X



【LGA1700】Intel Alder Lake Part.6【10nm+++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ f26e-4thN [123.222.100.5])
垢版 |
2021/08/31(火) 15:47:03.30ID:tHDsyJl+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ・IP設定用)
次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(8+8)コア、10nm eSF (Intel7)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.5【10nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1628831583/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0540Socket774 (ワッチョイ c16e-Qjl0 [114.177.101.134])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:29:46.56ID:C/uLblKi0
Intel商法健在だな
まあ昔ほど売れないからしょうがないのかね

命名規則変えてコア増やしても
サーマルスロットリングがボトルネックになってるし
もう簡易水冷でもワッパ悪すぎる
0542Socket774 (ワッチョイ 8bdc-Y0uI [153.204.64.106])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:45:02.62ID:X9m/brO10
ならキワモノじゃなくてZen買えばよくね?って思っちゃうけど
インテルを使うやつの論理ってどこかこじつけなんだよな

8+8じゃなくて16+0でよくね?っていうと、
いやダイのサイズや発熱の観点から8+8の構成は妥当とかなんとかいうけど
結局は16+0の32スレッドを作れないだけの話だし

いいわけだけ上手な使えない社員の典型みたいな奴らばっか
0545Socket774 (ワッチョイ 1102-dGLa [58.3.5.43])
垢版 |
2021/09/11(土) 11:00:32.18ID:q6AuUTS/0
もしそうだったとしても200ドル安いから価値はあるんじゃね?
海外はもうZen3の値下げ始まってるしAlder出たらもっと下げるか新しいの出すか迫られるでしょ
特に売れ筋の5800X5600Xは放って置いたら売れなくなりそう
0546Socket774 (ワッチョイ b383-Swcw [133.201.137.128])
垢版 |
2021/09/11(土) 11:13:00.59ID:3VsVQP5/0
結局コンシューマーにおけるハイエンドCPUの需要で1番多いのはゲーミングだから、
それでライバル上回るならライバルは安売りされるわな。
0553Socket774 (ワッチョイ 2b73-aIS6 [113.153.89.210])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:41:38.75ID:WjIwS8io0
intelはcoffee時代から厳しい競争を強いられていたが、市場では14nm増産で昨年末から折返が始まり、モバイルではtiger、デスクトップはalderの投入で折返しを迎える事になる
過去Armがbig.LITTLEで大成功を収めたように、intelのx86ハイブリッドCPUも同じ結果になるのではないか
以前に言ったが、現状では多くのプロセスが強いシングルを必要としているが、無限に強いシングルが必要という訳ではない
自分の環境が必要としている強いシングルを満たせば、それ以上の強いシングルは必要ないとも言え、alder世代ではそれが実現し始める
intelは強いシングルをPコアに、強いマルチをEコアに託す戦略であり、arrow世代でのマルチ性能はPコアとEコアが逆転するのではないか

そして2021年にはcometとalderが投入されたが、同じ事が2023年にも起きる
これはintelの遅延したロードマップが原因であるが、その精算が終わりを迎えようとしている
なおintelの積層技術は極めて高くponte vecchioやsapphire rapidsはその結果であり、meteor以降では面白い物が見られるだろう
2021年末 Alder Lake 8+8  Golden Cove/Gracemont
2022年後半 Raptor Lake 8+16 Raptor Cove/Gracemont
2023年Q2 Meteor Lake 8+?. Redwood Cove/Crestmont 
2023年Q4 Arrow Lake 8+32. Lion Cove/Skymont
0556Socket774 (スプッッ Sde5-j8T/ [110.163.11.179])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:54:42.44ID:S9zj+jqfd
Core i5-12600がすげー安くて高性能でワロタ
やれば出来る
0557Socket774 (ワッチョイ fb69-7gNx [111.98.70.17])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:31:37.47ID:PPOpf/CF0
>>542
それをこのスレで言っちゃう場違い感に気づけないのがなんとも。

阪神の応援席でエビデンス(笑に基づいて阪神批判する巨人ファンみたいだな。
どうでもいいからあっちでやれと。

あとAMDも遅かれ早かれヘテロなマルチコア採用するようになるよ。
サーバやWSならともかくデスクトップじゃ効率悪すぎる。
0558Socket774 (ブーイモ MM33-pu/6 [49.239.64.237])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:37:01.88ID:sAbS0e+LM
>>542
Zen5あたりからAMDもハイブリッドみたいだからキワモノになっちゃうな

