X



【AMD】AM5マザーボード総合 Part12【Ryzen】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 9f84-rC1r)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:30:06.71ID:2atxjX080
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)

次スレは >>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。
※前スレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1694973451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774 (ワッチョイ df02-VHbS)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:56:10.12ID:gJ8ooitw0
売れねーのに投げ売りになる前に在庫切れになる謎商品
可能性の話してるだけなのに、ここまで否定されるとは思わなんだ
まぁすぐ欲しいなら米尼のアカウントぐらい作っていいと思うけどな 
0953Socket774 (ワッチョイ 5fcd-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 10:57:47.91ID:w+PrKa+60
国内に入らないだけならいいけどOCマザーとかはわりとすぐEOLになるので海外でも入手難になる
0954Socket774 (ワッチョイ ff9c-+PrZ)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:00:51.55ID:y1y5YoyL0
一部のエンスージアストしか買わないからそもそも常時生産してるわけでもないんだろう
0956Socket774 (ワッチョイ 7ffb-9kPi)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:57.41ID:j7+8h3uG0
そもそもアッパーミドルのtuf gaming x670eすらオーバースペックなんだから
ハイエンドを大量に作る意味はマジでない
0957Socket774 (ワッチョイ ff9c-+PrZ)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:38:10.63ID:y1y5YoyL0
オーバークロッカーはハイエンドマザボはとっとと買えってことよな
普通のゲーマーとかクリエーターはアッパーミドルで足りる
0960Socket774 (アウアウウー Saa3-zSrF)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:24.91ID:fzw+0wl3a
>>944
去年クリスマス札幌ドスパラで半額25kだったので衝動買いしたB650E PG-ITX
埃っぽくて初期BIOSでデッドストックっぽかったな
ちなみに7950X3Dと組み合わせてCO-30だとKP41稀に出たがCO-20でド安定
しかしこのマザーってBIOSで75度制限とか静音寄りのオススメの設定出てくるので親切
0962Socket774 (ワッチョイ 7fce-jllP)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:28:11.09ID:uiycj0BA0
M.2のせいでATXで拡張スロット3つとか馬鹿な事が起こってるから要らん
そもそもpcieから変換すりゃいい話
SSDの価格維持のための無駄な高速化とマザーの高価格化というユーザー無視したSSDメーカーとマザーメーカーの思惑の一致の産物
マザーメーカーにとって拡張スロットだけ用意してそこに他のメーカーのカード挿されるのと自分で用意するのとじゃ儲けが違う
もはや拡張スロットは使わせたくないってのがマザーメーカーの本音だろう

そこが明確に見透かされなくても引っかかってるユーザーが多いから高価格マザーも想定より売れないしSSDもついに価格維持が難しくなってきたんだろ
SSDはいいかげん倉庫用HDDを置き換える路線(低電力、高信頼、大容量、容量単価)を増やせと
0963Socket774 (ワッチョイ df11-fh6+)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:36:56.87ID:PoRRCY370
GPUが肥大化してエアフロー的にも追加のカードさすのは邪魔なんだよ
GPU貧相でいいならそれでいいと思う
0965Socket774 (ワッチョイ 5f58-vNrU)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:45:52.74ID:Nn06D4D+0
似たような構成のが多すぎるんだよね
一見だと拡張スロットの配置もM2の数も同じで、何が違うんだよって感じ
M2を多めのモデルや拡張スロット多めモデルとか、バリエーション増やして欲しい
0966Socket774 (ワッチョイ df1a-Ph0P)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:46:01.39ID:nTIAf40P0
半導体はどこも何かと不足気味なので数が見込めないやつはあんまり作られないんだろうなあと感じている

>>944
あれはちょっと当時としては高すぎたかなと言うのはある
0967Socket774 (ワッチョイ ffa3-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:49:41.32ID:PDz+c68B0
俺もマザーのM.2直はやめろ派
PCIeからの変換もマザーM.2直よりはメンテナンス性、冷却性よくて
マザーの拡張性も損ねないから至極合理的だと思うし
0968Socket774 (ワッチョイ ffa3-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:51:50.58ID:PDz+c68B0
>>965
そうね、まあ当然メーカーからしたら面倒だろうけどバリエーション増やしてくれればユーザで選択できる
今は拡張スロットほしけりゃ馬鹿高いワークステーションマザーしかないという極端なことになってるし
0969Socket774 (アウアウウー Saa3-yudS)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:54:38.77ID:bjmwP/cKa
色物を増やすと刺さる客層が限られるからあまり数が売れず
売れないだけならともかく最終的に割が合わなくてコスト増で全体の価格に跳ね返ってくる

