>>440 そんな使い方ならばメモリをいくら積んでも無駄。
win8あたりから、メモリがあればあるほど消費しようとするので。
バックグラウンドで出来ることはサブpcにでも任すべき。
特に動画ってのは厄介で、1/60秒や1/30秒以内にデータを読み込み、直ちにデコードする必要があるのでメモリへの瞬間的負荷が極端に高くなる。

そもそもwinのタスクマネージャーはシステムのサービスについて負荷率を不当に低く表示する傾向があるので、原因の究明には役に立たないな。