X



■自作・オリジナルPCケース Vol53■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ cfb1-u2XW)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:10:36.09ID:zYowFeEk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
スレ立てされる方は、>>1の1行目から3行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を書き込んでください

PCケースの自作に関するスレです

●ルール・注意事項
 1) 他人の自作ケースを見て刺激されたら自分も作る。大事なのは質じゃない「作る」って事。さあ作ろう!
 2) 本気で作る気がある人・作った人には優しいスレ、質問等もお気軽に。でも一度はテンプレ資料等見てネ
 3) 公開された作品は、良いところを見て積極的に自分のケース作りに反映させよう
 4) 作成中(文のみ)発言はネタ・妄想扱いで荒れるので経過晒して下さい。話の種にもなるし歓迎されます
 5) 晒しは可能な限り沢山画像うpに努め、作業等も積極的に解説。見づらいので便宜上コテハン+トリ推奨!!
 6) 馴れ合いは不要で辛口な批判・指摘もOKですが単なる誹謗にならないよう具体的理由を必ず添えて
 7) 嘲笑・誹謗は内容に関わらず荒らしです。ケース自作は所詮自己満足、自分が嫌なだけは黙ってスルー
   .木製紙製による製作は作り手の自己責任で。燃える燃えないの議論は荒らし行為です
 8) 妄想・脱線(自治含)は適度に。空気が読めぬ・態度デカイ・作る気の無い(実績無含)などは嫌われます
 9) 次スレは>>980を踏んだ方が責任をもって立てて下さい
.10) 全てのルールを要約すると...

    「いいから作って晒せ。gdgd言うならケースで語れ。それがこのスレのジャスティス」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004Socket774 (ワッチョイ 6bb1-u2XW)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:56:36.50ID:zYowFeEk0
ほしゅー
0005Socket774 (ワッチョイ de7e-51R8)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:57.35ID:EyI8vbYB0
補修
0006Socket774 (アウアウウー Sa39-Vb2/)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:58:47.26ID:lC3z9184a
自作って市販のケースの改造とかでもいいのか?
サイドパネルに大穴開けて20cmファン2個つけようかと思ってる
0007Socket774 (ワッチョイ 757e-hyxP)
垢版 |
2022/07/16(土) 19:08:43.85ID:kBx7uy4Q0
いいよ

20cmの穴と4つのネジ穴の中心がズレちゃうんだよな
大穴加工は地味に難度高い
0008Socket774 (ワンミングク MMea-9G5L)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:27:04.36ID:bjx9S9oOM
ポンチ使ってもずれる?

CADとコンピニプリントで紙に穴開けポイントを印刷して
パネルに貼り付けてポンチで印つけてもいいし
0009Socket774 (ワッチョイ 9d58-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:32:29.19ID:mDRXLiqv0
フロントパネル用の電源ボタンピンの仕様というか仕組み?の相談なんですが
PWRpinとGNDpinをショートさせるとPCの電源入りますよね
市販ケースの電源ボタンではPC起動中に長押しすることで再起動になりますが
自分で用意した押しボタンスイッチをPC起動中に押すと一瞬で再起動が始まってしまいます
PC停止中にボタンを押すと起動して起動中は長押しで再起動するようにしたいです
どなたかご教授願います

スイッチはアリエクで買ったのでアリエクへのリンクとか嫌われそうなのでリンク貼らないようにします
丸い筒状の押しボタンスイッチ(モーメンタリ)で側面はネジ溝が切ってあって板の穴に通して裏でナットで止めるようなものです
端子は6個ついていて、ボタンを押していないときは1番2番が導通してます
ボタンを押しているときは3番4番が導通します
残りの2つの端子に5Vを送るとLEDが点灯します
0010Socket774 (ワッチョイ 9d58-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:01:11.07ID:mDRXLiqv0
すみません自己解決というか確認不足だった、、
コントロールパネル電源オプションのボタンを押したときの動作が
『シャットダウン』になってました、、
ここを『何もしない』に変更したら無事長押しでシャットダウンになりました
0011Socket774 (ワッチョイ b6c7-xrWN)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:26:01.18ID:HL9d2S9u0
ミスミとかのアルミフレームと適当なパネルで作れる?
切り売りってしてるんだろうか
0014Socket774 (ワッチョイ 53ad-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:53:17.71ID:sVdLb0Hh0
六角スペーサーが足りなくて尼で適当に選んで注文したらミリネジのスペーサーしか入ってなかった。