今の形に落ち着いてるなりの理由はあるよ
0971Socket774 (ワッチョイ ff9c-+PrZ)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:04:30.40ID:y1y5YoyL0
>>967
俺は逆

そもそもまともなNVMe M.2 のPCIeカードかどうかがわかりづらい
4個載りますっていうカードもクソ高かったし
x16 を4分割できるかどうかもマザーによって違ったりして
買ってきても分割できないとかのトラブルもある

だったらはじめからマザーにM.2 スロットが載ってたほうがわかりやすい
そもそもいまさらストレージにはNVMe M.2 SSDしか使わない
0972Socket774 (ワッチョイ 5f98-1VUN)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:08:44.76ID:w7tEqKo+0
CPU 2個積めるマザーも個人向けでは無くなってしまったな。
藤井くん向けに出せばいいのに。
0974Socket774 (ワッチョイ 7fce-jllP)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:16:01.59ID:uiycj0BA0
>>971
沢山売れれば安くなるってパターンもあるというか数が売れないと高くなる
それが普通になればトラブルも少なくなっていくだろうし

>>963
てかもうGPUをマザーから離す事考えた方がいいと思う
0976Socket774 (ワッチョイ ff9c-+PrZ)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:17:55.89ID:y1y5YoyL0
>>974
特殊ケースでGPUライザーケーブル使ってGPUだけ専用スペースに置くってのも手だ
もちろんライザーケーブルの品質によるけど
0977Socket774 (ワッチョイ 7ffb-9kPi)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:18:10.40ID:j7+8h3uG0
>>972
AM5の2CCDの製品は内部2ソケットだけどな
2ソケットにノースブリッジ付けたのがAM5CPUって感じ
スリッパの64コアなんて昔の8ソケットに相当するし

AM4まではやや機能が足りてなかったけど
0979Socket774 (ワッチョイ df74-7Q3x)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:19:30.49ID:II1zMmo70
>>972
多コア欲した所で個人向けなら1ソケのスリッパで十分だからな
2ソケのOpteronで組んだ事がある俺でも、もうロマンでスリッパに手を出す意欲は無くなったな
0980Socket774 (ワッチョイ ffa3-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:24:51.99ID:PDz+c68B0
俺もdual Opteronで組んだことある
もう20年くらい前で確か70万くらいかかったかな?

そもそも今のデスクトップ向け7950xの16コア32スレッドですら使い切ってるユーザ少ないだろうに
スリッパとか何でそんな極論になるのかわからん
0985Socket774 (ワッチョイ df1a-Ph0P)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:35:45.14ID:nTIAf40P0
>>980-983
藤井はThreadripperシリーズを使い続けてる
将棋ソフトを動かすのにCPUパワーが絶対に必要なため
現在は5995WXを使用中のはず
0987Socket774 (ワッチョイ 7f33-/RDK)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:37:12.34ID:9gAfvkzs0
16/32を使いきるゲーム出ている
CITIESSKYLINEとかMSFSのように明示的に全コアを使い来るゲームが出てきている
今後もシミュレーション系ゲームでで多コアCPUがより活きてくる
おっさんおじさんおじいちゃんゲーマーはFPS系はだんだん向かなくなってくるから
シミュレーション系ゲームにより偏向してくる
0988Socket774 (ワッチョイ ffa3-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:41:47.00ID:PDz+c68B0
>>974
eGPUがあるけど流行らなさそう・・・
Thunderbolt前提で、やっぱり外付けだと性能や安定というところでなかなか難しいのかもしれない
0995Socket774 (ワッチョイ 5fd4-6AhQ)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:52:14.84ID:+s3VUshu0
真っ赤になってる奴居るけど
次スレ建ってないのにヒートアップするのやめようぜ?
わざわざ>>950過ぎてから加速しとるしw
0998Socket774 (JP 0H4f-Xhr5)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:27:40.90ID:tNQSnAW1H
なんだこの真っ赤なガイジはw

>>996
650の中ならTomahawkでいいんじゃね
1000Socket774 (ワッチョイ 7f08-AC7j)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:39:05.24ID:0a+BX0Tm0
共産党参院選比例票、得票率(前回比、前回比)

2016年 6016194票 10.74%
2019年 4483411票 8.95%(74.52%、83.33%)
2022年 3618342票 6.82%(80.70%、76.20%)
◎以下同様に2割減ペースで予測を算出
2025年 2894673票 5.45%(80.00%、80.00%)
☆恐らくれいわに抜かれる
2028年 2315739票 4.36%(80.00%、80.00%)
☆恐らく参政に抜かれる
2031年 1852591票 3.49%(80.00%、80.00%)
★参院比例1議席が限界となり社民やN国と同レベル化
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 17時間 8分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況