X



[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part65

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774 (ワッチョイ 4758-80Lh)
垢版 |
2022/10/22(土) 11:07:26.84ID:ILfurc9H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[Ada Lovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1666242070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0837Socket774 (ワッチョイ 716d-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:26:36.56ID:C0WN/RxF0
まーた30xxの不良在庫を買わせて40xxの値段を吊り上げる理由を捏造したのか
とっとと中国に占領されて革ジャンは血の小便が出るまでGPUフル生産して売らされればいいのにw
0838Socket774 (アウアウウー Sa45-fXKl)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:27:50.73ID:LNDXYZ2sa
メモリバス幅が高かった下記グラボは、さぞ性能が高かったんだろうなぁ

Radeon VII・・・4096-bit
Radeon RX Vega 64・・・2048-bit
Radeon RX Vega 56・・・2048-bit
Radeon R9 Fury X・・・4096-bit
0839Socket774 (ワッチョイ d16e-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:30:53.34ID:tQ3sm00y0
3080の時は9月発売開始で10月は品薄で入手困難になっていたけど11月は流通量増えて普通に買えていた。おれはサイパンに間に合うように買った

4090もそんな感じになると思う
0840Socket774 (ワッチョイ 8958-cEkV)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:37:06.02ID:x8qp5EBy0
3080は年末一応買えるようになりかけてたけど、いわゆる安価なアリバイモデルはリロードされなくて、値段は上がってたからね。
そして直後にマイニング騒ぎでグングン高嶺の花になっていった。
なんでもそうだけど、欲しいならおさえておくべきだと思うけかな。
0841Socket774 (ワッチョイ 8958-cEkV)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:38:12.88ID:x8qp5EBy0
今年はマイニング騒ぎはないと思うけど、何が起こるかわからんって意味でね
0843Socket774 (ワッチョイ 8958-cEkV)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:40:53.47ID:x8qp5EBy0
円安、減産、30の在庫処分最優先としか思えない元売りと小売りの動き
いっぱいありますがな
0845Socket774 (ワッチョイ d16e-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:45:45.25ID:tQ3sm00y0
マイニングみたいな需要の急増でないなら普通に需要に応じた供給がある。円安関係あるか?売れるならどんどん売るでしょ。
減産や30の在庫処分優先はただの妄想
0846Socket774 (ワッチョイ 8958-ovnd)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:48:32.22ID:YrjuPjN60
今買ってない人は何故なの?
もっと安くなるのを待ってるの?
こんなものはロンチから買って楽しむ方が良いだろうに自分を焦らして楽しんでるの?
今はお金ないからってお金貯めてるの?
0847Socket774 (ワッチョイ 8958-cEkV)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:49:12.01ID:x8qp5EBy0
えと、別にお前に買えとは言ってないし、スルーでいい人は買わなけれないいんじゃないの?
ただ、欲しい人はGETしといたほうが良いよ とは言っておく

なんか気持ち悪いのにまとわりつかれたなぁ
0850Socket774 (ブーイモ MM76-KrIb)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:55:33.11ID:jXW9Jc72M
勝手にそう思ってるだけならともかく、今買わなくていい、みたいな理由をわざわざこんな所に言いに来る人って不思議だよね

まあ、普通に金がないか、そこまで4090に魅力を感じてない人なんじゃない?
価格性能比で4090買わない理由って、今のところ特にないしなぁ
0851Socket774 (ワッチョイ 8958-ovnd)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:57:26.60ID:YrjuPjN60
今買えてる人はもう忘れてしまった
俺が好みのモデルを買えるまでお前らはどうか買わないでくれーという中度な情報戦かもしれない
0852Socket774 (ワッチョイ fd73-fdpP)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:58:27.18ID:26a4c+mH0
こんなところに無敵予備軍がいたか
暴発する前にネット断ちした方がいいんでない
0856Socket774 (アウアウウー Sa45-BEib)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:04:23.34ID:pJiW3u2ua
4090の性能持て余す人の方が大多数だと思う
まぁ持て余す人は「今は買わなくていい」じゃなくて「買わなくていい」だな
0857Socket774 (ワッチョイ e934-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:05:08.20ID:/m2dysT70
>>853
もう欲しい人には行き渡っただろうしな
ロンチでハイエンド買うような連中がそこまで値段気にするとも思えんし

あとは駄々余りの3000系と4000のミッドレンジの折り合いをどう付けるかを見守ってから
何買うか決めるだけよ
0858Socket774 (ワッチョイ 8273-lEoX)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:06:31.65ID:1KNDH6Hq0
>>853
せやな。ワイも4080に超期待して周りに踊らされてた方や
冷静になって本当に必要なのかじっくり考えたら必要なかった。やりたいゲームがFF14とガンエボだけだし…
RTX2060Superだから年末年始のセールでRTX30シリーズのどれか買ってあとはオーディオデバイス買い揃えよ…
0859Socket774 (ワッチョイ 223f-h7Jl)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:07:53.53ID:zYCPe8eH0
めちゃくちゃ欲しかったけど、カードは腐ってるし欲しいモデルは在庫ねーしで買えなかったぞ
0860Socket774 (ワッチョイ fd58-LjDK)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:08:22.83ID:OeyeHLDI0
4090って
ドライバーが熟成されてなかろうが
高いかつすぐに値段が下がろうが
致命的な不具合の可能性があろうが

