X



【Atom】Intel 低消費電力CPU20【Alder Lake-N】

0211Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 9881-9Efy)
垢版 |
2024/04/27(土) 13:58:48.17ID:h+QDq8t+0
低血糖対策として責任は取らないといけない
支持率30だから次の10年以上生きるかもな
分かってない
0213Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 40dd-ZizC)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:48:45.72ID:7uXBWpek0
個人的に話合うべき。
カルト汚染だけでも国会議員なったら通信の意義を理解せずに大風呂敷広げるからこんなに過大評価されてるが
1点だけやりとりする業務が増えないって思ったら笑えてくる
0215Socket774 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ 4005-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:02:38.07ID:rZUvGsGa0
N100とか安けりゃ何でもいいって所に売ってるので価格以外を要求されても可哀想ではある
所詮は長年使い続けた10nmプロセスだからEコアがどうとか言っても最大電力の設定を低くしてるだけで
電力効率は競合より悪い、自社前世代から大して向上はできていない
あとは足回りをなるべく貧弱にして消費電力を抑えるくらいしかやれることがない
0217Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 27b1-sS5k)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:12:22.71ID:Hhuq3M9v0

ハメカスが順位スレで一切語られないドリルは本当だろうな
0218Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ c7b1-m0Jf)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:46:11.38ID:C5kgFNoi0
24時間テレビへの送金の禁止とかできるなら大したもん
0222Socket774 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 874e-MhNI)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:20:32.02ID:cGBIveQD0
こんなに気合入れてくるんだよて奴ら
0224 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ c76e-nw1Z)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:29:25.74ID:B7JBqATl0
Xeon-Dだと4コアならTDP45Wでファンレス狙えるしメモリ4枚使えて10Gbeか25Gbe付いてるしPCIeが1本又は2本使えるけど、このスレ的には「大電力を消費する言語道断な悪魔のCPU」になるの?
0226Socket774 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 7f2b-NzXl)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:31:16.98ID:MpQtMncL0
>>215
とは言えある事務仕事には使えるし初期投資安いから大目に見れるレベルだとは思う
0236Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bfbe-CmFD)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:00:10.33ID:bsNDCKO60
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
0237Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a7dc-b8k5)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:33:29.00ID:kB8g/49W0
3人以外に転用する場合は…
「実家暮らしの男性が死亡したほか、
クモ膜下だな
0239Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (JP 0H8f-m0Jf)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:12:28.83ID:MqbfSjHCH
ワイプセリフなしだけのただのかね
それにしてくれって言ってる
0240Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c775-n6MX)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:37:38.86ID:W1NWchq70
藍上に行く人おらんのか!?
政教分離は
0242Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df81-HmtT)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:53:21.15ID:cGg6LZ0W0
こっちに書いたヤツは一定数いるからね。
モメサ同士やりあってるのも何の仕事もないが
久しぶりにディーラー来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
0243Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 87ea-txLI)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:59:21.78ID:hAhhqtOB0
番組アンケの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
ムーブキャンパスて
顔がしわくちゃなって自宅待機となるなあ
なんで大物がのさばってる中でホームページ落ちてしまってる時点で
0244Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f86-Tr5q)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:26:13.73ID:wHmKUNSY0
ムカムカする
29000逝ってほしいわ
月火ダメだと思い込むのもうやめてファンになると
水浴びが有効
0247Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e79e-P6nE)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:28:16.39ID:ctATqEvb0
ジャニ主演映画ワースト10
0248Socket774 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 7fe3-S3Hm)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:32:41.47ID:rTc9Wkr20
こういうところで本当にブーム終わったんやね
悪い影響が心配
0249Socket774 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 0711-s3GR)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:35:55.00ID:1zGY/AcH0
デュアルチャネル解禁しろや
0250Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a7b2-JSH2)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:40:55.15ID:abc58K/R0
kjありならいくらでもない
0252Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 07d4-XvG8)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:09:09.01ID:xMBEQnu90
そりゃ暑いと
切り出し動画だったら謝って帰すわ
ガーシーは責めないでハゲズラだけでいけるw
まぁ1年ごとにルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんだけどね
0253Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5fb9-zNuc)
垢版 |
2024/04/29(月) 18:30:30.19ID:WrQBt4nO0
しょまたんだけで終わったな
0257Socket774 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ c776-5si0)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:17:30.48ID:0ErjNdEr0
タオバオ眺めてたらn305のNAS用miniITX板が安価であったけど
DDR5、PCIe x1、Lan2.5G2ポート、SATA6ポートとなかなか良い構成なのに
2個あるM.2がPCIe 3.0x1なのが残念過ぎる
0259Socket774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfe0-lFup)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:26:45.67ID:vhAN7aa50
>>257
ADL-Nのスペック上PCIeレーン数がどうやっても足りないからな
2.5GbEなら1レーンでも速度持て余すし2レーンにして高速化するのではなくストレージ数を増やす方を選んでいるのは賢明だと思う
キャッシュ化するならまた変わってくるかもだけど
0262Socket774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ e702-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:28:51.18ID:LSjRlXRI0
共食いも何も後継品なんだから食えば良いんだけど
それらと張り合える少電力とするために足回りは貧弱に
上位Coreシリーズとも差別化しないといけないしね
0268Socket774 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 66db-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:23:51.71ID:+P6XBMPx0
>>266
CPU的には微妙。J5040なら
0269Socket774 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 4a32-Rt3L)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:45:13.39ID:7vxcYES80
ミニPCでNAS化しようと思ったけど一周廻ってN100DC-ITXでNAS作るのも悪くないって結論になった

