クロック速すぎて誤動作するとか、過電流で回路焼き切れるとかなら事前のストレステストで間違いなく発覚しただろうけど
今回は最初正常に動くものが1〜2ヶ月で劣化して誤動作を始めるってのが13世代出荷前に把握できなかった理由じゃないかと思う
多分静電破壊か何かで回路の性能が少しづつ劣化していってついには誤動作を始めるような問題じゃないか?
ただ13世代はもう発売して1年半経ってるので、ユーザーからの報告も1年以上前からあったはず。その辺を握りつぶすような事を続けて
中身そのままの14世代でもチェックしなかったって、社内告発なんかもあっただろうに握りつぶしてたんじゃないか?ここの経営陣は