そんなの関係ない
いっちゃん良いのがすぐ欲しいんだって人が買う物なので
色々考えるような人は買っちゃダメ
0866Socket774 (ワッチョイ 223f-h7Jl)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:33:33.08ID:zYCPe8eH0
そういや低電圧化とかってみんなafterburnerでやってるん?
あれ電圧弄るのやりづらくない?
0870Socket774 (ワッチョイ 223f-h7Jl)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:48:03.07ID:zYCPe8eH0
>>867
現在の値も見づらいし一個一個マウスでポチポチしていくのも面倒だし、普通に数値入力させて欲しい

もしかしてなんか使い方間違えてる?
0871Socket774 (ワッチョイ 39b1-2yBk)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:51:07.79ID:WvGs3BEh0
そういやバカにされるの覚悟で聞きたいんだけど今5600x→5800x3dに買い換えるのってありかな?
zen4は当分買わないかスルー前提で
0874Socket774 (ワッチョイ ee6e-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:55:38.30ID:il7Fl96A0
>>871
ZEN4スルーなら十分ありだろうけどZEN43Dでてどれくらい効果あるか判断してからでも遅くないんじゃないかとも思う来年初めころと今のところ言われているが
0875Socket774 (オッペケ Sr11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:59:06.04ID:kW0Q+H2Tr
>>871
FHDとかWQHD使用ならコスパもいいし有
ただ在庫捌けて値上がってきてるから買い時に注意な
0880Socket774 (ワッチョイ 6ec0-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:07:09.26ID:Lg5OgK/v0
>>871
アリ以外無いどころか、欲しいなら今すぐポチるぐらいじゃないと…
今なんでもそうだよ
zen4 x3dなんて鬼ほど高くなるぞ
0881Socket774 (スップ Sd02-XSEx)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:08:47.90ID:4gW7JDptd
基本的に過剰に4090sageてる奴は全員、欲しいのに買えない情弱か貧乏人の二択だと思ってるw
単純に4kゲーミングやらないから要らないは全然筋通ってる思うけどね
0882Socket774 (ワッチョイ fd58-qFYu)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:10:30.11ID:GVFYY9It0
4090初期ロット掃けてから偽4080取り下げて延期したり真4080のダイサイズに対して異常に高い値付だったり謎のリーク情報だったり怪しげな動きたくさんしとる

2021年「マイニングは関係ありません」→関係大有り
2022/1/29「また値上がりです」→ここから大きく値下げへ
またなんか店員の声(笑)出してくるのかな?
0884Socket774 (スッップ Sda2-eWiu)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:11:34.82ID:jdziFHnHd
>>871
よく熱いって言われてるけどnoctua nh‑u12aでゲーム時65度、ベンチで80度しかいかんからZEN4よりは扱いやすくていいCPUだよ
ZEN4やラプより省エネだしな
ペイモジョーシンあたりでポイント還元狙うのがおすすめ
0886Socket774 (ワッチョイ fd58-qFYu)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:14:25.63ID:GVFYY9It0
>>881
4Kも120Hzとか240Hzとか言わなきゃ3090でいいんじゃないの
俺はアイマスがWQHD最高画質だと3090でもきついから4090買ったけど
0887Socket774 (スフッ Sda2-tadA)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:20:50.97ID:2FwUMwGQd
WQHD165hzも3090じゃちょっと足りない場面あるから
4090は効果あるとおもうな
0888Socket774 (ワッチョイ 82b2-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:21:35.75ID:FJana7fA0
買えないんだよ!!!現物ねーから!!!!ksg
はよ2枚目よこせごらぁ!!!!!

3090WQHD録画見直したらエルデンやモンハンが場所によって100切ってるし
FORSPOKENやWILD HEARTSもモンハンみたいなゴミDLSSだったら強制OFF確定だし
今世代もWQHD維持かな

ベンキューやASUSの240/360は買うかもしれん
4kはスレ見てて気になったけど買うなら27で高DPS化かな
去年試しに買ったUWQHD34が視野角が無理で動画専用になってる

ま、別に4k8kどうこうとかないし好きなの使えばいいわな
0890Socket774 (ワッチョイ 8958-ovnd)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:24:09.95ID:YrjuPjN60
上を体感するともう下は使えない
4090使った後に3090にはもう戻れない
0892Socket774 (ワッチョイ 6ec0-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:25:04.26ID:Lg5OgK/v0
簡単だよ
買わなきゃいい体験しなきゃいい

