ多発 電圧ダメージ蓄積中…
i.imgur.com/aGLNjDz.jpg

現時点での対応

●焼け焦げ果ててゲームも動かない人
→去勢BIOSか交換申請
●一応動くがXTUの負荷テストは通らない人
→素人の多いオク
●ちゃんと動いてXTUも通る人
→とっとと売却処分

すべて自己責任でおなしゃす😜
0557Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:44:36.84ID:0Y2n7grT
電流値は上がららない
コア電圧と連動する。
この値は性能の依存しない。
電流制限かけた場合は性能に影響する。
頭がこのスレを叩くのやめようよ
説明がめんどくさい。
理解できない内容で叩くのはやめような。
Appleのモバイルプロセッサーがいかに性能が高いかわかるだろ
あれでデスクトップ並みのスコアが出るわけだ
0558Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:44:40.03ID:ZS3EhPvv
人間にとっての危険性と機器にとっての危険性をごっちゃにしてる人がいるよね
0561Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:45:55.91ID:ZS3EhPvv
誰も人間が感電した時の危険性を言ってるわけじゃないと思うけと1人いるね…
0562Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:47:13.46ID:4DdexYEH
>>557
重度の統失で幻が見える糞チョンの脳内は毎日毎日ラプターだらけwww

>>288
実店舗でポチった?(笑)らしい14400
>>286
午前中に買ったのに一か月前の他人のSS(笑)の14700K
>>419
Z790のBioStar(笑)で動かしてたらしい14900K

現実は5600G(笑)でまともにゲームもできねえ糞チョンニートの分際でなw
0563Socket774 警備員[Lv.6(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:57:32.19ID:Ay3fKX8r
>>553は主に>>546の、特に前半に対して言ってるんだけど。
電圧を上げて安全、なんてことはありえないんだよ。
配線が同じならそこに電圧をかけたときの発熱量は当然配線や接触部分の抵抗に比例するし、漏電したときは書いたとおり。
電圧を上げた分配線部分や漏電対策の要件を厳しくして、初めて安全が確保される。
200Vは一般家庭ではタコ足が禁止されてるでしょ?
0564Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:02:52.22ID:Lb48I32c
>>557

1700のMBを触ったこともない朝鮮人の説明は全く理解できんな…
ついでにこれも一般日本人に理解できるよう説明頼むで

・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想 
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開
0565Socket774 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:03:14.10ID:0Y2n7grT
コア電圧を上げるのシミケンとかベンチマークで飯を食える奴くらいだな
奴らは液体窒素で冷却するのでそれなりの対策はしてるからな
良い子のお子様はあげちゃダメだよってことだな
0566Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:04:08.02ID:+SEyMTCA
最後のわずか3%の性能をカツ入れするために50Wとか電力突っ込んだりしてるのが異常だしもはや迷惑
0567Socket774 警備員[Lv.6(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:08:45.06ID:Ay3fKX8r
ああ、ごめん。「電力が同じなら」配線抵抗の話は逆か。
低圧で大電流を流す配線は大変って意味ではそのとおり。ごめん。
0568Socket774 警備員[Lv.22(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:08:58.30ID:LhbF443/
ベンチマークで勝つためのカツ入れなのはわかるが大量に入れられたEコアが普段使いで全く役に立たないのが悲しい
0569Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:12:26.70ID:cZ/ReStX
>>565
<`∀´>
トンスル半島では清水貴裕がシミケン(笑)なのニカ?
0570Socket774 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:15:10.79ID:0Y2n7grT
民度低いよなぁ
アホしかいない5chの売りだよな
ただ、若い奴みないし加齢臭の連中だと思うと
痛くないか?
0571Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:16:44.28ID:ZS3EhPvv
今だに人間にとっての危険性と機器にとっての危険性を混同してる人いるね。。。
コミニュケーションって難しいね
0572Socket774 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:17:23.01ID:0Y2n7grT
Windowsのシェアなんて半分しかない。
半分がスマホタブだかな。
そんな時代で自作PCはオタクレベルかなりニッチな連中だけなんだから
叩き合うより仲良くしないと共倒れになりますよ。
0574Socket774 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:18:08.18ID:FdALrLq5
>>3
シミケンwwwwwwwww
LNおじさん毎回動画の頭で自己紹介してんだろ
「しみず たかひろ」
だって
0575 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:18:43.47ID:uNayQHkm
株価の下落が止まらない…
。ガイジは一人で倒れてたら?
0578Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:20:01.43ID:ZS3EhPvv
電圧盛って少しでも電流減らす涙ぐましい努力してたんだろうけど最早限界だよね
0579Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:23:12.49ID:+SEyMTCA
株価はどうなるんだろうな AMDと勝負付け決まったしHT無くなるし
安定性と業界標準で10nmだけどアリとされてたのが覆ったからな
この力関係になって次インテルCPU買うやつはただの馬鹿だぜ
0581Socket774 警備員[Lv.24(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:28:46.67ID:GDTBlROZ
>>3
これでおk?

egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
<`∀´> 通称 :「モゾウ」・・・(´・ω・`) 

・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人と会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開 ★NEW
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場 ★NEW
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴 
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想 
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用 
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される


しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ

ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・・
0586Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:54:25.66ID:5WlXJal8
<`∀´>
漢字読めねえ、日本語聞き取れねえはお約束だが
よりにもよってシミケン(笑)だからなあ
とんでもなく朽ち果てた老人<`∀´>なのはガチw
0587Socket774 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:11:35.57ID:5rQthWPM
     ~゙''   .,.'  iヽ./\/ i ゙'、''"_,,、 ''"
    ~゙ ''  -,'   !IIAMDII!Ii.   ゙"~ - '' "~
.  - ------!   〉====〈   i----- --    成仏なさい インテル・・・・!
     ,.   ''、  .rY三・三Y'i.  ,'~.,"''   、、
   ''" ,、 ''",,.゙ 、.!i!: i| ! :i!i , ."゙' 、゙ '
      ,. ''" //゙レ!:.-=- ;!J".\゙ヽ, ゙' 、       成仏なさい・・・! ラプターレイク・・・・・!
       / /_r'7')=-=(i-、_゙、\ .ヽ
      /. rrn ! ! |,゙'' -- '"| ! ,/"゙'' 、
        |.!.!.!ヘ .|\  ,/| ./::::::::::::::ヽ.,_,,.. .,,
       .i! r K, | 与0子_,.ノ:::::::::::::::::::;!:::::::::::ミ゙'i,
       i 〉ーく ト , '"~::::::::::::::::::::::::/::淫厨;;iiリ)
       |i i ゙i | ゙ .i:::::::::::::::::::::::::::::::;、;、=ミミ::::(((_
        || | ,リ.!,,. ノ::::::::::;..、::ノ'メr,.ノ.〃!::::ミ::::::ii !!)  ありがとうございます・・・・・・・・!
       !! ''" i:::::::::::::::::/r//  リ | ヽ!! )ノ!::::川::リ
        .,,. ..ノ::::::::::::::///' _ \i !. ,,..」_{(巛(/
        ):::::::::::::::::::::i /u〜 ̄7u./__υ/!((     AMD様・・・・!
ー――---=ニ三/ ̄7'"~7,,.、'  ,.、/ /\ /彡ノ
.i――--- :.:.:,;,;,/: : /i  /〃ス/メ、゙i  〈υ/《(
/ : : : : : : : : : / : : /:::|. /《///メ/7テラ'》/ノリツ        ありがとうございます・・・・!
.: : : : : : : : : /: : : /:::::.Vυ゙==、ク'メ//巛i"
: : : : : : : : :/: : : :/:::::::::ヾ'' -、.,,ヾ=/:\'"
: : : : : : : :./ : : : /::::::::::::::\/!:゙.-"i: : \:\
: : : : : : : 〈: : : : /::::::::::::::/ヽ:::|: : : :|: : : : \:ゝ、
0588Socket774 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:19:31.68ID:BkAe46J8
zen5が延期か7000シリーズみたいにぶんまわしなら
無印や3Dでるまで致命傷防げるけどうなるやら
そのままだと消費電力ヤバいので劣化します🤗はなぁ😭
0589Socket774 警備員[Lv.18(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:22:29.96ID:5rQthWPM
>そのままだと消費電力ヤバいので劣化しますインテルはなぁ
0590Socket774 警備員[Lv.23(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:29:07.48ID:LhbF443/
劣化というと単に性能ダウンみたいなイメージだからちゃんと故障、破損、と言う方がいいよ
想定した命令を実行できず違った結果返して場合によってはハングアップするんだし
0591Socket774 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:34:35.68ID:gwiU60zI
>>3
バカチョンが全開で飛ばしてて草


>>288
実店舗でポチった?(笑)らしい14400

>>286
午前中に買ったのに一か月前の他人のSS(笑)の14700K

>>419
Z790のBioStar(笑)で動かしてたらしい14900K

>>565
シミケン(爆)
0593Socket774 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 08:48:17.15ID:rxQKvbf2
朝鮮汚物(笑)にしてはシミケン(笑)は良かったwww
0594Socket774 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:51:15.91ID:erpwGmlK
ちょいちょい電圧下げたほうが電流が増えるから危険って見かけるけどどういう理屈?
そりゃ同じ消費電力での話なら電圧低いほうが流れる電流が大きいけど、
CPUの場合は電圧下げたら消費電力も下がるじゃん?
0595Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:02:42.89ID:GDTBlROZ
<`∀´> アイゴォ〜〜!
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1782709436663869540
ドイツ最大手CPU販売比率 Week 16 2024
AMD: 4300
Intel: 600
シェア比
AMD: 87.76%
Intel: 12.24%(笑)

finance.yahoo.co.jp/quote/INTC
株がそろそろ投げ売り半額セールだよー💖

i.imgur.com/Y9aB4q5.jpg
i.imgur.com/HRgmHcO.jpg
全モデル性能3割引セールだよー😍

【ラプターのぷっくり(笑)キムチ焼き】 火力設定例
❇お客様のお好みに応じて色々と調理いただけます

超強火
ラプターをOCします
強火
ラプターをポン付けします
中火
ラプターを定格にします
弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
https://twitter.com/thejimwatkins
0599Socket774 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:28.18ID:+SEyMTCA
究極の14nmRocketLakeの株が上がってしまうな
何ならPコア10のCometlakeの株も上がってしまう
0600Socket774 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:37.83ID:DpYa17Qt
消費電力は概ねCPUの負荷に比例
負荷一定で電圧下げると電流大きくなって危険
0601Socket774 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:45:32.25ID:DpYa17Qt
1.5Vの乾電池だと数Aの電流流すだけで限界だけど数100Aも流すCPUとか乾電池ショートさせるようなもんだね
大丈夫なんだろうか?
0604Socket774 警備員[Lv.6(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:22.70ID:5rQthWPM
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ 決してインテルのラプター系CPUは
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り , 自分の爆熱で劣化死するCPUだと
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K   口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   `丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/
0606Socket774 警備員[Lv.6(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:38:17.18ID:5rQthWPM
>>605
現状のプロファイルは各社各様
ASUS版デフォルトプロファイル→シングル変わらず
GIGABYTE番デフォルトプロファイル→シングル下がる

5/15以降には公表されるインテルデフォルトプロファイルがどうなるかは未定

はい!君の負けw
0607Socket774 警備員[Lv.30(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:42:38.24ID:OBSFERVV
韓国企業AMD サージ電圧発生
0608Socket774 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:43.94ID:1n2WxiN+
>>606
てことはPL2が253Wだとシングルに変化無し、188Wだと1割減って事か?
125Wまで落としたら目も当てられない程にシングル落ちそうだな
0609Socket774 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:46:33.49ID:5rQthWPM
ユダヤ企業インテル 爆熱コア劣化死発生
0610Socket774 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:48:09.54ID:MkfqQ8LD
>>596
単コアぶん回しもさせないようになってるのか
このスコアだとシングルでも5Ghz出てないな
0611Socket774 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:49:51.39ID:5rQthWPM
i7、i9不具合対策でゲーミング性能3割減
KS、S、Zマザー、本格水冷、ダイ直冷却が全て無意味に