古いケースばっかり弄っててインチネジが普通だと思ってたけど、
最近のケースのスペーサーはミリネジが多いの?
最近買ったさらし台はミリネジだったけど。
0015Socket774 (ワッチョイ d644-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 07:47:14.82ID:d2fxbtT50
長尾製作所のオープンフレームとミスミのアルミフレームとパネルでケース作ろうと思った
けどオープンフレームだけで満足しそう
0016Socket774 (ワッチョイ 1aad-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:32:41.25ID:MwNoo1Uv0
ジャンクケース買ってきて、
マザボ固定部とバックパネル、PCIスロット固定部辺りだけ切り出して
自作(?)オープンフレーム作成。
さて、これをどうケースに固定するか・・・。
0019Socket774 (ブーイモ MM4f-Bmcf)
垢版 |
2022/08/23(火) 05:16:53.64ID:7lvFtsthM
メーカーPCのガワを転用するスレみたいなの、昔あったと思うんだけど、無くなった?
0024Socket774 (アウアウウー Sa5b-okD4)
垢版 |
2022/09/23(金) 05:21:53.02ID:egvqPBCFa
しばらくほったらかしにしてた20cmファンをケースに付けてみた
気になるところや細かな点、見栄えを考え出すと結局手が止まるので、
”意地でもケースホコリを入れない”、”何が何でもとりあえず動く形にする”の2つだけ考えて作ってみた

https://i.imgur.com/zNxSEhj.jpg
ハンドニブラーでやたら硬いアルミを切り出す

https://i.imgur.com/zdEnc3w.jpg
ここまで休み休み2時間、右手親指と薬指にマメができて潰れた

https://i.imgur.com/m4UZkP1.jpg
ファンガードの取り付け

https://i.imgur.com/S8PVTkb.jpg
一応の完成、ファンガードからはみ出してるのは100均の換気扇フィルター


手元にある工具、部品、使えそうなものだけで一応形にはなった
ここから手を加えて見栄えを良くしていくか、
アルミフレームを使って新規にケース作りをするか悩みどころ。
FT03は良くも悪くもコンセプトに特化したケースなので、
改造して今どきの使い方に合わせていく余地が殆どないのが残念
0025Socket774 (ワッチョイ cbb1-M13Z)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:25:10.64ID:B+Ybsnz40
>>24
自在錐を使うという選択肢は? ボール盤など刃や母材をキッチリ固定する術がなかっらた危ないけど
0026Socket774 (ワッチョイ 8bda-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:35.75ID:yiP174CG0
昔はパンチホールは必ずハンドニブラでぶち抜いてたな
チェンブロのサーバーケースは特に苦労した
抜ける空気の量が全然違うんだよな…
0027Socket774 (アウアウウー Sacf-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:53:14.80ID:AlodCCcGa
>>25
さすがにこの径の自在錐は素人じゃ使いこなせないよ
ハンドニブラーは夜中に加工しても騒音がほとんどないのがいいところ
0028Socket774 (アウアウウー Sacf-7iBv)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:40.19ID:ghIqzGoOa
アマゾンでLED内臓のプッシュスイッチを買ったら、うち一個が開封済み?を
緩衝材で再梱包したような状態で送られてきた
ちょっと気になったものの、そのままテストで点灯させてみたら光る部分が若干歪んでる
おそらく返品されてきた品物を、機能自体には問題ないからと、そのまま再販売したんだろうね
アマゾンで物を買うときは、商品の包装に違和感を感じたらホント要注意
0029Socket774 (ワッチョイ ab58-Xuyx)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:49:57.82ID:sHo+5bRf0
返品とかじゃなくてアリエクで仕入れたときからそうだっだだろ
0031Socket774 (アウアウウー Sacf-y3r4)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:19:26.85ID:C+tZ+FzBa
ケースからちょっと脱線して自作ファンレスCPUクーラーの試み
加工系カスタムのスレってケース自作しかないのかな?

