X



[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part138

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ fb6e-3e6N)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:00:59.13ID:+moNgurB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>950前後に宣言をして他の宣言がないか確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること
規制などで立てられない場合は速やかにその旨を報告してください

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677984552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:09:04.95ID:EFjqvDWQa
アウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新

https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ 6910-FLvA

スマホ
アウアウウー Sa1d-FLvA


ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル

アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな
0004Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:09:55.45ID:EFjqvDWQa
GeForce RTX40シリーズ
12VHPWRケーブル溶解事例について

NVIDIAによる経過報告
※代理店経由の日本に同じRMAが適用されるかどうかは不明

https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5413
以下翻訳、必ず原文を確認すること

私たちは、この報告について積極的に調査しています。全世界で約50件の事例を把握しています。

現在までの調査結果では、コネクターがグラフィックカードに完全に差し込まれていないことが共通の問題であることが示唆されています。
コネクターを確実に固定するために、グラフィックスカードをマザーボードに差し込む前に、まず電源ドングルをグラフィックスカードに差し込み、
しっかりと均等に差し込まれていることを確認することをお勧めします。

弊社では、グラフィックスカードに電源を入れる前に、コネクタが確実に固定されていることを確認するための追加の方法を調査しています。

NVIDIAと当社のパートナーは、使用されたケーブルやカードに関係なく、お客様をサポートし、迅速なRMAプロセスを確保することをお約束します。
0005Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:11:11.76ID:EFjqvDWQa
玄人志向HPより
RTX4000シリーズグラフィックボードなど、
16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
公開日: 2022-12-22 10:01
更新日: 2022-12-23 09:43
https://www.kuroutoshikou.com/support/detail/124157923_1674.html


RTX 40シリーズ所有者に向けた12VHPWRケーブルの取り扱いガイド
NVIDIA 16-Pin 12VHPWR Cable Connection Guide For GeForce RTX 4090 & RTX 4080 Owners
https://wccftech.com/nvidia-16-pin-12vhpwr-cable-connection-guide-for-geforce-rtx-4090-rtx-4080-owners/
0006Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:15:52.61ID:EFjqvDWQa
MPC-VR RTX SuperRes 2023.02.28-a684e0a
https://github.com/emoose/VideoRenderer/releases/tag/rtx-1.0
MPC-BEでVSR使用


VSR参考比較画像

480p
https://i.imgur.com/q4eOYq1.png
480pVSR[4]
https://i.imgur.com/Q6F136N.png

720p
https://i.imgur.com/w8pFvBL.png
720pVSR[4]
https://i.imgur.com/qh63aji.png

1080pオリジナル
https://i.imgur.com/yyjQdCh.png


一応これも貼っとくわ
VSR手動設定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676618409/95
0007Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:21:09.74ID:EFjqvDWQa
どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価の動画
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw

スレの評価とほぼ一致する

ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)

ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC

ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition

その他ランクB、ランクC多数で割愛
0008Socket774 (スッップ Sd33-KS+D)
垢版 |
2023/03/09(木) 06:29:31.09ID:p1Omj+ced
【悲報】アウアウコピペさんまだ買ってなかった【検討史】

645 Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e) 2023/03/08(水) 09:20:49.20 ID:uomaTGtua
>>643
購入検討者がここにいてはいけないということか?
意味が分からないんだが
0013Socket774 (ワッチョイ 1306-/qqg)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:24:02.63ID:Pdbxe0el0
そんなもので極上になるわけなかろう
0014Socket774 (ワッチョイ 8b6e-508I)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:25:31.42ID:nYs7mKVh0
・買い時逃したノロマが愚痴愚痴発狂w
・シリーズラインナップが明らかになっていくたびにお通夜ムードマンw
・脳死楽観マンがルーマーの言葉盲信で鵜呑みにして恥ずかしい発言卒アル量産発狂w
・エコーチェンバーにほだされて勢いで爆熱クソデカぼった値グラボ買っちゃってネガ要素聞くたびに意思薄弱発狂w
・Steamデータの現実の数字出ると己が望む4Kとハイスペが席巻する世界になってない事実が面白くなくてみっともない反論発狂w
・グラボ使ってますアピールしたいだけのためにAIお絵描きとかいう弱者こどおじにしか歓迎されてないコンテンツ必死に擦る滑稽盆栽爺さんw
・個人輸入が裏目に出て思うようにサポート受けられず金ドブ発狂w
・己の資産増やす能力無いだけなのにモノの値段が己の予算水準に合わせてこないからって愚痴発狂w

 
俺が自作板でいちばん楽しんでるコンテンツ全部入りで緑スレほんま楽しいwwww
0016Socket774
垢版 |
2023/03/09(木) 10:30:33.25ID:Iv/cvew9
4090のaorus Master買えるようになったら起こして…( ˘ω˘)スヤァ
0018Socket774 (アウアウアー Sa8b-h4J/)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:32:49.36ID:OAsYgOcea
「3月は決算でさらに安くなるw」とか脳死楽観視してるやついたなそういや
今どんな顔して見てるのかめっちゃ気になるはwwww
0023Socket774 (スップ Sd73-9v4o)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:55:21.08ID:mGgRurlhd
Rogが実質で24万なら買うわ、誰がプニとか言う見た目からしか貧困アピールしているモデルなんて要らんわ、ただでさえ今なんて透け透けケースはやってるのに
0024Socket774 (スップ Sd73-EDzS)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:56:03.70ID:kcSXncmxd
この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

もうね、値が貼るとか言ってらんない。

ROGの領域を展開せよ。

この体験はROGでしか味わえない。

他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。

なんだろう感じる。ROGの本気を。

信じよう。そしてともに参戦しよう。

ROGで、やってやろうじゃん。
0026Socket774 (スップ Sd33-DV+D)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:57:23.71ID:+ozCbQmtd
マラソン完走するのに相当なお布施必要だからなぁ
転売完走してるなら良いけど無駄なもの買ってお得と思っているランナーがほとんどやろ
0030Socket774 (ワッチョイ 416e-6vWg)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:21:11.36ID:v5p9gbI30
EVGAはモデル出す度に利益率が下がっていってかと手抜き商品出したくないから頑張ってみたけどもう限界って感じでやめたみたいだしな実際のところはわからんが30シリーズで利益率5%らしいこんなんじゃやりたくないわな
0033Socket774 (ワッチョイ 13b2-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:39:09.28ID:Bp62IIua0
VRR使って高めのfps&複数モニタでコアメモリ共に全くアイドルしなかったのが
531.26でアイドルするようになってるワ
っても50W→20Wとか誤差みたいなもんなんだが
コアメモリのクロック下がってるの初めて見てちょっと感激www
0035Socket774 (スプッッ Sd73-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:50:31.43ID:iULZvKemd
今はASKみたいな悪徳しか生き残れない世の中だしな
真面目にやってたら食い物にされて終わるだけ
ユーザーも悪にならなくては
0040Socket774 (スップー Sd73-OXBy)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:13:12.56ID:QxcMCBKGd
msiの4070TiWhiteいよいよ!って言ってるけどいつなんだい?月末までには販売されるだろうけど
0041Socket774 (テテンテンテン MMeb-bEsG)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:27:46.97ID:3PLfH66rM
Starfieldとシティスカ2とかいうCPU性能要求がとんでもなく高そうなタイトルが控えてる
Stalker2もMOD次第ではやばそうだ
現状でも4090の性能使いきれてない感じなのにCPUボトルネックがますますキツくなってね?
0044Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:42:37.33ID:j3DKZ3Nda
結局こっちになったか
まぁそうだよな
0049Socket774 (アウグロ MM0b-zbnh)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:26:01.52ID:vRxMh6HEM
性能なんかどこのメーカーも変わらねえよw
見るのは保証期間と値段だけだろw
0050Socket774 (アウグロ MM0b-zbnh)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:27:49.69ID:vRxMh6HEM
 
ドラゴン デーモン バアル

悪魔崇拝グラボ企業きっしょ
0051Socket774 (アウグロ MM0b-zbnh)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:30:29.91ID:vRxMh6HEM
>>41

サイパン ネイティブ4K レイトレ これでやってから言えよw

4090でも悲鳴上げるだろwww
0054Socket774 (ワッチョイ 7beb-4mC6)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:42:44.33ID:/lcoVSoI0
ドラゴンボールZのタイトルの端っこにいる
丸枠のドラゴンが描いてあったら欲しいレベル
0057Socket774 (ワッチョイ 09b1-UVKp)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:49:33.65ID:NqSZwTFf0
うちのゾタックには謎の仮面みたいなマークがあるぞ
というかAIBってスキあらばロゴやらなんやら入れようとするよね
0060Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:57:15.69ID:nBXefSuoa
>>57
節子それゾタやあらへん
ゲイや
0063Socket774 (ワッチョイ b383-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:03:10.34ID:E9Wx2vZ70
ドラゴン嫌ならSUP買えというMSIの意志や
0065Socket774 (ワッチョイ 99b1-cmJK)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:20:00.24ID:LXdikPkY0
米尼からのsupようやく届いた
これで初グラボだ
0066Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:22:16.78ID:fBEWR8b90
4090買ってもう5ヶ月だよ・・・
半年なんてあっという間だよ・・・(TДT)
0068Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:33:01.46ID:fBEWR8b90
好きにしなさい・・・(TДT)
0070Socket774 (ワッチョイ 1306-/qqg)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:40:26.84ID:Pdbxe0el0
AMDにしてでも8コアは確保したいところ
0072Socket774 (ワッチョイ 5307-ZmB+)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:51:55.12ID:PS8gblqQ0
14コアってもクソの役にも立たない名目だけのゴミコアが8つもあるから実際には6コアと同等だぞ
その暖房買う金で7700Xのセットでも買った方がまだマシ
0082Socket774 (スフッ Sd33-fOAH)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:13:08.44ID:QOlBJhdhd
DDR5 6000設定の方がスコアは伸びるが4800でも数%の差で普段文句ないわ
infinity fabricがDDR4の時のクロックより効いてるように感じる
0083Socket774 (オッペケ Sr45-XpsY)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:22:33.46ID:XkJiWAjJr
>>73
無理して買ってる貧乏人も居るぞきっと
逆に4090の売値の200倍以上の現金があるのに買い待ちしてる奴も100%いる
0085Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:34:19.40ID:bSREM8oR0
>>30
>>34
なんでそんなウソつくのか
・nvidiaがリファレンスを超えたOC仕様開発に制限を付けた
・↑なので他のAIBとの差別化が難しくなった
・特別仕様を自社設計して適切な利益で売ろうとしてもnvidiaが安価に自社販売するので競合しようとすると利益がでない
・nvidiaが自社販売する上に、AIBに相談なく唐突に値引き販売をするので利益が確保できなくなった

不思議な事にEVGAのビデオカード部門ってまだあるんやで
設計も含めて
0086Socket774 (ワッチョイ 99b1-cmJK)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:40:10.26ID:LXdikPkY0
グラボの補助電源って6+2ピンの方、二股に別れてる方を電源側に刺してもいい?
0087Socket774 (ワッチョイ 13b2-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:49:04.10ID:Bp62IIua0
>>85
あれ?ロン毛がKingpinいる台湾開発室行ってお別れ会してなかったっけ?
0090Socket774 (スフッ Sd33-fOAH)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:04:58.12ID:QOlBJhdhd
元々は6万くらいしてたしな
これ以上下がるの待つ方が時間も価値も無駄だとおもう
0091Socket774 (ワッチョイ 13cf-bCCU)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:12:02.36ID:WpxKJzPe0
安メモリーなんてだいたい3流メーカーか高レイテンシよ
メモリエラーでシステム不安定になったりデータ消えるほうが怖い
0096Socket774 (ワッチョイ 99b1-nxKS)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:32:12.16ID:3wqJTFEB0
4090買う人らって、常にiPhoneの最新世代を買うような人と同じメンタルでしょ。
0098Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:38:30.85ID:f2Zzv53ga
今回はいつも10万で買えた80組が、あまりの性能差と80のふざけた価格で無理して90買ってる感がある
>>7みたいなランキングに異常な反応示してくる奴とかは多分その層だと思う
0099Socket774 (アウグロ MM0b-zbnh)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:47:28.12ID:vRxMh6HEM
>>67

4070tiを買ってもいいけど、お前は養分だぞw

サイバーパンクでフルHDでしかプレイ出来ない糞スペックだがw

まともな頭があるなら、グラを妥協してプレイするなら半端な性能のグラボよりPS5を買う
0100Socket774 (アウグロ MM0b-zbnh)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:49:26.00ID:vRxMh6HEM
>>98

性能なんかどこの会社も一緒

4Kで2~3フレーム、4Kレイトレで0から1フレームしか差がない

数%の性能アップに万単位ぶちこむのは変態だなw
 
0101Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:49:58.64ID:fBEWR8b90
ケイデンスが初の GDDR7 検証ソリューションを発表

ピンあたり最大 36 Gbps の GDDR7 メモリ
アーリー アダプターは、次世代 GDDR7 製品のテストを開始できるようになりました。

キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!
これで4090Tiに希望が見えてきたな
0102Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:51:09.27ID:UNQiQ7J90
PS5はもう中古ショップで在庫余りすぎて未使用品でも定価割れしてるなw
SONYが値上げたのにw
0104Socket774 (スッププ Sd33-1qR0)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:53:01.38ID:XHXWOjSbd
本来であれば90買ってないひとが90買っているというのは同意

90買うやつが一回飛ばしで60xxまで使うと言うのをたまに見るがいつも90買うやつがそんな事するはずがない
0105Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:56:10.69ID:UNQiQ7J90
3090や3080持ってた人が4070Ti買う理由ないもの
4090未満買うのもアホらしい
そもそもマイニングや仮想通貨の稼ぎで4090も実質タダの勝ち組も多いし
0106Socket774 (アウグロ MM0b-zbnh)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:56:30.35ID:vRxMh6HEM
 
 
お前ら無理しすぎw

4090ですら4Kレイトレ無理なんだからw

まだまだ4Kレイトレを処理できるグラボは作れない

最高のグラボですら満足に動かせないのが現状だ

それならPS5で十分だな
 
0109Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:58:18.70ID:fBEWR8b90
GDDR7 に追加された新機能

クロック;
DRAM は、コマンド アドレスとデータのラッチに単一の WCK クロックを使用しますが、遅延の基準として使用される CK4 という名前の内部 4 分周クロックを生成します。
GDDR7 の読み取りクロックは、モード レジスタから 4 つの異なるモードで構成できます。

Always running: 名前が示すように、常に実行されており、スリープ モード中に停止します。
無効にする: このモードで構成すると、実行を停止します
RCK Start コマンドで開始: データを読み出す前に RCK Start コマンドを発行することで、読み出しクロックを開始できます。RCK STOP コマンドを使用して停止できます。ホストは要件に応じて開始/停止できます
Start with Read: データの読み出しを伴うコマンドを DRAM が受信すると、読み出しクロックが自動的に実行を開始します。また、ここでは、RCK STOP コマンドを使用して停止できます。
最後の 2 つのモードの助けを借りて、必要な期間だけ RCK を有効にすることで電力使用を最適化できます。

コマンド駆動・
GDDR6 では、一度に 1 つのコマンドしか発行できません。GDDR7 コマンドは、行コマンドと列コマンドが CA バスの異なるビットを使用するようにエンコードされます。したがって、2 つの独立したコマンドを並行して発行できます。
たとえば、バンク X は CA[2:0] でバンクごとのリフレッシュ コマンドを発行することによってリフレッシュでき、バンク Y は同時に CA[4:3] で読み取りコマンドを発行することによって読み取ることができます。