インテルでゲーミング環境を構築した人<`∀´> アイゴォ〜〜!
0612 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:53:05.05ID:uNayQHkm
こないだまでのASUSプロファイルはPL2:253にどっかの保護機能がまだAUTOだった気がする
PL2:188にあらゆる保護機能ONが新intelデフォルトだからそりゃシングルも落ちるわい
0613Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:07:19.73ID:+SEyMTCA
自作したやつBTOしたやつの中でBIOSいじれる更新できる更新できるのを知って更新するやつの割合を考えるに2割、情報知らんの含めて8割はそのまま使い続けるだろうからこの先地獄だよ
0614Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 14:07:29.07ID:Mjc+tDnd
焼け具合がAM5みたく可視化されてないのにぷっくり焼けとか頭AMDで草

・・・(´・ω・`)
0616Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:17:42.49ID:LgJitc8y
>>614
いつも惨めな笑い者のチョンカスがパワーアップしてんな、おい、w

<`∀´> 通称 :「モゾウ」・・・(´・ω・`) 

・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人と会話はオムニとハングル
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開 ★NEW
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場 ★NEW
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴 
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想 
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用 
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される


しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ

ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・・
0618Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:30:06.51ID:+SEyMTCA
どんだけ周知徹底しても大多数のそのままの奴が使い続けて壊すよね。火出る家電でも全国区のTVでCMして半分も回収出来んそうだし
0619Socket774 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:31:33.18ID:mQC9Zxsq
>>565

シミケン=日本のAV男優、AV監督である。また著述家、飲食店の経営者
0622Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:46:06.82ID:d1vuB7B8
発表はもうこの前ので終わったんじゃない?
intel default settingってやつでガッツリ性能落として使ってねでおしまい
0624Socket774 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:04:18.49ID:UKq5yXYB
>>606

動画の3:04から説明があるが、ベースライン設定もPL2自体は253Wなんだよ、

変わっているのはICCMAXを125Aにしている所、最大供給電流を下げているのが影響してい
るんだろう
0626Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:17:55.37ID:+pfovkXV
ギガバイト基準でジサトラはやってないからな
>>596
はギガバイト基準
1番無茶してない設定だけど電圧もりもり
0627Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:23:35.40ID:eGjJk3CY
ベースラインだけどベースが各社バラバラw
0628Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:29:32.38ID:eGjJk3CY
>>596
これの13分に説明有るけど実際のゲーム環境で計測してるらしい
ジサトラはベンチ環境、常駐ありの実環境だとインテルオワタ説
0630Socket774 警備員[Lv.15(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:27:02.98ID:bgNyq/lw
普通に使ってて故障するし、劣化と言うより欠陥やな。
自動車なんかなら即リコールもんだし、命に関わる関わらないの違いくらいか

体や命を削って界王拳〇倍みたいな話だろうけど、漫画のように仙豆でピンピンしてたり生き返ったり都合よくはいかない
0633Socket774 警備員[Lv.5(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:05:16.06ID:alOmVIIm
アルダーも曲がる曲がるとネガキャンされるも誰も曲がっていませんでしたねw
RTX 40も燃える燃えるとネガキャンされてコネクタもまともにさしこめないアホの自爆でしたねw
今回もこのスレにも被害者がまったくいませんねw

反日アムカスパヨクの工作に躍らされず心配の人だけBIOS適用で無視で良いのでは?w
0634Socket774 警備員[Lv.24(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:16:27.42ID:GDTBlROZ
<`∀´> アイゴォ〜〜!

ちょwww

数百個のCore i9-13900KとCore i9-14900Kをテスト WCCF TECH
www.nichepcgamer.com/archives/core-i9-13900k-and-14900k-stability-test.html
▼マザーボードのデフォルト設定(ASUS Z690またはZ790、ALL AUTO & 253W)

Core i9-13900K:
安定動作する確率は僅かに40〜50%、 (10個中5〜6個が不安定w)
Core i9-14900K:
安定動作する確率は驚きの20%、 (10個中8個が不安定www)

kmdkai氏はテストに通らなかったCPUを中古品として再販しているという。www
0636Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:34:40.35ID:n48m0Pso
>>552
でもryzenは軽く1.1Vでパフォーマンスでるけどね
0637Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:38:08.07ID:n48m0Pso
>>591
シミケンはヤベー
マザボが昇天しちゃうよ
0638Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:40:38.43ID:n48m0Pso
>>608
シングルだとW下げても足りてるだけじゃん
0639Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 17:47:02.90ID:EuZ/WWZR
>>633
劣化被害者いたじゃん
ほんと都合よく改ざんするもんだな
0640Socket774 警備員[Lv.24(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:54:51.56ID:GDTBlROZ
<`∀´> アイゴォ〜〜!
>>3
バカチョンが全開で飛ばしてて草


>>288
実店舗でポチった?(笑)らしい14400

>>286
午前中に買ったのに一か月前の他人のSS(笑)の14700K

>>419
Z790のBioStar(笑)で動かしてたらしい14900K

>>565
シミケン(爆)
0641Socket774 警備員[Lv.10(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:56:19.05ID:XwjuJW1n
前々スレや前スレに被害者は居たがこのスレにいないからヨシ!インテルbあんざいあkぃさうういおふぁうぱぽあふぁf!!!!
0642Socket774 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:57:26.35ID:wUP1p/o8
>>635
朝鮮汚物(笑)がファビョってチョン語で臭(笑)
0643Socket774 警備員[Lv.6(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:05:18.84ID:OahDXfwI
>>542
400Aで草
100sqの電線でも燃えるわ
0645Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:58:16.41ID:n48m0Pso
>>642
オナーラタムチン?初めて聞いた
おもろいな
0646Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:59:05.72ID:Tu21aCfC
13700k 1年半経過でAVX2問題無し
cinebenchでサーマルスロットリング起こさない設定に弄っておいて良かったわ
オフセット弄ったのかVFカーブ弄ったのかは忘れた
0647Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:29.75ID:ZkUBoKlQ
>>646
あれ?
またチョンじゃね?
何でバレるかの知能もねえのかよwww
0649Socket774 警備員[Lv.33(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:08:49.96ID:hR+KtnQU
インテルから初めてユーザー向けに公式声明を発表

だがしかし、内容は・・

Intel、最新の声明で第13/第14世代Core KシリーズCPUの不安定性の問題に対処
//videocardz.com/newz/intel-addresses-instability-issues-with-13th-14th-gen-core-k-series-cpus-in-latest-statement

要約すると、
・各マザボメーカーのBaseline profileはインテルの推奨したいセッティングとはかけ離れてるから使わないように
・インテルの推奨する「INTELのデフォルトセッティング」を使ってね

・・・あいかわらずの「マザボメーカーが悪い」だったw
0650Socket774 警備員[Lv.33(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:14:24.22ID:hR+KtnQU
盛ったASUS Baseline profileでテストしたKTUよ、これどうすんの?

お前のやった、なんちゃって検証、まるで意味ないってインテル公式が言ってるよ

というわけで、さらなる「INTELのデフォルトセッティング」を使用した再検証が必要だな!
0651Socket774 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:15:03.28ID:NHJV/hP+
Intel下げの記事書いても喜ぶのはお金を落とさないケチなAMD民ばかりやって
どのメディアも気づいたんじゃね?広告ブロックも完璧やしなー

5600Gと5700Xが売り上げ上位とか厳しすぎるで・・・(´・ω・`)
0652Socket774 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:05.62ID:/zGuq+qy
>>3
ほんとしっつこい朝鮮ゴキブリだなあ
13700Kの日付時間付きのHW情報要求されてトンズラか
いつものように連投してボロが出て爆笑祭りだろ?
0654Socket774 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:19:41.28ID:/zGuq+qy
>>3
KTUの動画は188Wでもやってるがな
日本語どころか数式やグラフも読めない朝鮮ゴキブリ
0655Socket774 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:21:11.68ID:/PxDijDd
落ちる環境はICC MAX125Aで使えば問題無さそうだな
MTP上限下げるのではなく電流制限でしたほうが良いと
307Aだとゲーム時でも5.7GHzとクロック高めなので安心は出来無さそうだ
0656Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:27:34.99ID:DMZItVnP
>>650
wwwwww
おまえが知能指数が小学生にも劣る朝鮮人ってやつかw
0657Socket774 警備員[Lv.25(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:28:58.03ID:GDTBlROZ
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1782709436663869540
ドイツ最大手CPU販売比率 Week 16 2024
AMD: 4300
Intel: 600
シェア比
AMD: 87.76%
Intel: 12.24%(笑)

finance.yahoo.co.jp/quote/INTC
株がそろそろ投げ売り半額セールだよー💖

i.imgur.com/Y9aB4q5.jpg
i.imgur.com/HRgmHcO.jpg
全モデル性能3割引セールだよー😍

【ラプターのぷっくり(笑)キムチ焼き】 火力設定例
❇お客様のお好みに応じて色々と調理いただけます

超強火
ラプターをOCします
強火
ラプターをポン付けします
中火
ラプターを定格にします
弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
https://twitter.com/thejimwatkins
0659Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:34:35.87ID:6LASfVI+
ICCMAXは249Aなら見かけたが上でやってる125Aはどこから出てきたんだろう?
電流制限(ICCMAX)もロードライン調整(AC=DC<=1.1)も電圧降下対策ではあるか
0660Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:37:17.12ID:FPUhBqj9
>>650-651
朝鮮人ならヒトから良く言われるだろ?
-ヒトの欠陥品が朝鮮人
-CPUの欠陥品がラプター
ってさw
0661Socket774 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:01.68ID:eGjJk3CY
>>651
i9よりペンセレの方が売れてるなんて言えないね
0663Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:56:16.63ID:GDTBlROZ
>>3
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!

インテルの焼け焦げるCPU(笑)ラプター
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk

【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る  
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張<= 🌟NEW
to be continued

www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりしてw

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0668Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:14:02.33ID:n48m0Pso
>>667
14世代、一部で何かおかしいって最初からあったがな
無視したツケ
0669Socket774 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:17:28.96ID:7ziOH7oX
本当にな、保証なくなる補助金具薦めてた奴は一体何だったんだろう?
普通に使えばCPU両端に跡がちゃんと付くからすぐばれるのに
0670Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:19:29.27ID:GDTBlROZ
<`∀´> アイゴォ〜〜!

14700K BOXのレビュー
review.kakaku.com/review/K0001577323/ReviewCD=1837361/#tab
性能はいいですよ、すぐ壊れたけど。草。
【安定性】
2カ月でブルスク頻発するようになりました。たまたま超低確率で不良個体に
当たっただけかと思いましたが、どうやら同じ症状の報告が急増している模様。
個体ではなく設計が不良な模様です。ふざけてます?

