電源を新しくしたらPCが起動せずBIOSにすら辿り着けません
配線の確認をしても起動しないので、次はメモリの抜き差しやスロット変更、CMOSクリアを試したいのですが

1.メモリを一度抜いてから再び挿すまでは10秒くらい待てば十分でしょうか?
電圧の高いOCメモリ(DDR4のXMP読みで1.35V)を常用している場合、放電する為にもうちょっと長く待つべきですか?

2.CMOSをクリアする前にマザボに繋がってるケーブル類は完全に全て抜くべきですか?