PAM3 シグナリング;
GDDR7 は、データ、CRC、ERR フィードバック、および読み取りクロックの高速動作で PAM エンコードを使用します。PAM3 モードでは、256 ビットのデータがエンコードされ、8 WCK クロック サイクルで転送されます。
PAM4 に比べて SNR とアイ マージンが優れている一方で、NRZ に比べてデータ レートが大幅に向上します。

最初の GDDR7 ベースのグラフィックス カードは、今年は期待できません。
ただし、消費者向けグラフィックス アーキテクチャの2 年間のリズムは、そのようなソリューションが 2024 年までに登場する可能性があることを示唆している可能性があります。
0110Socket774 (アウグロ MM0b-zbnh)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:59:07.26ID:vRxMh6HEM
>>108

それでも4Kレイトレは無理だけどなw
0111Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:59:24.98ID:UNQiQ7J90
PS5は7台抽選当たって4台転売して2台使ってて1台はストックでまだ未解決だなw
5万弱の時買ったから利益分だけで1台は無料化できてるハズ
0112Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:01:48.34ID:f2Zzv53ga
>>101
36Gbps速過ぎワロタ
これ4090Tiもだが5000シリーズへの期待が一気に膨らむ
0114Socket774 (ワッチョイ b383-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:02:53.84ID:E9Wx2vZ70
すでに30XXもってるなら4090以外買う理由ない
10XX20XXの化石使いならまだわからんでもない
0115Socket774 (ワッチョイ 09b1-UVKp)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:03:00.66ID:jgefmPXz0
4090でもDLSSとかガンガン使ってるけどここの民はネイティブ表示じゃないと絶対嫌マン多そう
0116Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:04:54.40ID:UNQiQ7J90
4090Tiに採用はないっしょ
使われても5090の売り文句にGDDR7にするっしょ
4090TiはGDDR6Xで4080みたいな23Gbpsじゃねーかなw
0117Socket774 (ワッチョイ 8b6e-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:04:56.14ID:E8rkWZrO0
>そのようなソリューションが 2024 年までに登場する可能性があることを示唆している可能性があります。
ってくどすぎるだろw
0118Socket774 (ササクッテロロ Sp45-TcdZ)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:08:55.66ID:70FDMzYQp
>>114
GTX1080tiがRTX3060以上の性能出すせいでフルHDでapexやヴァロ、ガンエボする分にはもう性能いらないのよね...
そんで5年以上使ってて壊れないってんだから買い替えの機会を逃すと言う...ハズウェルおじさんも兼用してるからもうコレどうしようもねぇな。
0119Socket774 (ワッチョイ 13cf-bCCU)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:10:11.94ID:WpxKJzPe0
>>96
iPhoneは値段と性能が釣り合ってないから要らんけど4090はコスパいい
>>98
7はssにrogとmsi入ってる時点でにわかランキングすぎる

ps5とかゆー情弱専用機器の話やめてくんない?
0125Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:29:25.43ID:UNQiQ7J90
PS5持ってないヤツがPS5否定するのはおかしいな
4090持ってる財力あるならPS5も普通に持ってるのがあたりまえ
0126Socket774 (ワッチョイ 136e-sHRm)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:31:33.11ID:hguOnrdB0
でもエロいゲームやエロいAIやMODやらないならPS5で十分だろ?
純粋なゲーマーならな
俺は汚れてるからPCじゃないと嫌だけどね
0127Socket774 (ササクッテロロ Sp45-TcdZ)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:32:15.74ID:70FDMzYQp
まぁps5でやりたいゲームがないって人間もいるやろ、エルデンやAC6はPCでも出来るんだから。
0129Socket774 (ワッチョイ 7beb-4mC6)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:35:16.73ID:/lcoVSoI0
ゲハの子は対立煽りと上から煽りスレ乱立が目的なだけなんで
別にps5が悪いわけじゃないっしょ
スレが分散無くなるんじゃね
0130Socket774 (ワッチョイ 13cf-bCCU)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:39:12.77ID:WpxKJzPe0
無駄な物(ps5)買っても使わんしゴミになるだけだろ
psとかFHD120fps出るかも怪しいゴミで充分な訳ねーだろ狂ってるんか
0131Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:39:56.19ID:UNQiQ7J90
見れないほどではないがPS5は同じゲームでもクッキリ感が違うというか、淡い感じだなぁ
レイトレ効果の差もある。
フォースポークンはPS5でもPCでも大差なく思うかなぁ
PCでわざわざやる甲斐はない。こっちはdemo版で買うの辞めたが
0132Socket774 (JP 0H5d-TcdZ)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:44:24.59ID:rZ0vjpYSH
ps4を持ってない人間なら通常版ps5買っても良いと思ったわ。
中古で安いゲーム買えるからSteam割引待って新品買うよりも気が楽。
でもps4持ってるんなら高い買い物にはなるわ、確かに性能はいいんだがps4の中古ゲーム買うくらいなら性能余らせる。
0133Socket774 (オッペケ Sr45-aUoQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:45:19.40ID:0VdhsWmCr
PS5はともかく糞箱に普通のWindowsOSをぶちこめるようにしてゲーム動かせれば
15万くらいまでのゲーミングPCは全て駆逐できたと思ったわ
0134Socket774 (ワッチョイ 09b1-PhL7)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:48:36.63ID:kXibK5/f0
>>126
CSユーザーのが純粋にゲーム楽しんでそうではあるw
ぶっちゃけここの人は大してゲーム好きではなさそう
0135Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:50:43.57ID:UNQiQ7J90
それは違うぜ!
PS5の通常版はPS4ソフトを買ってきてもPS5版にアップグレードできる
そしてUHDディスクを再生できるエンタメ要素もある
YoutubeとかHULUは何で見ても大差なく使えるがなw
4Kテレビ使ってるなら部屋のお供にPS5は置いておきたいところ
PS4proじゃもう古い。これも3台くらい昔買ったけどw
あとSSDがPS4より圧倒的にはやいね2TB追加してあるが
0137Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:54:45.75ID:nfC3RSrk0
>>134
グラボのためにゲーム買っている人ばかりだからね
自作したPCを使って俺のPCで動かないものはない!
となるのが最高の楽しみだから

最高の楽しみを得るための手段がゲームってだけだから
ゲームを楽しんでいるわけではない

でも最近はゲームよりAIのほうが優勢になってきている
感じがする
0138Socket774 (ワッチョイ 91bb-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:56:25.55ID:UNQiQ7J90
俺は戌神コロネのゲオ限定アクリルスタンドほしさに
PS4版のソニックフロンティア買ってきてPS5版をダウンロードしたわ。
30分でゲームに飽きて放置したままだがスタンドは手に入れたぜ
0139Socket774 (ワッチョイ 59f0-MiVc)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:58:00.79ID:Z2RilOrA0
あのしょーもない絵ばかりの中から厳選するより普通に絵を探したほうが早そう
0142Socket774 (スップ Sd73-+prw)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:09:49.64ID:h/AJW+cOd
>>125
4090持ってるような人間はps5も持ってるというのに同意(自分は、ここでは負け組の4080とps5持ちだが)

グラボのランク別に、ps5の所持率がわかれば面白いのに
(低ランクグラボほどps5所持率は低くなるのか相関が知りたい)
0145Socket774 (ワッチョイ 1306-/qqg)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:14:27.77ID:Pdbxe0el0
>>142
ディスプレイが4KならPS4なんて使ってられない
4090もPS5も単にディスプレイに合わせただけだなあ俺は
0146Socket774 (ワッチョイ 2958-AgLT)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:18:57.36ID:cCBBwMvf0
4090持ちがPS5も持ってるとなる根拠はなんだろ
性能もやれることもぶっちぎりで4090だしPS独占タイトルも減少傾向だし
4090(に限らず最近のグラボ積んだPC)があればPS5いらないってなる
理由の方が多そうなんだが
0150Socket774 (ワッチョイ 8b6e-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:22:05.52ID:E8rkWZrO0
4090とPS5持ってるよ
XSXもSwitchも持ってる
ちなみにソシャゲはやっても無課金でちょこっとだけ
0154Socket774 (ワッチョイ 2958-AgLT)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:28:08.38ID:cCBBwMvf0
ノイジーマイノリティってやつか
あれもこれも持ってる!てのはアピりたくなりがちだけど
別に必要ないんでないですって人はわざわざ書かないもんな
0156Socket774 (スププ Sd33-2eLM)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:30:29.84ID:Bla4o9PTd
たかが二三十万円のパーツを買ってるだけの身分なのに、何で開発者のような威張り散らす人多いんだ?
0157Socket774 (アウアウウー Sa1d-FLvA)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:32:53.82ID:y04MJKoPa
>>101,112
5000シリーズが完全に2000シリーズの再来でワロタ

■10XX→20XX
VRAM容量据え置き(10XXで大幅増)
GDDR5X→GDDR6(転送速度1.5倍)
TSMC 16nm→TSMC 12nm(マイナーチェンジ)

■40XX→50XX
VRAM容量据え置き(40XXで大幅増)
GDDR6X→GDDR7(転送速度1.5倍)
TSMC 5nm→TSMC 4nm(マイナーチェンジ)
0159Socket774 (ワッチョイ 7158-RtiK)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:34:55.63ID:CcP/+AGp0
このスレの4090持ってるアピールの人たちは如何にもお金持ってなさそうな書き込みばかりだな。本当に余裕あって買ってるならこんなに余裕のない書き込みばかりにならないだろ。金持ちなら当然買ってると思い込んでこんな書き込みしてるのかもしれないけど金持ち程無駄な買い物はしないんだよ。大した金額でもないグラボ程度の買い物でのマウントとか死ぬ程ダサいからね。買おうと思えば大学生のバイトでも買える程度の金額だぞ。
0160Socket774 (スフッ Sd33-rZZe)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:35:18.35ID:2AT0K11nd
30万程度の商品でマウント取るつもりの奴と取られたように感じる奴はどっちも頭の中おかしいぞ
こんな程度じゃ農家のおばちゃんのスーパーカブとか見ようものなら頭爆発して死ぬぞ
0162Socket774 (JP 0H5d-TcdZ)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:36:00.46ID:rZ0vjpYSH
でも結局家族や友達とみんなで楽しめるのはSwitchよな、任天堂のパーティーゲームが強すぎる。
0166Socket774 (ワッチョイ 2958-AgLT)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:49:05.55ID:cCBBwMvf0
>>161
統計とかあるならそうなんだーってなるけどね
このスレの一部の声だけの現状ではなんとも言えんね
安いんだから欲しければって言うけどその欲しくなる理由弱いじゃん?w
デバイス好きの人があれこれ揃えたってのは全然いいと思うけど
その揃えたアピ以外に◯◯だからPS5も持つよねって理由が見えねえのよ
0171Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:55:11.93ID:fBEWR8b90
「失禁」は英語で「incontinence」、否定の接頭辞「in」をとったもとの「continence(コンチネンス)」は、排尿、排便が正常な状態を指す。
0172Socket774 (スプッッ Sd73-CZum)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:55:53.13ID:tnfbxpxLd
>>96
リセールバリュー考えるとiPhoneの方が良くね?
0174Socket774 (ワッチョイ 8b44-zdzo)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:57:53.98ID:nD6Nopr40
>>163
うちの職場の若い連中もPS5は買わずゲーミングPCを買ってる奴がかなりいる
みんなで遊ぶならSwitchというのはその通りだが
昭和の頃と違って今は個人で何かするという時代なので
やっぱPCがあるとPS5なんていらんとなる
0175Socket774 (スップ Sd73-bpdp)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:59:12.82ID:QhvWdbGpd
SteamよりPS4/5用中古ゲームのほうが安い事あるんだよな
貧民にとっては価値がある
0178Socket774
垢版 |
2023/03/09(木) 19:01:32.08
>>40
0時から楽神にて販売開始
0181Socket774 (スフッ Sd33-fOAH)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:06:50.83ID:QOlBJhdhd
Switchは子供に買わされて人数分ハード買うが自分でプレイは一切やらん
スプラトゥーン3も発売日にレジャーシート付買わされたよ
0182Socket774 (スップ Sd73-9v4o)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:09:39.15ID:mGgRurlhd
PS5はげーむ目的だけならコスパいいぞ?
問題は買う方が5万くらいで4090搭載したPC搭載したスペックがあの価格で実現できるとマジで思ってること
0184Socket774 (オッペケ Sr45-Qzz/)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:27:12.64ID:O3k7aV3Wr
全ては「PS5だけゲー」の神作はおろか秀作レベルですら
ロクに出せなかったソニーのポンコツさが招いた結果…
Switchへの当てこすりで高級レストランがどうたらとイキっていたが
どこの世界に出す料理が他社大規模レストランと被るメニューばっかりの高級レストランが有るのかと…
0185Socket774 (ササクッテロロ Sp45-TcdZ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:32:42.52ID:rRQs3edfp
>>181
パッパ強く生きて。
とゆうことでポケモンとか言う沼ゲーあるんだけどやらない?レイド沼楽しいゾ^〜
0187Socket774 (スフッ Sd33-fOAH)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:38:17.69ID:QOlBJhdhd
よーし、パパ今度はPSVR2買っちゃうぞー
初代はVR酔いしてゲロッてすぐ捨てたけど
0188Socket774 (ササクッテロロ Sp45-TcdZ)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:39:30.40ID:rRQs3edfp
嫁に怒られん程度に自分を癒してクレメンス
0190Socket774 (ワッチョイ 1325-wn+s)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:48:23.41ID:0cdEUNJ+0
>>184
安くて旨いオリジナリティ溢れるお子様ランチが大人にも人気なんだからお子様お断りの高級レストランは難しいね
0196Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:07:33.97ID:fBEWR8b90
>>188

        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0198Socket774 (スッップ Sd33-cLxi)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:08:37.25ID:Npm5+JHed
4090持ちだが、PS5買い足す意味は何だ?🤔
独占で面白いの無いじゃん
switchなら分かるが
0208Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:24:12.25ID:fBEWR8b90
やっぱ AIお絵描きすると550w逝くわ (。・w・。) ププッ
0209Socket774 (ワッチョイ c9c9-0sA5)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:26:27.68ID:W0C6QI/m0
PSVR2&T300RSとアネロンキメたGT7楽しいよ
清く正しい自作erによくある用途がないのにサブのサブのサブのサブPCが生えてくる現象と同じでゲーム機が増えていってしまう
転売ヤーのせいでPS5買えずPCに移住してきたゲハ民は用途気にしたりマウント取らなくちゃいけないから難儀よの
0210Socket774
垢版 |
2023/03/09(木) 20:26:51.61ID:biyCeIpO0
ゲームゲームっていつまでもゲーム出来るやつが羨ましいよ
4090積んでるけどAI絵とか対魔忍RPGするためにしかPC起動してないわもう
エロが原動力になってるんだよね
0211Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:27:53.19ID:fBEWR8b90
>>210
それ、ゲームとエロを入れ替えたら一緒のこと言えるよ (´、ゝ`)フッ
0213Socket774 (スプッッ Sd73-CZum)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:18.00ID:tnfbxpxLd
エロとゲームでグラボ発熱させて何が悪い
0214Socket774 (ワッチョイ 7158-u1jV)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:36:57.22ID:vE6Bfr5n0
米尼でmsiだけど4080が送料込み17万円で買えるけど待つべき?
値下げと1ドル120円台になれば15万程度になると思うと迷うわ
0216Socket774 (ワッチョイ 136e-sHRm)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:48:26.45ID:hguOnrdB0
此処はVRが目的で買ったって人は少ないのかな?
4090使ってもQuest2ですら最高設定で出来ないとか果がないわ
0218Socket774 (ワッチョイ 7158-u1jV)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:56:16.92ID:vE6Bfr5n0
>>215
貯金は800万ほどあるから4090も買えるけど流石にグラボに20万以上は出せないわ
金額が高いと感覚麻痺するけど数万の差は大きいよ
0219Socket774 (スフッ Sd73-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:05:37.81ID:+saJKF17d
いつ死ぬかもわからんのに貯金なんて5000万程度しか残す気ないわぁ
生きてるうちにつかわにゃソンソン
PCやゲーム機に使う金なんてどうせ仮想通貨とかの遊びで儲けた泡銭やしなぁ
汗水たらして働いた金ですぐに陳腐化して回収見込みもないモノに使うとかアホらしい
0220Socket774 (ワッチョイ 8bc0-nyng)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:05:51.87ID:JCgqQkgY0
マルチで発売されるゲームはPC版一択だけど
自分はSIEのゲーム好きだからPS5も持ってるけどね
実際、GOTY取ってるゲームも多いでしょ
(GOTYの信憑性が高いかどうかはあるが、他に客観的な指標なんてないし)