14900K BOXのレビュー
review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1833601/#tab
リコール品では?
実使用で12900との差は感じにくく、無理してクロック上げてる感が半端ない。
ググったら分かるがブルスク頻発してるようで、定格使用で壊れるCPUなんて今まで経験のない粗悪品に思う。
どこで買おうと、レシート無くてもリコールしろよ。とも思う。

review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1833003/#tab
2週間後にブルスク頻発
現在13、14世代の既知の不具合にて高クロック時にてCPUが損傷しゲーム等が落ちる現象があります。
不安な人はググった方がいいです。
僕は安いところで買ったゆえ初期不良対応が店舗で行ってないので泣く泣くクロックを落として使用しています。
最初の二週間は普通に使えたのですがそれ以降落ちまくりで残念です。

review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1791552/#tab
ダメだ、こりゃ
一年前の7950X3Dに勝てない弱々CPU。DDR5にしたって意味無いし、超デカ水枕かましてもサーマルスロット。
吊しでコレですか? 誰向き、何向きなのかサッパリ。ソフト側も最近ではAMDの最適化進んだのか、インテルの
メリット減りましたし。大容量キャッシュ載せて、プロセスルール変えてから出直して下さい。安いのはマザーだけ。
知人は現実見せつけられて、悔しがってましたね。
2023/12/24追加
致命的なのはAVX-512に非対応。
AVX-512対応のアプリ製作や既存アプリでZEN4とパフォーマンスが全然違います。OCとかしたって全く歯が立ちません。
0671Socket774 警備員[Lv.26(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:21:33.70ID:cL+WcbYS
反りは昔からあるし先行しているAlderの殆どは金具つけてないから問題ないと思うけどね
そんなものより劣化の方が遥かに深刻
0673 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:31:55.20ID:lWIvOdZU
あの
エクストリーム以上の設定でベンチ取って1年以上売ってたんですゲド…
詐欺では?
0674Socket774 警備員[Lv.29(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:33:17.35ID:GFippdLt
マガルダーさんは曲がってメモリ認識しなくなったって報告がたまにあるだろ
反りを例の金具で矯正してあげればまた認識するようになるらしいが
0675Socket774 警備員[Lv.23(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:34:03.29ID:BqBdPCxk
まあ詐欺というか一般論で言えば返金するべきだが
そのスコアを測定して公表したのはインテルではないという逃げ道があるからうやむやになる
0677Socket774 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:41:05.49ID:eGjJk3CY
>>672
大半はケチなセグメントのCPUを買ってるんだね
0679Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:31:53.72ID:zsOulUKX
詫びろ詫びろ詫びろ
0680Socket774 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:02.24ID:JY9skqTN
朝鮮汚物とかわしにアンカ打って煽りバレ確定の対立煽りオナーラタムチンさん
こんな奴に乗せられるとかAMD民は哀れだね

i5-1x400が一番売れてるのと違います?i9はBTOならともかくジサカーは冷却やマザボ、電源とケースへの
高額な追加コストで手を出す人は限られますさかいなー

・・・(´・ω・`)
0681Socket774 警備員[Lv.5(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:39:21.90ID:5kCyaGgZ
頭脳も日本語も不自由な老人チョンカスニートwww
0682Socket774 警備員[Lv.16(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:01:27.86ID:bgNyq/lw
もう保証期間切れるまで時間稼ぎしながら全力逃げ態勢やろな

本国では当然訴訟起こるまで既定路線だろうけど
日本じゃほぼ泣き寝入り確定だろう
0684Socket774 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:56.05ID:g6eUadRb
>>3
こんな糞チョン老人の淫厨じゃセロリンも買えなくね?w
0686Socket774 警備員[Lv.5(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:14:13.71ID:g6eUadRb
世界中の焼け焦げた淫厨は訴訟準備の真っ最中やんw
0688Socket774 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:15:34.26ID:d1vuB7B8
>>683
残念ながらここで必死にAMD叩いてintel擁護してるやつはどいつもこいつも買ってないんだよなあ
0690Socket774 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:25:07.48ID:n48m0Pso
>>647
いじわるよのうw
コアV下げたら、クロック上がるとか言ったらダメよんw
0691Socket774 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:25:43.14ID:OeI0/aNq
>>670
早いのは買って二週間でぷっくり(笑)焼け焦げとるね
いわゆる強火ってヤツか?
0692Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:25:45.73ID:d1vuB7B8
ちょうどその必死に擁護してるのに買ってないやつが出てきたw
0693Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:27:20.18ID:Uldf2PUv
20年くらい前のMMOブームの時はゲームだったから拡散されて自作も賑わった
ちょっと前のマイニングはグラボもってるだけで簡単だったから広まった
今の生成AIは適当な情報ばら撒いて小銭稼いでるやつは拡散するけどAI使ってガチで稼いでるやつは飯の種わざわざ人に教えないから拡散しない
AI需要はパーツの値上がり後押しするだけで個人自作erとは相性悪いな

プラスの需要が薄いときにやらかさないで欲しいintel
0694Socket774 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:29:06.21ID:m9GrmBcV
ロードラインとか触れてる動画出てる
youtu.be/YWz5qxMlMD8
Buildzoidの動画を見たようだ
0695Socket774 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:32:11.18ID:OeI0/aNq
焼け焦げたら買ったゲームもできなくなって
ブルスクまで連発なんやろ?
そりゃああんた、怒らん方がおかしいわwww
0696Socket774 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:37:02.84ID:GDTBlROZ
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!

劣化するラプターの致命傷、ぷっくり(笑)焼け、とは?

【悲報】Intel 第13と第14世代のハイエンドCPU中心に不安定になる不具合多発。
gazlog.jp/entry/intel-cpu-degrade-issue/

1,どうして焼けるの?

【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害を避けるため第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。

2,どれが焼けるの?

Intelラプター自爆CPUシリーズ
����劣化スピードランキング����
14900KS
14900K
13900KS
13900K
14700K
14900
13900
13700K
14700
13700
14600K
13600K

3,どうすれば焼けたか分かる?

Intel公式劣化検証方法 
XTUでのAVX2負荷テストが30分通らなけば焼け
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/17881/intel-extreme-tuning-utility-intel-xtu.html
Stress Test > CPU stress Test wih AVX2
0701Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:43:19.42ID:hu+J1cgP
Frontierってもう2世代前だぞ?まだ勝てないのかよ
0702Socket774 警備員[Lv.19(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:46:12.72ID:kp9ovu+F
情強だけが選ぶことができた13500が正解だったんだね
0705Socket774 警備員[Lv.6(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:10.90ID:OW6avFp2
つうかさ
焼き鳥設定の今でもZen4にボコボコにされてるのに
焼け果てて去勢BIOSを入れてる場合かと😅

CPU MARK
www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
Zen5
i.imgur.com/ujqs5Ih.jpg
0706Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:59:25.88ID:WZ8wW2wt
>>694
ぜんぜん知識無かったけけど納得出来たわ(動画はあくまで仮説だが)、TUFZ790マザボでbaseline設定前後のCPUの電力供給の変化で感じた印象と合致するきがするし
0707Socket774 警備員[Lv.6(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:09:03.85ID:kNy15TAM
素朴な疑問なんですけど
実はラプターって元々焼けてるんじゃねーのか?

数百個のCore i9-13900KとCore i9-14900Kをテスト WCCFTECH
www.nichepcgamer.com/archives/core-i9-13900k-and-14900k-stability-test.html
▼マザーボードのデフォルト設定(ASUS Z690またはZ790、ALL AUTO & 253W)

Core i9-13900K:
安定動作する確率は僅かに40〜50%、 (10個中5〜6個が不安定w)
Core i9-14900K:
安定動作する確率は驚きの20%、 (10個中8個が不安定www)
0709Socket774 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:24:45.03ID:CUpFnnxh
ラプターにはもっと残酷な現実があるんだよな
一旦コゲると6割が一番きつい188Wの去勢BIOSでも効かない
もうCPU交換しかないが最近のIntelは拒否しまくってる

まさにゴミ会社のゴミ商品を引いた情弱への罰ゲームw
0710Socket774 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:27:18.17ID:Zi8Eir7e
>>694
これAMDのAM5スレで言われてる
低電圧化しすぎてもCPUが焼けるって現象に近くない?

電圧が下がると過電流になって回路が焼けるってやつ
過電圧より過電流の方が怖いって話しだったはず
0711Socket774 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:27:30.50ID:n48m0Pso
>>689
AMD民に煽られたらイミフなIntel擁護に走る一部のキッズがいるから無理じゃね
0712 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 23:30:26.59ID:PMgsVXzG
13700kを発売日に買って毎日使ってるが不具合がない。
俺のはすり抜けたと思ってる。
0714Socket774 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:49.11ID:7nkFDycD
2週間でも2年でも、一度焼けたらそこで試合終了!
インテル信者なら、素直に黙ってアキラメロン!

これがインテル大教団の教義だろwww
0715Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:37:06.09ID:oosQbdst
RyzenってPPTで電流上限制御されてるのに、
電圧下げたら過電流になるってどういうこと?
0716Socket774 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:41:09.89ID:Zi8Eir7e
>>715
そもそも電流設定が全体で~Aのお話なので設定で電圧だけ下げたままだと
電圧と電流のバランスが崩れたまま軽い負荷で最大電流が突っ込まれてパンクする
0717Socket774 警備員[Lv.7(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:43:30.86ID:QIRXUXRv
頭の回転が鈍いおまエラもええ加減に気付けよ
Intelが必死で欠陥を隠して逃げ回ってる理由

どうして焼けるの?

【ラプター高電圧劣化症(仮)】
R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥。昇圧降圧の処理に遅延。
常に降圧遅延でサマスロ等の安全機能も働かず物理ダメージが蓄積、AVX2実行にも支障。
さらに悪化が進行すると昇圧遅延も進み、アプリのクラッシュやBSODを経て死亡に至る。
0719Socket774 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:50:01.27ID:d0SyUDw3
>>717
それなwww
兄貴のアルダーにいくら無茶苦茶やっても焼けないんだから
サルでも判る欠陥箇所だわwww
0720Socket774 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:12.35ID:KUN/mqc1
>>716
ごめん文系なのでよく分からん
電圧をマージン以上に下げすぎて必要な電力確保できなくてシネベンとかでエラー吐くのは分かる
でも電圧下げると最大電流がぶっ込まれる理屈が分からん

>>718
書き間違えた
電力制限はEDCだね
0721Socket774 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:24:22.00ID:YrVdAUE5
>>717
✖ 13,14世代
⭕ 12世代
それこそバカでもチョンでもわかる😆
0723Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 01:06:51.38ID:uTigyADt
バンド漫画はあったけど
レッド🐈‍⬛の方がデメリットどれだけ売れたんだろうに
0725Socket774 警備員[Lv.5(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:22:34.40ID:O6ZFwS3X
なりふり構わなくなった可能性を重視する
0728Socket774 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:46:11.18ID:m9cxU5Az
>>724
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0729Socket774 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:57:28.50ID:1mEmMNdD
>>717
それ表現が間違ってんだよ
正しくは>>696

正:R2の特許侵害を避けるため第13世代以降で使われている電圧制御機能に欠陥

誤:R2の特許侵害で13世代から使えなくなった電圧制御機能に欠陥
0730Socket774 警備員[Lv.5(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:00:10.02ID:Y1/sRkFH
陰キャの趣味やらせればええやん。
他球団は打力上位にきてて
巧みな偽サイトの作りだと思うけどなかなか浸透してないだけだろ
0731Socket774 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:01.72ID:m9cxU5Az
 
         ノ  ̄ `ー-、           インテル大本営を救済するため
      /⌒       \         全責任をベンダーにぶん投げた
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |     我々は皆様に安全なCPU利用という
.    | ,ノ  インテル  \    |      未曾有のチャンスを与えているのです
    | / ____―― __ヽ、 |
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     Zen3に負ける性能ダウンぐらいは
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ     ベースラインのデフォルト化は必然
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    インテルは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的企業でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
0732あめ ◆P0jSlC5fJs 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:06:16.46ID:ld5gZ6R3
>>715
そいつは関わっていはいけないキチガイ
もう何ヶ月も暴れていてどれだけ説得しても同じことを言い続けている
実際の事例はこれまで1つも提示されなかった
0734Socket774 警備員[Lv.5(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:43:32.90ID:w1nhygPV
個人的にブなんだが選手が居ない珍さんの目につくための政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
0735Socket774 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:47:01.70ID:NUgXCqNb
炭水化物制限とか糖尿病薬の
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
0738Socket774 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:32:33.20ID:NNpkc2Nh
ソースがWccftechとかXとかドイツだけとかそういうのはもういいから
クソ記事載せないお固いサイトを貼って煽れないのは頭AMDやからなん?

