X



【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ b3b5-Xbjd [218.221.185.176])
垢版 |
2021/09/29(水) 10:59:12.22ID:0DRz24RN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

AMD Radeon RX 6000シリーズ・グラフィックス・カード
https://www.amd.com/ja/graphics/amd-radeon-rx-6000-series
ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
https://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てる
無理ならレス番を速やかに指定してまわりの人たちにスレ立ての代行依頼を

前スレ
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1631000417/

マイニングの話題はスレ違い。↓こちらでするように

マイニング専用 ツルハシ2本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1615944434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0594Socket774 (オッペケ Sreb-FtUL [126.157.77.230])
垢版 |
2021/10/13(水) 10:15:20.12ID:nuzE9dXar
6600無印の発表まだか?
0597Socket774 (ワッチョイ 07bb-t/HO [58.188.180.235])
垢版 |
2021/10/13(水) 12:11:13.50ID:EvJ69SbS0
高いよ。Radeonでは最強
まぁGeforceだと3080クラス並みに掘れる
去年までに数確保してりゃ間違いなく勝ち組なってんな
1枚8万くらいだったのだがな
0598Socket774 (アウアウウー Sab7-fXGh [106.133.44.181])
垢版 |
2021/10/13(水) 12:15:38.28ID:IfG8l8P+a
>>597
ラデ好きとして二枚買ってたけどマイニングには使ったことがなかった。今ヤフオク見たら二倍くらいで売れるんだよね。掘るより売った方が儲かりそう。涼しくなってきたから暖房代わりにしてもいいわけだが。
0605Socket774 (オイコラミネオ MM93-Mteh [150.66.89.67])
垢版 |
2021/10/13(水) 13:03:48.49ID:PXa/VfLmM
6600無印、ヨドバシで8.7万のTweet出てるな
0607Socket774 (オッペケ Sreb-FtUL [126.161.22.20])
垢版 |
2021/10/13(水) 13:07:55.58ID:igdXYmIxr
>>605
高過ぎる😅
0614Socket774 (オイコラミネオ MM93-Mteh [150.66.89.67])
垢版 |
2021/10/13(水) 13:23:25.85ID:PXa/VfLmM
これが本当なら安めのとこでも7万前半とかかね
まだ出てるか知らんが仕事帰り秋ヨド見てくるわ
0630Socket774 (ワッチョイ 8b02-K0oZ [116.94.40.253])
垢版 |
2021/10/13(水) 16:15:12.99ID:1TdlwQ0X0
結局小売も再入荷の目処が立たないし、取り合いだからーっていう理由で値段あがってるのを喜んでるとこありそう
値上げは一瞬だけど、値下がるのって遅いんだよなぁ
いつになったら収まるやら
0632Socket774 (アウアウウー Sab7-9sUe [106.128.38.220])
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:52.00ID:zIOuufgva
マイカスが死に絶えてマイニングで酷使した産廃グラボが中古に大量に流された後くらいかな寝下がるのは

販売側もRX6600XT一人で大量買いするマイナー居ましたエヘヘなんてバカなコメント出すくらいだし高くても買うやついるならこのまま高値安定だろうかと
0656Socket774 (アウアウウー Sab7-JKQu [106.129.77.210])
垢版 |
2021/10/13(水) 22:13:04.84ID:7v5k8+Zia
恐ろしい時代になったな
0675Socket774 (ワッチョイ 5758-K0oZ [106.73.145.96])
垢版 |
2021/10/13(水) 23:07:36.58ID:6WljwNTH0
>>633
GDDR6Xはやめとけ
今何使ってるのか分からんが
2070S以上i持ってるなら次世代待ちもありじゃないか?
4080はきっとHBM使ってくると予想
RDNA3は間違いなくワッパ1.5倍はクリアする
0680Socket774 (ワッチョイ 2b58-JSxF [14.13.160.224])
垢版 |
2021/10/13(水) 23:37:27.85ID:IFTdF9T00
性能下がってるはずのものが上のやつよりも高いとかもうアスク税は意味不明よね
店側も便乗値上げしてxtつきは7万超えるんだろうな
0683Socket774 (ワッチョイ ba83-gfzJ [125.198.246.97])
垢版 |
2021/10/13(水) 23:58:36.19ID:j8DdHsSa0
ワッパは良くなっても消費電力が年々上がっていくのはどうにかならないものか
ハイエンドなら解るが、ミドル以下でもどんどん上がっていくと気軽にグラボの入れ替えする気がなくなる…
0685Socket774 (ワッチョイ 53b1-B/K/ [60.108.18.203])
垢版 |
2021/10/14(木) 00:06:05.49ID:Z/CxWIgj0
いくらワッパ良くてもイーサしか掘れんしな
posさえなければ数年掘る分にはいいかもしれんが
0689Socket774 (ワッチョイ 53b1-B/K/ [60.108.18.203])
垢版 |
2021/10/14(木) 00:34:26.05ID:Z/CxWIgj0
弾少ないし、はじめからマイナーに売る価格設定にしたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況