今はスパイダーマン2が楽しみだな
いつかはPC版も発売されるのだろうけど、数年後だろうし、TSUSHIMAとかBloodbornみたいにPCに出ないゲームもあるからね
0223Socket774 (ワッチョイ 7158-u1jV)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:22:59.69ID:vE6Bfr5n0
>>216
VRchatのことだと思うけどあれは果てがないよね
普通のゲームなら初代riftのとき3770kとRTX1080でも遊べてた
今はwi-fi経由でquest2を3900XとRTX2080tiで遊んでるけど普通のゲームは最高画質でも余裕で動く
0224Socket774 (ワッチョイ 136e-sHRm)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:23:51.78ID:hguOnrdB0
Quest3が10月頃
Questの安価版が来年
QuestPro2が来年か再来年らしいけどね
Metaだけ買うならQuest3待ちで正解だと思う
0225Socket774 (ワッチョイ d1ee-8zxx)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:27:36.97ID:t/K2Y6qE0
やけにVRChatを理由に上げるやつがいるがあれもピンキリなんだぞ?
そんなにしょっちゅうイベントや人多いパブリックでもいくのか?
よく遊ぶようなフレ同士程度なら3060もあれば十分やぞ
0226Socket774 (ワッチョイ d1ee-8zxx)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:31:59.47ID:t/K2Y6qE0
>>218
むしろそこまであるなら4090に行くべきじゃないの?
長く使う目でみても4090が買えるならそれにこしたことはないと思うぞ
80なんてそれこそ手持ちがないようなやつがなんとかして買うイメージ
0228Socket774 (スプッッ Sd73-CZum)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:37:30.23ID:tnfbxpxLd
使用用途も分からないのに4090を薦める必要あるの…?
0229Socket774 (ワッチョイ 7158-u1jV)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:37:55.88ID:vE6Bfr5n0
>>225
正直自由度の高さと引き換えに最適化されてないから仮に4090sliでもどのワールドも120fps張り付きなんてできないよね
どっかで妥協するしかない
だとするとフルトラ用のセンサーとかに予算割いた方が建設的かな?
最近は離れてたけどWBSで見たソニーのmocopiはお手軽だし49,500円とVIVEトラッカー一式揃えるより安いね
0230Socket774 (スフッ Sd73-37pn)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:39:50.56ID:+saJKF17d
とりあえず4090買っておけばだいたい事足りる。
居酒屋いってとりあえず生みたいな感覚でみんな買ってるよ
0231Socket774 (ワッチョイ 136e-sHRm)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:40:57.16ID:hguOnrdB0
VRChatもだけど他のゲームもデバッグツール使えば果てがないと思うがなぁ
にしてもVRChatやってる人多いんだな
っつーか外人にハローハロー言われて付き纏われたりオネエ言葉で話ししてる人居て怖いんですけど
0233Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:51:36.00ID:fBEWR8b90
『PSVR2』好調なスタート! VR・ARゴーグル市場でソニーのシェアが9割目前に!
0234Socket774 (ワッチョイ 7158-u1jV)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:52:36.59ID:vE6Bfr5n0
>>230
俺はカシオレだから4080で充分だわ
>>231
そのカオスが醍醐味や
突然オッサンボイスの美少女にベロチューされたり原寸大のゴジラに見下ろされながらフランクに話しかけられたり・・・
0240Socket774 (ワッチョイ 59f0-MiVc)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:14:32.70ID:Z2RilOrA0
それなら4070tiでよくね?
0244Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:43:03.19ID:fBEWR8b90
NVIDIA、GeForce RTX 4090 を AD102-301 GPU に静かにアップデート

AD102-301 GPU を搭載した NVIDIA の新しい GeForce RTX 4090 ファウンダーズ エディション

一部のレポートでは、これによりボードがわずかに安くなり、その結果、AIB と NVIDIA のビルド コストが削減される可能性があると主張されています。
ただし、RTX 40 GPU の価格は現時点でそれほど変わっていないため、そうではない可能性があります。

このバリアントの最大電力制限は、元の SKU よりも低いと主張されています。最大電圧は 1.1V ではなく 1.07V になると報告されています。
これが正しいかどうかは、検証するためにさらに多くのサンプルが必要になるため、確信が持てません。さらに、この制限によって NVIDIA ファウンダーズ エディションのみが「影響を受ける」のか、それともカスタム RTX 4090 でも同様の電圧制限が実装されることを期待すべきなのかは不明です。

最大電圧は、MSI Afterburner および ASUS GPU Tweak 電圧/周波数曲線エディターで確認されました。変更にもかかわらず、最大電圧は 1.07V のままです。「元の」RTX 4090 BIOS への BIOS フラッシュは、PCI ID の不一致により不可能です。

願わくば、この変更が大きなものではなく、パフォーマンスへの影響がまったくないことを願っています。
0255Socket774 (ベーイモ MM8b-ofdP)
垢版 |
2023/03/09(木) 22:53:43.09ID:zKxz99N9M
>>251
meshify 2 xlでつかってるけど35mmとか無理ですわ。気にせず使ってるけど。
35mm設定するぐらいならL字ケーブルデフォルトでつけて欲しいわ
0258Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:01:32.08ID:fBEWR8b90
(コンパレータ回路がなくなり、BOMコストが1ドル下がる)

まあ1ドル下がる程度じゃわざわざ価格改定までせんよな!!!!
0259Socket774 (ワッチョイ 0bcf-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:13:56.88ID:0H+RdWwM0
出たばっかりの製品で組んですぐだからプラスチックがぶくぶくするくらいで済んでるけど、時間が経って埃がたまってたりしたら火が付くこともあるんじゃないか
致命的な事例がないのはよいことだけど、放置して大丈夫な問題かどうかは分からんよ
0261Socket774 (ワッチョイ f1eb-4mC6)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:36:17.47ID:HXJI01uY0
異物噛み込みでもとかレポート無かったっけ?
普通にそんな話聞いたことないから不安だわ
0262Socket774 (スフッ Sd33-fOAH)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:37:59.72ID:QOlBJhdhd
いやぁPSVR2クソやったわww
有機ELTVでみた方がはるかにキレイだし
数回使えばゴムのビラビラはホコリだらけになるし
ピント合わせが難しい

絶対買わん方がええ
ドブに8万捨てたわ
0267Socket774 (スップ Sd33-DV+D)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:04:32.05ID:5yPDs9t7d
情報解禁 3月10日発売 新製品
GeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO WHITE 12G
税込159,800円

高杉ワロタ 80の間違いかこれ
0269Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:29:10.15ID:lY0DWprx0
まあ白は高いもんだからね
仕方ないね
0271Socket774 (ワッチョイ 597e-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:48:36.45ID:ZVzu6GAe0
グラボなんて箱の中に入れる部品でしかないのにな

一部の人間がデザインだの何だのとやりはじめて現在の惨状
軽自動車カスタムするDQNと同じに思えるわ
0279Socket774 (ワッチョイ 99b1-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 01:03:29.36ID:3Agjx6Ek0
楽天の5と0の付く日にエントリーしたのに何もポイント増えてないんだが?
クレカ決済した後に追加で付くの?
意味わからん
0284Socket774 (ワッチョイ e9d9-ftr4)
垢版 |
2023/03/10(金) 02:00:07.84ID:3d1RsoGa0
どうせサブPCに乗っけてみただけのネタ画像でメインPCはちゃんとしたの持ってるんだろ?
0286Socket774 (ワッチョイ b383-yRMf)
垢版 |
2023/03/10(金) 02:21:23.87ID:aHziLnnX0
なぜゾタックを買ったのか
1番買っちゃいけないやつやん
0293Socket774 (ワッチョイ 09b1-xYnp)
垢版 |
2023/03/10(金) 05:29:02.24ID:KlDGWnOu0
>272
うちの構成に似てるw
違いは、電源は穴開けて上方吸気に改造
3.5インチベイはHDD用に2段残してギリギリのラインでカット
3.5インチベイからネジ止めフック垂らしてグラボ吊り下げ
クラボ前方に14cmグラボ連動FAN追加
0295Socket774 (ワッチョイ 9986-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 06:03:42.69ID:rowa/siY0
ネタ画像作るためにわざわざ真夜中に思い出のマシン引っ張り出したのか
たまげたなぁ
0298Socket774 (アウアウクー MMc5-h4J/)
垢版 |
2023/03/10(金) 06:29:58.20ID:3kp5Kc3HM
言うてアフィカスもPV数稼げないコ斜陽界隈には残酷なほど見向きもしないからまとめないと思うけどな
実際自作界隈のまとめなんてもうほとんど見かけなくなったし
0300Socket774 (スップ Sd73-CZum)
垢版 |
2023/03/10(金) 06:37:13.44ID:ILHz9b5zd
>>272
好き
0301Socket774 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:23:18.99ID:iP68P+9V0
>>239
音ゲーとパワプロは知らないけどアクションゲームできないってどういうこと?
ARMORED COREシリーズもメタルギア(MGRだけ同じシーンでフリーズするけど)も普通に出来てるけど……
0302Socket774 (アウアウアー Sa8b-Gptz)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:28:43.66ID:pUuQlZoka
>>301
PS3ってコントローラーの遅延が酷いんじゃ無かったけ
そのせいでシューティングとか遅延にシビアなゲームは箱に逃げられたし
0303Socket774 (ワッチョイ 1306-/qqg)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:29:32.79ID:ljC9NXZu0
>>272
このアンバランスさが自作の醍醐味だな
評価したい
0310Socket774 (スフッ Sd73-37pn)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:21:00.80ID:XMT6hkV5d
既に仮想通貨の暴落が手痛い
換金日を見誤ったわグラボ売りに行くかぁ
0316Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:15:29.41ID:lY0DWprx0
電源は恵安
SSDはモアイ
グラボはゾタック
ケースはサーマルテイク
0317Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:38:45.07ID:yARcNvDN0
>>309
黒田だからな
「安倍とマザームーンのご意向により金利をー100%にします」
とか極端な事言いそうw

金融近代史に残るキチガイw
0318Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:39:08.63ID:Thx8HptU0
金融緩和の維持が決定したから円安に拍車がかかるぞ
個人輸入考えているやつはもう猶予はない
0319Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:43:46.73ID:yARcNvDN0
>>315
クソパラとかever greenの糞電源をBTOに使っていたやん
他のBTOとか玄人志向の電源とか入っているのもあるで
中にはメーカ不明の謎電源平気で4090と組み合わせて販売しているところもある

世の中情弱騙してナンボだから闇が深いんやで
BTO買うレベルの情弱はDell買って3年オンサイト保守入った方がええと思うわ
4090燃えようが、電源火ふこうが、電話したら現場まできて粛々と交換してくれる
0320Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:48:21.63ID:yARcNvDN0
>>318
黒田w
最後の最後までアベノミクスは失敗だったと認めないw
CPも売れない
国内で経済活動したら負け
機関投資家はJGBゴミだからイラナイと公式発言する
輸出純マイナスでトヨタですらいい加減にしろと怒り出す始末
破綻しまくっているのに
恐ろしいほどの馬鹿
0321Socket774 (ワッチョイ b383-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:50:01.04ID:aHziLnnX0
やっすいパーツに4090だけ刺してるのは気にらない
そこ拘るなら13世代にするのは当たり前だし
0327Socket774 (ササクッテロロ Sp45-TcdZ)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:00:32.80ID:x1lMG1vMp
>>322
サンディおじさん達は引き出さなくてもええんや、ただサンディやハズウェルで300fps目指したいだけや。
なおPCIの規格。
0331Socket774 (ワッチョイ b383-UVxB)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:05:34.14ID:+hPw3Vhn0
ゾタ4090だけどそんなにダメなの?
ずっとオープンケース使ってるからファンの音気にならない
ただマザーにサーマルパッドが落ちてたのが気になったくらい
水冷化しちゃったから耐久性は不明だが
0335Socket774 (ワッチョイ 79ad-81zY)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:10:41.80ID:9If1zthv0
>>241
Eコアが全く働かない状況ってあるのか?
Windows10に積んでるのなら知らんが
大体13500と7700Xだとマザボの値段も全く異なるのでそもそも比較対象がおかしい
0336Socket774 (アウアウウー Sa1d-klGc)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:15:28.37ID:ZS8ImBVpa
4070ti買ってヒャッホイしてたけど、最高画質最高レイトレで動かすとフルHDでも苦しいな。所詮4090の下位廉価モデル。
0339Socket774 (アウアウウー Sa1d-BXIp)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:25:04.85ID:VZE5bwNPa
白い樹脂に変更、白に塗装するんだからそりゃ上がるでしょうよ
通常版と同じ数出るわけないんだし
0343Socket774 (ワッチョイ 13cf-bCCU)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:30:29.22ID:9g9bpJmi0
>>336
だって3090tiでもエペ競技設定で300fpsに張り付かないから同じクラスの性能だとそうなる
レイトレ周りは4080からかなり削られてるし
0344Socket774 (ワッチョイ 09b1-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:38.64ID:r0UkxGF70
バイオRE4の体験版Steamに来てるな
4090だと4k限界突破設定で100fps付近をうろつく感じだった
FSR2使えば120fps以上安定して出るが相変わらず草木がチラついて低品質だな
0348Socket774 (スプッッ Sd73-CZum)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:50:26.31ID:zVjZnjTod
ゲームによるだろうけど4K60fps確保なら4090で何年使えるんだろうか
0352Socket774 (ワッチョイ 2b73-oa/8)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:04:25.36ID:o6evrjEH0
5000シリーズはよ欲しい
0361Socket774 (ワッチョイ 419c-sEL8)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:18:05.94ID:s768tHVg0
遂に、来週ChatGPTの500倍のパワーを持つ『GPT-4』が登場。


■パラメーター数
- GPT-3:1750億
- GPT-4:100兆個
※ChatGPTは現在GPT-3(3.5)ベース

数値、画像、音声など複数のデータ種別を組み合わせられるマルチモーダルでビデオ機能も含まれる

https://pbs.twimg.com/media/Fq0w9eGaMAApHyC.png
0363Socket774 (スッップ Sd33-DV+D)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:06.11ID:IWHQnahZd
SuperFlower社の12VHPWR変換ケーブルにホワイトモデルが登場!3月17日から発売開始です。
今回は6+2pin PCIeコネクタx2から12+4pin 12VHPWRコネクタへ変換するケーブルで、主に「LEADEX PLATINUM SE1000W-WT」に最適なケーブルです。

ついに公式白ケーブル出るでL字はよしろよ
0364Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:36:17.41ID:lY0DWprx0
オマエラ・・・
BIOHAZARD RE4のデモがsteamに来てるぞ・・・
とりあえずフルオプションでVRAM15GBやったわ・・・
ヒマならやってみれ・・・

(-´ω`-)シュン
0373Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:17:01.62ID:Thx8HptU0
RE4 4070tiで死亡を確認

画面解像度 WQHDで グラフィックス自動設定を限界突破で設定したら13.92GB必要らしい

https://imgur.com/a/2cmBazJ

(メモリー10.98GBしかないのはトリプルディスプレイなので1GBを画面表示で使っているからな? わかんない)

4080を買ったやつ、よかったなw メリット出てきたぞ


俺はこのゲームやらないからどうでもいいやw
0374Socket774
垢版 |
2023/03/10(金) 15:18:20.16ID:emipb63F
4070ti勢は元々FHDやろし問題ないやろ
0375Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:20:16.20ID:Thx8HptU0
というかデモなんだから誰でもできるのに20分も情報出てこない当たり
本当にグラボ持っている奴いないんじゃないかと疑問が湧いた・・・
0380Socket774 (ワッチョイ b1e8-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:24:51.61ID:l7V/u+iq0
VRAM馬鹿食いが流行りだしたの何なの
0383Socket774 (ワッチョイ e96e-VqJ3)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:30:10.33ID:9+acA49u0
そりゃあゲーム開発者も面倒くさいことせずに綺麗なテクスチャ使いたいしVRAMあればあるだけ使いたいよ
どうせ勝手にModで高解像度テクスチャとかにされるんだしさ
シェア大きい小さいVRAMのグラボで遊ぶ人がいるから仕方なく圧縮したり適宜入れ替えしたりやりくりしてあわせてるだけ
0384Socket774
垢版 |
2023/03/10(金) 15:30:30.40ID:emipb63F
すまぁああぁん!!4070ti買ってしまった香具師おりゅ!???…、、??!?
0388Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:31:18.99ID:yARcNvDN0
>>353
去年発表になった500Hzモニタずーっと待ってんだがw
何時出るんだよw
未表示フレームめがけてエスパー撃ちから卒業したいわ
0393Socket774 (アウアウウー Sa1d-FLvA)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:38:27.60ID:54+MCaQEa
ChatGPT、ホグワーツ(1200万本販売)4Kレイトレ、バイオRe4、AI絵高解像度、全部16GB以上必要

革ジャン「…(ニヤリ)」
0396Socket774 (ワッチョイ b383-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:51:51.33ID:aHziLnnX0
革ジャンが世界の支配者だったのかもしれない
0399Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:55:51.39ID:yARcNvDN0
>>393
言うほど売れてないからw
サードウェーブとかエルザとか在庫抱えて右往左往ちゃうか?
細かく値下げしているけど売り切っている気配がないw
代理店兼小売だから大変だろね
独占販売代理店契約でミニマムコミットあったら軽く死ねると思う
0401Socket774 (ワッチョイ 1311-Ggcn)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:04:15.26ID:m4TosGYU0
576 :...φ(・ω・`c⌒っ [↓] :2023/03/10(金) 16:02:18.20 ID:cp1KDLWc
PIXIVとDLサイトとファンザにAI同人置いて3ヶ月で145万円儲かりました
0402Socket774 (ワッチョイ 5381-TcdZ)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:04:26.06ID:Fs7bihVX0
>>375
普通に4000シリーズ持ってない奴がシリーズを批判したり評価したりしてるやろ。
余りにもヤバい発言する連中は「オラッPCの中身見せやがれッ♡」って詰問してやりゃいい、多分3割は見せない。
0403Socket774 (ワッチョイ 935f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:09:20.20ID:nVZ8kG0p0
しかし開発もどんな流れでリメイク作ろうってなるんかね
4090ならfov調整できますって事なら革ジャンも脱いじゃうだろうけど
0406Socket774 (ワッチョイ 5381-TcdZ)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:52:09.08ID:Fs7bihVX0
ミドルクラス、特に30番代のエイダラブレス世代のGPUはいつ出るのかね。
おそらく4000シリーズで1番売れるのは昨今の円安を鑑みて30番台だと思うから是非ともNVIDIAには早く30番台を出してほしい。
0410Socket774 (ワッチョイ 796e-a2By)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:16:53.57ID:Q7kr+Py40
70tiは売れ行きになると予想されているのか小売がぼったくってて草
今回カモられてる🦆🦆
0412Socket774 (ワッチョイ 5381-TcdZ)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:22:57.64ID:Fs7bihVX0
流石に今回は露骨な値上げはしないんとちゃうん?
NVIDIAがRTX4070tiでバージョン違いを出したら話は別だと思うけど。
0414Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:24:40.96ID:Thx8HptU0
プレイしなくてもVRAMの使用量わかるので、
試しにSurround使って7680x2160にして見たが、
RE4がSurroundに対応してなかったでござる・・・残念
0418Socket774 (スップ Sd73-+prw)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:44:13.74ID:q+nncPzOd
モニタリングソフト上のvram使用量を信頼できるとおもってる人間がこのスレですらこんなにいるのか。。

一つの指標ではあるけど、結局は動かしてみてフレームレートがどの程度になるか確認しないとわからないよ
バイオre2はvramがあればあるだけ確保するタイプだった
0422Socket774 (JP 0Hed-a2By)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:51:21.57ID:LyqTpqHIH
>>418
ゆーて一般がすぐ見れる情報はその使用量を見るしか判断のしようがないだろ現状
確保するならそれができる十分な量のグラボを選べば性能低下を防げるって目に見える指標になるなら上等じゃないの
0424Socket774 (スプッッ Sd73-CZum)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:01:43.86ID:U50DyZl/d
4090もじわじわ下がってきてるし、今は時期が悪いな
0425Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:06:13.38ID:Thx8HptU0
RE4のデモについてはソフト側の使用量予測だから実測じゃない

ただ、ゲーム側がこれだけ使うよって提示してくるからモニタリングソフトより信憑性は高い
0427Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:18:20.75ID:yARcNvDN0
>>417
独占販売代理店てな「独占」を得るときに契約で
・期間区切って金額か数量のいづれかメーカから買う義務
・月ごとに金額か数量をメーカから買う義務
・モデル毎に金額か数量をメーカから買う義務
を負わされるもんなんやで
売れなくてもメーカからドンドン商品送られてくる
送られてくるから売らないとならない
売れても売れなくてもメーカへの支払いしなきゃならん
だから商品はさっさと裁かなないと後々大変なことになる
4070tiは想像以上に売れなくて困ってんちゃうか?
世界的に不人気wだから
0429Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:21:53.91ID:lY0DWprx0
>>368
 
  ∧_∧
  (´・ω・)   FHDどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0431Socket774 (オッペケ Sr45-aUoQ)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:22:13.11ID:lnSt0jiAr
>>416
条件付き販売とか販売委託って形式になって
販売店は物を言われた値段で売るアスクの手先みたいな形式になる
販売店は旨みが無いけど在庫リスクが無い

実質アスクが複数の店先を借りて売ってるのと一緒で独禁法に引っかからない

パナソニック家電なんかも同じ形式で販売してるからどこの店に言っても同じ値段
ただ店によってキャンペーンで付いて来るモノが違ったり、下取りで差をつけたりしてる
0433Socket774 (ワッチョイ 09b1-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:24:21.10ID:r0UkxGF70
当時3080tiでバイオ8プレイしてたが設定画面で12GBぴったりにしてると村の移動中に急激なfps低下があった
VRAM不足でガクガクになる経験をしたのはGTX550Ti以来で逆に感動した思い出
0434Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:25:27.20ID:lY0DWprx0
賞味期限8ヶ月切れのレトルトカレー めっちゃうまいー (`・ω・´)ノ
0435Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:26:04.13ID:Thx8HptU0
>>429
グラボで数値が違うのかw

俺がFHDで設定すると上でも書いたけど使用量予測は13.73GBだったよ

グラボごとに限界突破設定が割り当てられているのかな?
0441Socket774 (ワッチョイ 01da-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:47:59.85ID:yARcNvDN0
>>437
普通の代理店契約と独占販売代理店の違いもわからんか
妄想とかw
バカ過ぎて吹くわ

勿論カスクがどんな契約かまでは解らん

一般的に独占販売権を得るときにミニマムコミット契約するのは普通
まぁお前みたいなヒキニートはミニマムコミットの意味すら理解できないと思うけどな
0442Socket774 (スフッ Sd33-fOAH)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:49:27.09ID:5HwXvtX/d
FF15ベンチでチョコボに乗ってるときメモリー少ないと一瞬引っかかってるような動きするよな
0444Socket774 (アウアウウー Sa1d-FLvA)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:51:00.99ID:P/FIGjs7a
>>399
初期は確かに売れてなかったな
しかし、RADEONと違って未だに定価割れを起こしてないし、買取価格も上がってる
4080 16GBが1199ドルでも売れる自信が革ジャンには有ったんだろうな
0445Socket774 (アウアウウー Sa1d-FLvA)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:54:27.25ID:P/FIGjs7a
>>436
お前は5120bitのRADEON vii買っとけよw
キャッシュ増量のトレンドも有って、バス幅なんて性能決めるうえで極僅かな影響しか無いっていつになったら気付くんだw
0447Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:01:22.81ID:Thx8HptU0
>>443
>>407も14.44って言っているから
多分16GB以上とそれ未満でメモリーの割り当てサイズが違うんだろうね

上でも文句が出てるメモリあればあるほど使うってやつの一角だろうね

これFHDで0.7GB違うから4Kとかだともっと差が出そう
0448Socket774 (ワッチョイ b1e8-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:12:40.19ID:mpmHP6Nn0
――――近況確認――――
4070以下は完全な型番詐欺であり発売前から産廃が確定しているクソ仕様である
後は価格であるが本当にこの型番詐欺で発表されるのであれば価格にも期待できない
と言うのもこの謎仕様は価格のつり上げを正当化するのが目的と思われるからである
若しくはガセ情報である可能性もあるが発表日である21日までは残り2週間を切った

2560|2944|115%┃1080→2080
2944|8704|296%┃2080→3080
8704|9728|112%┃3080→4080

2304|2560|111%┃1070Ti→2070S
2560|6144|240%┃2070S→3070Ti
6144|7680|125%┃3070Ti→4070Ti

1920|2304|105%┃1070→2070
2304|5888|256%┃2070→3070
5888|5888|100%┃3070→4070(仮)←??????
5888|7168|122%┃3070→4070(旧リーク)←このほうが明らかに自然

2176|4608|212%┃2060S→3060Ti
4608|5888|128%┃3060Ti→4070(仮)←4070(仮)は本来の4060Tiに相当するGPUである
0460Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:42:13.12ID:VXgrEtaQa
4000シリーズ、市場データがついに判明

Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: February 2023
https://store.steampowered.com/hwsurvey/


発売1ヶ月 4070Ti  0.17% ※初登場
発売4ヶ月 4080  0.19% ※初登場(笑)←???
発売5ヶ月 4090  0.30%

      参考
      3070Ti 1.30%
      3080  1.91%
      3090  0.50%


4090以外は終わったな
4080は史上最低シェアの80になりそうだ
0461Socket774 (ワッチョイ 2b73-xvvN)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:43:07.51ID:zguPJ9Ht0
4kレイトレは90でも無理だしchatgptは関係ないしAI絵はどうでもいいし
そんな事無いから安心しろ
0462Socket774 (スッップ Sd33-DV+D)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:47:27.44ID:IWHQnahZd
明日のバイモア改装セールで熱いのはジャンク館やろ
ワンチャン激安品くる可能性大やで
0463Socket774 (ワッチョイ 416e-Oxic)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:48:13.93ID:CWb5fRty0
つまりエヌビのやつらは一般消費者なんか相手にしてないってこと
業務用のやつらとやるつもりだよ
0464Socket774 (ワッチョイ 2958-pDVI)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:52:04.63ID:RKF0kw+/0
古いPCそろそろ買い替えたいのにグラボはクソ高い4090以外微妙だしCPUもラプターは爆熱らしくて微妙だし流石に時期悪すぎるか
0467Socket774 (ワッチョイ 935f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:01:17.67ID:nVZ8kG0p0
>>456
やっぱ3070もti付いた6Xのほうが売れるんかね?
爆熱じゃなくなったメモリならいいだろうけどそんな良心があるとも思えないし
メモリはどっちの使ってるんだろう
0468Socket774 (ササクッテロロ Sp45-ChI4)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:12:18.09ID:I0J+3e36p
4080→コスパ最悪
4070ti→最新ゲームでVRAM不足
4070以下→ゴミ

4090を買うか否かの選択肢しかねーなこの世代…
0472Socket774 (ワッチョイ 7158-X0UJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:27:42.42ID:8sTeh05n0
>>469
日本で買うと結局20万くらいするからな
なら4080買うわ
0473Socket774 (ワッチョイ 2958-fKcF)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:29:56.11ID:5SejtV380
VRは一部のポストエフェクト系の設定が無意味でONにしたりしても重くなるだけだから4070tiでも良いはず
テクスチャ関連は全部遠慮なくガンガン上げていい
アンチエイリアスと影は必要最低限 どうせ大して変わらん
描写距離とか描写オブジェクト数とかは好みで決める
他エフェクト系はOFFか最低 
0477Socket774 (ワッチョイ 5381-TcdZ)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:38:50.54ID:Fs7bihVX0
全体的にハイエンドグラボ安くなってるやね。
あぁ、アーク君も含めてね!
0483Socket774 (アウアウクー MMc5-508I)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:58:52.10ID:wU0eMWS6M
>>468
30XX:高発熱低耐久のGDDR6Xを問題抱えたまま無茶させすぎた自転車操業品
40XX:GDDR7発表目前なのに我慢できなかった早漏ハズレクジ抜き差し10回で果てちゃう噛ませ役
50XX:GDDR7の余裕の36Gbps帯域幅で低発熱高耐久の新規格初採用の当たりモデル

こうやぞ
https://i.imgur.com/XJYjogH.jpg
0486Socket774 (ワッチョイ 5341-7Iao)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:02:03.11ID:oLfj2vXL0
バイオRE2とRE3とバイオ7とバイオヴィレッジとモンハンライズとデビルメイクライ5
と同じようにVR化MOD楽しみだわ
0491Socket774 (ササクッテロロ Sp45-ChI4)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:08:46.70ID:I0J+3e36p
50XX世代にGDDR7が載るとは思えんな
載るとしたら策定が完了して既にメモリチップの量産が始まってないと間に合わねーだろ
0494Socket774 (ワントンキン MMd3-HTIh)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:22:19.71ID:LcBUek/oM
50xx出る頃には1ドル150円くらいになってそう
0495Socket774 (アウアウウー Sa1d-BvXs)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:32:09.72ID:/RncA0jaa
>>373
これもエアプがすごいな
タイトルだとメモリ13GBだけどゲームスタートすると何故か12GBに減る 設定は変わってない
場面で変わるとは思うが負荷が高いであろう最初の集団ゾンビ村でも10GB中8GB使用とある
0497Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:36:44.22ID:lY0DWprx0
>>492
まだ対応してるわけがない
0498Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:44:00.66ID:lY0DWprx0
ディープ・ラーニング・スーパー・サンプリング

すなわち、機会に学習させてからでないとスーパー・サンプリングしたデータは提供できない
発売されていない、またNVIDIAにデータが提供されていない
だからRE4ではまだDLSSは対応に成っていないのだ ( ・´ー・`)どや
0501Socket774 (ワッチョイ 01e7-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:46:21.03ID:cQIZ3x7q0
バイオre4広場の外で大量の村人に追われたりすると4090(限界突破設定)でもfps80くらいまで落ちるな
中々の重量級
0503Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:46:40.07ID:MqItx+Wwa
バイオRE4限界設定でいざゲーム始めたら8GBしか使ってないいつものオチだった
RE3の時と同じや

デマ撒き散らしてたガイジ>>3今すぐ死ねよ
0504Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:47:55.98ID:lY0DWprx0
Resident Evil 4 Remake : RTX 4090 + i9 13900K | 4K

うrl省略
0506Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:50:49.64ID:lY0DWprx0
>>503
ゲーム進行にしたがって食ってるみたいだよ!!!!!
11GBから14GBになってるよ!!!!!  >>504
0507Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:54:46.77ID:Thx8HptU0
>>500
実際にプレイしているかはどうか関係ないだろw
実際のゲームを起動して設定からはじき出された値をそのまま伝えただけだからな

もし俺を煽りたいなら
ゲームの予想VRAM使用量は信用できないごみを張るな

っていうのが正しい
0508Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:55:03.77ID:MqItx+Wwa
>>506
そりゃ4090の話だろ
VRAM量に比例して割り当て増えるんだから当たり前
0512Socket774 (スッップ Sd33-1qR0)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:57:11.10ID:hWBYWQtad
>>464
金さえあれば1択の最強構成組める状況は時期が悪いとは思わん
一長一短で悩めるほうが楽しいと言うなら確かに時期悪い
あともう前のように安くはならないよ
自分の懐具合が自作PC界隈で通用しなくなってるなら諦めて別の趣味見つけるのも一考
0515Socket774 (ワッチョイ 796e-i+cI)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:59:56.66ID:VpxHX6/L0
re4さんはグラボメモリ足りないなら
メインメモリから引っ張るだけなんで
まあ動きはするよ
それが嫌なら4090買えって話
0516Socket774 (ワッチョイ 416e-W5Lg)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:00:34.22ID:Thx8HptU0
>>510

エアプとは;
”本当は未経験であることを経験したことがあるかのように装う”ことや、そのように振る舞う人のこと

ゲームの画面を貼り付けてそれを報告しただけだから何も装ってないし振舞ってもいない

エアプの使い方間違っているやつ多いよね
そしてアウアウだったわ
まともに相手をした俺がバカだった
0522Socket774 (ワッチョイ 09b1-UVKp)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:09:10.86ID:klHGB/d40
70tiまで簡易水冷かトリプルファンしかない気がするけど70無印はデュアルファンモデルも出るのかな
0524Socket774 (スッップ Sd33-1qR0)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:11:49.00ID:hWBYWQtad
4090か4070tiの2択なんだよ
それ以上悩む意味を感じない
0525Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:12:31.64ID:MqItx+Wwa
ここに書いてる9割以上が>>3みたいな奴だろ
ゲームが起動出来ない2GBとか3.5GBでスペック語ってる場合じゃない
0527Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:14:05.80ID:lY0DWprx0
>>523
もうノクチュアにこだわる時代は終わったのだ (・ー・) オワッタナ
0528Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:15:14.32ID:MqItx+Wwa
4000シリーズは4090以外の選択肢が無い
0530Socket774 (ワッチョイ 7173-snXi)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:40:37.41ID:XCe3I3Ry0
雇用統計はプラマイ両面あったけど賃金鈍化でちょい円高気味か、米の賃金もっと下がれ
0531Socket774 (ワッチョイ 09b1-klGc)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:46:37.44ID:q9c4WGMH0
>>524
無理して4090買っとけよ。
俺は4070ti買って後悔してる。ゲームにもよるだろうが、レイトレONで使い物にならん。DLSS3でも微妙。
4070tiをゴミだと理解して買うならいいけど。
0532Socket774 (スプッッ Sd73-CZum)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:47:52.09ID:9F75by5cd
解像度+要求フレームレートによって意見が全く違うと思うけど?
0534Socket774 (スッップ Sd33-1qR0)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:50:14.89ID:hWBYWQtad
>>531
普通は4090一択だが
高い言うやつ多いからな
0535Socket774 (ワッチョイ 597e-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:54:11.79ID:lY0DWprx0
重すぎ! 4KはRTX 4090でも30 fps前後。『The Outer Worlds: Spacer’s Choice Edition』の各種ベンチマーク公開
https://youtu.be/r8r5jy0r5x8

(´・_・`)  エー・・・
これで4090で重いレベル? ┗(-_-;)┛オ・・オモイ…
0538Socket774 (スッップ Sd9a-WaFu)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:07:57.35ID:tSqnVC69d
4080買ったもののゲームやってない...
ホグワーツも最高設定で普通に動くけど
あんま面白くない
0539Socket774 (ワッチョイ 1a81-j15x)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:34:28.22ID:qirMf4sp0
結局、買ったは良いものの、サイバーパンクがやりたいとかレイトレーシングでゲームをやりたいと言う「目的」がない限りハイエンドグラボは持て余す。
俺は結局それでパスカル世代の1080tiを買ったしそれで満足してる。
そしてその余った金をオーディオ沼に注ぎ込む、沼は無数にあり、そして全てを受け入れるのさね...(すずめの戸締まりのサントラHD660sで聞くの最高!さて、次はスピーカーだな...!)
0543Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:55:26.17ID:P1SivESs0
>>468
4080が本当にコスパ最悪なら、とっくに定価割れするか買取価格が落ちてるはずなんだけど、結果は逆だからなぁ

ChatGPT、ホグワーツ(1200万本販売)4Kレイトレ、バイオRe4、AI絵高解像度、全部16GB以上必要
0544Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:58:28.90ID:QBwXdTdF0
神風吹いた

つーか日本円ガチゴミ通貨になってんな
1日で3円動くとか
どこの新興国の通貨だよw
0546Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:04:06.75ID:P1SivESs0
>>483,491
GDDR7なんて別に性能に大した影響無いぞ
転送速度が1.5倍なんて、10XX→20XXのGDDR5X→GDDR6と全く一緒(>>157)
VRAMで性能が劇的に変わるなら、VRAM作ってる会社がもっと儲かって大きくなってるよ
TSMC見てれば、ICチップの製造プロセスが圧倒的に一番重要なのはバカでも分かる
0549Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:07:37.63ID:Q7fF1MBn0
>>546
馬鹿野郎! 帯域なんだよ帯域!
4090でも帯域足りてないから性能も伸びないのよ!
0552Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:10:45.61ID:P1SivESs0
>>549
は?いつまで帯域言ってるんだよw
Radeon viiの5120bitで何の意味も無かっただろw
これからはキャッシュ最適化優先で、帯域なんてオマケ
さらに言えば、製造プロセスが今も昔も圧倒的に重要
0559Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:29:51.92ID:DGWgIy1za
3090Tiを超えたと言いつつ4Kゲームでボロ負けした4070Ti
あの醜態を見れば帯域の重要性は馬鹿でも分かりそうなもんだけどな
まぁデマと捏造ばかりして来た>>3の脳みそじゃ分からんか

4000シリーズは4090以外悲惨なもんさ
来年には5060Tiに負ける型番詐欺の4080さんも見れるw
0562Socket774 (ワッチョイ a1ee-lhUP)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:47:53.54ID:5joL5SGz0
あのゲームはハリポタの世界観が面白いと思う人がやるもんじゃないの
ハリポタ知らないからなんの魅力も感じないわ自分は
0564Socket774 (アウアウクー MM45-4a7p)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:53:24.64ID:R4UTTIctM
>まぁデマと捏造ばかりして来た>>3の脳みそじゃ分からんか

それそれ、GNの評価を事実だと受け止められない精神薄弱者は生涯にわたって真実を知れる頭を手にできないんよw

NVIDIAのぼったくり - RTX 4070 Ti レビュー&ベンチマーク
https://www.youtube.com/watch?v=N-FMPbm5CNM
https://i.imgur.com/P4eAkDi.jpg
https://i.imgur.com/dXW5zzJ.jpg
0565Socket774 (ワッチョイ 1a81-j15x)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:59:19.89ID:qirMf4sp0
Vの連中のパソコンは工場で言う機械だからな?
経費で落とす仕事道具なんや、生活がかかってる分ワシらのような趣味で飼ってる連中と重みが違う、並べて語るのは恥ずかしい。
0569Socket774 (ワッチョイ 45cc-yGSu)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:00:27.92ID:JEjZDTsv0
金を稼ぐためにパソコンを買うのではない
パソコンを買うために仕事をしてお金を稼ぐのだ

手段と目的が違う

奴らは手段
俺達は目的なんだ
0570Socket774 (ワッチョイ e5b1-stn5)
垢版 |
2023/03/11(土) 05:35:43.21ID:qKGMBLp70
コイル鳴きって治らないんだよね?
米尼で買ったsupが2mくらい離れてても聞こえるくらいコイル鳴きするから返品するか悩んでるんだけど
0573Socket774 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 06:07:30.94ID:cEnaNOSI0
>>567
米国はコロナ禍に財政出動やりすぎちゃったね
インフレ止まらんからFRBが利上げしたら、保有債権の含み損膨らんで破綻
かと言って利下げなんてしたら景気加熱してインフレ懸念出てくるしで、舵取り難しい
0577Socket774 (ワッチョイ 1a41-YRjh)
垢版 |
2023/03/11(土) 06:45:16.65ID:H6t/nAZ30
コイル鳴きは
小学生の頃の『あの遊び』でなんとな知っているかもね

プラスチック製の下敷きの辺を両手で挟んで
両手を「狭めて」「戻して」を繰り返すと
ぐわんぐわんと音を出しながら下敷きが「下に反る」「戻る」「上に反る」を繰り返すやつ

あれがコイル鳴きの原理
0579Socket774 (ワッチョイ ddb1-V4x/)
垢版 |
2023/03/11(土) 07:05:02.12ID:zx1YoLgF0
>>550
原因不明。カタカタと言うか、チキチキと言うかたまに鳴る
0585Socket774 (ワントンキン MM8a-Vp/w)
垢版 |
2023/03/11(土) 08:56:54.96ID:2uSPiphoM
>>570
ずっと使ってたら治る可能性あるらしいとredditで見た
今はグラボもイヤホンと同じくエージングが必要な時代なのかもしれない
0587Socket774 (オッペケ Sr85-ywso)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:04:07.26ID:eKPeo7Tir
パワカラのレイディオン68kでマイニングしてて当初はジーって鳴ってたけど2ヶ月くらいしたら鳴らなくなったぞ
0588Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:11:44.26ID:Q7fF1MBn0
コイル鳴きか・・・
ボクチンの4090も昔はあったな・・・ ( ´ー`)y-~~
0589Socket774 (ワッチョイ bae3-ysRc)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:14:37.30ID:IKrEJZui0
4070Ti買おうと思ってるんだけどベイパーチャンバーのEAGLE or 4スロクソデカ冷却のXLR8だとどっちが静かでよく冷える?
教えてエロい人
0594Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:24:37.77ID:Q7fF1MBn0
colorfulなんて勧めるヤツの言うことなど聞いてはイケナイ イッケネー(・ω・;ゞ⌒☆ペシッ
0595Socket774 (スップ Sd9a-Mu7q)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:24:52.44ID:7G9skbssd
>>589
EAGLEではないけど一個上のモデルがこれ
https://www.techpowerup.com/review/gigabyte-geforce-rtx-4070-ti-gaming-oc/38.html
前ページにデフォルトでの騒音値も乗ってる

コイル鳴きはここ、アクセス拒否される場合は携帯回線から
https://quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1457900
https://quasarzone.com/bbs/qc_qsz/views/1451983
コイル鳴きは使ってるうちに鳴かなくなる、電源による相性もあるから参考までに

EAGLEは2年保証、スリーブベアリングファンであることに注意
0596Socket774 (スップ Sd9a-Mu7q)
垢版 |
2023/03/11(土) 09:28:08.35ID:7G9skbssd
ネプは70ti程度には過剰装備で値段が高いし、バルカンはファン回しすぎて静音性能が低い
それならガラクロをおすすめする
0605Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:26:09.30ID:Q7fF1MBn0
>>604
別に人気無いってことはないよ
中堅どころ
0607Socket774 (ブーイモ MMee-HENs)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:33:27.93ID:7rtqoTvfM
>>605
ごめん意味がちょっと違ってた
鳥夫とか他MSIのマザボに描かれてるドラゴンそんなに人気無いの?という話
0608Socket774 (ワッチョイ 4a56-AduL)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:35:31.53ID:somSlPj10
NVIDIAのグラボ久しぶりに買ったんだけど、設定したほうがいい項目とか教えてください。
FFは問題ないけど、PSO2NGSがFPS144張り付くかと思ったら全然で、デフォルトのままではダメなのかと試行錯誤してます。
0612Socket774 (アウアウクー MM45-4a7p)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:50:29.63ID:eOw7/pHRM
バイデン政権、半導体製造装置の対中輸出さらに規制の方向-関係者

>(ブルームバーグ): バイデン米政権は中国向け半導体製造装置の輸出をさらに規制する方向で取り組んでいる。中国による先端半導体の開発を防止することが狙い。
>事情を知る複数の関係者によれば、政府は複数の米企業にこの計画について説明。来月にも新たな規制を発表する見通しだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6ab02d467f49829ad7adde4c5b7a0298e8c81b


このニュースを見て
「米企業のNvidia, AMD, Intelは中国で製造出来なくなるから値段が上がる」と考える奴→まとも
「中国メーカーがいるやろ(ハナホジ)」「ASUSやMSIやColorfulが頑張ってくれるからヘーキヘーキ」と考える奴→頭の悪い人
「そもそも言ってる意味がわからん」「政治の話ヤメロ!」と考える奴→害児
0617Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:03:21.23ID:Q7fF1MBn0
Samsungの半導体事業に赤字転落の懸念、CHIPS法の補助金申請は微妙な状況に 韓国メディア報道

Samsungは米テキサス州テイラーにファウンドリファブの建設を進めており、それに対して補助金を申請するということは、中国西安のNAND工場への投資を10年間にわたって止めることとなることから、Smasungは申請を躊躇せざるを得ないとの見立てが韓国半導体関係者の間では広がっている模様である。