・・・(´・ω・`)
0739Socket774 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:09:37.51ID:qP4jnZiM
この弱さに懐かしみを感じる
これまでいい相場環境だったんだ
それとも最初から想定してたサーバーのはずなんだよ!
0740Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 06:47:12.28ID:v0Pjkvse
イメージだと思いますが
0742Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 06:47:42.11ID:Xar7gQ2p
お願いすらしていない人だから4回目打つことになり
0743Socket774 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:18:12.68ID:odHWqn8h
マガルーダ→電圧特許

インテル\(^o^)/
0747Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:46:25.69ID:c+xTE44y
中旬、どっかのブロガーの凸には5月末、マザボベンダーにはより最適かされた設定バイオス要請も5月末、つまりそれまで煽りあうしかない
0748 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:55:28.02ID:Xt6Lc8pS
6月以降に知らずにBTO買ったらなんか遅いなってなるけど
仕様で通されるんだな
0749Socket774 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:56:21.81ID:m9cxU5Az
www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりして

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0750Socket774 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:57:25.37ID:m9cxU5Az
              \      _,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- ─‐- ─ -.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |  ラプタ―の爆熱劣化死はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!   全部インテル・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖  インテルの責任じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   使えるかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      :::::::::::/ ::|\ \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |  \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
0751Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:12.37ID:7Gd2nC3M
14700が二万円のZen3の5700Xと同スコアじゃん
しかもIntelはベンチの時にしか役に立たないEコア含めてこの数値
もうゴミ糞としか言いようがないなあ
0754Socket774 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:37:51.27ID:F4QGhs/R
結局まともな設定ならZen3並の性能しかないんだよな
それをぶっ壊れるほどOCしてようやっと張り合えてるように見せかけてた
アローも素の性能はよくてZen4並みってとこだろうよ
0755Socket774 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:38:19.78ID:+0d/xUko
>>751
ゴミなのに6万以上するのが納得いかん
ここまで欠陥露呈したらバーゲンセールするべきだろ
インテルのトップはアホなの?
0757Socket774 警備員[Lv.35(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:45:49.14ID:5DeyWHcg
調べたら5700XのCinebenchR23のスコア14000ぐらいやった
7700が20000ぐらいだからbaselineプロファイル当てた14700が若干上回るぐらいか
まあいくらなんでも14700と5700Xが同等ってことはないわな
0758Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:47:56.72ID:7Gd2nC3M
>>756
i3とi5はまだマシだけどZen3の5700Xが二万円ちょいだからね
どう考えてもコスパが合わない
旧世代のRyzenにボロ負けはやばいよ
どうしても内蔵GPU付きでIntelQSV必須とかならわかるがそれ以外で買う意味マジで無いとおもう
0759Socket774 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:51:24.43ID:+0d/xUko
インテルの強気価格ってなんなんだろうな
企業は欠陥品でもインテル入ってるの買うからか
インテル買っとけば大丈夫という老害騙せるからなのか
0760Socket774 警備員[Lv.17(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:51:59.17ID:O3P80JQw
>>757
CinebenchR23
14700Kのマルチは3万代ですから
ノーマルでも倍くらい
0762Socket774 警備員[Lv.17(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:56:05.71ID:O3P80JQw
>>760
補足。
ベースライン当ててます。
0763Socket774 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:56:15.46ID:PZHc4vir
>>755
この値段で消費者は納得してるから
省スペース型のビジネスデスクトップのi7/i9モデルが売れる
PPT88WのせいでPBP65W Tau28sのIntelよりも扱いにくいから採用されないのがRyzen
0764Socket774 警備員[Lv.17(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:57:16.32ID:O3P80JQw
要は自分が満足するスペックが出てればどうでもいいと思うんだ
0767Socket774 警備員[Lv.17(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:01:09.77ID:O3P80JQw
今が華だ。
これからの5年は激動の5年。
携帯端末がでデスクトップのベンチマークを抜くようになると
デスクトップPCを買わなくなるし作業することをしなくなる。
存在意義がなくなるまでの時間が華である。
0768Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:02:30.25ID:odHWqn8h
>>763
そのこじ付けレス凄いな
大手弱小インテルAMD問わずベンダで電力制限かけるよ?
0770Socket774 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:24:37.14ID:SioV3Nls
例えばAMD信者だってあのブル土下座でさえ買ってたんだからインテル信者だってそんなもんやろ
理屈じゃない、ただそのメーカーが好きだから買うってだけだろ
0771Socket774 警備員[Lv.17(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:25:57.51ID:O3P80JQw
普通に売ってないけど
業務用PCだと
LenovoのtinyとかDellのOptiprexシリーズのmicroなどのプロセッサーはT型です。
あれ使えばワッパはいい。
i5までは普通に買える i7になると設計がワークステーションになるので
筐体設計が倍以上になる

#Amazon見たら売ってな商流が不明
Geekbench 6 (Single-Core)

Intel Core i7-14700T 2723
Intel Core i7-14700 2829
Intel Core i7-14700K 2898
AMD Ryzen 7 5700X 2114
Apple M4 (10-CPU) 3767 <- iPad www
Apple M4 9C9T@ 4.41GHz 3630 <- iPad www

Geekbench 6 (Multi-Core)
Intel Core i7-14700T 18390
Intel Core i7-14700 18873
Intel Core i7-14700K 19765
AMD Ryzen 7 5700X 10745
Apple M4 (10-CPU) 14621 <- iPad www

ThinkStation P3 Tiny (Core i7-14700T/16GB/SSD・1TB/ODDなし/Win11Pro/Officeなし/CPU内蔵) 30H1000SJP
36万コース
0772Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:32:56.02ID:7Gd2nC3M
>>770
自分がIntel信者だからって相手も信者と考えてしまうところがなんとも終わってるね
普通の人はPen4時代にアスロン買って、ブル時代にはIntel買って、Zen時代にはAMD買うんだよ
それがまともな判断能力であり、どこどこのメーカーだからとかそんな信心は基本無いの
君みたいなタイプの人間が多いからこんな悲惨な世の中になっても自民党支持しちゃうんだよ
すべては信心が悪いと思わなきゃ
カルト宗教に逝かれてる人と脳構造同じだよ
0773Socket774 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:36:45.16ID:sbUxn11+
Eコアは良いコアだよー
Pコア同じ数で計測してら世代が変わってもクロック分しか上がらないけど
Eコア増やすだけでベンチマークでスコア40000出せるんだ
ニヤニヤ出来てとてもEコアだよ
0775Socket774 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:39:35.99ID:XwQI/C9I
CPUの話から政治に飛躍する時点で関わり合いになりたくないタイプです
0776Socket774 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:39:46.23ID:NBfLmZeo
>>762
そのシネベン30000超えのCPUが実ゲームじゃ20000前後のRyzenと変わらないFPSしか吐けないから、詐欺ってるといわれてんじゃん
8万のCPUと5万のCPUが同性能って現実とで
0777Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:44:30.80ID:7Gd2nC3M
>>775
CPU→政治ではなく
信者脳→政治という話だよ
いつの世もバカが養分になるというごく当たり前の話じゃん
0778Socket774 警備員[Lv.18(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:44:42.52ID:O3P80JQw
Pコアはハイパースレッディングができるだけ
使った場合は1コア当たりの性能は落ちるがその不足分を
ブーストで補うのがIntel流のやり方。
よってPコアとEコアの最大クロックが異なるため
Intelで高効率コアと言っいる。
普通に性能を上げるにはEコアだけの方がよい(クロックの上限高いままで)
PコアとEコアの面積は1/4になるらしい。
Eコアで埋めた方が性能が上がるが現状は4GHz付近なので上がれば少しは良くなる。
ただしWindowsである以上性能は上限でそれはCPU古い以外なにもでもない。
数を増やしてマルチで伸ばすやり方以外Windows機としては残されてない。

このやり方ができるのはおそらく5〜6年くらい。
後はAppleのようなRISC型でコアを増やした方が圧倒的に速くなる
任天堂SWITCHの次の次のモデルとプレステの新型が張り合うような状況になるのと
Windows含めてそれを使い続ける意味を失う。
0779Socket774 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:56:28.31ID:SFMrzbNM
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!!アイゴォ〜〜〜!!

13900KF 40021(焼)→ 28011(笑)
i.imgur.com/Y9aB4q5.jpg

13700 28573(焼)→ 18366(笑)
i.imgur.com/HRgmHcO.jpg

【ラプターのぷっくり(笑)キムチ焼き】 火力設定例
❇お客様のお好みに応じて色々と調理いただけます

超強火
ラプターをOCします
強火
ラプターをポン付けします
中火
ラプターを定格にします
弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます
0780Socket774 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:57:18.34ID:XwQI/C9I
>>777
CPU→信者脳→政治トークに帰結してるので私の主張に瑕疵はございませんね
言わせてもらうならCPUだろうが政党だろうがみな自分の生活に都合の良い存在を支持しているが大半でしょうに
その判断を気に入らないからと信者やカルトと認定するのはそれこそ相対する勢力の養分にされている先鋭化したカルトの思考と言わざるを得ない
0781Socket774 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:00:16.78ID:XwQI/C9I
>>738
NICスレという過疎スレのクレーム書き込みの有無をソースに不具合が無いと判断した人間がこれを言ってると思うと頭おかしくなっちゃう
0782Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:00:35.73ID:odHWqn8h
AMDならワッパのいいCPUにGEやPROが付く
業務用PCといえばサステナビリティらしいしAMDに軍配しかない
EPYCやスリッパPROにシェアを取られてる
0783Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:05:55.51ID:7Gd2nC3M
>>780
酷い状況にも関わらず過去の思いこみや思い入れが抜けず冷静な判断ができない
これが信者脳ね

たんなる好みの話じゃないんだよ

今で言うとこんな酷い欠陥故障商品売っておいて未だに回収や交換プログラムの発表もなく事をうやむやにしようとしてるIntelへの批判を「AMD信者の攻撃」と感じてしまう事があわれな信者脳って事
0784Socket774 警備員[Lv.33(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:06:55.85ID:GgvpejB1
パソコンパーツが高いのは円安で
原因はアベノミクスで日銀に国債を大量に出させて買わせたからで政治がまるっきり関係ないっていうのは違うな
0785Socket774 警備員[Lv.9(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:09:08.62ID:R5CJpmnG
>>779
世界各国のトレンド【ラプターのぷっくり(笑)キムチ焼き】
これには幻のオーバークロッカー・シミケン(笑)もお手上げ
0786Socket774 警備員[Lv.18(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:12:00.25ID:djJ4+p2i
Intelの性能が上がって消費電力が下がってこれが現状ベストってなったらみんな買うし
今はダメダメだから買わないってのは当然の話
いまIntel買うのは情弱って煽りたくなるのは日本人の大半が生まれてから生粋のIntel信者だから
あと性格が悪いから
0787Socket774 警備員[Lv.27(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:14:54.49ID:GqnHr8zp
トランプ勝つまでの辛抱だ
トランプが勝ったら特定民族が絡んでる企業批判なんかできなくなるから
0788Socket774 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:26:52.01ID:XwQI/C9I
>>783
その例えなら余程野党支持者の方が先鋭化された信者なのでは?
問題なのは攻撃性であって思想ではない
大前提としてカルトだろうが他者に迷惑をかけず本人が幸せなら何の問題もないよ
0789Socket774 警備員[Lv.9(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:27:18.13ID:n4IvWIaX
>>3
今日の内容も日本語もトンチンカンプンな謎レスをしてる朝鮮汚物(笑)

それは
>>778
0790Socket774 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:33.80ID:BuKpW1ds
わざわざIntelスレに押しかけてAMDへの信仰を実践してる時点で何言っても意味ないやん

・・・(´・ω・`)
0791 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:30:22.70ID:HQcYqGAn
intel持ってないのに騒いでる奴が暇すぎるだけなんだよね。
心が貧しい。
まあ、現時点でどうしようもねえからな。
俺のにも不具合でたら騒ぐかもしれんがw
0792Socket774 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:35:30.00ID:XwQI/C9I
財布が貧しいと想像が及ばないかも知れないがPC複数所持なんてそこまで珍しい物でもない
0794 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:40:02.82ID:HQcYqGAn
お前が話しはじめると流れ止まるんだよねって言われない?
0795Socket774 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:40:55.07ID:BuKpW1ds
わしもIntel、AMD複数組んで使い使わせとるけれど
そういう人間は 「もうじき全て燃えるぞKなしも12世代も安心できないぞ」みたいな
狂信的信仰の押しつけはノーサンキューやろ

・・・(´・ω・`)
0796Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:42:57.17ID:7Gd2nC3M
>>788
ほんとうにバカだな
話の肝が何一つわかってないじゃん
酷い状況見せられてもまだ他よりマシとか洗脳状態が抜けないのが信者脳ってことだよ
野党云々の話じゃないでしょ
0797Socket774 警備員[Lv.9(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:43:44.05ID:oPZZNbfn
>>3,>>762
5600G(笑)で脳内ベースライン当ててます、wwwwww
0799Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:45:30.13ID:F4QGhs/R
問題が出てるのに無闇やたらに大丈夫問題ないとか言い張るのもどうかと思うけどな
0800Socket774 警備員[Lv.7(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:46:42.53ID:SFMrzbNM
>>3
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!アイゴォ〜〜〜!

