>>641
SATA端子は規格化されていて、SATA端子に見える何かとか存在しないよ?
RDXの本体及びカートリッジには、SATA端子が備わっていて、何度も書いてるけど 「2.5インチ SATA HDD」そのものを抜き差し
してるんだってば。

当初のSATA規格は内蔵SATA端子はあまり抜き差ししないだろうということで50回程度保てば良いという方針だったけど、
実際にはそれ以上の抜き差ししても問題なかったし、マザー側の端子であれ、ケーブルの端子であれ同一のSATA端子を
使っているのだから大差ないのをかたくなにSATAケーブルは50回程度でダメになるを推したい老害がいるだけじゃね?