つーぶれろっつーぶれろっ サームースーンつーぶれろっ♪
0619Socket774
垢版 |
2023/03/11(土) 11:07:55.14ID:3yXuue6/0
4070tiか4090どっち買おうか悩んでる人なんておらんやろ
全くかけ離れてるその二つで悩んでる人は4090買うつもり100%ない
0621Socket774 (アウアウウー Sa89-BYDb)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:12:03.42ID:9NtvICWja
>>616,617
でも、サムスンも頑張ってもらわないと将来的に損するのはオレら
intel1強、nvidia1強でユーザーに対して舐めプしたように、TSMCも赤、青、緑に対してぼったくり価格で契約するという舐めプをしてしまう
0623Socket774 (ワッチョイ a5a2-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:33:41.97ID:5MwKxggo0
3000の在庫捌けるために4070と4060遅らせてるんだよね?
4070出たら3000と値段が置き換わるといいな
0631Socket774 (ワッチョイ 86f7-PqpQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:08:17.03ID:Sa870Np40
モバイル回線からの書き込みがワッチョイになってるw

アウアウの書き込み注意。まあ内容ですぐわかると思うが
0633Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:25:11.76ID:QBwXdTdF0
>>604
MSIのSupurim除く他すべては
・ヒートシンクが手抜き、メモリへの接地面が少ない
・↑なのでファン回転数が高く、ゾタより五月蠅い
・爆音なのに冷えない、冷えないが実用上問題はない
なので人気ない
0635Socket774 (スップ Sd7a-uxCn)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:29:15.36ID:SCH2pqyzd
>>608
初期設定なんかいらんはずだが、ff15とかtimespyを動かして、そのスコアを世間一般と比較してからだな
スペックも載せないとだれも答えくれない
0636Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:29:52.28ID:QBwXdTdF0
>>612
nvidiaはいつ中国にFab作ったの?
AMDは海光に技術供与して米政府にオイコラされてCPU設計に関して中華から既に撤退、大体Fab less

アホなの?
0639Socket774 (ワッチョイ 8ecf-+48V)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:30:58.09ID:ew8PwLef0
コスパが醜い4080を買う
これこそネギ鴨奴隷日本人に相応しい
ア○ク税もマシマシで喜ぶのだ
ハイエンドが一番コスパマシだとか
普通の人間は怒るけどね下に行くほど割高とか普通やらん
0645Socket774 (ワッチョイ 1115-2r6w)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:45:47.76ID:uSmzcKgd0
この良さ、オレでなきゃ見逃しちゃうね。

もうね、値が貼るとか言ってらんない。

ROGの領域を展開せよ。

この体験はROGでしか味わえない。

他の同クラスのGPUより高いとか言ってる場合じゃない。

なんだろう感じる。ROGの本気を。

信じよう。そしてともに参戦しよう。

ROGで、やってやろうじゃん。
0646Socket774 (ワッチョイ 86f7-PqpQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:48:04.27ID:Sa870Np40
>>644
流石に急落前の15万じゃ誰も買わんw
急落後は秋葉の実売でもギガのやつが128,800とかあった

4090も実売25万ぐらいになればコスパトップに返り咲く
0647Socket774 (アウアウウー Sa89-KB5R)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:56:45.70ID:RXjNe3jEa
アメリカの銀行がひとつ破綻したから
また円高になるかな
4090とか20万円ぐらいで買えるようになるかも
0648Socket774 (スプッッ Sd7a-SS7Z)
垢版 |
2023/03/11(土) 12:57:39.08ID:nxOIVu6ad
田舎のショップなんだけどどれが一番コスパ良いかな?
TUF4070ti 168000
ROG4080 234000
ROG4090 348000
0652Socket774
垢版 |
2023/03/11(土) 13:09:36.09ID:3yXuue6/0
4070tiとかaiも中途半端、4kも中途半端のゴミやん
0653Socket774 (スプッッ Sd7a-SS7Z)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:09:49.99ID:nxOIVu6ad
ありがちょん
ここの他となると最短で110km先の工房しかなくて交通費だけで2万超えるのよね
0654Socket774 (ワッチョイ 1673-AltQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:14:30.52ID:bT4pZF5h0
>>647
あの銀行の破綻で次どこがヤバくなるのかが、、
0661Socket774 (ワッチョイ d66e-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:23:41.59ID:inHMt+3O0
上級者域でしょ
車のディーラーと同じで
遊びにいっても顔覚えられてて話かけられる
0663Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:11:24.68ID:MQ//jy5Ua
>>589
両方の分解写真見りゃ分かる悩む所は無い100%戯画

戯画はサーマル敷き詰めて極限までコイル抑えようとしてる
VRM温度が低く高寿命、ベイパーチャンバー付き
3スロ未満で冷える稀有なクーラー
最高レベルで回るOCで足回りが弱い70Tiで特に強い
価格帯で見ると頭一つ抜けてる

ペニはサーマルから手抜きでコイル抑える気が無い
コイル鳴きのグラフヤバ過ぎ
VRMもコイル鳴き同様にワーストクラスの爆熱
4スロにしないと冷えない
ベイパーチャンバーも省略で手抜き全開
リミットもロックされてる=OCもロクに効かない
米国価格をmsrpで出す為の粗悪品
0664Socket774 (ワッチョイ e5b1-PoXr)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:22:56.07ID:+DLGXtfh0
コイル鳴きずっと聞いてたら耳悪くなりそう
耳に聞こえるレベルで高周波出てたら相当な大音量だぞ
聞こえなくなった人は耳悪くなったんじゃないのw
0670Socket774 (アウアウウー Sa89-stn5)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:59:14.33ID:HwrCWhd3a
>>570
コイル鳴きじゃなくてサポートステイのゴムの音だったのかもしれない
ステイ外してみたら鳴らなくなった
これはこれでどうしたものか
0671Socket774
垢版 |
2023/03/11(土) 17:07:05.66ID:bqh8wDib
もう4070ti買うやつなんておらんやろ
VRAM12gbじゃ足りんってバレたしな
0672Socket774 (ワッチョイ 7158-tVnC)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:13:09.11ID:jwWDVLGf0
4070tiでRE4をレイトレ込みの最高画質に近い設定でやってるけど広場の戦闘もスムーズに動作したよ
0673Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:14:25.18ID:QBwXdTdF0
>>666
・ケチらず日系固形コンデンサを使う
・コンデンサの振動エネルギーを吸収させるため鉛板を張り付ける
簡単なお仕事です
0675Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:20:06.24ID:QBwXdTdF0
>>670
・ワイヤーで釣る
・他のステーを買う
・ステーに板鉛ぐるぐる巻きつけて固有振動数を下げる
好きなのえらべ
0676Socket774 (ワッチョイ fa6e-DK/s)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:21:11.76ID:zgqu1gbi0
Inno VISIONってどうなん?
ZOTAC級のレヴェルなのかな

4070 16GBって来年発売ってどっかで聞いたぞ!
0678Socket774
垢版 |
2023/03/11(土) 17:29:04.63ID:nuu2pJn8
>>667
どこでも159800スタートだったのに大阪工房ヤバすぎだろ
0690Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:48:54.73ID:FbYoQKCTa
白鳥夫>>47はダサ過ぎて無理だろ
まぁ生粋のドラゴン信者の購入枠か中国人に期待だな
0694Socket774 (スッップ Sd9a-q8/C)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:25.46ID:p+bWSGoId
>>689
Rogやおラマス、しゅプリム辺りをぞタックの値段で特価にすればみんな買うのにバカなのか?
0695Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:38.68ID:FbYoQKCTa
そうすると不人気ゴミが売れなくなるんだよなぁ
0696Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:00:02.28ID:lpPKxx43a
だれか慰めてほしい
楽天マラソン頑張ったのに、楽天が勝手にキャンセルして
光ぷに4090買えなかった
悔しいです
0703Socket774 (ワッチョイ 7158-gGZt)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:12:12.13ID:Ck6O0XET0
ampが25万タフ男が27万くらいなら特価だけど27万じゃ誰が買うのよ
80トリオも20万じゃね…
0705Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:14:42.40ID:lpPKxx43a
>>701
ほんま楽天は信用ならない
高額の買い物はみんな気を付けて
お詫びに100ポイントだけよこした
マジ糞
マラソン終わっちゃってるのに
0707Socket774 (ワッチョイ 4a83-SozJ)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:15:32.33ID:34naQZAF0
ハードウェア リーカー hongxing2020 によると、RTX 4070 は 4 月 13 日 (木曜日) に発売される予定です。
0716Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:34:26.08ID:Q7fF1MBn0
中国製なんかに期待できるやつが羨ましい・・・ (TДT)
0717Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:39:36.21ID:lpPKxx43a
>>712
もうペイ神のゾロ目で買ったよ
お取り寄せだけど
こっちでも無断キャンセル来るかもと思うと
手にするまで安心できない
0721Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:47:38.27ID:Q7fF1MBn0
ほぼローエンドの4070に何を期待してんのや
メモリなんて12で十分やろ
0723Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:49:03.52ID:ObPGA3Jj0
3、4年後に買い換える予定なんだけど、
今の何倍くらいの性能になってるかな?
実質2倍は難しいか?
0726Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:54:02.65ID:ObPGA3Jj0
ゲームなんかレイトレやVR使わなきゃ俺の3070や2070Sでさえそうそう困ることないぞ
あと数年は大丈夫だわ
0727Socket774 (ワッチョイ 1673-AltQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:54:18.81ID:bT4pZF5h0
来週から相場は荒れそうだから今は動くべきではない
7800x3dもあるし取り敢えず4月までは様子見だ!
0728Socket774 (ワッチョイ e5b1-s0vD)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:56:43.00ID:oOyCqp+r0
>>724
革ジャンが5000シリーズは革命的な躍進遂げてるらしいぞ
5090は4090比3倍くらいの性能アップとかを期待する
0732Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:58:59.38ID:lpPKxx43a
>>725
いや違うねん
楽天側が犯罪防止とかの為に
高額商品を勝手にキャンセルしやがった
普段買わない人は要注意や
(キャンセルしてから連絡してくる)
0733Socket774
垢版 |
2023/03/11(土) 19:00:33.88ID:awW7+rNE
>>729
お?買ってしまったんか?
どんまい笑
0734Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:00:45.15ID:ObPGA3Jj0
>>730
ん?
高額だからキャンセルされたのか?
じゃあそんなもんに楽天カード使った奴にも半分は責任あるんじゃね?
どっかにその旨告知されてるはずだからな
0736Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:03:53.44ID:lpPKxx43a
>>730
デビットカードを使ったから
100万までOKでったから油断した
けど楽天市場での買い物では楽天の判断で勝手に
キャンセルする例がある見たい
気を付けろ
0737Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:03:56.19ID:ObPGA3Jj0
>>733
いや、買ってないですしw
俺は3070であと3、4年は戦うからな
体感差あるかどうか分からんもんに金出す奴はアホと思ってる
売って買ってみたいな面倒臭い事が苦にならないならありかもだけど
0738Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:05:36.51ID:ICfzbMYPa
4090以外は3000買えなかった奴が泣く泣く買ってるイメージしかないな
しかもマイニング全盛期より酷いボッタクリ
時期悪いにもほどがある
3年もドブに捨ててスレで暴れてた奴らの末路は悲惨
今更サイパンとかMSFSがどうとか言ってて情弱って悲しい
0739Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:07:20.11ID:ObPGA3Jj0
つうか、レイトレ有り無しなんて俺の老眼では見分け付かんし、
60fpsも140fpsも違いが分からんからなw
4KとWQHDも大差無い

安上がりだわw
0741Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:10:26.34ID:ObPGA3Jj0
サイパンとか途中で放置して、
結局今やってるのがプンセスコネクトっつーw
サイパンよりプリコネのが面白いまであるわw
0742Socket774 (ワッチョイ 81bb-tnB8)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:11:19.13ID:mHah+52H0
普通にわかる
わかりやすいのはWEBの高速スクロールとかしてみ
60hzのモニターだとカクカクだが165hzとかのモニターだとスルスル画面が動く
0743Socket774 (ワッチョイ d6a6-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:11:40.00ID:9KzxWnk30
老眼でもHDRの差は確実に分かるし
モニタのスペック上げて一番感動したのはHDR(600以上)だった
0744Socket774 (ワッチョイ d6a6-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:14:46.92ID:9KzxWnk30
解像度とフレームレートはよく話題に挙がるのにHDRは言葉すら殆ど見かけないのが不思議
0749Socket774 (アウアウウー Sa89-Dpiq)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:19:02.72ID:brfyq8Iya
>>724
現状そう思ってるけど2年後に出るゲーム満足に遊べるかって考えたらちょっと微妙かもな 所詮3090レベルだし
まあTESまで持てば良いかな
0753Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:27:17.60ID:ObPGA3Jj0
例えば50GBの圧縮されたファイルを2倍の時間で、3倍の時間で解凍できるようになります

これならまだ直ぐに買い換えたくなる気持ちも分かる
しかしレイトレがちょっと快適になるからって、
20万円も出して買い換える奴は金持ち以外はただの見えっ張りのアホだろw
0755Socket774
垢版 |
2023/03/11(土) 19:28:29.44ID:7+NDt5+z0
4070ti買ったやつが発狂しまくってて草
やっぱ情弱やなこいつら
0757Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:31:04.99ID:ObPGA3Jj0
>>754
いや、そんなお前らも使い用があるからたまに顔出してる
4000番台の体感2倍、3倍になるのはたぶん3~4年後じゃないかと思ってるんだが、
その見立てに変化があるかどうか確かめに来てるんだよ
お前ら必死でグラボの情報を漁ってるなら最新情報知ってんだろ?
0758Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:31:58.51ID:Q7fF1MBn0
TSMC、3nmノードの稼働率が50%になった反面、他ノードの稼働率が減少

この3nmノードの主な顧客は間違いなくAppleであり、TSMCは既に、3nmノードで月に5?55万枚のウェハーを生産している。
TSMCは今年後半にも、N3ノードの改良版である「N3E」ノードの生産を開始する準備

5/4および7/6 nmノードの需要が大幅に減少しているため、稼働率が低下している事も報じられている。
数字はまちまちだが、7/6nmノードの稼働率が50%~70%程度。
逆に先端ノードである5/4nmノードは、さほど大きな影響を受けておらず、約80%の稼働率を維持している

一部では、これは一時的な需要の落ち込みであり、今年後半にはほとんどの最先端ノードが90%程度の稼働率に戻ると予想されている
0759Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:06.66ID:ICfzbMYPa
4090か、それ以外か
これが4000シリーズのすべてだ

納得出来ないなら来年の5000シリーズまで待て
0761Socket774 (ワッチョイ 31eb-o0A8)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:34:59.69ID:3v+lr0EQ0
>>740
モーニングルーティーンとかに癖があって
コスパ吹っ飛んでるかも
いつも毎日ファミレスモーニング
食ってるお婆ちゃんとかいるし
0762Socket774 (アウアウウー Sa89-BYDb)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:39:05.57ID:y7NnPStXa
>>728
50シリーズが過去最大の飛躍になるって言ってた奴は、7900XTXが4090を超えるって言ってた奴だぞw
というか、kopite以外に次世代情報当てた奴はいない
で、kopiteでさえ結構外してる

噂: NVIDIA RTX 50 シリーズ 'Blackwell' GPU は、NVIDIA の歴史の中で最大のパフォーマンスの飛躍をもたらす
→→→→→ウスマン・ピルザダ

https://wccftech.com/rumor-nvidia-rtx-50-series-blackwell-gpus-will-bring-biggest-performance-leap-in-nvidias-history/