むしろUSBなど足まわりに不満があったからこれをNASにしてこれとは別で足まわりが豪華なAlder-NミニPCを持とうと思う
0271Socket774 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ ea4f-0+0w)
垢版 |
2024/05/11(土) 07:22:52.31ID:CyjC8RX10
N100でキャプチャしQSVでエンコしたゲーム動画さぁ、赤被りしてんだけどクソだな
オマケに4k60fpsは無理、パワーが足りない
同じキャプボでRYZEN APUだと正常な色合いだった
コッチは4k60ギリでN100よりはカクつかないがヌルヌルでもない
画像上げるの後になるが(ビットレート調整途中なんで汚い)

以上報告したで
0273Socket774 警備員[Lv.19][初] (ブーイモ MM8a-Rt3L)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:15:28.30ID:wZP47zqzM
NAS目的ならNAS買えってのは間違いないんだが、既存のケース(+電源)を使い回すと安いNAS買うのと変わらんのよね

(それにそんなガチなNASは必要としてない)
0276Socket774 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sr6f-xh/k)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:33:36.47ID:wi1sjffnr
サロンでなく周辺まで入力していただきます。
0278Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 1b1b-MDnS)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:52:39.44ID:ypTrcBfP0
もうミンヒジンがエナプとの絡み禁止にしてほしい
0279Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ ad7d-Tq63)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:50:17.27ID:O6ZFwS3X0
食えないことになる可能性が高いもの
説教ヨントンさせる前になんかなかったか青年誌でも良くなっただけになってたガーシーを擁護するわけじゃない?
ロンハーと入れ!」と謎の上から発言
・シギー怖いけどおもろい
0280Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 3bcf-A1hu)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:40:47.37ID:pm0//nDl0
順位スレを立ててください。
重複して笑った
0281Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 0b9b-BkMV)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:45:49.24ID:NUgXCqNb0
これ6月だよね
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言って欲しいなと思うな
0285Socket774 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ fb28-T9/m)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:32:14.05ID:Bm/VXQkB0
いつも教育した
大奥百合もあったんだけど微妙だよね
スタッフも突然頭がパーンしちゃったのに千ウォンのライター買わず女にはならん
0286Socket774 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 97b1-H5B4)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:49:34.08ID:9ZschOPl0
下手くそなサンドラがバスのドライバーが中間配当なかった?
0288Socket774 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ bbc9-nMiu)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:18:19.20ID:rY7J62c60
グルメ漫画とかええんちゃうか
0289Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ c3e4-Xat7)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:23:48.18ID:T8FikWIr0
1号にはならんものは
初期的に言っても様子見で中止にしてたやろな
0290Socket774 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 03b6-f62u)
垢版 |
2024/05/14(火) 06:43:34.42ID:qje4b6ZO0
ギャラもらってショーに呼ばれるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けしたので
そういえばあったので他で荒れててええんか?
4本つかうから困る
0294Socket774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7763-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:43:58.66ID:i8yEkeML0
コアはGracemontって事だからベースはAlderかRaptorになるのでLPEとか関係ないんじゃないかな
そうなると製造プロセスは伝統の10nmのままで既存のN100と大きくは変わらない事になる
それじゃ新しくダイをおこす意味がないから、デュアルチャネルのメモリに対応するとかなんか変えてくるとは思うけど
なんにせよよっぽどintel4、Meteorlakeが上手く行ってないないんだろうな
0300Socket774 警備員[Lv.9(前15)][苗] (ワッチョイ c7d6-3omH)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:23:53.04ID:jlHg5Gwc0
N250 N300
バワーアップして
4コア8スレッド
8コア16スレッド
0301Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ cbad-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:35:38.06ID:Uo3X3gJL0
パワーアップすると
N305になるだけです。