インテルの焼け焦げるCPU(笑)ラプター
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk

【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る  
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張<= 🌟NEW
to be continued

www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりしてw

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0801Socket774 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:47:46.79ID:BuKpW1ds
思い込みと個人の感想であふれさせ
IntelユーザーをIntelスレでキョロ充にしてしまっている方々にそう言われましても

・・・(´・ω・`)
0802Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:48:05.00ID:7Gd2nC3M
>>798
今のIntelが酷い状況でないと感じるなら相当やばいね
そして酷いと言う相手が敵に見える時点でさらにやばい
というかむしろ味方なのにね
酷い対応されてかわいそう、Intelなんとかしろという話もガチ信者には攻撃に見えてしまうという
反応が新興宗教と一緒じゃん
君、今たまたま信仰宗教に入ってないだけでたぶん脳構造はそういう信者と同タイプだよ
0803 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:48:11.43ID:HQcYqGAn
>>799
実際、俺のにはまだ出てないし。
現時点で慌ててもどうしようもねえじゃん。
君のもまだでてないんだろう?
裁判とかやるほどの行動力もないんだろう?
そういう行動力がある人らの動きを待つしかできないのに慌ててどうするよw
0804Socket774 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:48:26.62ID:NBfLmZeo
>>785
液体窒素=cpu潮吹き!
OCシミケン
0806Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:51:29.95ID:7Gd2nC3M
>>803
慌てる必要がないとは言えないけどね
一刻も早く売り抜けした方がよい状況と思ってる人も多いしね
そういう人たちへの判断材料としてヤバい話をしてるわけで、
行動力や判断能力がない人はそういうレスも無視してればいいんじゃないかな?
君みたいなのは誰も救おうとしてないから
0807 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:53:53.45ID:HQcYqGAn
>>806
肝心の自分はどうしたのかってどうするのかって話
何かしたのかい?
0808 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:56:15.32ID:HQcYqGAn
どっかの動物保護団体みたいな代弁者気取りはやめてくれよ?w
0809Socket774 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:56:44.20ID:NBfLmZeo
>>806
まだ俺は大丈夫!の方が論理ない、思い込みなのわからんのよ
0810 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 11:58:21.04ID:HQcYqGAn
まだ大丈夫なのはただの現状を言ってるだけなんだけど、今後どうなるかはわからんよ?
何で思い込みになるん?
0811Socket774 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:00:40.17ID:7Gd2nC3M
>>807
サブの10世代を組み直そうとしてた矢先にこの問題を5chで知って今のIntelあり得ないと結論だしたけど?
このスレがなかったら買ってたかもしれないとおもうとほんとにやばかったし情報はありがたかったね
今のメインPCはAMDだから別に組み直しはなくても問題はない

別にそんなことはどうでもよくて、明らかに大惨事の情報を攻撃と感じて排除しようとしてるのは相当やばいよ
脳が
0812 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:04:20.66ID:HQcYqGAn
>>811
まったく排除はしてないよね?
慌てても無駄だし今後どうなるかみるしかねえなって話してるだけなんだけど
0814Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:10:50.15ID:F4QGhs/R
おまえが大丈夫だらからといって他の人も問題ないとは限らない
誰もおまえ個人の話などしていない
0815Socket774 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:12:51.61ID:NBfLmZeo
ただ反応は早いにこしたことはない
14世代RMA
〜4月半ば 連絡、即交換
4月半ば〜 メールは受付てるが、超遅い
乗り遅れたやつは損する公式
0816Socket774 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:12:56.38ID:MIHGWvkg
Intel信者がいくら騒ごうが、Intelが詐欺みたいなことしてるのは変わらんからな
0820Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:23:36.50ID:1KteP5CH
これがみんなが納得する形で解決してることならいつまでも騒ぐなってのはわからんでもないけど、現実は全く何の解決もしてない渦中なわけで
この状況で擁護なんてできないし、いかに都合が悪い人がいようがユーザーのために騒ぐべきだよ
0822 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:29:37.35ID:HQcYqGAn
>>814
それ逆も言えちゃうんだけどね・・・

まあ、現段階でなにか行動したいならしたらいいんじゃない?
俺はもう少し情報でてからにした方がいいと思うけど
0823Socket774 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:31:59.91ID:HQcYqGAn
>>821
情報は大事だと思うよ。
0824Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 12:33:02.65ID:7Gd2nC3M
>>822
Intelと心中したいやつは黙ってればいいんじゃないかな?
勝手にすりゃいいし
ただし問題提起発言にかみつく必要はないよ
情報の周知としてそれが必要な人もいるわけだから
0825Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 12:33:07.24ID:GqnHr8zp
トランプによる新世界秩序ではintelの民は救済されるよ
0826Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:35:50.52ID:1KteP5CH
>>822
だからおまえ個人の話なんかしてない
おまえが大丈夫なのはわかったけど、そんなことは隣人の今日の朝飯のメニューよりどうでもいいこと
このスレは全体の話をしているわけで、おまえのスレではない
0828Socket774 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:39:06.58ID:XwQI/C9I
>>796
????
脈絡なく政党支持者を引き合いにだしてカルトと叩き始めた事に対して政治の話に飛躍する人に関わりたくないなぁと言う話に絡んできた者の口から出る言葉じゃないな
ご自身が自民を引き合いに信者脳と政治を絡めて持論を展開したにも関わらず野党を引き合いにだしたら駄目だと?
文脈を理解せず持論と流れを押し付けるずいぶんと歪んだご都合のいい判断基準をお持ちでいらっしゃるようだ
ちなみにIntelは宗教ではないので信者と呼ぶのはネットスラングの定義付けのようで恥ずかしいです
せめてサンクコスト効果やコンコルド効果と呼びましょう理解してもらえるとは思えませんけど
0829 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:42:14.18ID:HQcYqGAn
スレ全体とか見ても書き込み内容がたいしてかわってないからさ
公式発表あってからでいいんじゃない?って思うんだけど
もうそろそろでしょ?
0831Socket774 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:44:27.87ID:sbUxn11+
まだ大丈夫問題ないのは良いことだ
でも一度不具合が出て焼けたらそこから直ることは無いんだよ
電力制限で症状が出ないレベルまで性能を落として使うことはできるが絶対に直ることは無い
保証で交換できても中古在庫が不良品でダブついてその時売れないかもしれない
予防するってことは大事だよーって話だ
0832Socket774 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:45:59.99ID:7Gd2nC3M
>>828
本当にバカなんだな
CPUと政治を結びつけてる訳じゃないと何度も説明してるじゃん
というか説明が必要な時点でちょっとやばいよ君

いいかい
CPUなんかの為に信者脳になって客観状況無視して擁護しちゃうのは、今の自民党のひどい有様見てもまだ洗脳が抜けないのと同じようなものだと言ってるわけだよ
これは、信者=信者の話なの
特定政党とか何の関係もないわけでそれがたまたま今は自民党とIntelというだけ
どちらも酷い状況と裏切り行為、そしてそれを未だに支持してる人たちは構図が同じという話
自分が信者脳だと自覚できてない人へのたとえ話
0833Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:48:42.00ID:e0AeLwAx
GPUならNvidiaとAMDなら機能差で圧倒的NvidiaなんだがCPUだと機能差あんまりないしな
どっちかしか買わない志向は信者そのものだな
0834Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:52:10.17ID:e0AeLwAx
Thunderbolt使いたいんだとなればIntelかなってなるが
0835Socket774 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:54:38.19ID:7Gd2nC3M
>>833
GPU性能が圧倒的というのはちょっと違うかもよ
ハイエンド用意してない分ハイエンドがほしい人ならNVIDIAになるがミドルなら前世代までコスパもワッパも圧倒的にAMDが勝ってた
今もコスパでは勝ってる
唯一負けてるのはCUDAがらみの独占状況とDLSS
俺は機械学習もやるからどっちも買い続けてるけどゲームだけしかしないならAMDの方がいいと思ってるよ
0836Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:58:23.29ID:fQUh9l1d
組んじゃおっかな♪おもてたらこれかよ
踏みとどまって良かったー
さよならIntel👎こんちゃすAMD👍
0838Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:13:31.77ID:+0d/xUko
ブルドーザーはワッパが悪いだけで実害ないけど
インテルのCPUは自壊するから
0839Socket774 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:15:54.05ID:sBGpAixK
AM5のCPU裏面ぷっくり水ぶくれ焼損CPUとマザボ同時死亡事件の時にAMDは対策されていない古いBIOSの全削除をマザボメーカーに要請したけれど
今回のRapterの件だとIntelはそこまでしてないんだよね

AMD信者とIntelアンチ的にはそれはIntelが欺瞞と謀略に満ちた満ち満ちた悪の帝国やからと即返してくる定期やろうけど
じゃーその悪の帝国がIntel Forumとか設置してユーザーと直接対話する場所を設けるかという疑問が出てくるし
Intel Forumではこの件以外でも言質を取られるのを承知レベルの踏み込んだ回答をしてるし

・・・(´・ω・`) 信仰心からくる思い込みでギャーギャーいわれてもなー
0840Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:18:13.10ID:NTrlXRqw
>>720
電圧だけ下げても電流の方が下がらないからだろ
オートで必要な電圧まで上げちゃう回路があるとつられて電流過剰に・・・

今のCPUって回路あたりの電流も電圧も極小なので
多少の電流過多でもダメージになる

電圧過多→鉄砲水・高血圧
電流過多→津波・頻脈
0841Socket774 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:19:48.63ID:XwQI/C9I
>>832
はぁ本当に介護が必要なんだな歪んだ認知に思考を寄せるのは苦痛なんですけど
CPUの話から政治に飛躍する人に関わり合いになりたくないと言ったんですけど
そこに否定するように絡まれたから、あなたはCPU→信者脳→政治トークに帰結してますよと、そこに上げたレッテル貼りのような思考こそ危ないぞとカルトと変わらんぞと指摘した
それに対してネットスラング信者脳の定義付け空中戦だけを仕掛けるからお前は話が噛み合わん

その上でIntel信者をカルトと叩く流れで脈絡なく思想の異なる政治思想の持ち主をカルトに逝かれる脳構造と叩いた偏見持ちのアホを同じ様に政治を引用して糾弾した
そこを突かれたら野党は関係ない?CPUと政治を結びつけてるわけじゃない?なんで自己保身の持論展開記者会見みたいな物を見せつけられてんだよ
素直にネットスラングの定義付けで偏見撒き散らしてごめんなさいしようね
智を以て愚に説けば必ず聴かれずかなめんどくせぇ
0843Socket774 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:27:43.40ID:7Gd2nC3M
>>841
本当に脳味噌少ないんだな
会話すらできてないじゃん
また同じこと書いてるし

>Intel信者をカルトと叩く流れで脈絡なく思想の異なる政治思想の持ち主をカルトに逝かれる脳構造と叩いた偏見

いいかい?Intel信者(愛好者)=カルトなんて言ってないよ
今Intelがこんな酷い状況にも関わらず客観判断できない人がやばいって話をしてんの
今の自民党を支持してる人たちと一緒じゃんという
別にCPUと政治を結びつけてるわけではなく単に似たような事例があるから自民党の話をしただけ
今の世の中の関心事からすれば妥当なチョイスだよね

君は話のコアがわからず、単語単位で発火してしまう脳だから今もまだIntel擁護&批判者を敵認定してるんじゃん
そういう説明してるのに答え合わせの同じレスを長文でかかれても、うん答え合わせだねとしか言いようがないよ
0844Socket774 警備員[Lv.12(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:08:01.89ID:Qoplu+KB
Intelがクソなのは分かってるしRaptorがやべえ代物なのも分かってるが
そのRaptorを現状の範囲でいい感じに使い込んでいく話でもできないかね
載せ替えは考えてないというか60-100Wくらいの低電力域&DDR4環境なら、時間経過で壊れなければこの状況でも悪くはないかなって
0845Socket774 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:21:00.88ID:1KteP5CH
>>844
ラプターをそこまで抑え込んで使う程度の性能でいいなら、そもそもなんで買い替えたの?ってなってしまうけどなあ
0847Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:39:30.08ID:T/2wNlv6
>>835
CUDA以外も動画のアップスケーリングもHDRのAI変換もないじゃん
0848Socket774 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:42:15.06ID:adjn4KVH
プレスコ、ブルドーザーのほうが壊れない分マシと思える日が来るとは、、、
0850Socket774 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:59:00.71ID:7Gd2nC3M
>>849
結局片方しか知らない連中がもう片方を想像や思いこみで批判するんだよね

