X



(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 277台
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ db13-jpdV)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:06:06.12ID:sKgrsW6t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい
立てると1行目の文字列でワッチョイ(IPなし)が有効化されます。そして1行目は消えます

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃世界中に数多くあるPCケース。        ┃
┃ケースで大切なのは機能性、静粛性です。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これらを満たしたPCケースについて語るスレです。
「アルミ」“ペラペラ”“かっこいい”等は他のスレッドで。ネタケースも厳禁です。
>>950が次スレを立てるように。立てられなかったらレス番を指定して後続に依頼してください。
重複や乱立を避ける為、宣言した後立ててください。
特定のメーカー・ケースを叩く人がいますがNG、または無視で対応してください。
このスレは初心者を装って適当な質問をしてその回答をコピペして日銭を稼ぐアフィリエイトブロガーがすぐに湧いて来ます。初心者の質問には基本的に「自分で解決してください」と答えましょう

■PCケースWiki
http://www4.atwiki.jp/ksgeek2/

■ケース価格・スペック検索サイト
http://kakaku.com/specsearch/0580/
http://www.bestgate.net/pccase/

前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 276台
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1699966912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774 (ワッチョイ c585-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:39:29.73ID:DRw3pi3o0
ABKO SUITMASTER M2000 NOVA ARGB、、日本で出ないかな、、
フロント140mmx3、リア140mmx1で8000円ちょっという
ガラス側のサイドパネル外して上のネジ2つ取ると天板が外れる仕様になってる奴
140mm仕様、天板外れる、、ぐらいでいいんだけど
0955Socket774 (ワッチョイ c26c-lgE0)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:44:14.84ID:1ehajjPV0
A3の見た目が好きだからくうれいで使いたいんだけど
トップファン吸気の方がいいよね?
0957Socket774 (ワッチョイ c26c-lgE0)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:50:40.74ID:1ehajjPV0
ボトムとトップ両方からって感じになるかな?
吸気量調整しないと排気バランスおかしくなりそうだけど
0958Socket774 (ワッチョイ 3ddb-Jus2)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:11:41.77ID:mXkOh86Z0
ボトムが吸気ならトップは排気だろ…常識的に考えて
0963Socket774 (ワッチョイ dffa-H02P)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:26:49.10ID:qyYkFMpq0
吸気と排気のファンの数が違う場合どうなるか
例えば同じファンで吸気が4個で排気が2個だと、排気ファンの流速は吸気の2倍になります
圧力損失は流速の2乗に比例するので、トータルの流量は吸気3個、排気3個の時と比べて落ちます
そして排熱量は流量x温度差です
排熱量が発熱量に負けると排気温度が上がります
そして双方の熱量がつりあった所で安定します

