[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/06/01(火) 11:06:19.74
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce GTX16XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/16-series/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と記入すること

■NGname
【03-】【アウアウクー】

前スレ
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619181012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952Socket774 (ワッチョイ 5573-tqpx [106.174.58.37])
垢版 |
2021/07/22(木) 09:46:17.86ID:U80BkfD90
君達はゲーム作ってる会社信用しすぎなんだよ。
ゲームプログラムの中に何が仕込まれてても、同意してインストールしてるんだからな。
0953Socket774 (アウグロ MM13-WuGX [119.241.201.118])
垢版 |
2021/07/22(木) 10:03:19.69ID:wvIF0wVyM
何言ってのかな?
0954Socket774 (ワッチョイ 5573-tqpx [106.174.58.37])
垢版 |
2021/07/22(木) 10:17:36.14ID:U80BkfD90
グラボ破壊するイベントがあっても文句を言うなっての
0961Socket774 (ワッチョイ dd58-jMVC [14.8.96.224])
垢版 |
2021/07/22(木) 19:31:05.46ID:ETOWcC/O0
1660sか1660Ti
これって今年中には2.5万ぐらいで購入できるようになるのかな?
0963Socket774 (ワッチョイ dd58-jMVC [14.8.96.224])
垢版 |
2021/07/22(木) 20:20:06.71ID:ETOWcC/O0
win7でSteamでRPGやるぐらいだから高性能品買っても仕方がなくて
0966Socket774 (ワッチョイ dd58-jMVC [14.8.96.224])
垢版 |
2021/07/22(木) 21:17:09.29ID:ETOWcC/O0
>>964
今はRadeon7850 1GB
1650無印でも大幅な性能向上にはなるが今後も考えるとその上が欲しいと思って
閃の軌跡3やってる
>>965
Win10には不思議と苦手意識がある
あの立体感のないUIや大型更新の度に設定が戻されるって話も聞くし
年末にはWin11がでるらしいじゃん?
0968Socket774 (ワッチョイ dd58-jMVC [14.8.96.224])
垢版 |
2021/07/22(木) 22:36:41.13ID:ETOWcC/O0
>>967
そうなの?
登場した頃に色々調べて結局Win7で事足りるから敬遠してた
そろそろ次行かないとね
0970Socket774 (ワッチョイ dd58-jMVC [14.8.96.224])
垢版 |
2021/07/22(木) 22:48:59.46ID:ETOWcC/O0
>>969
Win11は改悪品?
ならば熟成した10の方がまだマシかもね・・・
いづれにしろいつか環境に対応できなくなるのでどこかのタイミングでアップグレードしなくては
0971Socket774 (ワッチョイ fdb1-fEvS [126.26.39.126])
垢版 |
2021/07/22(木) 23:09:50.19ID:PPejCRgH0
>>966
なるほど
ある程度性能の余裕をということね

Win10は確かに設定を一部既定に戻される事(例えば自分の場合、画像を開くアプリをWindows フォトビューワに
設定していてもWin10標準のフォトアプリに戻されるなど)はたまにあるけど大した問題じゃないしもう慣れた
0975Socket774 (ラクッペペ MM6e-4RyQ [133.106.83.202])
垢版 |
2021/07/23(金) 00:49:25.13ID:lE5jF392M
25000までもう少しか
0980Socket774 (ワッチョイ 7b58-8Xcr [106.73.173.96])
垢版 |
2021/07/23(金) 09:58:46.76ID:YGYQ7QeQ0
Win10以外お断りのゲームもあるしな
ゲーム自体はDirectX 11だからWin10じゃなくても動くけどインスト・起動で弾いている

まあ、11〜12月には安くなるだろう
0983Socket774 (ワッチョイ 7b58-3Z6B [106.73.175.96])
垢版 |
2021/07/23(金) 13:25:06.25ID:0kcEIJYa0
俺はマイクロソフトのサイトでWindows10のライセンス買ったわ
0984Socket774 (ワッチョイ 2e02-5TCi [119.239.173.117])
垢版 |
2021/07/23(金) 14:27:13.36ID:9/ZqMU9o0
ヤフオクで1000円ぐらいでシリアルだけ売ってるのじゃ駄目なんか
まー詐欺臭くて買おうとも思わないけど買ったこととある人いるのかなって
0985Socket774 (アウアウウー Sa2b-VInl [106.128.105.158])
垢版 |
2021/07/23(金) 14:40:00.81ID:vfu5zfjja
安さには釣られたく無いな。
詐欺めいたあやしいライセンスもだけど、パーツに紐付いてしまうDSPも買わない。
パッケージ版との価格差も小さくなってるしね。
今回はWindowsのUSBメモリー欲しくて11発売の前に買っておこって思ったのさ。
0987Socket774 (アウアウウー Sa2b-VInl [106.128.105.87])
垢版 |
2021/07/23(金) 14:43:12.05ID:goreg+jKa
ちなみに怪しいライセンス使うと法的に問題に、なる可能性ある。
それならライセンス認証無しのお試し状態のまま使うと良いと思う。右下に認証してねって表示は出るけど、他に制限無く使えるよう。
新規で組む時いつも1週間程度はライセンス認証しないで初期不良確認や相性チェックやらしてる。
0988Socket774 (ワッチョイ df80-s8C+ [110.66.194.53])
垢版 |
2021/07/23(金) 14:57:31.90ID:6H7xy8DW0
>>984
昔試しに買った事あるけど、中国版のVLだった。
俺はそのうちバンされるのわかってたから使わなかったけど


半年後ヤフオク見たら、使えなくなったと悪評の連続だったよ
0990Socket774 (ワッチョイ 2676-WppR [121.117.52.42])
垢版 |
2021/07/23(金) 15:53:22.20ID:cLjCS0cp0
MSアカウントに紐付けしてデジタルライセンス認証になってると旧PCから新PCへのライセンス移行も最近ハードウェアを大幅に変更したを選ぶだけで簡単にできる
昔みたいにシリアル入れなおしたり電話する必要ないのがいい
0992Socket774 (ワッチョイ 7b58-3Z6B [106.73.175.96])
垢版 |
2021/07/23(金) 16:02:02.98ID:0kcEIJYa0
>>990
俺はこないだ新PC組んだけど、ライセンス認証されないからマイクロソフトのチャットサポートで解決してもらったわ
リモートから操作してもらって認証してくれた
0993Socket774 (スップ Sd22-uD0w [49.97.105.251])
垢版 |
2021/07/23(金) 16:12:21.45ID:61iIZo1hd
今使ってるwin10(win8からのアプデ)がなんか調子悪いから悩んでる
ライセンス認証は問題ない

同じ筐体のまま、半年前にマザーやらCPUやら変えてるけど、システムSSDは2014年からずっと同じだけど健康状態は悪い(crystalDiscinfo20パーセント)
別のSSD用意したけど、移行がうまくおけるか不安なので、既存はそのままで、別途新規にwin10入れようか悩んでる
この場合、ライセンスもうひとつ必要ですよね?
0995Socket774 (スップ Sd42-uD0w [1.72.7.14])
垢版 |
2021/07/23(金) 17:05:58.32ID:lLgx9u+Dd
>>994
それは新SSDに、元のwin8のディスクからのインストール(アンドアプデ)で行けちゃうのですか?
それともマイクロソフトのサイトにファイルがあるんですかね
スレチでごめんなさい
0997Socket774 (ワッチョイ 261f-QsN2 [121.102.145.8])
垢版 |
2021/07/23(金) 17:29:42.05ID:cVKgLRyX0
>>995
マザボのBIOSに認証用の識別コードみたいなのがあるらしくそこ見て過去に認証してるかどうか判断するから
今現在認証してるなら大丈夫のはず
元BTOのマザーと10枚くらい買ってるけど殆ど認証通ってるわ

新SSDに公式からWin10インストールUSBイメージ落としてインストールすりゃいいよ
8のディスクもいらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 6時間 29分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況