X



ナイスな品質の良い電源 Part85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:35.93
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
上の文字列を1行目から3行目まで書き込んで下さい

HEY!YOU! ナイスでCOOL!なPC用電源をMEにterchしてくれヨ!!!
ヨヨヨ!

・出力電圧が安定
・低リプルノイズ
・低ACノイズ
・保持時間(Hold-up time)もATX12Vの16ms を満たしている
・突入電流が低め
・コンデンサが日本メーカー製で105℃品
・ファンが日本メーカー製で高品質
・基板はガラスエポキシ
・部品実装・はんだが綺麗
・排熱がCOOL
・静音
・効率
・外見・付属品・機能がナイス

など、YOUが「これはイイぜ!」と思うと高得点
そんな電源を100点満点で採点してMEにterchしてくれヨ!!!

[前スレ]
ナイスな品質の良い電源 Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656043260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774 (アウアウエー Sa93-4Ar3)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:44:48.05ID:7p6O90eBa
>>951
スリーブは使ってないよ
Seasonicの12VHPWRケーブルはASUSで採用されたものをSeasonicが逆輸入してエンボスケーブルになってる
https://dlcdnwebimgs.asus.com/files/media/20346B84-3DC1-40D9-81A5-12D6E90E2386/v1/img/atx3.0.png
※ASUSは開発段階で12VHPWRケーブルをスリーブにしてたが、これが原因で燃えるんじゃないかと決め込んでスリーブをやめてエンボスにした経緯がある
0955Socket774 (ワッチョイ 2bb1-1Sde)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:59:22.76ID:bthLry4A0
Fractal DesignのIon+ 2 Platinum 860Wって12Pinの変換コネクター売ってないですかね
0958Socket774 (ワッチョイ 0bb1-ScLL)
垢版 |
2022/12/26(月) 01:13:30.10ID:S5lVm1Pk0
セミファンレスの動作範囲が電源によって大きく違うんだな。
30%負荷が基準のものと、40%負荷が基準のもので差が大きい。
HX1200なら、480WまでファンレスでいけるんでゲームやAI生成でもしずかだ。
30%ではこうはいかない。
CorsairのRM***eシリーズは20%なのでほんとにアイドル時のみだな。
これは使えない。

HX1500iなら750Wファンレス電源が実用可能なのはいいな。
そんなでかいのいらないだろうと思っていたが、実質ファンレスの大容量750W電源として魅力的に見えてきたわ。
0959Socket774 (オイコラミネオ MM89-9xwc)
垢版 |
2022/12/26(月) 01:54:22.39ID:p09ZKI41M
300W以上消費してる構成なら電源ファンの音は気になることないと思うんだが
低消費電力版CPUをファンレスクーラーで冷やしてiGPU利用にストレージはSSDのみの完全ファンレス環境でも目指してるの?
でもそれだと150W負荷程度まで回らない電源でいいから750Wファンレス電源なんて要らんよな…
有効な使い方が思い浮かばない
0960Socket774 (ワッチョイ 0bb1-ScLL)
垢版 |
2022/12/26(月) 02:50:15.30ID:S5lVm1Pk0
AI絵の生成とかさせてみると短時間だけGPUにフル負荷かかったりしてな。CPUは360mmラジエター低速ファン運用とかで済んでるんだわ。
0961Socket774 (オイコラミネオ MM89-9xwc)
垢版 |
2022/12/26(月) 03:46:57.26ID:p09ZKI41M
自分の耳だとCPU冷やすのに低速でファン回してる時点で電源ファンから気になるレベルの騒音は発生しないが、気になる人は気になるのか

そこまで耳がいいとエアコンやファンヒーターも煩くて使えないだろうし夏と冬はかなり苦労してそうだね
0963Socket774 (オッペケ Sr35-1Sde)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:46:27.61ID:GLXdpZPjr
>>956
ありがとうございます!
0965Socket774 (ワッチョイ 078d-4Ar3)
垢版 |
2022/12/26(月) 15:29:18.07ID:btvvlKWG0
紫蘇のセミファンレスの動作説明には負荷50%以上でオン、負荷40%以下でオフとしか書いてないな
まぁ普通の環境なら、電源の負荷が低いのに筐体内の温度が爆上げする事なんてないから
負荷だけで見ていれば十分なわけだ
0966Socket774 (ブーイモ MMb3-oV/u)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:48:41.13ID:ObZkwe/vM
いや環境温度が35度の場合と10度の場合でセミファンレスの動作点は変わるよ
タワー型ケースで外吸気してる場合とSFFみたいな小さいケースに押し込んでる場合でも違う

パッケージに描かれているファンの動作カーブは特定の環境温度(25度とか)の代表的な動作イメージを描いてるポンチ絵に過ぎん
0967Socket774 (ブーイモ MMb3-2+t3)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:36:50.94ID:dBu9Lyc4M
クロシコでも500W/700WのTitanium認証のはそんなにうるさくならないような
良い電源なのかはわからないけど
0968Socket774 (ワッチョイ 078d-4Ar3)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:48:31.35ID:btvvlKWG0
紫蘇は公式サイトの解説やリーフレットを良く見ても温度については書いてないな
もちろん外箱のチンポ絵には何も載ってない
0969Socket774 (ブーイモ MMf3-oV/u)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:18:17.13ID:5zKPEPCFM
>>968
Seasonic電源はファン制御に負荷(電流)を検知する回路はどこにもついてなくて温度測定するサーミスタだけだよ
温度を介して間接的に負荷を見ているだけ
0973Socket774 (ワッチョイ 0bb1-ScLL)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:55:38.74ID:1tjse37k0
ピン配置が同じことを最低限資料で、できればテスターもで確認しておけ。ショート、発火はわらえないぞ。
0974Socket774 (ワッチョイ 0d11-4Ar3)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:30:31.23ID:/DpZRpKl0
>>973
ちゃんと調べてみたけどピンは12V、GND同じ配列、コネクタも刺さる部分の形は一緒
でもSeasonicの電源側のGND1本がダブルワイヤーになってる

ダブルワイヤーって、、、なに
0977Socket774 (ブーイモ MMc1-jXNG)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:27:41.66ID:lvasNAD3M
>>976
その位置ならSenseピン用。26AWGとかの線がSenseピンをGNDにショートするように繋がれてる
Corsairはこのピンを独立させてるがSeasonicはメインの16AWG線と一緒に圧着したってことかと
0978Socket774 (ワッチョイ 0d11-4Ar3)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:40:15.22ID:/DpZRpKl0
>>977
8割くらいは理解したけど大事な2割が理解できない

senseピンとGNDは繋げる必要がある⇒
Fractal電源のピン仕様詳細が不明な場合は使うなって事だよね
0979Socket774 (ブーイモ MMc1-oV/u)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:47:58.85ID:lvasNAD3M
>>978
Fractalのピン配列は判明してる>>956

そもそもの話からしたほうがいいのかな?
12VHPWRケーブルは大きな12pin(+12V/GND)6組とSense用の2pin + 未使用の2pinで構成されてる
https://pbs.twimg.com/media/FgK0k5WaUAEDl_d.png
カード側にケーブルのワット数を伝えるためにはこのSenseピンをGNDにするか何も繋がない(Open)かのどちらかにする必要がある

で、SeasonicとFractalの電源側8pinコネクタはラッチ側がGND4列、残りが+12Vになってる。

この8pin x2から12VHPWRに変えるケーブルを作るなら、
+12VとGNDの3ペアx2本分を12VHPWRの大きなピン部分に差し込んで、残りのSense用GNDを8pinの適当なところから持ってくればいいだけでしょ
Seasonicの純正ケーブルはそれをダブルワイヤにしてるだけ
0980Socket774 (ワッチョイ 0d11-4Ar3)
垢版 |
2022/12/29(木) 04:56:20.75ID:W3qLYReC0
>>979
ありがとうございます
最初の部分を勘違いしてた

ずっと電源本体側の該当GNDピンか内部回路が、タブルワイヤーと言う
特別な処置がされているのかと思ってた

ダブルワイヤーとはただケーブル側の該当GNDの部分が2本になってるよーって事で
文字通りタブルの線で、それがGNDに落ちてるだけ

↓のPSU SIDEを電源本体のオス端子の話かと思ってた よく見たらメス端子って書いてあった=ケーブル
https://i.imgur.com/l4OzBvd.jpg

Seasonicの12VHPWRケーブル買いました
0981Socket774 (ブーイモ MMc1-oV/u)
垢版 |
2022/12/29(木) 07:58:36.75ID:biq5GKqnM
>>980
一応、テスター持ってたら電圧あってるか確認してね
ないならいらないファンのコネクタから12VとGNDの電線を外して、1対ずつ繋ぎ変えて確認する手もあるが
0985Socket774 (ワッチョイ 0bb1-UeFn)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:55:15.34ID:foRAdnKR0
4090に付属の変換ケーブルがあまり長くないので、ケースの側面パネルとぶつかるあたりに接続部が密集するので見た目も良くないしケーブルに曲げテンションがかかる。
奥まで差し込まれていなくて融解っていう現象にはこれも影響しているんじゃないかと思ってしまうぐらいだった。

対応ケーブル1本にしたらめちゃくちゃすっきりした。
8ピン×2系統とかもやっぱり邪魔だったなと実感。
0987Socket774 (ワッチョイ db83-HEC+)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:10:55.85ID:YneYt56w0
グラボでかいなー
グラボの下のやつサウンドカードっぽいけどオーディオグレードのコンデンサって大体85度品だから火あぶりの刑になりそうw
0993Socket774 (アウアウエー Sa52-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:02:59.49ID:l+cuCvEva
2020年のCシリーズならSeasonic製、2022年のC GoldシリーズならThermaltake製のケーブルが転用できるんじゃないの
0994Socket774 (スッップ Sdba-zTFP)
垢版 |
2022/12/31(土) 19:53:04.45ID:HGhrjHRQd
ケーブルが何であろうが、芯線の太さを変えられない以上はどうしようもない。
接点であるmolexの5556、5557がかしめられる芯線はawg18, 外被3.1mmという限界があって、大抵のケーブルが既にawg18で作られてる。

見た目がどうであれ、コネクタと接点の規格を変えて芯線を太くするのが最善のはず。
0995Socket774 (アウアウエー Sa52-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:17:58.77ID:+XRdsFRna
16AWGと18AWGまでなら一緒に圧着しても問題ないし実際PCIE 8pin 2分岐ケーブルで使用されてるぞ
いきなり噛み合わない話してきてどうしたんだ、スップ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 22時間 48分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況