Zen5がPコアでEコアがZen4コアみたいな話を見たから
余ったチップレットをくっ付けて使うのかも
まさに劣化コアが採用されることになるよ
0561Socket774 (スフッ Sd33-IAhd [49.106.210.133])
垢版 |
2021/09/11(土) 14:18:25.01ID:JF7IgKO3d
>>553
Alderからの怒涛の攻勢凄いな、特にRaptor以降はほとんど間隔空いてないじゃないか
AMDもbig.LITTLE採用するZen5との頂上決戦が楽しみだ
その先にある物はソフト側が追い付かずにマルチを持て余す未来だろうか
0562Socket774 (ワッチョイ c176-aIS6 [114.190.169.248])
垢版 |
2021/09/11(土) 14:35:54.63ID:ZQ2EPvmM0
L3増えたところでシネベンチR20のスコアあがらないからintel大勝利だね
0563Socket774 (ワッチョイ 9973-qaod [124.214.54.57])
垢版 |
2021/09/11(土) 14:40:39.04ID:HCyk5zM10
>>559
dark heroはAMD用。淫輝用はAPEX
0572Socket774 (ワッチョイ 19b1-gxqX [60.142.94.152])
垢版 |
2021/09/11(土) 16:11:27.71ID:6owzJ+b80
インテルCPU 9月最新人気売れ筋ランキング
1位 11400 \24,980
2位 10400F \15,980
3位 11400F \21,980
4位 10400 \19,600
今買うなら10400がおすすめ。昔なら4C4Tの値段で6C12T買える。
0589Socket774 (ワッチョイ 1383-Z1Y8 [125.194.67.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/12(日) 05:03:04.46ID:Id6zG4D70
>>586
QSVはiGPUの機能だからNVENCと同様にCPUの負荷はほとんどかからない
全く使わないわけじゃないから流石にCPU100%負荷だとNVENCでもQSVでも影響は出るけどさ
そもそも負荷テストとかじゃなければGPU100%使用とかやめといたほうがいいんじゃないか
設定落とすとか、フレームリミットかけるとかで、裏でNVENC動かしても問題ない程度の余裕は持たせた方がいいと思う
0593Socket774 (スップ Sd73-Va0O [1.75.0.109])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:01:33.17ID:4HpnySp6d
https://g-pc.info/archives/21145/

11900Kに負ける結果も
19%の向上はデマか?
0594Socket774 (ベーイモ MM8b-Y0uI [27.253.251.174])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:10:14.70ID:13JVqIz9M
Rocketもそんな感じだったな
0596Socket774 (ワッチョイ 136e-dgdc [123.222.100.5])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:44:28.34ID:t+CDE55Y0
確かにL3増量でマルチは伸びないけど
実ソフト性能がそこそこ上がると思う
Alderはコア自体の性能だとZen3に勝てるが
足回りがリングバスでL3もケチるとなると
DDR5の性能に依存することになる
0597Socket774 (スップ Sd73-Va0O [1.75.0.109])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:47:44.95ID:4HpnySp6d
基本8コアなら、ゲームではあまり体感できない可能性
9900から11900へ変えたけどまさしくそれ
次の世代だな俺は
0605Socket774 (ワッチョイ 7b10-dGLa [119.82.160.129])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:21:50.91ID:j/ZIO7/v0
>>599
元の文をよく読んだか?

想定したリングバスでの挙動と違っているが、リングバスに違いないとか頭の悪い文になってるだろ

リングバス扱いしたいだけだろ書いたやつが、しかもZen3の2チップレットの時点でBroadwell-E
よりコア数に対してマルチスレッド処理の効率が良い時点でリングバスはありえない、リングバスは
コア数が増えるほど効率が落ちるからな
0606Socket774 (ワッチョイ 89b1-dGLa [126.125.165.3])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:25:54.28ID:DwkJOWIx0
>>593
まあ、普通は疑うだろうな。実際Rocketの時も詐欺?トリック?ベンチやってたし
しかもRocketは1年ももたないうちにソケット交換の糞条件でも8コア8万円だぜ。
なので価格が糞ボッタなら本当に高性能、価格が良心的なら低性能にベンチに
小細工してあるな。
0607Socket774 (ワッチョイ 8bc0-yAJw [217.178.136.86])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:33:08.20ID:gks7JxcE0
RocketのシングルスコアはAVX-512と得意な浮動小数点演算で嵩上げされてて整数演算性能が必要なゲームベンチ等で伸びなかったから詐欺扱いされてたね
0609Socket774 (スププ Sd33-iCBq [49.98.253.5])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:46:42.41ID:YeXpphs0d
Zenが出てIntelがすぐに対応できなかったとき
5年はAMDの天下って論評が多かったが
アルダーが前評判通りならまさにその通り

一強状態は常にユーザーに不利益だから良いことだ
0616Socket774 (スプッッ Sd73-Swcw [1.75.243.93])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:35:03.19ID:h201uIV+d
PCmark10はリバーオフィスのファイル開け閉めやGIMPの画像編集の時間を計測するソフトだから、かなり高い確率で前者などの処理はEコア使ってる
0618Socket774 (ワッチョイ 13da-0ZOt [125.199.102.185])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:58:54.68ID:HgMHQioW0
>>615
4KとかFPSを高リフレッシュレートでゲーム配信したら普通に起こるぞ
1660Sみたいなミドルクラスなんか使った日にはFHD 60フレームでも頻発する
それ気にして常にGPU負荷見ながら設定詰める必要があるのを
NVENCが安定してるとは言えない
だからQSVを使った方が変なフレームドロップに悩まされないで済むよってだけの話、他にもソフトエンコやらGPUを2枚積むとかあるけど一番お得な方法ね