つまり過剰な流量があれば吸気オーバーは半導体の温度を下げられるけど、過剰でなければ温度が上がりやすくなるということです
0965Socket774 (ワッチョイ 7fa1-doDf)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:30:59.66ID:CXZRXqfa0
吸気ファンは静圧高め流量低めが良くて、吸気ファンは静圧低め流量多めが効率いい
吸気側はフィルターの抵抗もあるから多めのほうがいいよ
0967Socket774 (スプッッ Sdf3-UC0k)
垢版 |
2024/01/07(日) 03:01:19.22ID:Nm62z8jId
リア以外全部吸気でよくない?
内圧高ければメッシュ部やケースの隙間から抜けていくんだし。
0969Socket774 (オッペケ Srb3-ly9j)
垢版 |
2024/01/07(日) 05:27:54.63ID:VVBGPEhdr
隙間から抜けてくけど内圧が高いと吸気の効率が落ちて吸気ファンはフルに性能発揮できないでしょ
排気ファン1個追加しただけで劇的に冷えるようになったとかよくあることやん
0970Socket774 (ワッチョイ 5f5f-fyXC)
垢版 |
2024/01/07(日) 05:29:01.63ID:j0mQsvcU0
一回Define7でTorrentモドキやったけどあんまり冷えんかった
Define7はバックパネルあまり穴が開いてないから多分抵抗大きいんだろうな
0971Socket774
垢版 |
2024/01/07(日) 09:17:26.18ID:YIWIhfAz0
旋風SCY-CFS3-BK持ってる方います?
3.5インチベイはグラつかずちゃんと固定できますか?
0979Socket774 (ワッチョイ 5fc7-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:19:00.76ID:HbD60jap0
〉〉973
やっぱり静粛性はtorrentより低いですか。配線や部品交換は広いからしやすそうですけど
そのあたりどうですか。実際使ってみた感想が聞きたいです。
0980Socket774 (JP 0H7f-66Sf)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:10:18.76ID:bMFAx9WxH
>>979
自分で買って試してくれ
自分のニーズは自分にしか分からない
あなたレスの付け方も間違ってるし、なんか怪しいね
0981Socket774 (ワッチョイ 7fb0-vNrU)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:23:10.82ID:0ui9JboW0
古いSGIの取説を読んだことがあるが「椅子にするな」と明記されていたのを思い出した
床に置くとちょうど座りたくなる大きさだった
0983Socket774 (ワッチョイ dfab-3mmB)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:42:14.49ID:7DFkHswE0
torrent compactって、冷却特化ケースなのに、対応グラボサイズ小さ過ぎない?
ミドルハイ以上載せるなら無印どうぞってことか
0984Socket774 (ワッチョイ ff0e-ipwt)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:11:02.37ID:Jj63XNHB0
compactとは言え大きさはミドルタワー程度
ハイエンドクラス目的ならケチらずフルタワー行くのが王道かと
0986Socket774 (ワッチョイ 7f22-yr7D)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:14:32.77ID:gp7Y1S3/0
ちっちゃいケースが欲しいのにでっかいグラボ載せたいってのがそもそも意味不明だろ
ちっちゃいけどグラボのりますってびみょいケースならいくらでもあるわけだしわざわざtorrentにする必要も無いだろ
0987Socket774 (アウアウウー Saa3-3Kva)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:32:53.51ID:VpjwHNRfa
12vhpwrを使ってるグラボを載せるならケーブルを曲げる余裕を持たせるために14cmリアファンのやつがいいと思うよ
0988Socket774 (ワッチョイ df04-03E5)
垢版 |
2024/01/08(月) 01:38:11.93ID:LEtc98+n0
どのメーカーも公式に3センチの余裕見て曲げやがれって書いてるからな
そうなるとデカイ4090とかならCPUクーラー180までおkなケース以外無理になる
実際はそこまで余裕みないでいいけどw
0990Socket774 (ワッチョイ 5fc7-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 02:41:59.29ID:Yx9dgKsq0
>>970
まさしく私が欲しい情報だ。その状態にしたら静粛性も無論さがりますよね。
空冷で運用したいなら素直にtorrent買うのが無難そうだねぇ。
0994Socket774 (ワッチョイ 5f56-UC0k)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:18:05.34ID:sDWGrj620
define7買おうかと思ってスレ見に来たが空冷はtorrentが評価高いのか
だいぶ良さそうなケースだしsolid買うわ
0995Socket774 (ワッチョイ ff08-NF1f)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:06:00.94ID:SGxmJb7N0
空冷ならlancool 216もなかなか良いぞ。
トップパネルも外れるから組みやすいし
マザーも水冷と空冷で位置変えられたりと、他にもかなり細かい気遣い
ただフィルターだけ別売りなのが残念
0996Socket774 (ワッチョイ 5f3f-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:16:02.67ID:yWfWSOZJ0
MONTECH AIR 903 MAXとかでもいいんだぞドラスパで安く売ってるけど
リア140mmx1、フロント140mmx3のスケスケ仕様の奴って
わりと新しいのもあってか、どこに何を配置するのか決まってるからか
大体どれもトップクラス級に冷える、空冷、水冷、GPUどれも

中身見せる系、拡張性高い系、デザイン系とか、、
高くて冷えそうに見えるが意外に冷えない奴もある
0997Socket774 (ワッチョイ 5f3f-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:24:18.48ID:yWfWSOZJ0
ドラスパじゃなくてドスパラだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 13時間 33分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況