https://i.imgur.com/mcyyER5.jpg
https://i.imgur.com/gyv7UpF.jpg

銅のベースにグリスをぬってアルミヒートシンクを置いただけのお試し状態にもかかわらず
ryzen7 1700x でシネベンチR23マルチ10分経過時点で75度、
意外と使い物になりそうで実用化を検討中
0032Socket774 (アウアウウー Sa45-UuoP)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:11.95ID:96C2d0xya
自作ファンレスCPUクーラー完成

https://i.imgur.com/7yvo2vd.jpg
https://i.imgur.com/TYiDA91.jpg
https://i.imgur.com/QoaNa4z.jpg

テスト時からさらにヒートシンクを大型化させてみた
写真の状態でシネベンチマルチを5回連続回しても75度を超えないので
ケースを選べば完全ファンレス運用もいけそう。
あと8mm径ヒートパイプをキレイに曲げられる無駄能力も身に着けたよ

次はケースのスイッチ周りをいじってみる
0035Socket774 (ワッチョイ d758-PjvQ)
垢版 |
2022/11/27(日) 15:33:26.11ID:o7aDwhyV0
https://ascii.jp/elem/000/000/334/334550/
コレを5インチベイに12cmファン追加して使い続けてた。多分20年くらい使ってる。
フロントパネルのクソダサさに我慢の限界が来たんだけど新しいケース買うお金無いからフロントパネル自作した。
目標はエアフロー強化と防塵フィルターを簡単に取り外して洗えるようにする事。材料はかき集めた廃材利用。仕上がりは汚いけど目的は達したので満足。
フロントの目隠し板を付けて塗装する予定
https://imgur.com/a/udV3Wf5
0039Socket774 (ワッチョイ daf4-/AVQ)
垢版 |
2023/01/19(木) 14:51:13.94ID:OtTHSK3H0
いつもはH26のケースは前面のメッシュの部分を掃除機の丸くて毛が付いてるやつで掃除してる
さっきていねいにしようと思って前面の枠を外してライトで裏側を見た
なんか違和感あって顔を近づけてよく見たらどうもメッシュの部分に掃除機を軽く当てるだけでとれない汚れができてた
前面パネルの裏を何度も毛のブラシでこすりながら掃除機かけた
5分ぐらいしつこくやった
やっとそこそことれたもしH26使ってる人いたらよく見てほしい
ぱっと見ではわからないけどメッシュの目がホコリでそうとうふさがってるのがわかるはず
0040Socket774 (ワッチョイ 1906-4GA5)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:08:18.97ID:K7i479Dl0
最近の流行りみたいに排気ファンなし吸気ファンのみの正圧構成で作ろうと思ったけど意外とメッシュの板金素材ってないんだな
排気側からカメムシ侵入がなければいいぐらいなんだけどちょうどいいものないかな
0041Socket774 (ワッチョイ d66e-CeBC)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:28:28.24ID:ex6QZj0A0
>>40
開口率下がるけどパンチング板とかどう?
アルミならまあDIYでも加工できるだろうし最近は丸穴以外も増えててお目に叶うデザインもあるかも
0044Socket774 (ワッチョイ 9e54-/HYv)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:46:40.38ID:vD3OPM3x0
超初歩的な質問で申し訳ありません

従来の販売されいてるPCケースにマザボをネジで固定しますが
導電性のネジでマザボを固定して平気なのかなと思っていたのですが
マザボ自体が絶縁加工(緑色になっているのはそのため)されているため大丈夫
といった認識で大丈夫ですか?

となりますと、PCケース自作の場合、
マザボを固定する部分はアルミやスチールでも大丈夫ということでしょうか?
最初はマザボを木材で固定しようとも考えたのですが火事が怖く・・・
0045Socket774 (ワッチョイ 666e-XKnb)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:21:21.85ID:cJTI+4uu0
ケースとMBを固定する場合スペーサーを使う
でないとパターンはともかく実装部品の足がショートしてしまうよ
それにMBのネジ穴はGNDとして機能するように銅剥き出しかハンダを盛ってネジが食い込むようになってる
スペーサーの高さはバックプレートの絡みも考慮して最低5mmは欲しいね
0047Socket774 (ワッチョイ de54-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 13:17:14.01ID:rRHiB8s/0
>>45
>>46
MBの穴周りは絶縁できているが、MBの裏面に飛び出たはんだ付けの足が
非絶縁物に接触するとショートを起こしてしまうのですね