といっても、戻れるけどね
結局なにもかも慣れ
0895Socket774 (ワッチョイ fd58-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:29:17.76ID:OeyeHLDI0
>>881
貧乏とは思わないけど無粋だなとは思うわな
バーキン買った人にそんな高いバックいる?って聞く事になんの意味があるんだよって話だよな
欲しいんだからそれでいいやんって何で解らないのかね
0896Socket774 (ワッチョイ 8958-ovnd)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:31:55.66ID:YrjuPjN60
>>891
ROGの話はやめなよ
2台目買いづらくなる
0900Socket774 (ワッチョイ 6ec0-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:38:03.50ID:Lg5OgK/v0
Arctic LIQUID FREEZER II 勧めてくれたスレ民には感謝しかないわ…
感情的には1/100ぐらい静かになったのにめちゃくちゃ冷える
0902Socket774 (スフッ Sda2-tadA)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:40:00.94ID:2FwUMwGQd
まぁ別に焦ってすぐ買う必要ねーけどな
これから新製品も続々でてくる
0903Socket774 (ワッチョイ fd73-T0z+)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:40:32.40ID:ugLSk/870
DadeonRX7000の発売が11月3日だから
そろそろ詳細発表あると思うんだけどな
1060あたりのゲーマーがラデに流れるかどうかと
今後の価格帯に影響あるから興味あるわ
0905Socket774 (ワッチョイ 82b2-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:40:48.54ID:FJana7fA0
>>887
エルデンモンハンは流石にもう動かしてないからアレだけど
BeatSaberの糞重譜面に糞重アバターで
3090 CPU 2ms GPU 15msが
4090 CPU 2ms GPU 8ms位になった
譜面問わず糞重アバターでもなんとか実用範囲に収まりそう
ただこれでも不満無いだけでVRのFPS的には最低限度なんよなぁ…
SS上げたりはできんし5k6kのOLED HMD来ても買うか迷うわ

>>897
君よくできるヤツって言わるでしょ
0908Socket774 (ワッチョイ 6ec0-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:44:54.87ID:Lg5OgK/v0
>書込み中・・・

>ERROR!
>ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

すまん、スレ建て弾かれた
0909Socket774 (ワッチョイ fd73-T0z+)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:47:40.68ID:ugLSk/870
>>907
発売ではなく発表かよ!
だいぶ遅れてるよなー
nVidiaと競う気ないのだろうか
ハイエンドは諦めてミドルローで根こそぎ刈り取る勢いで価格設定して欲しいところ
0911Socket774 (ワッチョイ 42a5-P8h5)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:51:28.38ID:YbT8q7RB0
FE転売ヤー登場したでw
0912Socket774 (ワッチョイ 8958-ovnd)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:53:43.19ID:YrjuPjN60
>>908
立ててみようか?
0914Socket774 (ワッチョイ 817e-++Yg)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:55:44.72ID:siplaMK90
>>903
AMD RDNA 3 GPUのリファレンスTBPは "アメージング "に見えると報告される

最後に、リーク者はリファレンスTBPが素晴らしく見えると述べているが、それがRTX 4000シリーズと比較しているのか、RDNA 2のラインナップと比較しているのかは分からない。

AMDはすでにRDNA 3 "Radeon RX 7000" GPUのラインナップで、電力数値が競合よりずっと低くなると言っています。
0915Socket774 (ワッチョイ 8958-ovnd)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:56:57.92ID:YrjuPjN60
>>913
任せられた
0918Socket774 (ワッチョイ 817e-++Yg)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:59:04.55ID:siplaMK90
マクドナルドのmサイズシェイクバニラ 安いけどなんか味薄い気がするな 【;¬_¬】ぁゃιぃ
0929Socket774 (スプッッ Sd02-i+dE)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:43:29.62ID:xckxy5FVd
サイパンの為に買ったけど、終わったら次何遊ぼう
0931Socket774 (ワッチョイ 817e-++Yg)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:44:32.11ID:siplaMK90
>>920
(xдx;)
0935Socket774 (ワッチョイ 817e-++Yg)
垢版 |
2022/10/24(月) 12:25:58.04ID:siplaMK90
異次元の消費電力。TGP630WのRTX 4090が登場!Colorful iGame GeForce RTX 4090 Neptune OC
https://cdn.videocardz.net/cache/f99325de7f3e971fafa2bdc4bf836937-1200x900.jpg

デフォルトの消費電力は550Wで、OCボタンを押すことで630Wまでアンロック
550W時はGPUクロック2640MHz / VRAM 21Gbpsですが、630W時はGPUクロック2760MHz / VRAM 23Gbpsへとブースト

3DMark Time Spy Extreme (TSE)比

Graphics scoreは、550Wが19773ポイント、630Wが19921ポイントと、その差はわずか0.7%
https://www.nichepcgamer.com/archives/colorful-igame-geforce-rtx-4090-neptune-oc-tgp-630w.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況