X



ジャンク総合スレ 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:07.38ID:yl0Dwo2Y
自作PC系ジャンクについて語りましょう。

「こんなに安かった」 「これは珍しい」 「今このジャンク復活させてる」などのジャンク自慢、
「こんなの出回ってないか」 「これは何ですか?」 「これ動かし方詳細希望」などの質問等々、
ジャンク屋情報、ジャンクの修理、ジャンク関係なんでもござれ。

■前スレ
ジャンク総合スレ 42
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1618676588/
ジャンク総合スレ 41
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1588427638/
0065Socket774
垢版 |
2023/02/19(日) 17:30:14.39ID:AhYC7Wtr
ググるとSoftbank Airの一部機種?はファームの改造でSIM(IMIE)ロック?を解除できるみたいな
情報があるけど具体的な方法が見つけられない。Wi-Fi AP化する情報は多数出てくるんだが・・・
どなたかヒントを知りませんか?
0066Socket774
垢版 |
2023/02/19(日) 22:23:03.96ID:RJxbTcCz
auのL01、L02が100円~300円で出回ってる昨今それをやる意義はあるのか
0067Socket774
垢版 |
2023/02/19(日) 23:10:43.21ID:AhYC7Wtr
>>66
auはロックされていないのか。ならそっちでいいや
実家のADSL回線がもういろいろとやばいので楽天モバイルにしちゃおうかなと考えていた
0068Socket774
垢版 |
2023/03/18(土) 09:52:30.70ID:6dgBHb+O
ジャンク、ジャンカー、ジャンケスト
おまえらはジャンキー?
0069Socket774
垢版 |
2023/03/18(土) 15:37:06.46ID:GzTRt2VU
頭がそうだね。
身体は年取ったらみんなジャンクになるからね。
これだけは平等だな。
0070Socket774
垢版 |
2023/03/23(木) 15:15:40.42ID:Kw10EehW
たとえ体がジャンクでも心までジャンクになるな!
0071Socket774
垢版 |
2023/03/23(木) 15:42:40.67ID:z1i4wbnE
脳がジャンクに...
0072Socket774
垢版 |
2023/04/19(水) 03:50:21.23ID:khmujqXe
前にアリエクで買ったROMライターが初めて役に立った
使うことはほとんど無いけど、持っとくと便利だなアレ
0074Socket774
垢版 |
2023/04/27(木) 04:12:09.75ID:9HUobJ0S
ラズパイで焼けるで
俺は最近はラズパイで焼いてる
多数のRomに対応してる
0075Socket774
垢版 |
2023/05/04(木) 12:44:28.19ID:Eq0AUSYz
ようつべでジャンク動画流すやつ多いけど、サムアップとか指2本でバッテンとか
自分の手をドアップで映すやつってムカツクんだよね
そういう自分の気づかない何気ないことで登録者伸び悩むんだよ
登録者1万以上行ってるような奴はそこらへんのことは心得てるんだよな
0076Socket774
垢版 |
2023/05/07(日) 03:40:37.35ID:pU0NVSJU
手が不快な動画多いよね
0077Socket774
垢版 |
2023/05/07(日) 06:57:23.42ID:g64xchXC
ポリアンナ「おっさんが自分の顔を写す動画より良かった」
0078Socket774
垢版 |
2023/05/07(日) 16:17:54.58ID:dcxbPRss
>>77
ワンピースの解説動画の悪口はそこまでだ!
0080Socket774
垢版 |
2023/05/11(木) 19:47:41.32ID:8qp1im/3
>>79
折角液晶交換までしたのに本体をオシャカにしたって事なんかね?
0081Socket774
垢版 |
2023/05/14(日) 16:40:10.36ID:ChAeQ12C
>>75
苦労の末に修理して動きましたて意味あって入れてるなら別にいいけど、

たいてい他の人がやってるからワテシも入れましたみたいな感でやってて
画面越しに届いちゃうから、うざいわな。
0082Socket774
垢版 |
2023/05/22(月) 12:55:40.36ID:JuR74gQ0
日本の技術系と言われるユーチューバーは十中八九素人に毛が生えた程度
ググれば簡単に入手できる程度の情報で素人相手にマウント取っている
本職など真に詳しい人から一目置かれるレベルの人はまず意味ない
0083Socket774
垢版 |
2023/05/26(金) 10:23:34.56ID:J7cjK4nf
ググって簡単に手に入らないものを紹介し、技術的に一般人が理解できないものを紹介するのでは、YouTuberでお金にはならないだろ
そもそも、そこまで技術がある人であれば、You Tubeで小金を稼ぐ必要がない