噂: AMD の MCM ベースの RDNA3 RX 7000 GPU は、NVIDIA RTX 4000 GPU よりも電力効率が高く、より高いパフォーマンスを提供する可能性さえあります
→→→→→ウスマン・ピルザダ

https://wccftech.com/rumor-amds-mcm-based-rdna3-rx-7000-gpus-will-be-more-power-efficient-than-nvidia-rtx-4000-gpus-and-could-even-offer-higher-performance/
0763Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:39:55.37ID:QBwXdTdF0
普段360Hz使っていて今日たまたま気まぐれで144Hzモニタのサブ機でFPS久しぶりにやったら吹いたwww
ブラーが凄くてaimがしんどいw
昔、こんなモニタで良くやってわって感心するぐらい
360Hzでやったら144Hzとは雲泥での差でゲームがしやすかった
像のブレが少ないから頭クリックしやすいしやすい

ぶっちゃけ差が解らん奴は恐らく腕前が養分やと思う
Alienware AW2524H 3/31日直販発売開始みたいだから買うでー
0765Socket774 (テテンテンテン MMee-ywso)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:42:05.23ID:DigcQsFMM
>>736
カード会社(今回はデビットだから銀行?)に登録されてる名前電話番号住所と楽天に登録されてるソレが一致してないとキャンセル食らいやすいって定説だけどそれは確認した?
例えば楽神の支払い方法の項目にも↓が明記されてる

クレジットカードでお支払いの場合、カード会社にお名前・電話番号・ご住所などの照合を行います。 照合確認に時間がかかる場合、希望日にお届けできない場合がございます。 なお、照合結果が一致していない場合、または確認できない場合は、ご注文をお断りさせていただく場合がございます。 また、カード会社にご登録されているご住所以外へはお届けできません。予めご了承ください。
0767Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:46:32.85ID:ICfzbMYPa
3年粘って3000シリーズを叩き続ける

今年なぜか4090以外を買ってしまう

来年5000シリーズミドルにボロ負けでまた3年スレに粘着


この展開を実行すれば最高のピエロになれるぞw
0768Socket774 (アウアウウー Sa89-BYDb)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:49:00.69ID:ZAMlZZvUa
4kなりWQHDなり、ホグワーツ、スタフィー、AC6さらにUE5のゲームが出る今年に40シリーズ買わないなら、PS5で十分だな
0773Socket774 (ワッチョイ 1a46-rsLt)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:55:27.27ID:Ov2oTIgl0
>>736
ポイント付かないデビット使うてことは楽天以外のカードかな
てことはカード会社と市場の2社に連絡いるのかよ面倒すぎだな
0774Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:55:47.32ID:ICfzbMYPa
>>769
それを知らずに3000を3年間煽り叩き続けたガイジが>>3


アウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新

https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ 8d10-BYDb

スマホ
アウアウウー Sa89-BYDb


ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル

アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな
0782Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:22:29.80ID:ICfzbMYPa
発達が他人を発達認定したがるのはどういう現象なのだろうか
0784Socket774 (ワッチョイ fa6e-DK/s)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:27:23.46ID:zgqu1gbi0
HDRの為にWindows11にしたけど
まだ最適化されてないのかな?
ゲームと動画以外は色が不自然過ぎるな
0786Socket774 (オッペケ Sr85-TcI3)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:50:38.59ID:LkilNezQr
さらばジョーシン!
楽天・ヤフショ、暁に死す

もう日本では4090はゴミしか残っていません
実質、日本では買えません
個人輸入しましょう
0787Socket774 (ワッチョイ 4a83-Vulh)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:00:41.78ID:W+Egz+7y0
HDRはモニターにもよると思うが色味がおかしいので使ってないな。
ダイナミックレンジが変わらいHDRは意味あるのかと思ってしまう。
0788Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:04:21.00ID:Q7fF1MBn0
【悲報】 PS5『フォークスプーン』、開発費100億円以上
0789Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:04:45.54ID:Q7fF1MBn0
>>784
ちゃんとHDR 1400ディスプレイにしとるかー?
0790Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:06:51.89ID:Q7fF1MBn0
HDRにするなら最低でもHDR 1000ディスプレイじゃないとあかんらしい デッ!!!!!!
0792Socket774 (ワンミングク MM8a-Vp/w)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:08:00.31ID:KTbpJx2GM
>>788
フォースポ君な
0793Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:10:49.56ID:H/Gq/9tDa
>>791
よくわからないけど
70Tiとか3080Ti持ってて買う意味あるんすか?
頼まれてもお断りするが
0794Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:12:27.50ID:Q7fF1MBn0
初代PS時代って、大手じゃないメーカーで開発費100万円程度でも50万本100万本とか売れてたよな ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
売上自体は大して上がらないのに開発費は上がっていくって大変やんね
0795Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:13:52.78ID:Q7fF1MBn0
>>792

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (-_- )ゝ < はぁ? あんだってぇ?  スプーンフォークだってぇ?
  :ノヽ ):    \_________
  | :< < ::
0798Socket774 (スップ Sd9a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:17:55.83ID:TjqPs0Wnd
国内じゃもうポイント還元祭りは終了だな
新卵で保証つけるかカラフルの個人輸入しかない
0800Socket774 (ワッチョイ d6dc-ut5P)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:22:13.63ID:QEZNERw60
4070の16GBはねーな
仮に出るとしても4060tiか4060だろ
0801Socket774 (ワンミングク MM8a-Vp/w)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:24:04.39ID:KTbpJx2GM
>>798
新卵で保証つけられるん?
あとカラフルの個人輸入だとevgaみたいに保証きくん?
0802Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:24:55.86ID:H/Gq/9tDa
>>796
最低のCラン貰ったペニ、Bラン鳥夫の事、残念やったで
よくわからないまま買う事への良い教訓になると良いな
0803Socket774 (スップ Sd9a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:33:36.38ID:TjqPs0Wnd
>>801
カラフルはグローバル保証やってるみたい
実際に保証受けたやつは見たことないから事実関係は知らん

>>802

何語、造語病ってやつ?怖
嫉妬で頭おかしくなったんだろうけど早く買えるといいな
0806Socket774 (オッペケ Sr85-TcI3)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:41:19.54ID:LkilNezQr
ASUSの4090 TUFってoc版とノーマル版とで電源フェーズの削減とかされてるの?
ゾタとかpalitなんかは削減されてるのは動画で見た
MSIとギガも鳥尾とかwindなんたらは削減されてるのも確認した
0807Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:41:30.54ID:H/Gq/9tDa
底辺モデル掴まされて>>803みたいになりたくないんよな
買っても卒業出来ずいつまでもスレにしがみ付きそうじゃん
0811Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:49:08.88ID:H/Gq/9tDa
飛行機飛ばしまくってる奴がクッソイライラしてるな
いつものキチガイスップかな?

近付かんとこ
0812Socket774 (スップ Sd9a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:51:51.26ID:n6Q6u+qzd
>>811
かわいそうw
戯画を狙うアウアウ
59 Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e) 2023/03/05(日) 20:34:29.63 ID:65P6k+wFa
4000シリーズの戯画とガラクロ、普通に鉄板やと思う

それで、戯画とガラクロが推されて悔しい荒らしの>>58が推すメーカーとは?
聞いてやるから書いてみろよ

3ヶ月間スレに貼り付いて結局買えなかったアウアウ
329 Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e) 2023/03/06(月) 23:06:31.68 ID:Jdx4lD72a
ヤフーにはゴミしか置いてなかったな

楽神に戯画あったの許さんからな

検討史アウアウ
645 Socket774 (アウアウウー Sa1d-pv4e) 2023/03/08(水) 09:20:49.20 ID:uomaTGtua
>>643
購入検討者がここにいてはいけないということか?
意味が分からないんだが
0815Socket774 (アウアウウー Sa89-Dpiq)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:57:03.03ID:aumS3ke+a
ガラクロの背面ファン、セミファン状態でも回したいな
違うファン乗っけて結束バンドで固定出来そうな気がしなくもないがどうだろうw
0817Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:58:56.48ID:lpPKxx43a
>>765
住所 電話 名前 登録情報一緒だった、
楽天アカ止められて解除をオペレータにいった後
メールで不正疑いによりキャンセルしたとの謝りメールがきた
メールを見る限り高額商品が原因だったよ 
久々に楽天使ったからかも

>>773
調べてみると楽天市場での
不正疑いキャンセルはあるみたい
カード会社以外に楽天市場にも連絡必要かも
0820Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:04:57.28ID:lpPKxx43a
>>819
まじで悔しかった
わざわざ特に欲しくもない物買って
マラソンしたのに
初めからPayPalにすればよかった
2000位のは差だったのに余計に高くついた
0823Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:07:31.00ID:H/Gq/9tDa
戯画はランクS、オラマスはランクSS
ランクCのペニとランクBの鳥夫を必死に擁護しててウケる
ポイントに目が眩んだ乞食が掴まされたんやろなぁ…w
てか鳥夫擁護とか久々に見たな2000からの乗り換えか?
3000からゴミになったんやでそれ
0824Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:11:16.55ID:lpPKxx43a
>>822
もちろんごねたよ
でも無理だって、
マジで糞だから
返金も時間かかるぽいし
PayPalでお金準備してなけりゃ買えなかったよ
0825Socket774 (オッペケ Sr85-Lsq1)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:12:55.70ID:myH561sTr
マラソンとかいうクソ苦行あるから楽天は使ってないや
あんなもん何個もバラバラで配送されるほうがストレス
0827Socket774 (ワッチョイ fa6e-DK/s)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:19:11.14ID:zgqu1gbi0
>>820
それはきっついね...
基準がよくわからないんだよね
俺の場合だと20万以上で海外だと弾かれて
日本国内だと弾かれ無いんだよ
何か面倒だから別のカード作った
0828Socket774 (スップ Sd9a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:20:22.93ID:pmTqtb+qd
>>823
はぇーその2つはどうでもいいんだけどバカには擁護に見えるらしいな
格付したときにはベアリングまで気にしなかったんだろうけどスリーブは使い付けると軸音が掠れ始めるぞ
戯画ならオラマス一択でしょ
0829Socket774 (ワッチョイ 3d0a-Fzfc)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:21:07.75ID:ObPGA3Jj0
思い出した
すっかり忘れてたが俺も数年前に楽天カード使ってLenovoのゲーミングPC買おうとしたら買えなかったわ
なんか同じような話だったと思う
あの時はイライラしたなw
0830Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:35.89ID:H/Gq/9tDa
やっぱ>>807が全てやな
買った後も悔いが残ってスレに居座るとか嫌過ぎるで

最低ランクCのペニとその次に悪いランクBの鳥夫は絶対避けよう
0831Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:24:28.63ID:lpPKxx43a
>>827
とりあえず言えることは
楽天マジで鬼畜
R spuのために110円(送料770円)の鉛筆が
無駄になったのが一番悲しい
0832Socket774 (スップ Sd7a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:37.22ID:isKhbuX6d
>>830
スリーブファンの戯画Gamingも避けるべきだな
今どきスリーブファンなんてどこも使ってないぞ?
0835Socket774 (ワッチョイ 7535-RySB)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:20.92ID:IJKgbuen0
>>831
俺もキャンセル&アカ停止くらったわ
再注文時には取り寄せになってて発送されるのいつになるやら…
0836Socket774 (ワッチョイ 55f1-2Ihh)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:29.74ID:w7wCmuO/0
楽天カードを楽天以外で使う場合は蹴られることあるけどな
主に楽天で買い物してる俺には安く買えてよかった
0839Socket774 (オッペケ Sr85-ywso)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:31.44ID:eKPeo7Tir
楽天の場合はカード会社のオーソリー以前に楽天がこのアカウント匂うなと止めてくれるから安心あるよね
0840Socket774 (アウアウウー Sa89-mIEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:35.98ID:lpPKxx43a
>>836
ペイの民だったのに
楽天に浮気した天罰かもしれん
新しく自作pc組むために8割ペイで買ったのに
最後のグラボを楽天にしようとしたことが
間違いの始まりだったのかも
0841Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:55.94ID:H/Gq/9tDa
>>832
戯画は保証長いしその程度はどうでも良いかな

例えば鳥夫見ると
1年保証
代理店税も何故か高額
コイル鳴き
終わったVRM
ベイパーチャンバーも4090から当然のように省略
腐ったベースプレートで爆熱、特に4080は最悪レベル

もう叩けば埃が出て来る状態なんで…w
0844Socket774 (ワッチョイ 556e-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:01.34ID:0dET70/s0
楽天を使うのは楽天スーパーセールでふるさと納税を使うのと嫁の実家にお中元とお歳暮を贈る時くらいだな
0847Socket774 (オッペケ Sr85-TcI3)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:43:26.28ID:jRE7omagr
米アマゾンで個人輸入するときに後から返金される金とかありますか?
neweggは最終決済時に最初の額より減額された数値が表示されるけど、あんなことにはならない?
0849Socket774
垢版 |
2023/03/11(土) 22:44:55.11ID:t/HdgAJe
>>847
後から返金されるよ
0850Socket774 (スププ Sd9a-WHhl)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:46:02.24ID:1lPr5/nwd
ベイパーチャンバーが神のように崇められてるけど発熱量多くないならそんな必要ないんやけどな
0851Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:46:52.38ID:H/Gq/9tDa
>>842
最安クラス以外はもう全部4年みたいやな
時代は変わった

>>843
そうか良かったな
0853Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:47:51.23ID:H/Gq/9tDa
>>846
4000のガラクロええぞ
手抜きも無い
0856Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:19.75ID:H/Gq/9tDa
しかし鳥夫とかいうゴミモデル
3000のハイエンドでプラスチックのバックプレート採用して炎上してたガチの地雷やで
こいつらSUP出してから鳥夫のコストカット行き過ぎてるから注意な
0857Socket774 (スッップ Sd9a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:35.64ID:Na9v1lCQd
>>852
FDBはEVGAとともに無くなったし
デュアルボールベアリングか戯画廉価モデルのスリーブベアリングしかないぞ
0860Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:55:23.53ID:H/Gq/9tDa
でもファンがぶっ壊れたままかガラクロは
外装がプラスチックだらけ
あえて言うならそれくらいじゃね
4000シリーズ戯画ガラクロ以外の選択肢はHOF、ROG、SUP

>>859
早くガラクロ買えると良いな
ちなみに鳥夫はカス
0862Socket774 (ワッチョイ e5b1-s0vD)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:13.34ID:oOyCqp+r0
4090って2080tiみたいな長寿だったりしないかな
DLSS4.0ありきのゲーム市場になったりしたら一瞬でゴミになるかもしれんけど
0864Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:59:43.24ID:H/Gq/9tDa
>>863
ガラクロのファンぶっ壊れたままじゃないの?
教えてよ
持ってるんだろ?ガラクロ

鳥夫はどうでもええで^^
0865Socket774 (スッップ Sd9a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:00:38.18ID:Na9v1lCQd
つーか外装プラスチックじゃないグラボなんてあるか?
水冷のアクリルくらいじゃね?
0869Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:04:50.47ID:H/Gq/9tDa
>>867
どういう事?全く具体的じゃないな
持ってないガラクロを持ってると書き込んだって事?

くどうようやが鳥夫はどうでもええからな^^
0873Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:13.01ID:H/Gq/9tDa
言いたい事はそれだけか
やっぱ>>807が真理だったな
0876Socket774 (スッップ Sd9a-UEuz)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:16:26.27ID:jgaXm21xd
つーかスリーブベアリングとファン制御ガバいこと指摘されたから
ガラクロにまで喧嘩売るとかやべー
0877Socket774 (アウアウウー Sa89-phma)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:17:42.16ID:H/Gq/9tDa
流石の俺も持ってない物を持ってるとは書き込めないわ
まぁこの先で憧れのガラクロ4090買えると良いな

スップ鳥夫4080
お前、バレてへん思ってたやろ
0887Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:26:19.45ID:1hIYUDR/0
早く4090チが欲しいッ!!