木材やゴム状のものを敷いておけばスペーサーで浮かせずとも
敷物にMBをベタ付けしていても大丈夫ということでしょうか

ただ初心者なので今回は無難にスペーサーで5mmほど浮かしておきます
返信が遅れてしまいすみません 教えて頂きありがとうございました
0049Socket774 (アウアウウー Sa69-OfpS)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:06:10.83ID:o1UFBiBXa
それ、価格の割に塗装もなく(自分で塗る前提なんだろうが)出来が悪い
市販品の中古をばらして作ったほうがはやい
0050Socket774 (ワッチョイ 9d06-D/Gj)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:37:52.17ID:SQsmK1Xw0
>>49
所有者の人かな?色は気にしてなかったからそのまま使うつもりだった
以前は7000円台で買えてたから良かったんだが、今の値段だと同価格帯のPCケースの背面の方が品質良いかもしれんし解体して使うのもありだな
何かよいドナーになりそうなケースがあればいいんだが
0052Socket774 (ワッチョイ 037e-Q/Qt)
垢版 |
2023/06/28(水) 13:30:29.82ID:0XrmuJIg0
ITX向けのがあればいいんだけどな
それ使ってアルミフレームでケース作ってるブログ見たけどなかなか良さそう
0053Socket774 (ワッチョイ e573-SlMT)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:35:17.28ID:COiZET+O0
>>52
ITXだろうがATXだろうがバックパネル周りの寸法一緒だろ…
0054Socket774 (スップ Sd43-cDvF)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:53:39.94ID:1GNjtC4Rd
最近はバックパネル一体のマザーでしか組んでないからそこの工作問題が無くて助かってる
0056Socket774 (ワッチョイ e573-SlMT)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:19:07.30ID:gXDHqjHs0
それが良いんじゃないか
ITXで4スロ分確保したり必要な分だけ残して切断するだけの簡単なお仕事
0057Socket774 (ワッチョイ 037e-Q/Qt)
垢版 |
2023/06/30(金) 00:06:45.06ID:xKuWzcIH0
そういうことね
どうせ削るならSKTC A07の電源部削ったものがほしい
これなら最小2slot ITXケース目指せる
まあ技術ないんですけどね
0058Socket774 (ワッチョイ 4b06-D/Gj)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:49:53.47ID:q9KAsklY0
PCI周りの構造を調べてて一番気になったのが開口部間の余裕が小さくてプレス以外で作って強度を出すのが難しそうな所
既存の汎用素材使って作る場合PCIブラケットを上側じゃなくて下側からねじどめする構造にしたほうが楽なんじゃないかって思った
0059Socket774 (アウアウウー Sa3a-5seC)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:30:33.31ID:rRsWxYIFa
昔懐かしSATAスイッチを作って使わないときは内臓HDD、内臓光学ドライブの電源を切れるようにした。
組み込み後にテスターで導通チェックすると、1系統の12Vラインだけ導通がない、
熱収縮チューブを剥いてはんだ付け部分を見てみると断線してた。
ケースに組み込むときにむぎゅむぎゅ押し込んだので、それで負荷がかかって切れたようだ。
面倒でも都度チェックは大事だね。
0060Socket774 (アウアウウー Sa3a-5seC)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:35:31.18ID:9Akb/rwla
ダイソーで売ってるポリプロピレンシートでPCケースを作れないかな、と思って
まずはPPを接着できる接着剤探しをしてる
PPは接着剤泣かせと知ってはいたが、どれもある程度力をかけるとペリッと剥がれる
0061Socket774 (ワッチョイ 4c6e-ObUs)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:57:08.57ID:z7o7yPGH0
SATA電源半田付けは圧力かかったり動かすところにはお勧めしないよ
できれば端子で圧着した方がいい
0062Socket774 (スッップ Sdff-cC5K)
垢版 |
2023/07/22(土) 09:17:23.90ID:UdXIF5C+d
PPは熱で圧着とゆーか溶着するのがいいんじゃね
クリアファイルとかそんな感じで作られてるっしょ
0063Socket774 (ワッチョイ 7f6e-EHqG)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:30:36.14ID:NT1Jcn570
なんか部分的に溶接っぽいのできるのありそうね
もしくは革製品みたいに穴あけてハトメで締めちゃうか
0065Socket774 (アウアウウー Sab1-uQHI)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:36:34.38ID:9JpPP4DMa
ネタがないようなので先日作ったSATAスイッチの組み込み具合でも

https://i.imgur.com/OAwUAkg.jpg
https://i.imgur.com/xHRhQDI.jpg
https://i.imgur.com/YL8FKzQ.jpg