マウント云々でイキっている奴など見たことないが
大抵は、投稿者自体がお金を持っていないので、リサイクル店などで5年、10年前の治したところで使い物にならないゴミのパソコンを買ってきて修理する動画で、
見ている方も金が無い中高生や貧乏人ばかり
0084Socket774
垢版 |
2023/05/26(金) 19:46:52.88ID:lpwpgwTO
実際、あの程度の登録者と再生回数で幾ら儲かるんだ?
0085Socket774
垢版 |
2023/06/01(木) 15:46:28.83ID:tsMunOSH
メルカリ見てるとヤフオクでジャンクCPU買って
「環境がないため動作未確認」と称して値上げして売ってるやつが沢山いるな
0086Socket774
垢版 |
2023/06/01(木) 18:19:24.11ID:vfKJJjkf
流石に製造会社までは偽造してないがCPUのクラス名による商標の李マークを商標法で
メーカーか販売店が告訴してくれればY味噌みたいな李マーク大量出品者が大人しくなるんじゃないかね
0088Socket774
垢版 |
2023/06/02(金) 11:04:46.94ID:Js8juEFO
>>84
やってるとメーカーから製品提供とかもあったりするからな。
0089Socket774
垢版 |
2023/06/03(土) 14:03:10.59ID:S0uUurK3
ヤフオクメルカリでCPUは買われへんなあ
悪貨が良貨を駆逐しとるわ
十中八九大丈夫やと思っても、2万3万と中国人に貢ぐ可能性考えたら躊躇してまうわ
つまらん博打で運を削ぎとうもないしな
0091Socket774
垢版 |
2023/09/02(土) 08:17:57.94ID:/alq+bxV
AM4のCPUのピン折れを直したいんだけどFM2やAM3のCPUピン流用できる?
0092Socket774
垢版 |
2023/09/08(金) 08:03:00.06ID:/Q5yDolY
Seasonicのフルモジュラー電源用純正ATXケーブルって大抵
ttps://www.owltech.co.jp/image/px-750_parts01.jpg
みたいに網チューブで覆われたものだと思うけど黒のフラットなタイプってあるのかな?
どっかのOEM向け?それとも社外品?
0093Socket774
垢版 |
2023/09/29(金) 21:57:53.29ID:9NnrHEEV
Xiaomi Mi Smart Band 6(本体、充電ケーブル) \500- ←計測全OFFでも1日で30%以上バッテリーが減る。バッテリー劣化?不良品?
Xiaomi Mi Smart Band 6(本体、充電ケーブル) \500- ←計測全OFFで1日6%程度。妥当なところか?
0094Socket774
垢版 |
2023/10/11(水) 22:05:33.60ID:vk6t/x4t
最近買ったPC系ジャンク
Macbook Pro Late2019 16インチ¥90k弱
i9 MEM64GB、SSD2TB Rx5500M8GB
謎に安かった。
画面のムラ以外問題無し、だったけど
最近になって右カーソルキーが死亡w
バッテリーへたったら、有償修理出すかね。

GIGAの1080ti¥13k
目視でファンの固定部が割れてる以外破損無し。
ちょい温度高めだけど、問題無く動作。

HP Elite1012 G2¥6k
画面割れ、でもタッチ生きてるのでフィルム貼って対応。
動画見るだけだしな。

買おうと思ってた3080ジャンク¥29.8k
今日行ったら売れてたorz
0095Socket774
垢版 |
2023/10/12(木) 21:51:16.80ID:s0fTVtHo
ジャンクスレでなく
中古のパーツのスレは無いのか
パソ板には本体の中古スレはあるけど
間のスレが無い・・・

中古は一応保証があるという定義になると思われるから
ジャンクとは違うしね
0096Socket774
垢版 |
2023/10/13(金) 17:57:54.64ID:9GNfFUYA
これはあくまでも中古を使って丸ごとを組むというスレだから

中古パーツのみで組む(゚д゚)ウマーなpc
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1623270740/

