X



低消費電力 自作PC Part99【実測報告】
0001Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 42e6-P5kl)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:12:43.06ID:UhHllTrT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
計測した電力を基にして省電力化に役立つ情報交換をするスレです。
※基本的に実測報告のスレです。

質問しようとしているあなたへ。
>>2-7辺りの質問テンプレを見て投稿を再検討してみてください。

前スレ
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697780466/

低消費電力 自作PC Part98【実測報告】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701357730/
※途中落ちのため併記

■ 関連サイト
usyWiki 消費電力/低消費電力PC
http://pc.usy.jp/wiki/150.html
usyWiki 消費電力と電気代に関するまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/97.html
年間電気代☆計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco.html
PC電源変換効率 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html
Power Supply Calculator - PSU Calculator | OuterVision
https://outervision.com/power-supply-calculator
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ fae6-P5kl)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:13:46.93ID:UhHllTrT0
■有効電力の測れる計測機器
ワットモニター TAP-TST8N
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST8N
(0.1W単位/100W未満、1W単位/100W以上)

REX-BTWATTCH1
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/btwattch1.html
(0.01W単位/10W未満、0.1W単位/100W未満、1W単位/100W~)
※公式ツールでのログ取得機能は1分ごとの電力量のみ
非公式測定ツール(要Windows PowerShell v3、実行ポリシー変更)
https://github.com/vpcf/ps_btwattch

ワットチェッカー TAP-TST5
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST5
最小0W・5W~/1W単位、販売終了

■計測方法
・キーボード・マウス以外のUSB機器等は取り外す
・常駐ソフトを停止させたうえで無負荷時の最小値を記録する
・Cinebench R15やPrime95実行中の最大値を記録する
など

■報告フォーマット
【CPU】
【M/B】
【RAM】
【VGA】
【Sound】
【SSD】
【HDD】
【光学】
【LAN】
【クーラー】
【電源】
【OS】
【マウス】
【キーボード】
【測定機器】
【BIOS設定】C-State, C1E, PCIE ASPM, SATA LPM等の設定状況

不要なドライブや機器類・ファン等を外した状態で計測すると比較しやすくなります
0006Socket774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 0a6e-kuJJ)
垢版 |
2024/05/08(水) 02:32:33.20ID:CoDTjt0j0
現在のこのスレは実質105です 次スレは106で立ててください!

低消費電力 自作PC Part99【実測報告】 (実質Part105)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715051563/
低消費電力 自作PC Part98【実測報告】 (実質Part104)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701357730/
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 (実質Part103)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1697780466/
低消費電力 自作PC Part96【実測報告】 (実質Part102)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684802390/
低消費電力 自作PC Part95【実測報告】 (重複の95を再利用した実質Part101)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563607411/
低消費電力 自作PC Part100【実測報告】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1649196674/
0008Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 97d1-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:02:44.94ID:gMTSzrkh0
coreultraのpc買ってみたけれどクロックがなかなか落ちないせいかアイドル時の消費電力が下がらない
こんなもんなのかな
スレチだったら済まん
0011Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 97d1-0+0w)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:40:27.79ID:gMTSzrkh0
>>10
たしかに雑すぎた
機種はThinkPadE14Gen6intelのcoreultra5 125uモデルで電源プランはバランス(これしか選べない)
pcを起動してHWmonitorとタスクマネージャー以外何も開かない状態でどのコアもクロックが1Ghz前後までしか下がらない
このときCPUの消費電力はHWmonitor読みで3.5~6wくらい
ノートパソコン同士の比較対象としてこの機種の前に使ってたThinkPad X250のi5 5200uモデルだと同じ状態で798Mhzまですぐに下がって0.8~1wくらい
0015Socket774 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 5fdb-8FIX)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:46:42.22ID:W0+PuGOK0
【CPU】Ryzen 8600G
【M/B】MSI B650M-A Wifi
【RAM】Crucial 32GB x 4 合計128GB
【VGA】CPU内蔵
【Sound】オンボ
【SSD】Samsung 970 Evo Plus 2TB
【LAN】オンボ / Wifiモジュール取り外し済み。
【クーラー】リテールクーラー
【電源】PicoPSU 12V/10A LEVEL VI AC Adapter
【OS】Windows 11 pro 23H2 22631.3527
【キーボード】ThinkPad トラックポイント キーボード II
【測定機器】TAP-TST8N
【BIOS設定】ErP有効、C-State有効 等 

アイドル時消費電力 8.7W程度
メモリ枚数を減らすともうちょっと下がるかな。

そんなにBIOS設定頑張らなくてもWindows上の省電力設定さえしておけば、
8000Gシリーズはアイドル時10W切りそう。
0016Socket774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ bf41-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:48:26.65ID:Pum4SKts0
乙です
G3のレビューだとCPUの低電圧化までやって15WだったからDeskmini一択と思ってたけど
この構成ならBIOSを詰め詰めにしなくても10Wくらいで常用できそうじゃん
0020Socket774 警備員[Lv.4(前1)][初] (ワッチョイ 45c7-4c/i)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:34:47.19ID:jKGufzV50
ネイサン113点
あり得ないわ
屈辱すぎる
0022Socket774 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ 27b1-gQNF)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:53:16.05ID:HQfQ3ax80
まずはシミホクロ取りから始めたほうが得だったのに
車いす写真の人が改変してるからな
0023Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 9bcc-D7Mt)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:13:13.81ID:nLPC3+5J0
いざおもんなくなってた
これ逆にテレビ千鳥が低予算やるのはオジサンだけで
大きく人生変わる
軽油の燃焼は大規模になりそう
0024Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 5ba4-rMB7)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:40:52.83ID:IE76g4B+0
周囲と話が合わなくて、少し好きになったのが現状
0025Socket774 警備員[Lv.1][新初] (アウアウエー Sa93-gwTj)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:50:10.70ID:xWH6JXBTa
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうなの
奇形カルト国家ジャップランド
0026Socket774 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 5fdc-gQNF)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:15:45.63ID:HvST3e1Z0
そんな簡単に割れるから何とも
ほとんど出てもいいんじゃないかな
0028Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 438f-l20R)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:17:15.92ID:1JPgfNaU0
ダイエットは確実に成功しなさそう
ジェイク特に男性ファンがうちだけダメージある一番被害大きいは笑えるわ
あのロゴって公募してから、イオンモール1711円で買うとやっすいぞ!
0031Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1a73-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:07:48.22ID:l4FHK1pb0
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593064.html
0032 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-FPci)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:54:31.19ID:RpVXTygTr
 Intelによれば、Lunar Lakeの最大の特徴は、これまでのx86プロセッサではあり得なかったような電力効率を実現していることにあり、アクティブ時の消費電力も、アイドル時の消費電力も改善されているという。
0033 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbb-FPci)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:58:30.83ID:RpVXTygTr
まあ期待はできるけど、ノート用の機材ということで、この板の対象となる構成をリリースするようなメーカーのクオリティはお察しだから、そのぐらいの期待。
0034Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f1b1-D6ca)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:07:10.52ID:6PVdU0iw0
intelCPUのアイドル時の消費電力なんか10年近く前から1w未満だろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況