一枚目は画像検索で拾ってきたオリジナル状態
電源/リセットスイッチをLED内臓に変え、今までLEDがついてた部分にロック付きトグルスイッチを取付け。
トグルスイッチのドレスガード(制作時に名称が分からずネットで探せなかった)を探して半日秋葉原をウロウロしたよ
0066Socket774 (ワッチョイ fada-lf+J)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:25:13.08ID:8s7ojQCZ0
今使ってるアルミケースの幅を半分にしたいけど良いケース見つからないからレーザーとかで真っ二つにしてくれないか考え始めた…
それか3Dプリンターで作れたりしないかなと
0069Socket774 (ワッチョイ eb1f-v8NJ)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:11:15.38ID:wz1541Z/0
3DプリンターでPCケースぐらいの大きさの金属部品を作ろうとすると時間的にも金額的にも目玉が飛び出るようなものになりそう
0070Socket774 (ワッチョイ 0bd6-8uoB)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:32:08.39ID:masOd3vN0
>>68
のこぎりすら持って無い、切る物はハサミとカッターだけなんだ
>>69
金属じゃなくて樹脂?でMATXくらいなら…と思ったけどCPUクーラーが重いか
0071Socket774 (ワッチョイ eb1f-v8NJ)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:39:34.33ID:wz1541Z/0
既存のケースの角を含んだ場所を切るという考えが非現実的
3Dモデルを弄るようにはいかないから最初からそういうケースを買った方がいい
0073Socket774 (ワッチョイ f376-1HnK)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:01:45.66ID:gu/Hq0e10
その昔初めて買ったATXアルミケースを1/3ぐらいに切ってMini-ITXケースにしたことはあるね
元はこれ
http://www.ctsj.co.jp/products/page/pc_case/4387lx/
それでジグソーとサンダーで切り刻んで組み立てたのがこれ
https://i.imgur.com/mpEdEFJ.jpg
https://i.imgur.com/6OKowxR.jpg
https://i.imgur.com/iw0AYPH.jpg
https://i.imgur.com/PQaWu3J.jpg
素人塗装が経年劣化でぼろぼろになってた
007466 (ワッチョイ 81b1-8uoB)
垢版 |
2023/10/30(月) 04:20:22.71ID:LF79nEGV0
>>71
高出力レーザーかビームでジュッとやれるんじゃないかと思ったんですよ
鏡面仕上げとかでは無いので
理想のケースが存在しないんです…
理想
幅100mm程度、奥行き・高さ260mm程度(MATXマザボ)
グラボなど使わないからこれで良いなと
今使ってるのが205、260、270で幅が半分になればというのはここから
ストレージはMVNe SSDだし倉庫用HDDもそのうちNVMe SSDの空いてるスロットに
電源はSFXだから立てれば入るだろうし
>>72
やる技術も知識も道具も無いので、出来ないかなと思うだけで申し訳無い
>>73
おー、すっご
やれる人はほんと尊敬ですよ…
0075Socket774 (スフッ Sd33-tbxt)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:17:47.75ID:GU7eCtSFd
塗装はスプレーがあれば綺麗にできるけど
「長持ちする塗装」は設備ないと無理だしねえ…
0076Socket774 (ワッチョイ eb1f-v8NJ)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:19:32.21ID:IsJlJtAj0
>>74
レーザー加工はそんなロボットアニメみたいに適当に何でも切れるものじゃないよ
何ができるかの知識も想像力もないならグダグダ言ってる時間で最初から薄型のケースを買った方が時間も金も手間もかからない
0077Socket774 (アウアウウー Sad5-H9h+)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:55:07.74ID:DAfbcg5na
レスを見る限り普段からDIYに慣れてる人じゃなさそう。
まずは自作PCケースの一ジャンル、ダイソーPCケースでも作ってみれば?
いきなり金属加工とか、下手すりゃケガする

https://youtu.be/VN1fv0hbtyw?si=kDE-j6Al9pIlxrhP
https://ironical.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2015/12/20/daiso4.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yuukin77/imgs/6/4/64ed2c25.jpg
0078Socket774 (ワッチョイ eb1f-v8NJ)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:16:50.10ID:IsJlJtAj0
目的に対して工作するという結論を持って情報を集めているんじゃなくて結果が欲しい人だからそんな回り道いらんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況