交換パーツとか追加パーツで単品買ったというスレではないしな
新品PCに中古パーツを組み入れたというのも違うし
0097Socket774
垢版 |
2023/10/21(土) 02:18:05.91ID:ZhhKRekx
ZotacのBTO向けの4070Tiの動作未確認ジャンクをゲットって動画アップしてるやついるが
購入価格詐称は間違いない
登録者3桁止まりなのもうなずける
0099Socket774
垢版 |
2023/10/22(日) 12:49:34.93ID:vxK2Rqsd
そう、あんなゴミ動画を真に受けるやつがな
0100Socket774
垢版 |
2023/10/22(日) 22:21:52.64ID:Rv+qQdG3
保証の有る中古パーツスレ立てる?
0101Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 09:55:31.08ID:4IMyg0b8
以前、ベンチスコア低い症状のGTX1080を
9800円で買ったんだけど、電源系トラブルだろなぁ
やっぱり各部電圧測ってチェックするしか無いよね。

まあ、今は相場下がったからお得感ゼロなので
やる気出ませんが。
0102Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 10:18:03.58ID:ydIlt8Bx
  

231 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/22(月) 03:12:07.97 ID:tRhIFgXY
まぁ、同じコト考えて魔改造してる人ってネット上、わりと居るんだわ

https://i.imgur.com/HatHHUf.jpg
0103Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 14:18:57.28ID:IMg0xDLg
最近バラしても生K6-IIIくんに出会えないぞo(^-^)o
K6-2は小山ほどには出てくるんだけどなあo(^-^)o

もう生K6-IIIくんには出会えないのかなあo(;-;)o
0104Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 14:43:57.76ID:O84KUdBC
自分はブラックPentiumProを探している。
0105Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 14:50:28.42ID:Zlq67zd7
意地でk6IIIを載せてた98やうんず、v-townsのsocket7モデルがおいそれと手を出せる価格じゃなくなったからcpuアクセラレーター単体を狙うしかあるまい
0106Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 14:51:48.22ID:O84KUdBC
ってか、いまちょっとヤフオクで見てみたらノーマルProでも6000円とかしててびっくり。
昔の仕事の関係で3つくらいあるけどね。
古いPentiumも軒並み高価格で取引されているのは何で???
と、思ったが、そうかこの頃のCPUは金線が使われていたんだな。
都市鉱山の価格だと知り納得。
0107Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 14:53:15.55ID:Zlq67zd7
P6は金の含有量が多いから手配されてると思われ
0108Socket774
垢版 |
2023/10/25(水) 17:56:04.13ID:Zlq67zd7
あとから出た分P6ODPの方が金の使用量が少くなって安くなるんじゃないのか
0109Socket774
垢版 |
2023/10/26(木) 12:07:48.82ID:BYeBw8I4
>>104
ぼくより難易度高そうな物探してるなあo(^-^;)o
がんばるんだぞo(^-^)o

>>105
家のPC-98開ければ見ることはできるけど、いちおう動態保存機でもあるから開けるのは躊躇するなあo(^-^)o
ちなみに付属のファンはもうまともに動かないから適当なケースファンを横において回してるぞo(^-^)o

>>106
令和のちょっとした金鉱石だぞo(^-^)o
0110Socket774
垢版 |
2023/10/26(木) 12:42:48.02ID:jl5CqWlO
10年くらい前だったならアキバのジャンク屋に行けばPentiumプロの石なんて200~300円だったんだよな
あの時買っていれば…
後悔先に立たずだ😢
0111Socket774
垢版 |
2023/10/26(木) 22:59:59.06ID:LD/IJ38J
普通に金を買えばいい
1tくらい
0112Socket774
垢版 |
2023/10/26(木) 23:20:39.63ID:7Y3WhsyA
ファンが脱調みたいなピクピクして映像出力無い1060捨てようかな
0113Socket774
垢版 |
2023/10/28(土) 18:27:18.85ID:2DKDE8jX
PentiumProならうちにあるけどPC9821
電源がいかれてるからそれさえなんとかすれば動く
0114Socket774
垢版 |
2023/11/01(水) 19:33:52.70ID:J0RkRgYm
SS-760XP2がジャンク3kはさすがにちょっと高いなぁ・・・とスルー
またそのうちお目にかかれるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況