そして運悪くそのお気に入りがやらかした時には擁護しかできない(他方よりマシという自己暗示)感じになっちゃうんだろうなと思う
0851「」 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:03:52.66ID:3TWvOGKB
amdってAdobe関係と相性どうなの?
0853Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:35:32.11ID:NTrlXRqw
>>851
速い処理も遅い処理もある
そりゃ当然だが

コア数の暴力に上乗せでブースト全開で殴ってくるスリッパは
intelには対抗相手おらん
0854Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:44:22.22ID:NTrlXRqw
>>851
なので動画編集をバリバリするならスリッパという感想
フォトショやlightroomでもクロック程度の差しかない

URL貼りたかったが弾かれる・・・
0855Socket774 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:55:39.23ID:ig099Rw/
もう終わりだよこのゴミ
0856Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:56:39.67ID:LO1baBFk
>>844
例の中国人の検証を見る限り、ただちに危ないのは900以上であって、13700K以下は(定格でも)当分は問題なさそうな気もするね
長期的には、実際に時間がすぎないと分からないだろうけど

間の14700は、あの検証での扱いは「14700買うぐらいなら13900買うから分からん」とのこと
なんとなくだが「13700Kのように安定はしてないが、13900Kほどやばくもない」ぐらいで、ゆるく制限した方がよさそう
0858Socket774 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:00:14.50ID:SioV3Nls
いいから黙ってインテル買ってればいいんだよ
お前らに考える頭なんかないだろ
0859Socket774 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:10:06.64ID:NBfLmZeo
>>854
100万超えで良いならスリッパ一択
中途半端なスリッパは微妙
レンダリングだけなら、レンダーサーバー使った方が早いし
0861Socket774 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:46:00.79ID:WJ2dSScD
情報弱者 悔い改めなさい
0863Socket774 警備員[Lv.28(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:29:20.13ID:GqnHr8zp
動画編集ってプレビュー再生一番使ってそこはメモリ帯域クソ重要なのに
ベンチの数字ってレンダエンコばっかよなw
0865Socket774 警備員[Lv.23(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:52:37.43ID:4iWb4hSr
intel第13世代14世代で起きているトラブルの対処法について続報と根本原因
.youtube.com/watch?v=YWz5qxMlMD8

この理解であってるの?
0866Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:53:38.49ID:YThV1d7/
>>856
ASUSのベースラインなら13700Kは負荷テスト100%クリアだからそれより前のBIOSは安定しない可能性ありという
0867Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:45.60ID:+0d/xUko
ユダヤの今日の悪行見るとナチスに絶滅すべきだったと思う
さすが西洋の朝鮮人やで
0868Socket774 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:05:55.61ID:SFMrzbNM
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!アイゴォ〜〜〜!

素朴な疑問なんですけど
実はラプターって元々焼けてるんじゃねーのか?

数百個のCore i9-13900KとCore i9-14900Kをテスト WCCFTECH
www.nichepcgamer.com/archives/core-i9-13900k-and-14900k-stability-test.html
▼マザーボードのデフォルト設定(ASUS Z690またはZ790、ALL AUTO & 253W)

Core i9-13900K:
安定動作する確率は僅かに40〜50%、 (10個中5〜6個が不安定w)
Core i9-14900K:
安定動作する確率は驚きの20%、 (10個中8個が不安定www)
0872Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 18:19:14.83ID:RzySzVRz
するとおすすめPL1、PL2設定がそろそろ固まってきましたか 第13-14世代のCore i Seriesssの
PL1はTDPに合わせたほうが切りが良いのかな Core i9 14900Kであれば、PL1は125W、
そしてPL2はMTP似合わせて253W とか
0874Socket774 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:23:13.71ID:SFMrzbNM
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!アイゴォ〜〜〜!

【緊急続・続報】
intelとマザボメーカーで戦争開始 バチバチなやりあいが始まった
【intel】
youtu.be/S6rbOalfmIk

intelデフォルトプロファイル
PL1 125 PL2 188 Iccmax 249
弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます

でも6割がダメって結論出てちゃってるwww
0877Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:30:00.94ID:YkjTthf2
>>870
AMDはゲームでフリーズするって報告がないし
出てくれば詳細調査されるでしょうけど
0878donguri 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:32:41.77ID:ZuX5UyY9
あくまでrapter lakeの話だからスイッチだのCPUのシェアだのの未来の話は興味ないなー。
12900kから乗り換える価値がなさそうなのがわかったから、今は劣化(段階的に故障)せずに使える設定と、パフォーマンスがどうなるか、15世代がその問題が解決しているかだけ気になる。解決してれば15世代だし解決してなければZEN5にするだけだし。

まあとりあえずIntelのデフォルト設定待ちだね。
0879Socket774 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:37:04.98ID:SFMrzbNM
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!アイゴォ〜〜〜!

焼石インテルさん終了のお知らせ
twitter.com/TechEpiphanyYT/status/1785560173991317592
CPU Retail Sales Week 17 '24 (mindfactory)
●Units
#AMD: 3190 units sold, 83.29%, ASP: 269
#Intel: 640, 16.71%, ASP: 311
●Revenue
$AMD: 857168, 81.14%
$INTC: 199208, 18.86%(焼)
●By socket
AM5: 2060
AM4: 1130
1700: 590(焼)
1200: 40
1151: 10

大赤字で炎上中のインテルさん
データセンター部門も撃沈されて終了のお知らせ
2018-83% → 2024-20%(笑)
twitter.com/EugeneNg_VCap/status/1768526107014488166/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins
0880Socket774 警備員[Lv.28(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:40:34.20ID:GqnHr8zp
トランプ買ったら米国製造業の象徴たるインテルテスラボーイングが救済されるからそれまでせいぜい勝ち誇っておけ
0881Socket774 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:49:59.09ID:WJ2dSScD
ほんと安倍晋三みたいなCPUだな 
0883Socket774 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:13.48ID:4rp2jOLf
>>880
嘘付く割にはボーイングは資産運用で利益出してるの知らないの?
統一教会イチオシの大統領候補が好きなようだけど
0884Socket774 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:08:46.66ID:xhiZfSmP
結局は近年の低電圧大電流路線のブームに踊りすぎた業者の末路ですね
0886Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:03:17.63ID:b+kRORmy
Arrowとか馬鹿なんじゃね?
Raptorのまんま欠陥直さず焼け仕様のまま作ってる地雷なのにw
0887Socket774 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:11:55.35ID:7Gd2nC3M
Arrowはマザー変更なんでしょ?
Intelはなんで頻繁にマザボ交換させるのかね
新しいマザーだしても下位互換がんばればいいのに
0890Socket774 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:17:29.74ID:f4By3tGQ
Intel使いって発達障害みたいな人が多いけど
鉄オタの電車と同じで、そういう人を惹きつける要素があるのかな?
0891Socket774 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:19:19.26ID:7Gd2nC3M
>>889
3世代というかほぼ焼き直ししただけであれを世代っていうのもどうかなとおもうけどね
Ryzenのような世代とは全く意味が違う
Ryzenは初代Ryzenのマザーで5700Xとか乗せれるからね
0892Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:35.54ID:114phNja
>>889
12世代持ちは全然マシ
13世代以降は焼けコゲただけ😝
0893 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:40.89ID:ZctyQY/n
まーたAMD厨が荒らしてんのか
こいつらネトウヨやパヨクみたいに無関係なスレにまで出張しては24時間張り付いてコピペ荒らししか出来ない精神疾患だからなー
0894Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:24:59.32ID:114phNja
>>3
ウヨとバヨが混在する分裂病のチョンカスニートw
0895Socket774 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:33:37.54ID:4Xw5+ZQw
Intelの世代って、PCメーカーとの間で毎年更新する約束をしてるか何かで
どんなに差が小さくても更新しないといけないとかなんだよね?
0896Socket774 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:00.24ID:7Gd2nC3M
初代RyzenってKabyLakeの頃だったな
その初代RyzenマシンのAM4で今年も新たなCPUが発売されてBIOSアップデートでCPU交換できるってすごい話だよ
0897Socket774 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:35:14.57ID:n82vm712
>>3
貧乏でインテルも持ってないのに何故か病的なインテル信者・・、
やっぱり朝鮮人て精神病が多いw
0898Socket774 警備員[Lv.21(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:40:22.72ID:m9cxU5Az
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       
     / 二淫輝''二      ヾニニ┤       ラプタ―爆熱劣化死の調査はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  調査結果は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0899Socket774 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:59:20.16ID:RveGSoMe
>>893
ブーメランが頭に刺さっているが大丈夫か?

Intelから金を受け取ってステマしている犯罪者
0900Socket774 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:01:48.57ID:1KteP5CH
>>895
んなわけねーだろ
しょっちゅう更新したほうがマザボメーカーにチップ売りつける個数が上がりやすいからメーカーにもメリットがあるだけだ
0901Socket774 警備員[Lv.21(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:25:00.21ID:m9cxU5Az
>>891
雷禅は3世代サポートが当たり前
AM4ソケットマザー:Zen→Zen+→Zen2→Zen3
AM5ソケットマザー:Zen4→Zen5→Zen6
0902Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 21:26:44.27ID:pYYsnK8L
>>899
いやいやいや
そんな全く使い道のない朝鮮ゴキブリに金を払う酔狂な企業ないwww
0903Socket774 警備員[Lv.21(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:33:39.55ID:m9cxU5Az
     ハ  //            /´`/⌒)   __            ハ  // ̄´
     | | //               r'  r'  / /  \          | | //
  -===//================/ーヘ'ニハ====================//======-
      | |              /  /|  |_/―'´_⊥:j /_          | |
      | |           /  / .|  |ハ∠´__  `ヽ     _ | |
      | |.           r/  /、_|  |::::::⊂◯ ∠_   ヽ. / `ヽ.! 焼け死ぬの〜♪
      | |        / ~'ー'^`<┴'^゙',:::::::',r-、   ◯|  /     ,/.|
      | |      _/   i  // i ! ',::::::::',、 」   Uレ'/   / |
      | |       〉 {    /      __',:::::::::',       |  ̄ 「´ │ |
      | |       `ヽ` 、   {    /  ハ:::::::::}、   , イ    |   | |
      | |         |/ ̄ `ー- > /:::::::::::ノ: :  ̄: : :l イ i   | |
      | |         └─' ̄\:::\/ ̄「 ̄´ : : : : : : : l ン |  :| |
      | |              ` ̄   | : : : : : : : : : : :l テ !   :| |
      | |                 l、    | : : : : : : : : : : :| ル |   | |
      | |           ,(、 / ヽ_,)!  レ'⌒ レ^ヽハ/::|   /  | |
      | |          i   ::::  し'i         レレ'´   | |
      | |            ( ラプターリフレ/                   | |
      'ー'           ヽラプターレイク ,ゞ              'ー'
                  l二ゝ ::从:: ノコ
                <_/l_l\_>
0904Socket774 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:33:39.97ID:7Gd2nC3M
>>901
AM4はプロセスルールが14nm→10nm→7nmと大幅進化した本当の意味の3世代をサポートしたのがすごい
Intelは6世代から11世代までプロセスルール同じで単にコア増やしただけだったからね
その間に何回マザー変えたのかと
金儲けしか考えてない
0905Socket774 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:33:49.27ID:SFMrzbNM
<`∀´> アイゴォ〜〜!アイゴォ〜〜!

14700K BOXのレビュー
review.kakaku.com/review/K0001577323/ReviewCD=1837361/#tab
性能はいいですよ、すぐ壊れたけど。草。
【安定性】
2カ月でブルスク頻発するようになりました。たまたま超低確率で不良個体に
当たっただけかと思いましたが、どうやら同じ症状の報告が急増している模様。
個体ではなく設計が不良な模様です。ふざけてます?