             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ  キィィィ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒  ドンドン
0889Socket774 (ワッチョイ 11ee-mTpv)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:59:59.44ID:tNEbpGtS0
スプリムやすくなってるじゃん
0890Socket774 (ワッチョイ 3d7e-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:14:42.26ID:jUxdHPWW0
RTX 4060 still uses PG190.
AD107-400-A1
3072FP32←3060よりCUDAコア少ない
8G GDDR6 18Gbps ←3060より容量少ない
115W ←ワットパフォーマンスいいな
24M L2 ←3060の8倍
滅茶苦茶仕様が変わってるな
WQHD以上だと3060とパフォーマンスで逆転現象が起こるんじゃないかコレ?
0898Socket774 (スプッッ Sd7a-pBqQ)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:44:49.95ID:u34w9JSKd
設定落とせば余裕よ
0902Socket774 (ワッチョイ 7173-bwPR)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:16:44.62ID:b6j7fEEK0
>>901
ぶっちゃけTESの新作出た瞬間にグラボ爆発的に売れると思うわ世界的に
スカイリムのMODがグラボ要求レベルヤバいし
一生遊べるゲームだし
AIの進化もあって滅茶苦茶なゲーム作れるぞ
TESは"母体"だからなゲームにあらず
0903Socket774 (オイコラミネオ MM3d-XxXR)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:23:07.49ID:TBDq9FAcM
スターフィールドだっけ?ベセスダの新作
期待してるがやっぱエログロありのダークファンタジーの世界で遊びたい
skyrimは少し前まで散々mod入れて遊び倒したが流石に秋田
エロmod(sexlab)も入れたが導入面倒だしなあ…
TESの新作出たらゲーミングPC総入れ替えだな
いつになるかわからんが
0904Socket774 (ワッチョイ a503-IftG)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:36:27.19ID:C91pHptn0
>>896
やっぱ4070tiはすぐ時代遅れになりそうだな
13万出してこれじゃ金ドブすぎる
4080tiなどが出る頃に4080の値下げを期待するしかないな
0906Socket774 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:40:06.00ID:4T8hwXwf0
米アマゾンでモノを買う時に円とドルのどっちかを選べるけど、これって日本円で支払ったらその額がそのままの請求額で、ドルで支払ったらクレカ会社の為替手数料が別途掛かるんだよね?
素直に日本円で支払った方が額が分かり易くて良いのかな?
0907Socket774 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:51:18.59ID:4T8hwXwf0
為替保証料とは?
この手数料により、Amazon.com で日本円で支払うことができ、注文時の為替レートが保証されます。
Amazonの返品ポリシーに従い、返品の場合はAmazonに支払われた全額が返金されるため、為替レートの変動から保護されます.

カード発行会社から手数料が請求される場合がありますが、為替レート保証なしで米ドルで支払うオプションがあります。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしかしてドルで払った場合の説明ってこれなの?

米ドルで支払うオプションってのがドル払いだよね?
paypayカードが登録できないから、昔作ったエディオンのマスターカードを登録してみた
「海外利用に伴う事務処理コストとして2.20%を加算したレートを使用致します。ご利用日の為替レートとは異なります。」

これはドル払いしたら、オリコから2.2%が別途請求されるって事で合ってるのかな?
JCB加盟店は1.6%らしいけど、米アマゾンって加盟店ちゃうよね?
0909Socket774 (ワッチョイ 196e-blAp)
垢版 |
2023/03/12(日) 07:07:29.35ID:0Bd79y+c0
次スレ立てる
0913Socket774 (スッププ Sd9a-hiL3)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:39:42.12ID:uur9PDSOd
伸び倍率が同じってことは絶対値だとかなり数値差が出るからな
飛躍的進歩で良いと思う
4090ローンで買った人は必死にこき下ろしてるけど
0918Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:54:32.22ID:FRJqSE5N0
>>914
そのとおりで、50XXはかなり20XXの再来が濃厚だよ(>>157)
TSMC 3nmの遅れで、一番大事な製造プロセスはマイナーチェンジのN4の可能性が高い
仮にN3でも一世代分の向上のみで、Samsung 8nm→TSMC 5nmみたいな二世代分の向上じゃないからね
0919Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:03:35.95ID:ds8VyfP+0
PC版の推奨システム要件
今年最大級のゲームDiablo4のPC版の推奨システム要件公式発表
オペレーティングシステム:Windows 10(64ビット)
プロセッサ:Intel Core i5-4670KまたはAMD R3-1300X
メモリ:16 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 970またはAMD Radeon RX 470
DirectX:Version 12
ストレージ:45GBの空き容量があるSSD
インターネット:ブロードバンド接続

こりゃどう見ても今年爆発的にグラボ売れる要素ないわ
0920Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:05:22.78ID:1hIYUDR/0
悲報! RTX4090、18万円のRadeon 7900XTX にレイトレオンでも大差で負ける!
https://i.imgur.com/qZ4Ocp5.jpeg

ちなみにWQHDでも同様
4kでやっと4090がトップ
0921Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:07:23.10ID:FRJqSE5N0
>>916
どう見ても40世代
最大性能、電力効率、VRAM容量の伸びに加えて、新機能かつ神機能のDLSS 3も追加されたからね

GDDR7に期待してる奴がいるようだけど、メモリで飛躍的に性能向上できるなら、メモリ作ってる会社が半導体業界のトップに立ってるよw

現実はTSMCが頂点で、チップの製造プロセスが性能を決めることはバカ以外は分かってる
50XXはその製造プロセスに全然期待できない
50XXが飛躍的に性能向上するって言ってるのは、>>762のとおりゴミソース
0922Socket774 (オッペケ Sr85-s0vD)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:07:49.15ID:UqLl1aRhr
2000シリーズは性能向上は置いといて長く使えたな 
多分ゲーム側の要求値が低かったからだと思う
今期は分からん
ホグワーツもStar Field も要求スペックお化けだからなあ
0926Socket774 (ワッチョイ d658-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:12:07.45ID:dCon0gxa0
2080Tiは世代の最初から登場したからな
1080Tiは1年くらい経ってから発売されたから活躍期間はあんまり長くなかった
0927Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:13:19.74ID:1hIYUDR/0
>>921
ポンコツRadeonがなんで性能上がったかって、キャッシュでメモリ帯域分をデカくカバーしたからだよ
GeForceは伝統的にメモリ帯域が足りてないから、7で帯域デカくなる分更に上がるよ
大体歴代ハイエンドのメモリ帯域比較してみ
性能向上分上がってるから
0928Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:13:57.66ID:FRJqSE5N0
>>922
確かに2000シリーズは長く使えたな
VRAM容量も十分だったし、マイニングにも使えたし
3000シリーズは1200万本売ったDLSS 3採用のホグワーツで切り捨てられて完全に終わった
12GBも厳しくなってきてるし、3080ti以下の短命さがヤバい
0931Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:16:47.48ID:FRJqSE5N0
>>927
え?
40XXでL2キャッシュ大幅増量してるの知らないの??
すでにキャッシュ増量してるから、GDDR7でVRAM転送速度1.5倍になっても、20XXで1.5倍になったときより性能向上への寄与は少ないよw
0932Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:17:51.76ID:1hIYUDR/0
>>931
え? L2キャッシュとインフィニティキャッシュの帯域差知らないの?
0934Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:19:17.59ID:1hIYUDR/0
>>933
だから書いてるじゃん>>920
0935Socket774
垢版 |
2023/03/12(日) 09:20:35.46ID:EG3JgKiX
Radeonはドライバがgmだから…
0937Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:22:52.17ID:1hIYUDR/0
メモリ帯域上がったって性能上がらない なんて言うのは単なるバカだろ

これ否定できる奴は技術話向いてないわ ( ´д)プイッ
0939Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:27:11.82ID:FRJqSE5N0
>>937
VRAM転送速度が1.5倍程度で、大幅に性能上がると思ってる方がバカだよw
しかも、大量のキャッシュを積むのがトレンドの今の時代にw
0941Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:31:26.85ID:1hIYUDR/0
Radeonが4kで負けるのはGDDR6で、IFキャッシュで補えない分の帯域が4090より狭いから

RTX 4090 GDDR6X 384 bit 1,008 GB/s
L1 Cache 128 KB (per SM)
L2 Cache 72 MB

7900 XTX GDDR6 384 bit  960.0 GB/s
L0 Cache 64 KB per WGP
L1 Cache 256 KB per Array
L2 Cache 6 MB
L3 Cache 96 MB
0942Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:33:31.32ID:1hIYUDR/0
>>939
上がってんじゃん

オマエがバカなのは、チップの性能がメモリ帯域の増加で開放される事の意味を理解できてない事だな
メモリ帯域の狭さが足枷になってるのが解ってないボンクラカス野郎
0944Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:36:43.73ID:FRJqSE5N0
>>942
誰も上がらないとは言ってないだろw
お前は日本語まず勉強しろよw

>>941
誰でも知ってるゴミデータ貼って何がしたいんだ?
40XXの実効帯域早く教えてくれよw
0945Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:23.23ID:1hIYUDR/0
5000はチップ自体の性能が上がってGDDR7でメモリ帯域も上がって「相乗効果で性能が上がる」って話をしてんのに、
メモリ帯域だけ上がっても性能は大して上がらない とかいう話の解ってないバカには話が通じてないのよな
0950Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:51:54.84ID:FRJqSE5N0
>>945
>5000はチップ自体の性能が上がって
→当たり前

>GDDR7でメモリ帯域も上がって「相乗効果で性能が上がる」
→当たり前

>メモリ帯域だけ上がっても性能は大して上がらない
→上記の前提でVRAM転送速度が1.5倍になっても性能は大して上がらない

ま、最後は感覚の問題だから、お前の言うとおりでいいよw
で、40XXの実効帯域は?>>932を書くくらいなら知ってるんだろ?
0951Socket774 (ワッチョイ 8d10-BYDb)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:55:07.08ID:FRJqSE5N0
>>946
TSMCの業界での立ち位置、10XXや40XXの性能と電力効率、ラプターとZen4 3Dの差とか見てれは、製造プロセスが圧倒的に大事で次がキャッシュ、RAMなんてオマケなのはアホ以外分かるよなぁ
Radeon viiの5120bitメモリも笑かしてくれたわ
0957Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:09:16.55ID:1hIYUDR/0
>>952
GDDR6規格よりも最大25%電力効率が向上する
全体的に、GDDR7はGDDR6よりも高性能で、より少ない電力を消費し、GDDR6Xよりも実装コストが少なくなることが期待されています。

つまり最高って事やな!
0960Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:18:43.55ID:1hIYUDR/0
3nmだから値段持ち出すなら余計に最適じゃないぞ
未だに安くなるとか思ってるバカは早いとこ目を覚ましとけ
0961Socket774
垢版 |
2023/03/12(日) 10:20:23.53ID:EG3JgKiX
>>948
FHDでもVRAM足りない時代に3070は無理あるやろ笑
0963Socket774 (ワッチョイ 55f1-2Ihh)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:30:43.36ID:Sf3dPMgk0
ギガ4090gamingOCだけどファンはアイドルでも1000回転くらいでユルユル回しといた方がいいかな?
0966Socket774 (ワッチョイ d612-bXkP)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:53:28.51ID:UH2Xh5On0
>>963
ゲームメインなら回した方がいい。
メニュー画面みたい負荷軽いシーンで放置すると温度下がって止まる
回転→停止を短時間に何回も行う方が軸に良くない
自分の個体はABで53%900後半で推移してるよ
0967Socket774 (ワッチョイ cea4-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 10:58:14.57ID:U9kPWfkK0
>>948
360Hzなので
0972Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:24:34.58ID:1hIYUDR/0
え? 未だに240Hzで意味ないとか言ってるアホいるの? ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
知能が5年前から止まってない?
0973Socket774 (ワッチョイ baa6-+trC)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:28:41.71ID:DMnboXyl0
普通の人間のほとんどは144と240の区別が分かるのいないからね
わかるやつでも体感誤差みたいなもんやし
0975Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:30:47.44ID:ds8VyfP+0
>>972
4090でエロ画像見て自家発電している人には解らないよ
競技系FPSやってたら一目瞭然
WBCをPCで見ていても気づくけどねw
猿みたいにオナっている人にはハイリフレッシュは意味ないよw
0976Socket774 (ワッチョイ e5b1-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:33:33.28ID:3LB7N4qD0
360Hzが必要になる人間なんて1/10万ぐらいでしょ
144Hzでれば十分 VRゲームでどうなるかわからんけど
0977Socket774 (ワッチョイ baa6-+trC)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:34:43.93ID:DMnboXyl0
240までは分かるやつまだ少なからずいるけど360はもう人間の目じゃ体感出来ない領域やろ
0978Socket774 (ワッチョイ 556e-yCta)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:35:41.93ID:GkNGbhB30
いまだにアンティーク品の3000シリーズが現役プライス
マイカスは責任取れよ
3060ti 75000
3070ti 100000
3080 125000
0980Socket774 (ワッチョイ 7158-Wvce)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:38:57.28ID:P9JNNCBp0
電力会社の違いで音の違いがわかる人もいるみたいだから数ms単位で反応できる人もいるんだろう(棒)
0981Socket774 (スプッッ Sd7a-pBqQ)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:39:49.57ID:u34w9JSKd
コイル鳴きしやすい電力会社とかもあるんですか?
0983Socket774
垢版 |
2023/03/12(日) 11:43:06.12ID:EG3JgKiX
ワイは如何にして60fps出すかそういう戦いしてるのにお前ら平和やな
0984Socket774 (ワッチョイ f9da-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:47:21.29ID:ds8VyfP+0
>>979
つか反応できるからw
反応できないと養分になるだけだぞw

まぁ体感3/4は反応できてないと思うがw
0985Socket774 (ワッチョイ c57e-BNp6)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:49:47.87ID:1hIYUDR/0
>>973
あーやっぱり見分けが付かないってバカだったか
高リフレッシュレートはゴーストが出にくく成ることに意味があるんだよ
0987Socket774 (ワッチョイ 8179-BqKl)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:52:24.78ID:VmTcmI8K0
ロボットやらで素早い反応をするのが如何に難しいかを考えると人は反応できてないことがほとんどでたまにまぐれで当たるだけでは?
0993Socket774 (スップー Sd7a-lhUP)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:02:35.52ID:gaSzdzKed
ここの住人はなんでフレームレートを軽視してるのか分からない
ゲームやる上で解像度高いよりもフレームレート高い方が視認性良いし操作してて楽しいだろ
今年中に500Hzモニター出るからFHDでも全くグラボの性能足りてないよ
0994Socket774 (スップー Sd7a-lhUP)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:03:33.94ID:gaSzdzKed
>>992
液晶の性質上リフレッシュレートが上がるほど物理的に残像が減るんだからその指摘は間違い
0996Socket774 (スップー Sd7a-lhUP)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:04:29.74ID:gaSzdzKed
>>995
NVIDIAは1700Hzまで見分けが付くって言ってるよ
0997Socket774 (スプッッ Sd7a-pBqQ)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:05:13.60ID:u34w9JSKd
現実社会でのフレームレートはどのくらいなんだろうね
0999Socket774 (スップー Sd7a-lhUP)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:05:52.79ID:gaSzdzKed
>>997
フレームレートと言うよりは残像の問題だね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 5分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況