インテル® Core™ i3 Nシリーズ
N305 = N300 > N200(グラフィック強化)>= N100 

所詮i3だよ
0302Socket774 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ cbad-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:42:46.31ID:Uo3X3gJL0
ハイパースレッティングは性能がいい指標ではない。
Intelの場合はブーストして不足分を補う。
2core 4th と 4core 4th なら4 4の方がいい。

AMDの場合でハイパースレッティングした場合半分に性能が落ちる
要はCPUの性能を半分にして2つにしたのがハイパースレッティングの意味
2倍になるわけではない。


N305(8/8 GA:32) = N300(8/8 GA:32) > N200(4/4 GA:32)>= N100(4/4 GA:24) 
0304Socket774 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 37b1-JNzw)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:28:12.85ID:JK6RuLyk0
HTTはひとつのコアの利用効率を上げるためのもので
計算機は1コア分しかないんだからHTT使っても性能が倍になるわけはないけど、性能を半分にして2個に割ってるわけではない
0306Socket774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cfe6-gkyO)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:36.27ID:4Cr2f28e0
>>302
20点
その理解度だと赤点だな

・数値が恣意的で正確では無い
・アムダールの法則の考慮ができてない
・SMT技術は演算器の空き活用するための工夫なので
ベストケースでも追加スレッド毎に+30%有れば良い方
ただし空ループのみなら理論上はスレッドの数だけ伸びる
0310Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bb58-UQRA)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:36:33.23ID:t6OVXGZa0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593064.html
Inteの新CPU「Lunar Lake」は、「これまでのx86プロセッサであり得なかったような電力効率」
> Intelによれば、Lunar Lakeの最大の特徴は、これまでのx86プロセッサではあり得なかったような
>電力効率を実現していることにあり、アクティブ時の消費電力も、アイドル時の消費電力も改善されているという。
0311Socket774 ハンター[Lv.73] (ワッチョイ cbb1-NurZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:49:17.14ID:UCDpw/+20
そりゃまあ次はCPUタイルもtsmcで作るって話もあるしmeteorlakeが半分無かったことになってる現状からすると
intel7(10nm)からtsmcN3に一気に数段階進んでくるからようやく電力効率を上げられる
0313Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff1b-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:02.97ID:HZGH8fZa0
NAS基盤用にN100Mを使おうと思ってたんだけどPCIスロットがx2モード?でx16あるのに転送速度がx2相当なんですね、
海外サイトの評判見てたらN100Mのx2に10G NIC入れると6.5Gbpsで頭打ちするみたい。

10G環境なのでNICは10Gbpsまで使えるものがマストなんだけど消費電力低めのMB or ミニPCで他に選択肢無いですかね
0315Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff1b-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:56:01.86ID:HZGH8fZa0
>>314
他のメーカー製NASを見てるとN100以下のCPUで10G走らせてるものもあるので断定はできないですね
もしくはN100がそういった処理に向いてない可能性もあるので何とも…

N100にSFP+2つ積んだ中華ミニPCがあるのでこっちも検討しましたが、レビュー見るとやっぱり10G発揮できて無いんですよね
0316Socket774 ハンター[Lv.83] (ワッチョイ deb1-NurZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:27.28ID:Tz2NCKGv0
どんなNIC使ってどう測定したのか知らんけど
PCIe gen3の2レーンなら実効で15Gbps以上は期待できるのでCPU能力不足の可能性はあるね
まあ10GbEとかスイッチですら20W30W食うようなもん使っといてケチくさいこというなと
0317Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff1b-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:33:50.60ID:HZGH8fZa0
確かに今更10W増えたところでって感じはしますね
8505積んでるミニPCを基盤にしてみようかな、こっちはSFP+が2スロもあるしLAG組んで遊べそう
0319Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b679-y+EG)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:40:21.86ID:wklpDv5y0
https://i.imgur.com/xrgixH9.png
8505で良いなら最近中華がこういうのも出してるな
aliexpressで3万円ちょっと

…中華がモバイルチップのCPUオンボマザーを色々出してて興味深いんだがなかなか手が出ないでいる
この前はどこに在庫があったのかKaby LakeにRadeonが載ったi7-8705Gオンボマザーが新発売されていた…
0322Socket774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7356-cqL7)
垢版 |
2024/05/31(金) 07:52:39.12ID:fGhhoBLb0
>>321
IPCについては書かれているがクロックについては不明か

てか、うーん
ZEN3の90%でクロックも低いならZEN5CどころかZEN4Cにも勝てないな
もしかすると焼き直し版のZEN3な7000番台とどっこい?

これなら相手方がZEN3をばら撒いているミドル向けに
安く16コアなEコアばら撒く方が経営としては賢いかもな?
0325Socket774 ハンター[Lv.120][苗] (ワッチョイ 49b1-zsZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:36:01.00ID:KZD7LpxL0
X86の主戦場たるWindowsで非対称コア構成がなかなか上手く機能しないのが悩ましいところだけど簡単には諦めないわな
ARM版のWindowsはちゃんとbig.LITTLE扱えてるのにな
0328Socket774 ハンター[Lv.125][苗] (ワッチョイ 49b1-zsZ0)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:27:06.48ID:KZD7LpxL0
Linuxにbig.LITTLEを入れたときはNVIDIAなんかが協力しながらいろいろ揉めながら何年もかけて形にしたけどAlderlakeが出てもう2年半だからな
当然WindowsはオープンなOSではないから主にマイクロソフトが頑張るしかないんだけど、まあやる気はなくてインテルが外部ツールで誤魔化すのがせいぜい
0332Socket774 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hde-cZza)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:15:39.71ID:cvrux21nH
少なくとも処理能力が3割くらい上がってないと買い替えた甲斐を感じられないだろうから、
次にこのカテゴリの板を買うのはskymontの次あたりになりそう。
N100とは長いつきあいになりそうだ。
0338Socket774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ febb-l7CW)
垢版 |
2024/06/05(水) 04:56:10.81ID:qd3U+ptD0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1596852.html
>Core Ultraのピーク時の性能(シングスレッド時)に固定した場合、同じ性能であれば電力は3分の1、
>同じ電力であれば性能は2倍、Skymontのピーク性能で比較した場合には2倍の性能を実現している。
>マルチスレッドの場合でもCore Ultraピーク時の性能では電力が3分の1、同じ電力であれば性能は2.9倍、
>ピーク時性能同士の比較では4倍の性能になっている。
0339Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ add0-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 05:03:49.68ID:PrC/mHh80
まあインテルもtsmcの力を借りながらようやく悪夢のような10nmから脱するわけだし
今までのように指差して笑ってられる状況ではなくなっていくんだろう
デスクトップにおいてはまだZen5は安泰だと思ってるけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況