14900K BOXのレビュー
review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1833601/#tab
リコール品では?
実使用で12900との差は感じにくく、無理してクロック上げてる感が半端ない。
ググったら分かるがブルスク頻発してるようで、定格使用で壊れるCPUなんて今まで経験のない粗悪品に思う。
どこで買おうと、レシート無くてもリコールしろよ。とも思う。

review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1833003/#tab
2週間後にブルスク頻発
現在13、14世代の既知の不具合にて高クロック時にてCPUが損傷しゲーム等が落ちる現象があります。
不安な人はググった方がいいです。
僕は安いところで買ったゆえ初期不良対応が店舗で行ってないので泣く泣くクロックを落として使用しています。
最初の二週間は普通に使えたのですがそれ以降落ちまくりで残念です。

review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1791552/#tab
ダメだ、こりゃ
一年前の7950X3Dに勝てない弱々CPU。DDR5にしたって意味無いし、超デカ水枕かましてもサーマルスロット。
吊しでコレですか? 誰向き、何向きなのかサッパリ。ソフト側も最近ではAMDの最適化進んだのか、インテルの
メリット減りましたし。大容量キャッシュ載せて、プロセスルール変えてから出直して下さい。安いのはマザーだけ。
知人は現実見せつけられて、悔しがってましたね。
2023/12/24追加
致命的なのはAVX-512に非対応。
AVX-512対応のアプリ製作や既存アプリでZEN4とパフォーマンスが全然違います。OCとかしたって全く歯が立ちません。
0906Socket774 警備員[Lv.21(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:48.97ID:m9cxU5Az
>>904
AM5も5nm→4nm→3nmと3プロセスをサポート。
リネーム3世代の淫石とは違うw
0907Socket774 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:16.41ID:7Gd2nC3M
>>906
だよね
Intel6世代~11世代まではどう考えてもマザーの互換性維持出来たはずなんだよね
新しい型番のマザーは出てもいいけど古いのを切り捨てはあまりに金儲け主義すぎる
というか6世代から11世代は全部同じだよね
コア数増えて無理やりクロックあげただけのSkylake
Zen3も数年後に新しいCPU発売されてるしそれと同じレベルのラインナップ追加をIntelは世代と言ってマザーごと買い換えを強要してきた
今回のようにひどい欠陥出さなかっただけマシかもしれないけどこれで改めてIntelの足跡を理解してどれだけ舐めプで情弱相手に金儲けしてきたかを理解すべき
0908Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:03:26.09ID:4Xw5+ZQw
>>900
チップセットを毎回必ず変えるならそうだけど、Refreshのときは変えてないじゃん

大手PCメーカーは毎年モデルチェンジしてるわけで
前年のモデルと同じCPUだと見栄えが悪いから世代を更新する約束をしてるのかと
AMDもノート向けは年が変わるとマイナーチェンジであってもモデルナンバーの上の方が変わるようにしたよね
約束まではいかないとしても、そういう要望は出てそう
0909Socket774 警備員[Lv.26(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:57.00ID:7Gd2nC3M
https://youtu.be/3dZoBSSIbFM?si=7KKCKq-Sif6BuJ_G

自作してる連中のPC用途ってゲームが一番多いと思うんだけどこういうの見てどう思うんだろうね
性能は抜かされなおかつ消費電力は倍以上
今ラプターで地獄見てるひとはさっさと売り払って素直にX3D買うのがいいと思うけどね
Zen5でてもCPUのみ買い換えですむし今買っても問題ないし
0910Socket774 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:15:10.20ID:RTrXQ2BS
その割に自作板ってゲームの話する人いないような気がする
ゲーマーが多けりゃスレチなのは置いといてゲームの話するゲームマニアいそうなもんだけど
0911Socket774 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:34:45.20ID:R9XIVMfW
ゲームは全くしないな
SSD+HDD6基+光学ドライブとかすると自作するしかないからやってるだけ
0913Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:05:38.18ID:6ouGEwWH
ゲーミング特化なら最初からRyzen買うてるのでは
0915Socket774 警備員[Lv.12(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:10:12.73ID:67zEfddI
ブルドーザーも今となっちゃ普通の消費電力だし、
当時の同世代intel製品よりもブラウジングは快適だったよ
0916Socket774 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:15:10.94ID:ClYV9/rP
まあ今Intel買うやつは情弱か信者くらいだからな
情弱はBTOだし信者はまともな認識も出来ないから自作板である意味すら無いという
0917Socket774 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:28:51.14ID:WJ2dSScD
自民党員とIntel信者は似た傾向があるなw
0918Socket774 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:29:55.13ID:RTrXQ2BS
きょうびわざわざ自作する理由なんて好きだからしかなくね?
PCを道具としてだけ考えるならBTOという選択の方がよっぽど賢いと思う
0919Socket774 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:30:15.80ID:7G3xyXic
ゲームでBTO買う層はベンチ見比べて考える知能ないからどうしようもない
ストリーマーおすすめとか値段くらいしかみてない
0921Socket774 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:50:33.08ID:nw7lo4JW
bto買う層はゲームが主目的だからええんよ。ゲームできればいいんだから。車は乗れればいいと一緒やろ
0923Socket774 警備員[Lv.5(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:59:39.87ID:SFMrzbNM
>>886
13、14、15の焼鳥欠陥ブラザーズ
インテルはルナーの前倒しで必死に無かった事にしてる最中

結論 = 触らぬ神に祟りなし
0925Socket774 警備員[Lv.5(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:06:57.90ID:jSQ48vbJ
こっちから使えよ
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.43【Intel 7】
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715244051/
【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.40【Intel 7】
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714241493/
0927Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:15:16.33ID:Z61WY5t8
大昔ならPentium IIIリコールしたんだがなあ
P67回収とかあったしもちろん回収するよなあ?
まさかBIOS更新して終わりとかないわなwww
0929Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:26:15.43ID:avd/+/oF
AM4とLGA1700ならどっちもあるよ
0931Socket774 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:40:14.36ID:kX0csIOG
>>915
当時のブラウザって動画再生かタブ大量に開く時ぐらいしかマルチコア活用しなかったとおもうけどね
まぁPassmark見ても整数演算だけは8Coreお化けだったのは間違いないけど浮動小数点演算はコア当たりだと遅すぎて泣ける性能だったx64の規定のSSE2とかだと128BitSIMDで2コア共有だから遅いのなんの…
AMD FX-8350 Eight-Core
Integer Math 41,641 MOps/Sec
Floating Point Math 10,988 MOps/Sec

Intel Core i7-3770K @ 3.50GHz
Integer Math 23,083 MOps/Sec
Floating Point Math 11,666 MOps/Sec
0932Socket774 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:41:53.97ID:wY1/TbWx
悪魔の渓谷から乗換考えてたけど、流石に7月頃に組むならZen5一択かなぁ
0933Socket774 警備員[Lv.7(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:20:24.69ID:OleZBgVh
1150からならDDR4すっ飛ばしてDDR5で寿命の長いAM5一択だと思うぜ?
インテルだと爆熱と焼け絡みの欠陥はまんま未対策のarrowも直撃する
また黒歴史は間違いないしスペックも伸びない
当分の間インテルを選ぶ理由は皆無
0934Socket774 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:46:27.51ID:9URAtkTt
ここまでの大騒動になってもまだ
Intelは正式にラプター限定の焼死の原因も、解決策も
発表すら出来ないのか、意図的にしてない

この状況では、次のアローも同じ焼死問題を抱えたまま発売されるのは確定
X3Dも含め、AVX512付きで大きく性能を上げてくるZen5に対して
追いつくどころか、また焼死を気にしながらBIOSで去勢されかねないのがアロー

もうな、今のIntelは、AMDとは勝負以前の立ち位置に成り下がった
0935Socket774 警備員[Lv.22(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:47:51.89ID:tZyhtW2O
★インテルの焼け焦げるCPU(笑)ラプター
youtu.be/SK-DexAq7Jc
youtu.be/94EXWtQDpDM
youtu.be/S6rbOalfmIk

【糞インテルの華麗なる(笑)対応】
→ 不安定なゲームを作ったバカな会社のせい
→ グラボのVRAMが足りないバカなnVidiaのせい
→ 信者に定格で使わせないバカなマザーのせい
→ 大人しく定格で使わないバカな信者のせい
→ BaseLine BIOSで性能バカ落ちはマザーのせい
→ 5/15の調査発表をスルーして糞インテル逃走中
→ バカな糞インテルが125W/188Wをマザーにお願い 
→ KTUがおバカな糞インテルを「NCT」と野次る  
→ 糞インテルが去勢BIOSを強制し交換拒否し始める
→ 糞インテルは去勢BIOSで性能は落ちないと主張<= 🌟NEW
to be continued

www.3dcenter.org/news/news-des-3-mai-2024
対応BIOSは放っておいても低スぺな無印の方が落ち込むのがヤバい
5月末のインテルの指示によっちゃ腰抜かすほど下がったりしてw

  CB23/MT: デフォルト vs ベースラインプロファイル
i9-14900K   40272   →   36248 (–10%)
i9-14900   39394   →   24625 (–37.5%)
i7-14700K   35701   →   33383 (–6.5%)
i7-14700   34'352  →   23091 (–32.8%)
i5-14600K   24677   →   22944 (–7,0%)
i5-14500   21130   →  16444 (-22,2%)
i5-14400   15931   →  14690 (–7,8%)
0936Socket774 警備員[Lv.22(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:50:10.64ID:tZyhtW2O
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:}
|厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
| ̄_   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
|  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
||||  _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_    l;;;;//
| ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
| !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!!
| !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ 決してインテルのラプター系CPUは
| ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り , 自分の爆熱で劣化死するCPUだと
|_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K   口が裂けても言うてはならぬぞ!!
|_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
|_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
|_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
|__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   `丶、
|=''" `ー--、   /     ヽ ヽ:., -'" ,/
0937Socket774 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:58:47.80ID:6PqInmhZ
せっかく焼き鳥レイクのハイエンド買ったんだから性能落として使うなんてナンセンスだよ
性能落としてまで使うならハイエンドの必要性がないからねー
0938Socket774 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:02:49.99ID:S0KVD1OJ
大騒ぎしているソースが信用できないところばかりで草

・・・(´・ω・`)
0939Socket774 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:10:23.19ID:iRUcUR6n
>>3
日本語も読めない朝鮮汚物(笑)がニート部屋から引きずり出されてて臭w
0940Socket774 警備員[Lv.12(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:23:57.95ID:n3jd0FfU
>>3
<`∀´> インテル様、アイゴォ〜〜〜!アイゴォ〜〜〜!