ちなみにこれは最近のNVENCが高画質化の為にASIC回路の他にGPUも一部で使うからであって
ラデのVCEはASIC回路しか使わないせいか負荷100%でも発生しない当然画質はクソ(例えば配信でNVENCと同等の画質なら帯域が約3倍必要)だから勧めないけど
0620Socket774 (ワッチョイ 13da-0ZOt [125.199.102.185])
垢版 |
2021/09/12(日) 13:35:29.76ID:HgMHQioW0
>>619
うん?Tiger LakeのノーパソならゲームやりながらQSVエンコしてもドロップ起こらないけど
デスクトップのQSVはしらねぇわそもそもまともにゲームできんし

つかさ人に聞いてないで少しは自分で試そうよ
0621Socket774 (ワッチョイ f173-m40g [106.173.213.58])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:21:49.88ID:6eEhdgnC0
>>620
いやあ、オレもNVENCでドロップ起きたことないんで聞いてみたら、負荷率が99%の時はフレームドロップが起きるんだとさ。
じゃあ同じ条件でQSVだとフレームドロップ起きないの? って聞いてるわけ。

普通に考えれば処理が追いつかない状況なんだから同じだろって思うんだけど。
0623Socket774 (ワッチョイ 7b10-dGLa [119.82.160.129])
垢版 |
2021/09/12(日) 15:18:43.03ID:j/ZIO7/v0
>>617
そもそもそこの解釈が間違っているからな

Zen3の発表時に出したのは、Zen2で分かれていたL3キャッシュに別側の4コアでアクセスする必要が
出た時に制御が必要だったのを、Zen3ではL3を纏めたので全コア等しくL3にアクセスできる様になった
という事を図で表しているだけでリングバスなんかで接続していない

リングバスを使っていたら今年の3月に公表されたリングバスの脆弱性が出た時にAMDにも影響が、と
嬉しそうに記事にしていただろうしな
0625Socket774 (ワッチョイ f173-m40g [106.173.213.58])
垢版 |
2021/09/12(日) 15:43:47.10ID:6eEhdgnC0
>>622
そりゃ負荷率が99%だの極限状況じゃあらゆる処理に支障が起きてしかるべきなんだろうけど、
QSVではその支障が起きないのって聞いてるんだけどどうなの?

オレもNVENCだろうと負荷率が99%の状況ならそりゃフレームドロップは起きるだろって思ってるよ。
で、それを「QSVと比べると不安定」というから、じゃあQSVでは負荷率99%でも何のトラブルも起きないの?
そう言う話をしている(>>581
0626Socket774 (ワッチョイ 13da-0ZOt [125.199.102.185])
垢版 |
2021/09/12(日) 15:57:09.94ID:HgMHQioW0
>>625
だからNVENCはTuring世代から画質上げるために内部でCUDAも使う都合でGPUリソース食うのが原因であってQSVとかVCEでは起きないって言ってるんだけど
OBSも管理者権限で起動するTIPSあるのもそのせいなのよWindowsはゲームのGPU使用率90%超えるとスケジューラーがゲームを優先するから
でもこれは根本的な解決策じゃなくてCUDA使ってる以上負荷が最大になるとドロップが発生してしまう訳
なんで設定詰めるか、ワンランク上のGPU買う必要あるのよ
ちなみに3080 4Kとか1660SとかミドルならフルHD 60FPSで普通に99%行くから極端な負荷ではない

本当おまえめんどくさいな
0629Socket774 (ワッチョイ 9973-qaod [124.214.54.57])
垢版 |
2021/09/12(日) 17:46:41.62ID:bBK/LGfm0
ここまでの感想
淫厨、マジキチガイ
0631Socket774 (ワッチョイ 13da-0ZOt [125.199.102.185])
垢版 |
2021/09/12(日) 18:17:51.02ID:HgMHQioW0
>>628
うん、だから少なくても高負荷時にNVENCはドロップするのはお前も認める事実であって
録画配信するならFよりiGPU付けてQSV併用のほうが最高画質で遊べるし撮れるぞって話でしかないんだけど
わざわざQSVでは同条件で起こらないのかと話題逸らしまでして
NV troll的に何が不満なん?
0633Socket774 (スッップ Sd33-weH2 [49.98.143.214])
垢版 |
2021/09/12(日) 20:02:18.24ID:+ys4stocd
いや別にフレームドロップなんかしないが?
OBS最適化されたNVENCよりQSV使うために無駄にpcie帯域とCPUリソースを使う方がよっぽど悪影響ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況