X



IntelのCPUは何故大失敗したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 10:03:33.62ID:e30Tg78V
答えは明白である
0002Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 11:06:00.80ID:CudTHqbr
こいつオモロイ
0003Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 11:24:47.19ID:U3kgV7sV
むしろGPUじゃね?
0004Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 12:21:11.64ID:QXUQQMeu
奢り慢心だろ、あと顧客なめすぎ、Core2Quadから7700Kまでの10年ぐらいひたすら4コアだったしな。
Intel信者は考える力がないから何も失敗してないって言うかもしれないが、普通の人は時価総額で
AMDに抜かれたってマジかよだもんな。
0005Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 12:35:56.86ID:6osbW0sq
14nm++++++++とかのリフレッシュ商法がクソ
Eコアで性能水増しするのもクソ
0006Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 14:20:51.90ID:wVy0u31D
AthlonはキビキビなのにPentiumはもっさりなの?
0007Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 14:39:09.68ID:M9G+If+G
PentiumとCeleronは死んだぞ
0008Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 14:40:03.18ID:lTJb1J1J
でもAmdはもっと酷いじゃん
0009Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 15:27:25.43ID:j5iTiAqT
熱い、電気喰いなんてのはプレスコで懲りたはずなのに繰り返してるとこ
0010Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 15:34:28.73ID:V2/cGHqA
Eコアで性能稼ぐのはRaptorlake-Xだけでやってほしい
0011Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 15:37:20.84ID:hOycd2E/
>>8
でもになっていないよ
0012Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 15:41:56.13ID:lOpre+Wj
提灯ベンチで
インチキ最適化
客舐めてるよな

Pen4
店頭でもっさり(再起動かけても)
俺チョンテルアンチに
インチキ企業の代名詞に

プレスコット(笑)
買うわけもない
後にはコンロのメーカーに


デュアルコア化
なんでそんなに簡単に短期間に
キャッシュの一貫性やセキュリティをクリアしたの?
投機実行
 (実際は投棄実行のエネルギー捨て詐欺、速度詐欺、プレミア差額を返金すべき)
をやりながら


およそ10年後
Spectre Meltdown
脆弱性祭

安全性度外視の速度詐欺でした
0013Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 15:43:56.95ID:lOpre+Wj
>>6
コア欠けの難しさ以外は
チョンテルの完敗だったんだろうね

不器用キモヲタ向け
チョンテルw
0014Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 19:05:23.24ID:eVA5oz5B
「なぜ大失敗したのか」スレって元ネタどこ板なんだろ
0015Socket774
垢版 |
2023/07/24(月) 23:17:31.00ID:fckz+m6I
>>4
世代変わるたびに自作PC板のIntelCPUスレがお通夜になってたなー
AMDもひどかったけど
0016Socket774
垢版 |
2023/07/25(火) 10:05:02.00ID:ntQdVnKf
>>4
AMDにハンデあげてたんだぞ…
AMD潰れたら独禁法でやばいんやろ…
0017Socket774
垢版 |
2023/07/25(火) 13:28:26.22ID:1Jzrc61A
サンディが大成功したから
0018Socket774
垢版 |
2023/07/25(火) 13:51:13.78ID:a2Y9i0/w
まだintelのがシェア勝っているからやる気ないんでしょ
シェア逆転したら本気出すんじゃね?
0019Socket774
垢版 |
2023/07/26(水) 23:51:14.62ID:ulX8COD6
>>17
そっから長い停滞始まってAMDに時価総額逆転喰らうとはね
0020Socket774
垢版 |
2023/07/27(木) 08:42:57.18ID:4InPPQVN
Intelの方が成功してるけどね
0021Socket774
垢版 |
2023/07/31(月) 08:39:48.04ID:WWxQLOOj
株というのは大抵は未来への期待で買われるもの
時価総額が抜かれたというのはそういうことだよ
0022Socket774
垢版 |
2023/08/02(水) 10:08:06.41ID:Q5E2aW3o
>>20
もしかして物を多く出荷してる方が勝ちとか思ってない?
0023Socket774
垢版 |
2023/08/02(水) 13:09:53.20ID:OeUcGqf4
>>16
今はARMのシェアがあるからx86でないと戦えない状況では無くなっているので
独禁法は該当しなくなってきている感じがするが
0024Socket774
垢版 |
2023/08/03(木) 07:42:42.49ID:uHNhlXhN
当時の話してるのになんで今の状況でレスするのか
0025Socket774
垢版 |
2023/08/03(木) 08:26:39.13ID:bWoOWWIH
今も失敗しているから
コスト削減で純利益はでているが、売り上げは落ちてるからな
0026Socket774
垢版 |
2023/08/03(木) 11:54:59.33ID:JDCp9fD9
失敗多いとは思うが、大が付くほどかね?
CPUの失敗より経営の問題では無いかな?
0027Socket774
垢版 |
2023/08/07(月) 11:19:39.37ID:Eip1uh7w
経営者
「勝ち負けなんて、株価が上がったかどうかだろ?それ以外に何があるの?」
0028Socket774
垢版 |
2023/08/12(土) 14:47:45.06ID:a52LmLor
10年前の過去の自分にIntelがAMDに時価総額抜かれるって言っても多分、鼻で笑って終了だろうな。
0029Socket774
垢版 |
2023/08/12(土) 15:04:49.64ID:npg7O3KO
IA32eはAMDが開発して、インテルは互換CPU扱いだからな。
そりゃ落ちぶれるわ。
0030Socket774
垢版 |
2023/08/12(土) 22:45:54.82ID:CbWXlgAb
まあ第7世代は本当に酷かった
windows10より前のOSには対応せず
windows10より後のOSにも対応しない
windows10専用CPU

かつてこんなゴミなCPUが存在しただろうか
0031Socket774
垢版 |
2023/08/27(日) 09:56:18.69ID:Tqg7baZW
●●●  低スぺ爆熱INTEL プギャー m9(^д^)  ●●●

370W(笑) 常識外れの消費電力
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20230221040/TN/054.png
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20230221040/TN/055.png
電力を3倍食っても遅いまま Cyberpunk 2077
https://i.imgur.com/oWzRu75.png
ひん曲がってグリスも付かない反ルダーレイク
https://i.imgur.com/Vo2l9sy.jpg
高負荷ベンチは爆熱過ぎて低スぺ退化のリフレッシュ
https://wccftech.com/intel-core-i9-14900k-core-i7-14700k-raptor-lake-refresh-cpu-benchmarks-leak-out/
Zen5はIPCで25%の大アップ、R23で50,000ポイントを記録する初の16コアCPU
https://wccftech.com/jim-keller-creator-of-zen-architecture-and-an-rgt-leak-agree-amd-zen-5-cpu-will-be-a-monster/
低スぺ爆熱のゴミだったEコアHTなしのCPU,N100,N305
https://i.imgur.com/IO2rOHc.png

◆数世代遅れで低スぺ爆熱、インテル製の極太糞プロセス
◆数世代遅れでAVX-512命令にも落ちこぼれベンチも爆死
◆1Ghz古atomを4Ghzで無理に回した爆熱版低スぺのEコア
◆ゲーム系も邪魔なだけ、迷惑な低スぺ爆熱ゴミのEコア
◆爆熱なのに時間経過で曲がって冷えない欠陥ソケット
◆毎度のように意味が不明な短命嫌がらせのソケット変更
◆ナンチャッテ半速のGEAR2で高額高性能なDDR5も台無しに
◆遅いのにライバルの鼻糞程度しかない貧相なキャッシュ量
◆低スペ爆熱兄弟のサーバー系も大爆死、史上最大の大赤字
◆多額開発費投入Arcも大爆死で無料配布、CPU開発費も枯渇
◆無茶なOCで450W!,凄まじい大爆熱になったリフレッシュ
◆高負荷ベンチではサマスロを連発、性能退化のリフレッシュ
◆性能対策は低スぺ爆熱のEコアを増やすだけ、無能な技術陣
◆アローレイクは低スぺ爆熱ゴミのEコアが32個のお笑い構成
◆6-11世代は脆弱性対応で50%も性能が低下、Sandy未満に
◆Zen5はR23で50,000ポイントを記録する初の16コアCPUに
◆450Wの爆熱リフレッシュ,170Wで3nmのZen5に性能も惨敗
◆低スぺ爆熱のゴミと評判のEコアHTなしのCPU,N100,N305
◆Intel4も大遅延,最多売上期間に販売不能のMeteorノート
0033Socket774
垢版 |
2023/09/04(月) 02:32:23.60ID:hKqpyT/b
>>8
株価1/3じゃん今や
当然時価総額もとっくに抜かれている
0034Socket774
垢版 |
2023/09/04(月) 02:35:36.90ID:hKqpyT/b
>>18
コンシュマー以外完全に逆転
AMDはサーバーやワークステーションなど高級で企業向けで強い
ワットパフォーマンスの差が主な原因だろう
0035Socket774
垢版 |
2023/09/04(月) 02:36:50.82ID:hKqpyT/b
>>25
利益が去年は前年比8割以上減少した
0036Socket774
垢版 |
2023/09/17(日) 09:35:13.35ID:dCvTsQ06
Pコア32個で15W位の石が欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況