X



【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/04/27(水) 01:19:46.94
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記文字列を3行にしてスレ立ての事

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレは進行早いので自分で探してください

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1648202078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0501Socket774 (ニャフニャ MM0b-FlVI [202.219.154.105])
垢版 |
2022/05/25(水) 17:24:47.32ID:8l4qcVxnM
>>494
APUはメモリ帯域がgGPUの1/4以下なのでそこがボトルネックになって性能出ないんだよ
いくらRDNA2でワッパ改善してもAPUでまともなゲームは無理

頼みの綱だったICはEPYCメインっぽいし
0502Socket774 (ワッチョイ f76d-+0FL [150.31.58.242])
垢版 |
2022/05/25(水) 18:10:47.06ID:1L4453j30
>>501
gGPUって何だ?
dGPUでなくて?
0506Socket774 (スッップ Sda2-DMF/ [49.98.160.217])
垢版 |
2022/05/26(木) 11:11:48.78ID:bfHTZvBcd
ソケット変更で様子見とか一生買わないパターンやん
メモリもCPUも初物だからどんどん更新されて買わない理由出てくるわ
0511Socket774 (ワッチョイ e66e-MYiA [153.170.88.132])
垢版 |
2022/05/26(木) 18:38:34.71ID:ta1PWgbf0
なぜ今まで普通に出ていたデスクトップ用APUがワンチャンあれば・・・
なってしまったのですか!(´;ω;`)
RDNA2によるフルHD 60fps安定という夢はインテルのXeに期待するほかないのでしょうか(´;ω;`)
0513Socket774 (ワッチョイ 7f58-q3qs [14.11.160.97])
垢版 |
2022/05/26(木) 18:50:12.94ID:74p34Qi30
intelのGPUは相変わらずのゴミだったようでゲームまともに動かないはいつものだけど今回はベンチすら危ういらしくどうにもならんとのこと
0516Socket774 (スップ Sdc2-NUk/ [1.72.4.87])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:31:51.15ID:VbFccn7ld
もう今の形のそれなりにdGPU性能あるものはもう出ないものと想定するとなると
自作的にはほぼ終了を意味するな
もっと高い値段のモバイル向けパーツを使ったミニPCを買わなきゃいけなくなるとなあ
0518Socket774 (ワッチョイ 7f58-D5n7 [14.8.11.129])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:33:42.22ID:VTRww0j90
>>516
需要が低下し、マニアック自作は値段が上がるんだろうな
0528Socket774 (ワッチョイ a676-FlVI [121.117.160.47])
垢版 |
2022/05/27(金) 16:52:06.78ID:pbSii2+d0
>>522
intelだとFつきなんか不人気やろ
0532Socket774 (ワッチョイ 9fa2-eugl [180.52.14.217])
垢版 |
2022/05/27(金) 19:26:16.41ID:RFLlskpQ0
某記事からだけど「AMDではAPUは“Big Graphics”を搭載するもの、CPUは“little graphics”を搭載するものと使い分けていく。」らしいから、今後もG付き出ると思うよ
0537Socket774 (ワッチョイ 7f58-eugl [14.8.112.32])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:15:04.36ID:2ssGX5Ao0
>>535
RyzenEmbeddedでAM4ソケットもラインナップされてるのにさすがにそれを今後売らないってのは
無いと思うんだがなあ。少数生産でグラフィックそれなりに強いものでカスタム基盤起こすほどじゃ
無い場合ってのもあるわけだし。
0555Socket774 (アウアウエー Sa22-sO+V [111.239.179.113])
垢版 |
2022/05/29(日) 09:53:52.01ID:4NeeeY6Va
2400Gから5600Gに変えてもiGPUだとゲーム性能変わらないしRSRも使えない?
B450マザーのBIOS更新は成功したからポン付けで使えそうなんだが
0556Socket774 (ブーイモ MM96-x8Xh [163.49.210.197])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:00:59.30ID:tcEMOrbVM
ゲームによるのでは?

シングル性能上がってるしコア数も増えてるからちょっとは上がりそう
RSRはVEGAベースのRyzen APUは無理っぽいので使えない
0558Socket774 (スプッッ Sd6a-EPJq [1.75.214.250])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:18:13.13ID:CdOAQoqZd
クーラーはずっと使えるしいいの買おうよ
0559Socket774 (ワッチョイ 7edc-yO3c [153.214.75.23])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:27:33.21ID:JyEQ0stP0
>>555
2400GのiGPUは11CU 704SP 1250MHzで
5600GのiGPUは7CU 448SP 1900MHzなので、
GPU性能はスペック上は2400Gがやや上だから、
CPU依存のゲームを除いてゲーム性能はほとんど変わらないと思う。

5700GにするかdGPU付けるかした方がいいと思う。
0564Socket774 (アウアウエー Sa22-sO+V [111.239.179.113])
垢版 |
2022/05/29(日) 19:43:50.87ID:4NeeeY6Va
ゲーム性能あまり変わらないか
小型ケースのリビングPCなんでセールで2万切ったら動画再生用に買うくらいの気持ちで気長に待つことにしよう
ゲームはPhoenixで初UMPCでも探してみよう
ありがとう
0566Socket774 (ワッチョイ d311-cLk4 [110.133.12.50])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:48:47.93ID:G53aNM8S0
2400Gと5600Gじゃメモリの安定して動くクロックも全然違うからその気になれば5600Gのが全然上だと思う…といってもそれほど実フレームは変わらんと思うがw
0567Socket774 (スプッッ Sd6a-EPJq [1.75.215.174])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:47:20.58ID:m+jSGjlVd
2400Gなら定格メモリを電圧下げて省電力化だな
0568Socket774 (ワッチョイ fec0-yO3c [217.178.17.235])
垢版 |
2022/05/30(月) 00:47:05.45ID:A+GYqsZD0
>>559

現実見ろよ
2400Gから5600GになるとiGPU性能は18%上がっている

Fire Strike
ttps://review.kakaku.com/review/K0001359217/ReviewCD=1494013/ImageID=601544/
Time Spy
ttps://review.kakaku.com/review/K0001359217/ReviewCD=1494013/ImageID=601545/
0570Socket774 (ワッチョイ fec0-yO3c [217.178.17.235])
垢版 |
2022/05/30(月) 00:53:18.23ID:A+GYqsZD0
この個人のテスト環境だとメモリはどちらもDDR4-3200なので、2400Gに関してはOC状態で下駄履いてる
別にこれくらい普通に動くけど

もしAMD公式やPC雑誌系メディアなどが、お行儀よくプレゼンしたりベンチ記事書く時は
2400Gはメモリ速度を2933MHzにして計測するから、もっとスコア差は開くだろう
0576Socket774 (アウアウエー Sa22-sO+V [111.239.179.113])
垢版 |
2022/05/30(月) 06:47:12.96ID:ewt8mME2a
>>572
iGPUでのゲームに限れば性能差無いな
ありがとう
0586Socket774 (スッップ Sdca-EPJq [49.98.143.10])
垢版 |
2022/05/30(月) 13:38:10.08ID:/MJIbhGWd
2000Gって4000のメモリとか動くんか?
0592Socket774 (ワッチョイ ff58-7jsM [106.72.197.129])
垢版 |
2022/05/30(月) 19:42:51.31ID:ZkWETL8Q0
前にインテルがアホほどコストかけてVEGA+HBM内蔵のCPU出したけどアレでようやく1060くらいの性能だったからねえ

APUの性能はどこまで行ってもメモリがボトルネックよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています