>>957
そうなんです
ソフトチューブ用は持って無いですがラジ2枚の他フィッティング各種とPETGハードチューブ、フローメーター、自動手動各種エアー抜きバルブ、温度計、排水バルブなど2回組める分あるかもしれないです
なので一番お金を掛けないのはハードチューブでCPUGPU水枕とリザーバーポンプの追加済むのですが…

今回はシステム更新し、CPUは簡易水冷なのでGPUだけを簡易水冷にしたくなってそこから入り
簡易水冷が販売されてないのでソフトチューブのセットとGPUの水枕でも買って簡単に済ませようかなと思ったのですがいつのまにかなんです

ちょっと冷静に考えます