<`∀´> 通称は「モゾウ」 ・・・(´・ω・`)
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706855726/36-37
・パソコンは激安5600G(笑)でグラボも買えない底辺ニート
・自慢の5600G(笑)押しで各スレに突撃して笑われて玉砕
・他人との会話はオムニとハングルだけの老人ニート
・火病で連投と他スレへコピペ荒らしを繰り返すインテル信者
・「実店舗でポチる(笑)」などと謎のスラングを使用 ★NEW
・「午前中に組み1月前のSS(笑)を公開」など謎の行動を展開 ★NEW
・「オーバークロッカー・シミケン(笑)」など謎キャラが登場 ★NEW
・「きおつけてね(笑)」など「を」も使えない低学歴 
・「タイミグをおこなてる(笑)」なる謎の事象を妄想 
・「ぷっくり(笑)焼ける」なる謎の言語を使用 
・「火のように脅す(笑)」なる謎の言語を使用 
・「最新の4Kタイトル(笑)」なる謎レスを展開 
・「ゲームのリフレッシュレート(笑)」なる謎レスを展開 
・「早い」と「速い」の違いがわからない小学校からの真性ニート
・「捏造」を「模造」と覚えて数十年、筋金入りの低学歴無職
・「模造」で大笑いされ、以降<`∀´>「モゾウ」と命名される


しらねーよそれしか言えないのかよもうジェンブ出せ

ワダグシ👤が持っているこのソユ-が👼のものであるか、サッタン👿のものであるか
それを〜、はっ↑きり知らなっければなりません📕‼
(👨하늘의 것으로 분별해야합니다‼)
天👼のものとしてプン別しておかなければなりません‼
(👨그 이 때문에 소유권을 전환해야합니다‼)
ですからソユ-権を転換♻しなければなりません‼
こーゆーふーなソユ-観念をは↑っきりは↑っきりぇ は↑っきり〜〜〜 悟らなければなりません💡‼
・・・・・
0941Socket774 警備員[Lv.27(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:36:47.25ID:v+ae4a9e
>>934
次がどうなる以前にこんな対応する企業の製品を次また買おうと思うわけがないんだよね
しかも、これしか選択肢がない状況ならまだしもライバル企業の方が遙かに優れてる状況だし終わりすぎてる
0942Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:54:22.04ID:HiDLta3h
やはりオリジナル開発メーカーのA社製品はますます評価を高めてますね!
今回の報道で他の互換品メーカーは信頼を落とすばかりですね!
ドンマイしましょうね!
0943Socket774 警備員[Lv.8(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:59:30.90ID:YxcZYWtW
またまた続く黒歴史15世代、Arrow Lake(焼)

爆熱Raptor Lake(焼)の置き土産予想
●ぷっくり焼け(笑)
●去勢BIOS
●Pコア(焼)最大8個(笑)、うじゃうじゃEコア(笑)
●AVX-512(無し)
●GEAR2(笑)
0944Socket774 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:59:32.99ID:SC0tW5BR
同じ問題を抱えるかどうかはわからないけど
何か問題を抱えたまま発売されたり、問題が後から発覚しても対処しなかったりする可能性が上がったので
新設計のCPUは買えない 少なくとも最初の世代は見送りという結論になるのではないかなあ
0945Socket774 警備員[Lv.29(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:04:41.18ID:pTC87wLx
TSMCのラインを割高で占拠して他社嫌がらせする金とトランプ応援する金が莫大だから新規開発に回すカネがない
ジリ貧
0946Socket774 警備員[Lv.24(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:07:40.70ID:SC0tW5BR
14900K入りのゲーミングパソコンを売ってたところは太い客を失う可能性がある
考えない客はBIOS更新もしないから○○で40万のパソコン買ったけど動かないし保証もしてくれないって言い出すのは間違いないんだが
0948Socket774 警備員[Lv.7(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:28:37.74ID:Y6CUh2TT
>>946
BTOなんかで使うバルクCPUはショップで買うと保証期間は3ヶ月
一年以内にラプターが焼けたらBTOメーカーも大損
1年以上で焼けて延長保証無しならユーザーが大損
関わるだけ大損な自爆式地雷がラプター
0951Socket774 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:53:33.79ID:n5InSias
そもそも壊れたもん客に売りつけるとか詐欺だと思う
百歩譲ってもリコールだろう
ダイハツ車の不正を謝るだけで済ましたトヨタよりひでぇw
〜〜〜〜〜〜〜
対応謝罪の手紙だけだった
0953Socket774 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:28:37.17ID:L1IBLfB/
ドスパラ提供で14世代のCPU宣伝してたインフルエンサーがいまだに不具合には一切触れず知らん振りですわ
0954Socket774 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:39:26.76ID:6nYZ4+/Y
気持は分かるが
ユダヤとシオニストは一応区別しておいた方がよいぞ

>>934
今のintelの主張をそのまま受け入れると
マザボメーカーもユーザーも、出荷時の性能のまま使う事は安全ではなく、制限するのが正しい事になる
発売時のintelの売り文句も信用してはいけない、CPUそのものの物理的スペックだけ信じてその通りに性能を制限しないとダメ

この事実は今後、重くのしかかる可能性は高い
実際に発売されてみればきっと検証勢に安全域が確かめられると思うけど、それで問題なくてもこの前提はしばらく外れそうにない
この時点でも最悪だが、もしアローもポン付けでダメだった場合は本当に最低の事態になる
前例からくる不安と警戒による検証ではなく、もはやintelは検証しなければまともに使えないCPUという扱いになる
0955Socket774 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:55:32.75ID:S4OuQ736
シングルコア性能で14900ksがM4に負けたか
ここんとこIntelはいいとこなしやのう
0957Socket774 警備員[Lv.27(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:56:54.91ID:v+ae4a9e
>>954
ユダヤとシオニストという話じゃなくヤバい考えもってる権力者と支援する一部の金持ちが問題なだけ
ユダヤ人もイスラエル人も大半はまともな人だよ
0958Socket774 警備員[Lv.27(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:01:20.22ID:v+ae4a9e
>>956
そりゃたくさん居るでしょ
過疎化してる価格コムとかでも報告者は多数
その問題が厄介なのは判別が難しい点
なんとなくマシンが不安定だなとおもっても自作だとオマ環かな?OSがおかしくなったのかな?とか自分を疑ってしまう
実際はCPU故障由来でもそうだと断言できる人は相当少ない
長年自作やらやってきた身としてはなんか不安定な時はほぼ必ずハード不具合が起きてる
大昔のWin98とかの頃ならともかく最近の環境ならなおさらパーツを疑う方がいい
0959Socket774 警備員[Lv.7(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:03:27.66ID:gQD72+Xs
>>3
<`∀´> インテル様、アイゴォ〜〜〜!wwwww

14700K BOXのレビュー
review.kakaku.com/review/K0001577323/ReviewCD=1837361/#tab
性能はいいですよ、すぐ壊れたけど。草。
【安定性】
2カ月でブルスク頻発するようになりました。たまたま超低確率で不良個体に
当たっただけかと思いましたが、どうやら同じ症状の報告が急増している模様。
個体ではなく設計が不良な模様です。ふざけてます?

14900K BOXのレビュー
review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1833601/#tab
リコール品では?
実使用で12900との差は感じにくく、無理してクロック上げてる感が半端ない。
ググったら分かるがブルスク頻発してるようで、定格使用で壊れるCPUなんて今まで経験のない粗悪品に思う。
どこで買おうと、レシート無くてもリコールしろよ。とも思う。

review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1833003/#tab
2週間後にブルスク頻発
現在13、14世代の既知の不具合にて高クロック時にてCPUが損傷しゲーム等が落ちる現象があります。
不安な人はググった方がいいです。
僕は安いところで買ったゆえ初期不良対応が店舗で行ってないので泣く泣くクロックを落として使用しています。
最初の二週間は普通に使えたのですがそれ以降落ちまくりで残念です。

review.kakaku.com/review/K0001577321/ReviewCD=1791552/#tab
ダメだ、こりゃ
一年前の7950X3Dに勝てない弱々CPU。DDR5にしたって意味無いし、超デカ水枕かましてもサーマルスロット。
吊しでコレですか? 誰向き、何向きなのかサッパリ。ソフト側も最近ではAMDの最適化進んだのか、インテルの
メリット減りましたし。大容量キャッシュ載せて、プロセスルール変えてから出直して下さい。安いのはマザーだけ。
知人は現実見せつけられて、悔しがってましたね。
2023/12/24追加
致命的なのはAVX-512に非対応。
AVX-512対応のアプリ製作や既存アプリでZEN4とパフォーマンスが全然違います。OCとかしたって全く歯が立ちません。
0961Socket774 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:28:49.22ID:pFqwsjCp
チックタックが生きてた頃はイスラエルチームがーとか、
爆熱オレゴンがーとか言ってたけど、最近はそういうのとんと聞かなくなったな
0966Socket774 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:47:06.53ID:Q0e/uEyy
>>964
動画編集とかadobe→Intel構成多いんじゃないかな
このジャンルryzen弱いから
0967Socket774 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:48:23.88ID:Q0e/uEyy
>>966
むしろゲームガチ勢は実スペック見て、X3D使ってると思う
0971Socket774 警備員[Lv.9(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:03:45.28ID:aJhO+pwk
>>3
<`∀´> アイゴォ〜〜〜!、アイゴォ〜〜〜!、

【鮮度を保つラプターの下処理】 劣化を防ぐ処理例
13900KF 40021(焼)→ 28011(笑)
i.imgur.com/Y9aB4q5.jpg
13700 28573(焼)→ 18366(笑)
i.imgur.com/HRgmHcO.jpg

【ラプターのぷっくり(笑)キムチ焼き】 火力の設定例
❇お客様のお好みに応じて色々とご調理いただけます

◆超強火
ラプターをOCします
◆強火
ラプターをポン付けします
◆中火
ラプターを定格にします
◆弱火
ラプターに去勢BIOSを加えます

❇焼けない類似種アルダーレイクでは調理頂けません
焼けるラプター限りの調理例ですのでご注意下さい
0973 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:14:14.72ID:x8FLyh69
>>968
今日のアメリカ消費者物価指数が日本時間21時30分発表だから
大体21時~翌3時位にIntel公式発表あるかもね
0975Socket774 警備員[Lv.9(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:26:11.77ID:4P/BmzUr
次はスクリプト対応済みの40からか?

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.43【Intel 7】
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715244051/

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.40【Intel 7】
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714241493/
0977Socket774 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:37:48.65ID:Q0e/uEyy
>>974
AE、Premier、ryzen遅いよ
とは言ってもintel PCでオーサリングは止めて、ryzenでやってますが
止まったらやだから
0978Socket774 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:40:44.46ID:Q0e/uEyy
>>977
一晩回す途中でVRAMが切れましたとか焼けたら困るし
まぁ8時間書き出しか8時間30分書き出しか、くらいしか変わらんから、ryzenでも問題はないし
0980Socket774 警備員[Lv.16(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:07:47.80ID:btTO2fNJ
じゃあ40使うだ
次スレ

【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.40【Intel 7】
egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1714241493/

実質Part44
0981Socket774 警備員[Lv.28(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:08:35.11ID:v+ae4a9e
初代Ryzenの頃はIntelは4コアだしさすがにRyzenのほうが早いでしょ
どんな罠プログラムがあったのかしらないけど
0983Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:28:41.04ID:RzWMXKFs
いや初代Ryzenはインテル4コアといい勝負だったぞ。マルチでは勝ってたけど、ホントにそこだけだった。IPC低すぎたと記憶している
0984Socket774 警備員[Lv.28(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:32:10.65ID:v+ae4a9e
>>983
クリエイティブ用途だとマルチ勝ってるのが重要なんじゃん
シングル重視のゲームではIntelそれ以外はRyzenだったよ
今はゲームがRyzenになったけど
0985Socket774 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:43:21.62ID:RzWMXKFs
マルチでも微妙な勝ち方だった気がする。なんせインテルの対策が6コア化だったからな
0986Socket774 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:47:57.82ID:MATlPdTs
>>965
君はハマスに一方的に有利な主張を信じていて、拡散したいのかい?

学校が正しく運営されているなら、
イスラエルが攻撃して得るものは不利益しかないわけだが
0987Socket774 警備員[Lv.13(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:05:03.33ID:5Z8n6rEc
いずれにしてもいまどき「AdobeのクリエイティブアプリではRyzenが遅い」なんて話にはなんないよ
0988Socket774 警備員[Lv.30(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:12:59.82ID:pTC87wLx
初代ryzenってcoreXとかいうクソボッタモデルへの対抗だから
coreXなにそれ?ぐらいの認識だとなんでシェア食い込めたのかわからんよな
0989Socket774 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:13:02.08ID:5BlzHavf
50万60万かけて14900Kで作ったようつべ自作erが可哀想になってきた

12900kもZマザーならほぼ無制限なのに問題ないのに。
0993Socket774 警備員[Lv.23(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:33.17ID:tZyhtW2O
>>990
14900KSはポン付でBoDする糞CPU
0994Socket774 警備員[Lv.14(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:44:29.04ID:GHvnwcKF
まずい
AMDがまだコスパ良いの出してきた
しかも最新世代

価格は169ドルから。内蔵GPUを省略した新デスクトップCPU、AMD「Ryzen 8000F」シリーズ
0998Socket774 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:05:53.54ID:8Tl1A2dd
8700F($269)は7700($329)よりだいぶ安いから安価なZen4の8コアCPUとしてはアリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 54分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。